バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3つ目のホテルのご紹介です。<br /><br />前述しておりますが、私達は1泊1万円のホテルをだいたい探しております。<br />今回は8泊。<br />つまり予算は8万円。<br /><br />S&#39;capeが3泊で15911円<br />PANDAWAが3泊で29781円<br />そうすると差額、34308円<br /><br />これで1泊17000円くらいのところに泊まれるぞ〜!!<br />S&#39;cape君、有難うo(^^)o<br /><br />で、2泊くらいは西に行きたいので<br />(理由1:夕陽が見たい  理由2:『竹』のレストランでシロと烏賊の握りを食べたい)<br />レギャン、スミニャック辺りで検索。<br /><br />どうせならオンザビーチがいいと、Pullmanに決定!<br /><br />さて、その金額は。。。<br /><br />ホテルトラベルドットコムで予約<br />客室タイプ: デラックス 朝食付き<br />金額:321.86 USD ⇒ 日本円では¥26005<br /><br />円高有難うね〜!!<br /><br />これで、3件目のホテルも予約完了です!<br /><br />ちなみに、PULLMANは、建設中から知っていて、まだプールも出来ていない時から、中をチェックしてました。<br />完成したのを見るのは初めてだし、また、そんなホテルに泊まれると思ってなかったので、とても嬉しかったです!!<br /><br />次回の狙い目は建設中のシェラトンか??(高すぎて泊まれませんけどね。。。)<br /><br /><br />

2012.GW バリ島<Pullman Bali Legian Nirwana Hotel>

14いいね!

2012/04/27 - 2012/05/06

6616位(同エリア16714件中)

0

50

cha-chanのママ

cha-chanのママさん

3つ目のホテルのご紹介です。

前述しておりますが、私達は1泊1万円のホテルをだいたい探しております。
今回は8泊。
つまり予算は8万円。

S'capeが3泊で15911円
PANDAWAが3泊で29781円
そうすると差額、34308円

これで1泊17000円くらいのところに泊まれるぞ〜!!
S'cape君、有難うo(^^)o

で、2泊くらいは西に行きたいので
(理由1:夕陽が見たい  理由2:『竹』のレストランでシロと烏賊の握りを食べたい)
レギャン、スミニャック辺りで検索。

どうせならオンザビーチがいいと、Pullmanに決定!

さて、その金額は。。。

ホテルトラベルドットコムで予約
客室タイプ: デラックス 朝食付き
金額:321.86 USD ⇒ 日本円では¥26005

円高有難うね〜!!

これで、3件目のホテルも予約完了です!

ちなみに、PULLMANは、建設中から知っていて、まだプールも出来ていない時から、中をチェックしてました。
完成したのを見るのは初めてだし、また、そんなホテルに泊まれると思ってなかったので、とても嬉しかったです!!

次回の狙い目は建設中のシェラトンか??(高すぎて泊まれませんけどね。。。)


旅行の満足度
4.5
交通手段
タクシー
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • さて、ウエルカムドリンクです。<br /><br />って、ちゃうやん。<br />お姉ちゃんやん。<br /><br />記帳しているので、代わりに写真を撮ってと主人に依頼したら、お姉さんを撮ってましたわ。<br /><br />タイプだったのかしら(笑)<br /><br />でも、紫色の制服が素敵です。

    さて、ウエルカムドリンクです。

    って、ちゃうやん。
    お姉ちゃんやん。

    記帳しているので、代わりに写真を撮ってと主人に依頼したら、お姉さんを撮ってましたわ。

    タイプだったのかしら(笑)

    でも、紫色の制服が素敵です。

  • で、これがウエルカムドリンク。<br /><br />ま、至って普通のオレンジジュースかな。<br />でも、100%だったかもしれません。<br /><br />1時頃に到着したのですが、お部屋が空いているとのことでチェックインできました!<br />ラッキー(^^)v

    で、これがウエルカムドリンク。

    ま、至って普通のオレンジジュースかな。
    でも、100%だったかもしれません。

    1時頃に到着したのですが、お部屋が空いているとのことでチェックインできました!
    ラッキー(^^)v

  • 1キングベッドルームなら空いてなかったのですが、ツインでOKと伝えたので、お部屋に入れました。<br /><br />ですので、ツインベッドです。<br /><br />場所は正面玄関から見ると左手の棟の4階です。<br />

    1キングベッドルームなら空いてなかったのですが、ツインでOKと伝えたので、お部屋に入れました。

    ですので、ツインベッドです。

    場所は正面玄関から見ると左手の棟の4階です。

  • 薄型テレビの下は冷蔵庫とセキュリティボックスです。<br /><br />部屋には椅子とテーブルが2種類あります。<br /><br />勿論、ベランダにも椅子とテーブルはあります。<br /><br />スーツケースを置ける棚もあります。<br /><br />結構、機能的で、広くて、いい感じのお部屋です。<br /><br />ちなみに、お部屋は禁煙でした。<br />ベランダでは吸っても良いと言ってましたよ。

    薄型テレビの下は冷蔵庫とセキュリティボックスです。

    部屋には椅子とテーブルが2種類あります。

    勿論、ベランダにも椅子とテーブルはあります。

    スーツケースを置ける棚もあります。

    結構、機能的で、広くて、いい感じのお部屋です。

    ちなみに、お部屋は禁煙でした。
    ベランダでは吸っても良いと言ってましたよ。

  • これが、洗面所と、バスタブ。<br /><br />折角、入浴剤も持ってきたのですが、一度も入りませんでした(TT)<br /><br />洗面所の下に小さく写っている透明の丸っこいもん。<br />これ、体重計です。<br />結構便利ですよ。<br />自分の体重チェックも勿論ですが、スーツケースの重さも量れますので、重量オーバーにならずにすみます。

    これが、洗面所と、バスタブ。

    折角、入浴剤も持ってきたのですが、一度も入りませんでした(TT)

    洗面所の下に小さく写っている透明の丸っこいもん。
    これ、体重計です。
    結構便利ですよ。
    自分の体重チェックも勿論ですが、スーツケースの重さも量れますので、重量オーバーにならずにすみます。

  • バスタブの隣には独立したシャワーブースがあります。<br /><br />結局シャワーで終わっちゃうんですよね(^^;)

    バスタブの隣には独立したシャワーブースがあります。

    結局シャワーで終わっちゃうんですよね(^^;)

  • そして、トイレ。<br /><br />別に、どうってことはありません。<br /><br />余り、どのホテルも差が無いのに、やっぱりトイレの写真を撮ってしまいます(^^;)

    そして、トイレ。

    別に、どうってことはありません。

    余り、どのホテルも差が無いのに、やっぱりトイレの写真を撮ってしまいます(^^;)

  • そして、クローゼット。<br /><br />ガウンと、パラソルと、ダンベルと、プール籠がセットされています。

    そして、クローゼット。

    ガウンと、パラソルと、ダンベルと、プール籠がセットされています。

  • ちなみに、夜の寝室。<br />

    ちなみに、夜の寝室。

  • そして、バスルーム。

    そして、バスルーム。

  • 良いのは、このベッドサイドにあるライト。<br /><br />本を読むのにバッチリです。<br /><br />だいたい、ホテルって暗くて、本を読むにも読みにくいのが多いのですが、このホテルはバッチリでした!<br /><br />ちょっとした事かもしれませんが、こう言うのって嬉しいですねo(^^)o

    良いのは、このベッドサイドにあるライト。

    本を読むのにバッチリです。

    だいたい、ホテルって暗くて、本を読むにも読みにくいのが多いのですが、このホテルはバッチリでした!

    ちょっとした事かもしれませんが、こう言うのって嬉しいですねo(^^)o

  • プルマンには2箇所のプールがあります。<br /><br />こちらは子供さんは利用不可だったと思いますが、3階にあるプールです。(名前忘れました)<br /><br />四角いタイプのプールです。<br /><br />深さは120cmくらいだったかしら?<br />155cnの私が足がつくくらいの深さでした。

    プルマンには2箇所のプールがあります。

    こちらは子供さんは利用不可だったと思いますが、3階にあるプールです。(名前忘れました)

    四角いタイプのプールです。

    深さは120cmくらいだったかしら?
    155cnの私が足がつくくらいの深さでした。

  • このプールのいいところ!<br /><br />海が見えます。<br /><br />その上、サンセットも鑑賞できます(^^)v<br />

    このプールのいいところ!

    海が見えます。

    その上、サンセットも鑑賞できます(^^)v

  • 生憎、今回は雲が多くて素敵なサンセットを見れませんでした。<br /><br />が、サンセットを見るにはとても良い環境だと思います。<br /><br />プールに浸かりながらゆっくり日が沈むのを鑑賞できますからね。

    生憎、今回は雲が多くて素敵なサンセットを見れませんでした。

    が、サンセットを見るにはとても良い環境だと思います。

    プールに浸かりながらゆっくり日が沈むのを鑑賞できますからね。

  • 私達はこの日はプールに浸かることなく、小洒落た椅子に座って鑑賞してました。<br /><br />プールは3階にありますが、この椅子は中二階?やっぱり2階?<br />プールサイドから階段を下りるとお手洗いがあるのですが、お手洗いがあるフロアにこんな丸いタイプの椅子がありました。<br /><br />結構、のんびり出来ますよ(^^)v

    私達はこの日はプールに浸かることなく、小洒落た椅子に座って鑑賞してました。

    プールは3階にありますが、この椅子は中二階?やっぱり2階?
    プールサイドから階段を下りるとお手洗いがあるのですが、お手洗いがあるフロアにこんな丸いタイプの椅子がありました。

    結構、のんびり出来ますよ(^^)v

  • さっきとあんまり変わらない夕陽。

    さっきとあんまり変わらない夕陽。

  • かなり暗くなってきましたね。

    かなり暗くなってきましたね。

  • 新しいホテルですが、やっぱりバリ島の先住民は健在です(笑)

    新しいホテルですが、やっぱりバリ島の先住民は健在です(笑)

  • ホテルにも夜のライトが点き始めました。

    ホテルにも夜のライトが点き始めました。

  • こちらは1階にあるガーデンプールのお子ちゃま用です。

    こちらは1階にあるガーデンプールのお子ちゃま用です。

  • 奥の方が大人用ですね!<br /><br />明かりが灯ると、また綺麗ですよね。

    奥の方が大人用ですね!

    明かりが灯ると、また綺麗ですよね。

  • 折角ですから、昼間のガーデンプールもパチリ!<br /><br />このホテル、とても良いのですが、一つ残念な事が。。。<br /><br />それは、パラソルが無いのです(><)<br /><br />3階の大人用のプールも無く、1階のガーデンプールは2箇所だけ。<br /><br />でも、1階は木が生い茂っているので、結構日陰はあります。<br /><br />運がいいのかどうなのか、私達が行く時にはパラソルの一つは必ずお席が空いていて、いつもGet出来ました(^^)v

    折角ですから、昼間のガーデンプールもパチリ!

    このホテル、とても良いのですが、一つ残念な事が。。。

    それは、パラソルが無いのです(><)

    3階の大人用のプールも無く、1階のガーデンプールは2箇所だけ。

    でも、1階は木が生い茂っているので、結構日陰はあります。

    運がいいのかどうなのか、私達が行く時にはパラソルの一つは必ずお席が空いていて、いつもGet出来ました(^^)v

  • 夜のホテルの玄関です。<br /><br />昼間は取り損ねました(><)

    夜のホテルの玄関です。

    昼間は取り損ねました(><)

  • そして、ロビー。

    そして、ロビー。

  • こちらは昼間のロビーです。<br /><br />太陽光だけですので、チョット暗いですかね(^^;)<br /><br />でも、広々したロビーです。

    こちらは昼間のロビーです。

    太陽光だけですので、チョット暗いですかね(^^;)

    でも、広々したロビーです。

  • 表紙の写真の夜のバージョンです。<br /><br />

    表紙の写真の夜のバージョンです。

  • 2日目の夜はガーデンプールサイドでブッフェを開催しておりました。<br /><br />レゴンダンス等も一緒に催されておりましたよ。

    2日目の夜はガーデンプールサイドでブッフェを開催しておりました。

    レゴンダンス等も一緒に催されておりましたよ。

  • 日課の朝のお散歩です。<br /><br />レギャンビーチを歩きます。<br /><br />って、私には今回お初のお散歩です。<br /><br />実は3/26に交通事故にあい、頭部(かなりデカイたんこぶ。手の指を入れた大きさよりもまだ大きなたんこぶでした)と右側面の打撲。現在も病院と整骨院に通ってます。<br /><br />そして、交通事故の気晴らしに花見に行った4/8。<br />どういう訳かスッコロンで左足下駄履き骨折(><)<br /><br />ですので、お散歩出来ないのでした(TT)<br />だけど、約1ヶ月経つので甘やかせてはいけないと、サポーターを巻きながらのお散歩です。<br /><br />ちなみに、最後に一番悲しい出来事だったのですが、4/22左手親指先に激痛が(@@)何か刺さったのかと思ったのですが、余りに痛いし、刺さった記憶も無いので皮膚科へ。<br />診断はヘルペス。よっぽど弱っていたんでしょうね(><)<br />ヘルペスが指先に出るのって珍しいらしいですが、一生治らないといわれたのが一番のショックでしたわ(TT)

    日課の朝のお散歩です。

    レギャンビーチを歩きます。

    って、私には今回お初のお散歩です。

    実は3/26に交通事故にあい、頭部(かなりデカイたんこぶ。手の指を入れた大きさよりもまだ大きなたんこぶでした)と右側面の打撲。現在も病院と整骨院に通ってます。

    そして、交通事故の気晴らしに花見に行った4/8。
    どういう訳かスッコロンで左足下駄履き骨折(><)

    ですので、お散歩出来ないのでした(TT)
    だけど、約1ヶ月経つので甘やかせてはいけないと、サポーターを巻きながらのお散歩です。

    ちなみに、最後に一番悲しい出来事だったのですが、4/22左手親指先に激痛が(@@)何か刺さったのかと思ったのですが、余りに痛いし、刺さった記憶も無いので皮膚科へ。
    診断はヘルペス。よっぽど弱っていたんでしょうね(><)
    ヘルペスが指先に出るのって珍しいらしいですが、一生治らないといわれたのが一番のショックでしたわ(TT)

  • 頑張ってお散歩に行ったその理由。<br /><br />このパドマを見に行きたかったのです!<br /><br />新しくラグーンプールが出来たので、どういうのか見学に行きたくて(^^)<br /><br />一度は泊まりたいな〜って、思いながらも金額が高くって諦めていたホテル。<br />ま、見るのはタダだしね!と、見に行きました。<br />が、思ったほどラグーンプール良くなかったので、ま、もういいか。。。って、感じかな。<br /><br />だけど、パドマの朝ごはんや、クラブルームの食事は良いそうですので、食に卑しい私は『やっぱ泊まりたい!』と、思ってしまいます。

    頑張ってお散歩に行ったその理由。

    このパドマを見に行きたかったのです!

    新しくラグーンプールが出来たので、どういうのか見学に行きたくて(^^)

    一度は泊まりたいな〜って、思いながらも金額が高くって諦めていたホテル。
    ま、見るのはタダだしね!と、見に行きました。
    が、思ったほどラグーンプール良くなかったので、ま、もういいか。。。って、感じかな。

    だけど、パドマの朝ごはんや、クラブルームの食事は良いそうですので、食に卑しい私は『やっぱ泊まりたい!』と、思ってしまいます。

  • そして、最後に朝ごはんのアップです。<br /><br />これは私の一皿目。

    そして、最後に朝ごはんのアップです。

    これは私の一皿目。

  • そして、2皿目。<br /><br />メインはサラダ。<br /><br />端っこに巻き寿司がありますが、期待しないで下さい(^^;)

    そして、2皿目。

    メインはサラダ。

    端っこに巻き寿司がありますが、期待しないで下さい(^^;)

  • 何故かシリアルを食べる主人。<br /><br />その上、既にデザートも。<br /><br />ちゃんとチョコレートファウンテンも取ってきてる。<br /><br /><br /><br />だけど、チョコはね、温かい内に食べないと、お皿に引っ付いちゃうよ(^^;)

    何故かシリアルを食べる主人。

    その上、既にデザートも。

    ちゃんとチョコレートファウンテンも取ってきてる。



    だけど、チョコはね、温かい内に食べないと、お皿に引っ付いちゃうよ(^^;)

  • ピンボケですみません(><)<br /><br />シリアルだけで終わるわけが無い!<br /><br />麺を取ってきました。

    ピンボケですみません(><)

    シリアルだけで終わるわけが無い!

    麺を取ってきました。

  • 何か解らんけど、おかずも(^^;)<br /><br />だって、シリアルで終わるわけ無いじゃん。

    何か解らんけど、おかずも(^^;)

    だって、シリアルで終わるわけ無いじゃん。

  • そして、ブブールも(^^;)<br /><br />ね、やっぱり、これくらい食べないと、お腹満足しないでしょ(笑)

    そして、ブブールも(^^;)

    ね、やっぱり、これくらい食べないと、お腹満足しないでしょ(笑)

  • ここはデザートコーナーです。<br /><br />フルーツと、甘いデザートが置かれてあります。<br /><br />結構種類は朝のビュッフェにしては多いと思いますよ。

    ここはデザートコーナーです。

    フルーツと、甘いデザートが置かれてあります。

    結構種類は朝のビュッフェにしては多いと思いますよ。

  • で、私が取ってきた甘いもの。<br /><br />やっぱ、卑しいので取ってきましたが、結局チョット欲しいだけで、全部食べるのは苦しい(><)<br /><br />でも、勿体無いから全部食べましたよ!<br /><br />いい加減、目で取るものを決めるのは止めないと駄目ですね(^^;)

    で、私が取ってきた甘いもの。

    やっぱ、卑しいので取ってきましたが、結局チョット欲しいだけで、全部食べるのは苦しい(><)

    でも、勿体無いから全部食べましたよ!

    いい加減、目で取るものを決めるのは止めないと駄目ですね(^^;)

  • ナッツもこのコーナーにありました。<br /><br />プールサイドでビール片手に頂こうかと取ってきましたが、チョット湿ってて残念(><)

    ナッツもこのコーナーにありました。

    プールサイドでビール片手に頂こうかと取ってきましたが、チョット湿ってて残念(><)

  • これは冷製のコーナーです。<br /><br />サラダが主ですが、生野菜のほか、スパゲティのサラダ等の、味を加えて混ぜてあるサラダが4種類ほどありました。<br />こんなに種類があるところは初めてです。<br /><br />チーズもあります。<br /><br />

    これは冷製のコーナーです。

    サラダが主ですが、生野菜のほか、スパゲティのサラダ等の、味を加えて混ぜてあるサラダが4種類ほどありました。
    こんなに種類があるところは初めてです。

    チーズもあります。

  • あまりに遠くて解りにくいですが、銀の入れ物が温かい食事です。<br /><br />同じ撮影するなら、もう少し近くで撮らないとね〜。。。<br /><br />失礼しました。<br /><br />アメリカンの類は勿論の事、インドネシア料理、そして飲茶の類まであります。<br /><br />冷たいものから温かいものまで本当に種類が豊富で、全種類制覇は無理と思いました。

    あまりに遠くて解りにくいですが、銀の入れ物が温かい食事です。

    同じ撮影するなら、もう少し近くで撮らないとね〜。。。

    失礼しました。

    アメリカンの類は勿論の事、インドネシア料理、そして飲茶の類まであります。

    冷たいものから温かいものまで本当に種類が豊富で、全種類制覇は無理と思いました。

  • パンのコーナーです。<br /><br />クロワッサンもありましたよ。<br /><br />感想は。。。お写真のあるところで。

    パンのコーナーです。

    クロワッサンもありましたよ。

    感想は。。。お写真のあるところで。

  • 外人のお姉さんもチョコレート好きのようです(^^)

    外人のお姉さんもチョコレート好きのようです(^^)

  • 天井の高いレストランです。<br /><br />右手のほうに写っているのがパンコーナー。<br /><br />ウエイトレスのお姉さんの後ろ側も朝食会場ですが、そこはデザートが置かれている場所です。<br /><br />大きな空間です。

    天井の高いレストランです。

    右手のほうに写っているのがパンコーナー。

    ウエイトレスのお姉さんの後ろ側も朝食会場ですが、そこはデザートが置かれている場所です。

    大きな空間です。

  • チョット見難いですが、アイスクリームコーナーです。<br /><br />給仕してくれる人はたまたま写ってませんが、ちゃんと選任の人がいてて、コーンかカップかも聞いてくれて、トッピングとかもあって、アイスクリーム屋さんみたいです。<br /><br />お腹が一杯でアイスまで手が出ませんでした(TT)

    チョット見難いですが、アイスクリームコーナーです。

    給仕してくれる人はたまたま写ってませんが、ちゃんと選任の人がいてて、コーンかカップかも聞いてくれて、トッピングとかもあって、アイスクリーム屋さんみたいです。

    お腹が一杯でアイスまで手が出ませんでした(TT)

  • 2日目の朝ごはんです。<br /><br />クロワッサンを取ってみました。<br /><br />年末年始のサヌールビーチで食べたクロワッサンが美味しかったので、こちらの方が高級だから、さぞ美味しいだろう!!と、期待をこめて食べました。<br /><br />う〜ん。。。<br />美味しいのですが、期待しすぎたのかしら?<br />私はサヌールビーチの勝ちと判定します(^^)<br /><br />ちょっと端っこに写っているオレンジジュース。<br />これ、生絞りです。<br />自分でジューサーに掘り込んで、上から押すと絞られてきます。<br />オレンジとスイカがありました。<br />やっぱフレッシュジュースは美味しいですねo(^^)o

    2日目の朝ごはんです。

    クロワッサンを取ってみました。

    年末年始のサヌールビーチで食べたクロワッサンが美味しかったので、こちらの方が高級だから、さぞ美味しいだろう!!と、期待をこめて食べました。

    う〜ん。。。
    美味しいのですが、期待しすぎたのかしら?
    私はサヌールビーチの勝ちと判定します(^^)

    ちょっと端っこに写っているオレンジジュース。
    これ、生絞りです。
    自分でジューサーに掘り込んで、上から押すと絞られてきます。
    オレンジとスイカがありました。
    やっぱフレッシュジュースは美味しいですねo(^^)o

  • 懲りずにまたシリアルを食べている主人(−−)<br /><br />美味しくなかったらしい。<br /><br />だいたい、シリアルなんて何で食べるのよ??<br />そんなん食べる人居てないんちゃうの??<br />って、話してたら、外人さんが1箱持っていきましたわ。<br />(一つずつ小さな箱に入っているシリアルです)<br /><br />やっぱ、外人さんの朝食はシリアル??

    懲りずにまたシリアルを食べている主人(−−)

    美味しくなかったらしい。

    だいたい、シリアルなんて何で食べるのよ??
    そんなん食べる人居てないんちゃうの??
    って、話してたら、外人さんが1箱持っていきましたわ。
    (一つずつ小さな箱に入っているシリアルです)

    やっぱ、外人さんの朝食はシリアル??

  • そして、主人のおかず。<br /><br />ちなみに、お代わりしてます。<br /><br />骨付きで食べにくいですが、チキンが美味しかったようですわ。<br />

    そして、主人のおかず。

    ちなみに、お代わりしてます。

    骨付きで食べにくいですが、チキンが美味しかったようですわ。

  • 懲りずにブブール。<br /><br />チキンの多い事(^^;)

    懲りずにブブール。

    チキンの多い事(^^;)

  • 私の2皿目。<br /><br />スパゲティのサラダが美味しくてまたお代わりしちゃいました。

    私の2皿目。

    スパゲティのサラダが美味しくてまたお代わりしちゃいました。

  • そして、やっぱり卑しいので、ちょっとだけ甘いもの。<br /><br />どうしても目で見たら食べたいんですよね〜。。。<br /><br />ほんと、ここの朝食は会場は広いし、天井も高いし、種類は今までに無いくらい豊富だと思います。<br /><br />ただ、見晴らしが駐車場とか道路とか、車になっちゃうんだよね。。。<br />折角ビーチ前なんだから少しでも海が見えるともっと良いんだろうけどな〜。。。<br /><br />だけど、ほんと、建って間が無いから綺麗だし、立地も良いところだし、朝ごはんは美味しいし、とても気に入りました。<br /><br />難点はやっぱ、パラソルが少なすぎるってことかしら(><)<br />直ぐ焼けちゃう私には辛すぎる〜(TT)

    そして、やっぱり卑しいので、ちょっとだけ甘いもの。

    どうしても目で見たら食べたいんですよね〜。。。

    ほんと、ここの朝食は会場は広いし、天井も高いし、種類は今までに無いくらい豊富だと思います。

    ただ、見晴らしが駐車場とか道路とか、車になっちゃうんだよね。。。
    折角ビーチ前なんだから少しでも海が見えるともっと良いんだろうけどな〜。。。

    だけど、ほんと、建って間が無いから綺麗だし、立地も良いところだし、朝ごはんは美味しいし、とても気に入りました。

    難点はやっぱ、パラソルが少なすぎるってことかしら(><)
    直ぐ焼けちゃう私には辛すぎる〜(TT)

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP