ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロンドンの桜<br /> この度の桜旅の最後の訪問はロンドンの桜であった。4月28日、午前10時前の超格安航空でダブリンを発つと11時過ぎにはロンドンのヒースロー空港に着いた。そして、当日の夕方の7時半の大韓航空でソウル乗り継ぎで、新潟空港に29日の午後7時到着するというハードスケジュールだった。<br /> 空港で荷物を預けて、地下鉄でハイドパークに着いた時は午後1時を過ぎていた。<br /> 35年程前、最初に英国を訪問した時、ハイドパークに桜が咲いていたのを記憶していたので、確実な所を狙ったのである。<br /> ハイドパークは王室が開放した世界的に有名な公園で誰でも自由に入れる。以前に来た時、日曜日で、スピーカーズコーナーでインド人が労働改善のスピーチをしているのを覚えているが、今はは、そんな雰囲気はない。 陽春に光輝いた草木が萌えていた。桜の木は何種類もあったが殆どが散っていた。諦めかけていた時、見事に開花している桜に数本遭遇することが出来た。神が私に微笑んでくれたとしか思えなかった。<br /> 私は歓喜の声をあげてシャッターを押すのだがどれもぶれてしまう。そして、へなへなと座り込んでしまった。持病の糖尿病からくる立ち眩みを起こしてしまったのである。手探りでバッグからブドウ糖を口に入れ、何とか治まったが、かなり疲労が残っていた。<br /> 次はロンドン郊外のキューガーデンに行く予定だった。王立の植物園でユネスコの世界遺産に登録されている。そこには日本庭園もあり、桜並木もあると言う情報を日本で得ていたのである。しかし、時間もないし、まともに歩ける状態でなかった。ハイドパークの近くの路上で1本の桜を写真を撮ると空港に戻り、日本まで帰れる事を祈った。新潟空港に着いた時は乗務員のお世話になっってしまった。<br /> 半日や1日で一国の桜を物にしようと言う欲張りに、後日、天罰が下ったのは当然だった。<br />-----------------------------------------------------------<br />この度の旅行の航空路線である。航空費だけで295、000円である。参考にしていただければ幸いである。<br />   2012年中央アジア・ヨーロッパ桜旅日程<br />--------------------------------------------------------<br />4月18日(水)大韓航空KE764 新潟発 09:30  →ソウル着11:45<br />  KE955 ソウル発14:20 →イスタンブール着19:15イスタンブール泊<br />--------------------------------------------<br />4月19日(木) イスタンブール桜探訪<br />-------------------------------------------<br /> トルコ航空TK368 イスタンブール発  0;:15(20日) →<br />-----------------------------------------<br />4月20日(金) タシケント着06;50 タシケント桜探訪  タシケント泊<br />------------------------------------------------<br />4月21日(土) エアーバルテック航空BT743<br /> タシケント発 02:50→ リガ着06:10(ラトビア) リガ桜探訪 リガ泊 <br />--------------------------------------------------------<br />4月22日(日) エアーバルテック航空BT341 リガ発06:40 →<br />      ビリニュス着07:35(リトアニア) ビリニュス泊   <br />        ビリニュス桜探訪<br />--------------------------------------------------------<br />4月23日(月)列車でカウナスしに行く  カウナス桜探訪 ビリニュス泊<br />--------------------------------------------------------<br />4月24日(火) エストニア航空OV652 ビリニュス発09:25 →<br />      タリン着10:55 (エストニア)  タリン泊 <br />--------------------------------------------------------<br />4月25日(水)ブリュッセル航空SN4204 タリン発 06:40→<br />      ブリュッセル着08:15  SN3701 ブリュッセル発09:55→<br />      バロセロナ着12:00  バロセロナ桜探訪  バロセロナ泊 <br />-------------------------------------------------------- <br />4月26日(木) アンドラへ バスで往復       バロセロナ泊<br />--------------------------------------------------------<br />4月27日(金) エリアンガス航空EI 563 バロセロナ発10:50 →<br />         ダブリン着12:30   ダブリン桜探訪 ダブリン泊 <br />--------------------------------------------------------<br />4月28日(土) EI1158ダブリン発09:50 → ロンドン着11:10<br />              ロンドン桜探訪<br />          大韓航空KE908 ロンドン発19:3:5 →       <br />--------------------------------------------------------<br />4月29日(日)ソウル着14::20E763 ソウル発18:00 →新潟着 19:55<br /><br />

ロンドンの桜

4いいね!

2012/04/18 - 2012/04/29

6784位(同エリア9860件中)

0

6

ゆらのと

ゆらのとさん

ロンドンの桜
 この度の桜旅の最後の訪問はロンドンの桜であった。4月28日、午前10時前の超格安航空でダブリンを発つと11時過ぎにはロンドンのヒースロー空港に着いた。そして、当日の夕方の7時半の大韓航空でソウル乗り継ぎで、新潟空港に29日の午後7時到着するというハードスケジュールだった。
 空港で荷物を預けて、地下鉄でハイドパークに着いた時は午後1時を過ぎていた。
 35年程前、最初に英国を訪問した時、ハイドパークに桜が咲いていたのを記憶していたので、確実な所を狙ったのである。
 ハイドパークは王室が開放した世界的に有名な公園で誰でも自由に入れる。以前に来た時、日曜日で、スピーカーズコーナーでインド人が労働改善のスピーチをしているのを覚えているが、今はは、そんな雰囲気はない。 陽春に光輝いた草木が萌えていた。桜の木は何種類もあったが殆どが散っていた。諦めかけていた時、見事に開花している桜に数本遭遇することが出来た。神が私に微笑んでくれたとしか思えなかった。
 私は歓喜の声をあげてシャッターを押すのだがどれもぶれてしまう。そして、へなへなと座り込んでしまった。持病の糖尿病からくる立ち眩みを起こしてしまったのである。手探りでバッグからブドウ糖を口に入れ、何とか治まったが、かなり疲労が残っていた。
 次はロンドン郊外のキューガーデンに行く予定だった。王立の植物園でユネスコの世界遺産に登録されている。そこには日本庭園もあり、桜並木もあると言う情報を日本で得ていたのである。しかし、時間もないし、まともに歩ける状態でなかった。ハイドパークの近くの路上で1本の桜を写真を撮ると空港に戻り、日本まで帰れる事を祈った。新潟空港に着いた時は乗務員のお世話になっってしまった。
 半日や1日で一国の桜を物にしようと言う欲張りに、後日、天罰が下ったのは当然だった。
-----------------------------------------------------------
この度の旅行の航空路線である。航空費だけで295、000円である。参考にしていただければ幸いである。
   2012年中央アジア・ヨーロッパ桜旅日程
--------------------------------------------------------
4月18日(水)大韓航空KE764 新潟発 09:30  →ソウル着11:45
  KE955 ソウル発14:20 →イスタンブール着19:15イスタンブール泊
--------------------------------------------
4月19日(木) イスタンブール桜探訪
-------------------------------------------
 トルコ航空TK368 イスタンブール発  0;:15(20日) →
-----------------------------------------
4月20日(金) タシケント着06;50 タシケント桜探訪  タシケント泊
------------------------------------------------
4月21日(土) エアーバルテック航空BT743
 タシケント発 02:50→ リガ着06:10(ラトビア) リガ桜探訪 リガ泊
--------------------------------------------------------
4月22日(日) エアーバルテック航空BT341 リガ発06:40 →
      ビリニュス着07:35(リトアニア) ビリニュス泊   
        ビリニュス桜探訪
--------------------------------------------------------
4月23日(月)列車でカウナスしに行く  カウナス桜探訪 ビリニュス泊
--------------------------------------------------------
4月24日(火) エストニア航空OV652 ビリニュス発09:25 →
      タリン着10:55 (エストニア)  タリン泊 
--------------------------------------------------------
4月25日(水)ブリュッセル航空SN4204 タリン発 06:40→
      ブリュッセル着08:15  SN3701 ブリュッセル発09:55→
      バロセロナ着12:00  バロセロナ桜探訪  バロセロナ泊 
-------------------------------------------------------- 
4月26日(木) アンドラへ バスで往復       バロセロナ泊
--------------------------------------------------------
4月27日(金) エリアンガス航空EI 563 バロセロナ発10:50 →
         ダブリン着12:30   ダブリン桜探訪 ダブリン泊 
--------------------------------------------------------
4月28日(土) EI1158ダブリン発09:50 → ロンドン着11:10
              ロンドン桜探訪
          大韓航空KE908 ロンドン発19:3:5 →       
--------------------------------------------------------
4月29日(日)ソウル着14::20E763 ソウル発18:00 →新潟着 19:55

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機

PR

  • ハイドパークの桜 (表紙の桜も)

    ハイドパークの桜 (表紙の桜も)

  • 同じくハイドパークの桜

    同じくハイドパークの桜

  • ハイドパークは春の花が咲き乱れていた。

    ハイドパークは春の花が咲き乱れていた。

  • 池けの向こうにも桜は咲いていたが、疲れていていくことが出来なかった。

    池けの向こうにも桜は咲いていたが、疲れていていくことが出来なかった。

  • ハイドパーク近くの路上の桜

    ハイドパーク近くの路上の桜

  • ロンドン名物二階建てバス

    ロンドン名物二階建てバス

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP