ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『個人旅行でイギリスへ。<br /> ロンドンからコッツウォルズ、湖水地方へと旅します。<br /> 帰りはオーストリアのウィーンにも寄り道。』<br /><br />2日目。<br />お昼過ぎまでロンドン市内を街歩きした後は、<br />ゆっくりとアフタヌーンティを。<br />夕方には翌日からの拠点、チェルトナムへ向かいます。<br /><br />前後編に渡ってお送りします。<br />では2日目前編スタート。<br /><br /><br />(1日目からはこちらから。)<br />http://4travel.jp/traveler/kumanet/album/10687167/

イギリス周遊とちょっとだけオーストリア②~ロンドン編2~

4いいね!

2011/06/04 - 2011/06/12

6784位(同エリア9860件中)

0

29

くまか

くまかさん

『個人旅行でイギリスへ。
 ロンドンからコッツウォルズ、湖水地方へと旅します。
 帰りはオーストリアのウィーンにも寄り道。』

2日目。
お昼過ぎまでロンドン市内を街歩きした後は、
ゆっくりとアフタヌーンティを。
夕方には翌日からの拠点、チェルトナムへ向かいます。

前後編に渡ってお送りします。
では2日目前編スタート。


(1日目からはこちらから。)
http://4travel.jp/traveler/kumanet/album/10687167/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
JAL オーストリア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目。朝7:30。<br />早々にホテルをチェックアウトして<br />荷物だけフロントに預かってもらいます。<br /><br />今日は夕方までロンドンを散策し、<br />それから次の街、チェルトナムへ向かう予定。<br />荷物は出発直前に取りにくることにします。<br /><br />写真は朝のウォータールー駅外観。<br />昨日は気付きませんでしたが、<br />中世を模した立派な造り。<br /><br /><br />

    2日目。朝7:30。
    早々にホテルをチェックアウトして
    荷物だけフロントに預かってもらいます。

    今日は夕方までロンドンを散策し、
    それから次の街、チェルトナムへ向かう予定。
    荷物は出発直前に取りにくることにします。

    写真は朝のウォータールー駅外観。
    昨日は気付きませんでしたが、
    中世を模した立派な造り。


  • まずは地下鉄に乗り、<br />リージェンツ・パークRegent&#39;s Parkへ。<br /><br />緑が鮮やかです。<br />ロンドン市内で最大の広さだそうですが<br />確かに広い!<br />日曜の早朝だからか人も少なく、<br />のんびりと朝の散歩を楽しみます。<br /><br />さて、一応目指す所があるのです。<br />それはパーク内にあるバラ園。

    まずは地下鉄に乗り、
    リージェンツ・パークRegent's Parkへ。

    緑が鮮やかです。
    ロンドン市内で最大の広さだそうですが
    確かに広い!
    日曜の早朝だからか人も少なく、
    のんびりと朝の散歩を楽しみます。

    さて、一応目指す所があるのです。
    それはパーク内にあるバラ園。

  • クイーン・メアリーズ・ガーデンズ<br />Queen Mary&#39;s Gardens<br /><br />ちょうどバラの季節。<br />イングリッシュローズでも有名なイギリス。<br />そんなイギリスのバラ園を是非見たいと<br />楽しみにきました。<br />咲いてるかな〜!<br /><br />門をくぐると。。。

    クイーン・メアリーズ・ガーデンズ
    Queen Mary's Gardens

    ちょうどバラの季節。
    イングリッシュローズでも有名なイギリス。
    そんなイギリスのバラ園を是非見たいと
    楽しみにきました。
    咲いてるかな〜!

    門をくぐると。。。

  • ここもまた広い!<br />これで公園の中の一部なのだから驚きです。<br /><br />クイーンメアリーズガーデンズは<br />空から見ると円形をしていて、<br />このメインストリートがそれを半分に<br />割るような位置関係になっています。<br />つまりこの庭園の広さは、この長さが<br />直径になる円の面積です。<br />大きいでしょう?<br /><br />ちなみにリージェンツパーク全体は<br />この10倍くらいの広さ。<br />首都だというのに、こんな大きさの公園が<br />いくつもあるなんて素敵です。<br />

    ここもまた広い!
    これで公園の中の一部なのだから驚きです。

    クイーンメアリーズガーデンズは
    空から見ると円形をしていて、
    このメインストリートがそれを半分に
    割るような位置関係になっています。
    つまりこの庭園の広さは、この長さが
    直径になる円の面積です。
    大きいでしょう?

    ちなみにリージェンツパーク全体は
    この10倍くらいの広さ。
    首都だというのに、こんな大きさの公園が
    いくつもあるなんて素敵です。

  • さて、バラは。。。<br />咲いていました!<br /><br />しばし鑑賞の時間です。

    さて、バラは。。。
    咲いていました!

    しばし鑑賞の時間です。

  • リスを発見!<br /><br />昨年、カナダのレイクルイーズ湖畔を散歩中に<br />野生のリスに遭遇して感動したのですが、<br />まさかロンドンで出会えるとは。<br />本当に自然が豊かなところです。<br />

    リスを発見!

    昨年、カナダのレイクルイーズ湖畔を散歩中に
    野生のリスに遭遇して感動したのですが、
    まさかロンドンで出会えるとは。
    本当に自然が豊かなところです。

  • のんびりとした時間が流れています。<br />まさに優雅な朝の散歩という感じ。<br />庭内は水辺もあり、かわいらしい水鳥たちが<br />休んでいたりします。<br />

    のんびりとした時間が流れています。
    まさに優雅な朝の散歩という感じ。
    庭内は水辺もあり、かわいらしい水鳥たちが
    休んでいたりします。

  • と思ったら結構大きい鳥もいます。<br />なんかシュールな光景。。。

    と思ったら結構大きい鳥もいます。
    なんかシュールな光景。。。

  • さて、優雅なバラ園を堪能したところで<br />そろそろお腹が減ってきました。<br /><br />朝食を探しにでかけよう!

    さて、優雅なバラ園を堪能したところで
    そろそろお腹が減ってきました。

    朝食を探しにでかけよう!

  • ベーカーストリートから地下鉄に乗車。<br /><br />この通りといえば。。。<br />という話をしながらホームに降りると、<br />そこにはシャーロック・ホームズの影。

    ベーカーストリートから地下鉄に乗車。

    この通りといえば。。。
    という話をしながらホームに降りると、
    そこにはシャーロック・ホームズの影。

  • よく見ると壁のタイルにもホームズが。<br /><br />やはり、ベーカーストリートと言えば<br />シャーロック・ホームズなのですね。

    よく見ると壁のタイルにもホームズが。

    やはり、ベーカーストリートと言えば
    シャーロック・ホームズなのですね。

  • コヴェント・ガーデンで下車。<br /><br />自動改札がライオン・キングです。<br />ロンドンはミュージカルの街。<br />地下鉄の構内はもちろん、<br />街の広告ポスターの多くが<br />ミュージカル関係です。

    コヴェント・ガーデンで下車。

    自動改札がライオン・キングです。
    ロンドンはミュージカルの街。
    地下鉄の構内はもちろん、
    街の広告ポスターの多くが
    ミュージカル関係です。

  • コヴェント・ガーデン<br />Covent Garden<br /><br />飲食店などが集まったショッピングモール。<br />遅めの朝食にありつこうとやって来ました。

    コヴェント・ガーデン
    Covent Garden

    飲食店などが集まったショッピングモール。
    遅めの朝食にありつこうとやって来ました。

  • 10:00<br />ガーデン内のオープンカフェで朝食。<br /><br />フランスパンにハムとサラダを<br />挟んだサンドイッチ、<br />ブルーベリーマフィン<br />そしてショートブレッド。

    10:00
    ガーデン内のオープンカフェで朝食。

    フランスパンにハムとサラダを
    挟んだサンドイッチ、
    ブルーベリーマフィン
    そしてショートブレッド。

  • コヴェント・ガーデンの隣には<br />ジュビリー・マーケット<br />Jubilee Market<br />があります。<br /><br />お土産用の小物や、雑貨などのマーケット。<br />掘り出しものがあるかもしれません。

    コヴェント・ガーデンの隣には
    ジュビリー・マーケット
    Jubilee Market
    があります。

    お土産用の小物や、雑貨などのマーケット。
    掘り出しものがあるかもしれません。

  • 腹ごしらえをすまし、さらに街歩き。<br /><br />写真は左から<br />イングランド銀行博物館と<br />王立証券取引所<br /><br />重厚な佇まい。

    腹ごしらえをすまし、さらに街歩き。

    写真は左から
    イングランド銀行博物館と
    王立証券取引所

    重厚な佇まい。

  • ロンドンの金融街、バンク。<br />平日ならばビジネスマンがたくさんいるのかもしれません。<br />今日は休日なので、静かな石造りの街並みといった感じ。<br /><br />ここを抜けて向かうのは、<br />ある映画の撮影場所。

    ロンドンの金融街、バンク。
    平日ならばビジネスマンがたくさんいるのかもしれません。
    今日は休日なので、静かな石造りの街並みといった感じ。

    ここを抜けて向かうのは、
    ある映画の撮影場所。

  • レドンホール・マーケット<br />Leadenhall Market<br /><br />映画「ハリー・ポッターと賢者の石」で<br />『漏れ鍋』へ向かうシーンが撮られた場所。<br /><br />ここも日曜だからでしょうか、<br />全くお店が開いてません。<br />でも、だからこそ、雰囲気あります。<br />このへんの路地に『漏れ鍋』ありそうな。。

    レドンホール・マーケット
    Leadenhall Market

    映画「ハリー・ポッターと賢者の石」で
    『漏れ鍋』へ向かうシーンが撮られた場所。

    ここも日曜だからでしょうか、
    全くお店が開いてません。
    でも、だからこそ、雰囲気あります。
    このへんの路地に『漏れ鍋』ありそうな。。

  • 人もいないので<br />なんとなく不思議空間でした。

    人もいないので
    なんとなく不思議空間でした。

  • 大火記念塔<br />The Monument<br /><br />ふもとを通って、テムズ河沿いへ。

    大火記念塔
    The Monument

    ふもとを通って、テムズ河沿いへ。

  • タワーブリッジ<br /><br />昨夜は橋の上へ行きましたが<br />やはり、外観の方が良いですねー。<br /><br />時間が合わなくて、橋があがるところは<br />見られませんでした。<br />(HPから時間が調べられます。)

    タワーブリッジ

    昨夜は橋の上へ行きましたが
    やはり、外観の方が良いですねー。

    時間が合わなくて、橋があがるところは
    見られませんでした。
    (HPから時間が調べられます。)

  • ちなみに<br />「ロンドン橋 落ちた♪」<br />のロンドン橋は<br />タワーブリッジから一つ下流側、<br />なんというか普通の橋です(笑)。

    ちなみに
    「ロンドン橋 落ちた♪」
    のロンドン橋は
    タワーブリッジから一つ下流側、
    なんというか普通の橋です(笑)。

  • タワーブリッジ手前のロンドン塔。<br />この前には広場があって、ロンドン塔へ入ろうとする人、タワーブリッジと記念撮影をする人、テムズ河クルーズに向かう人などでごった返していました。<br /><br />ずっと人の少ないところを歩いてきたので、びっくりです。<br />早々に退散。

    タワーブリッジ手前のロンドン塔。
    この前には広場があって、ロンドン塔へ入ろうとする人、タワーブリッジと記念撮影をする人、テムズ河クルーズに向かう人などでごった返していました。

    ずっと人の少ないところを歩いてきたので、びっくりです。
    早々に退散。

  • さて、気ままに歩いていたら<br />気づけばもうこんな時刻。<br />時間に間に合わなくなりそうです。<br /><br />なんの時間か?<br />お昼の衛兵交代式です。<br />兵隊さんは待ってはくれません。<br />急いでバッキンガム宮殿へ!<br /><br />2日目後編へ続きます!<br />http://4travel.jp/traveler/kumanet/album/10690075<br />

    さて、気ままに歩いていたら
    気づけばもうこんな時刻。
    時間に間に合わなくなりそうです。

    なんの時間か?
    お昼の衛兵交代式です。
    兵隊さんは待ってはくれません。
    急いでバッキンガム宮殿へ!

    2日目後編へ続きます!
    http://4travel.jp/traveler/kumanet/album/10690075

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP