上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月9日(2日目)<br /> <br />2日目は上高地と乗鞍を訪ねました。<br /><br />ここは、上高地の田代池です。<br />少し、紅葉していました。<br /><br />上高地の紅葉はこれからです。

秋の戸隠・上高地・乗鞍の紅葉を訪ねて(その2)(in 2012)

7いいね!

2012/10/08 - 2012/10/09

1183位(同エリア2109件中)

0

38

ラブラー

ラブラーさん

10月9日(2日目)
 
2日目は上高地と乗鞍を訪ねました。

ここは、上高地の田代池です。
少し、紅葉していました。

上高地の紅葉はこれからです。

同行者
友人
交通手段
観光バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 10月9日<br />ホテルから上高地に向かいます。<br />7月に訪れた懐かしい白馬連山が見えます。<br />

    10月9日
    ホテルから上高地に向かいます。
    7月に訪れた懐かしい白馬連山が見えます。

  • 車窓からの景色です。

    車窓からの景色です。

  • 安曇野市内で休憩です。<br />奥は、常念岳です。

    安曇野市内で休憩です。
    奥は、常念岳です。

  • 新島々を通って上高地に向かいます。<br />沢度のダムの上を走ります。<br />週末などの繁忙期は沢渡と上高地の間はシャトルバスになるそうです。<br />今回は、平日のため、直接バスの上高地に入ることができました。

    新島々を通って上高地に向かいます。
    沢度のダムの上を走ります。
    週末などの繁忙期は沢渡と上高地の間はシャトルバスになるそうです。
    今回は、平日のため、直接バスの上高地に入ることができました。

  • 釜トンネルを抜けて焼岳のよく見える大正池で下車しました。<br />後方は、焼岳です。

    釜トンネルを抜けて焼岳のよく見える大正池で下車しました。
    後方は、焼岳です。

  • 大正池です。<br />以前に比べると、立ち枯れの木々が減っていました。<br />大正池には、貸しボートがありました。

    大正池です。
    以前に比べると、立ち枯れの木々が減っていました。
    大正池には、貸しボートがありました。

  • 大正池は、大正4年(1915年)に焼岳が噴火し、梓川がせき止められてできた池です。

    大正池は、大正4年(1915年)に焼岳が噴火し、梓川がせき止められてできた池です。

  • 上高地の案内図です。<br />約3時間の自由散策です。<br />今日は、大正池から、田代池、田代橋、ウエストン碑を経て河童橋に向かいます。

    上高地の案内図です。
    約3時間の自由散策です。
    今日は、大正池から、田代池、田代橋、ウエストン碑を経て河童橋に向かいます。

  • 大正池から穂高連峰を望みます。<br />

    大正池から穂高連峰を望みます。

  • こちらは、焼岳です。<br />噴火して、約100年。山には崩落の筋が見えます。

    イチオシ

    こちらは、焼岳です。
    噴火して、約100年。山には崩落の筋が見えます。

  • 大正池から研究路を通って田代池まで歩きます。<br />田代湿原から穂高連峰が見えます。<br />この辺は少し紅葉が見られます。

    イチオシ

    大正池から研究路を通って田代池まで歩きます。
    田代湿原から穂高連峰が見えます。
    この辺は少し紅葉が見られます。

  • 田代池の説明です。

    田代池の説明です。

  • 梓川です。

    梓川です。

  • 田代橋からの梓川です。

    田代橋からの梓川です。

  • 田代橋を渡り明神岳、横尾を望みます。<br /><br />この谷合を歩いて行くと涸沢に着き、前穂高、奥穂高、槍ヶ岳などに行くことができます。

    田代橋を渡り明神岳、横尾を望みます。

    この谷合を歩いて行くと涸沢に着き、前穂高、奥穂高、槍ヶ岳などに行くことができます。

  • 約100年前に上高地の美しさをヨーロッパに紹介したウエストンの碑です。

    約100年前に上高地の美しさをヨーロッパに紹介したウエストンの碑です。

  • 湿原の上を歩いて河童橋に向かいます。

    湿原の上を歩いて河童橋に向かいます。

  • 途中、3人で「シラカンバ」と「ダケカンバ」の違いを話していたのですが、その説明が書いてありました。やはり、研究路です。歩きながら勉強ができます。<br />「シラカンバ」はやや低地に、「ダケカンバ」は高地に生えているそうですが、1500m付近の上高地では、両方が見えるそうです。

    途中、3人で「シラカンバ」と「ダケカンバ」の違いを話していたのですが、その説明が書いてありました。やはり、研究路です。歩きながら勉強ができます。
    「シラカンバ」はやや低地に、「ダケカンバ」は高地に生えているそうですが、1500m付近の上高地では、両方が見えるそうです。

  • 途中、梓川河畔に降りることができます。<br />前方には、河童橋が見えます。<br />

    途中、梓川河畔に降りることができます。
    前方には、河童橋が見えます。

  • 懐かしい河童橋です。<br />もう6回目です。<br />いろいろな思い出があり、その時一緒に来た人を思い出します。<br />もちろん、家族でも来ました。

    懐かしい河童橋です。
    もう6回目です。
    いろいろな思い出があり、その時一緒に来た人を思い出します。
    もちろん、家族でも来ました。

  • 橋は、以前に比べると風化しているようでした。

    橋は、以前に比べると風化しているようでした。

  • 河童橋から梓川の上流を望みます。<br />前方の緑の周辺が小梨平キャンプ場です。

    河童橋から梓川の上流を望みます。
    前方の緑の周辺が小梨平キャンプ場です。

  • 河童橋には、河童ではなく鴨がいました。人に慣れているのか、餌をねだっていました。

    河童橋には、河童ではなく鴨がいました。人に慣れているのか、餌をねだっていました。

  • 上高地のバスターミナルに集合後、安房トンネルを抜け、平湯温泉を経て、乗鞍岳に向かいました。<br />約1時間半でした。

    上高地のバスターミナルに集合後、安房トンネルを抜け、平湯温泉を経て、乗鞍岳に向かいました。
    約1時間半でした。

  • 乗鞍スカイラインを登っていくとだんだんと木々が紅葉していました。<br />ちなみに乗鞍スカイラインは10月31日までの運行です。<br />

    乗鞍スカイラインを登っていくとだんだんと木々が紅葉していました。
    ちなみに乗鞍スカイラインは10月31日までの運行です。

  • 乗鞍岳は初めてです。<br />

    乗鞍岳は初めてです。

  • 乗鞍畳平(2700m)に到着です。<br />流石に、ここの気温は5℃で寒かったです。<br />自由時間は約40分です。<br />駐車場のすぐ後ろにある、魔王岳に登ってみました。

    乗鞍畳平(2700m)に到着です。
    流石に、ここの気温は5℃で寒かったです。
    自由時間は約40分です。
    駐車場のすぐ後ろにある、魔王岳に登ってみました。

  • 約15分で登れます。<br />やはり、上からの眺めはいいですが、生憎雲がかかり、穂高連峰や槍ヶ岳は見えませんでした。

    約15分で登れます。
    やはり、上からの眺めはいいですが、生憎雲がかかり、穂高連峰や槍ヶ岳は見えませんでした。

  • 前方には魔利支点天岳、剣が峰、朝日岳が見えます。

    前方には魔利支点天岳、剣が峰、朝日岳が見えます。

  • 眼下には、乗鞍観光センター、駐車場が見えます。

    眼下には、乗鞍観光センター、駐車場が見えます。

  • 左側には鶴ケ池が見えます。

    左側には鶴ケ池が見えます。

  • これが、魔王岳です。

    これが、魔王岳です。

  • 下山中の車窓からの乗鞍の紅葉です。<br />

    下山中の車窓からの乗鞍の紅葉です。

  • 乗鞍から、来た道を戻り、松本から高速道路に乗り、姥捨てを経て上田駅に戻りました。<br />2日目のバスの走行距離は約240kmです。

    乗鞍から、来た道を戻り、松本から高速道路に乗り、姥捨てを経て上田駅に戻りました。
    2日目のバスの走行距離は約240kmです。

  • 20:35発のあさま550号で上田駅を発ち、22:07分に上野駅に到着しました。<br />車中で、ビールで乾杯し、お弁当を食べているうちに上野に到着しました。<br />約30分で地元の駅に戻り、今回は遅いので、居酒屋には寄らず帰宅しました。

    20:35発のあさま550号で上田駅を発ち、22:07分に上野駅に到着しました。
    車中で、ビールで乾杯し、お弁当を食べているうちに上野に到着しました。
    約30分で地元の駅に戻り、今回は遅いので、居酒屋には寄らず帰宅しました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP