立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
帰省している友人とぶらりと出かけてきました。<br />暑かったですが、なかなか楽しめました。

上市町・立山町ぶらり旅

6いいね!

2012/08/13 - 2012/08/13

1140位(同エリア1684件中)

0

14

tkjap

tkjapさん

帰省している友人とぶらりと出かけてきました。
暑かったですが、なかなか楽しめました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 眼目の立山寺です。<br />

    眼目の立山寺です。

  • 立山寺2

    立山寺2

  • 立山寺の並木道です。<br />定番の場所です。なかなか雰囲気のある所でした。

    立山寺の並木道です。
    定番の場所です。なかなか雰囲気のある所でした。

  • 大岩の日石寺にも行きました。

    大岩の日石寺にも行きました。

  • 日石寺の滝のところです。夏は涼しくて良い所です。

    日石寺の滝のところです。夏は涼しくて良い所です。

  • 大岩定番のそうめんも食べてきました。<br />美味しいです。

    大岩定番のそうめんも食べてきました。
    美味しいです。

  • 日石寺のそばにある千巌渓にも行ってきました。<br />小さな滝があり、すごく涼しい風が来ました。<br />写真は露出オーバー気味にして撮ったら結構良い感じになりました。

    日石寺のそばにある千巌渓にも行ってきました。
    小さな滝があり、すごく涼しい風が来ました。
    写真は露出オーバー気味にして撮ったら結構良い感じになりました。

  • 千巌渓の滝を横から撮ってみました。<br />シャッタースピードを上げるとかなり暗くなり、取りにくかったです。

    千巌渓の滝を横から撮ってみました。
    シャッタースピードを上げるとかなり暗くなり、取りにくかったです。

  • 大岩からの帰りに大観峰によりました。<br />ナビには道が出ませんでした。<br />駐車場も誰もいなくて不安になりました。

    大岩からの帰りに大観峰によりました。
    ナビには道が出ませんでした。
    駐車場も誰もいなくて不安になりました。

  • 大観峰の建物ですが閉まってます(-_-;)

    大観峰の建物ですが閉まってます(-_-;)

  • 大観峰から降りて岩室の滝に寄りました。<br />行くまではかなり暑かったですが、滝の近くはやはり涼しくて気持ちよかったです。

    大観峰から降りて岩室の滝に寄りました。
    行くまではかなり暑かったですが、滝の近くはやはり涼しくて気持ちよかったです。

  • 滝へ向かう途中大きな杉の木がありました。<br />かなり迫力あります。

    滝へ向かう途中大きな杉の木がありました。
    かなり迫力あります。

  • 岩室の滝の近くの立山町埋蔵文化センターにも寄り道しました。<br />立山町にたくさん遺跡があることが分かり、今度のぶらり旅にどこかの遺跡に寄ろうと思いました。

    岩室の滝の近くの立山町埋蔵文化センターにも寄り道しました。
    立山町にたくさん遺跡があることが分かり、今度のぶらり旅にどこかの遺跡に寄ろうと思いました。

  • 最後のできたばかりの五百石駅に寄りました。<br />役場の機能の一部や、図書館もあり人が集まりやすいようになっています。<br />今度から勉強する時に利用したいと思います。

    最後のできたばかりの五百石駅に寄りました。
    役場の機能の一部や、図書館もあり人が集まりやすいようになっています。
    今度から勉強する時に利用したいと思います。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP