氷見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秘境の一軒宿「大牧温泉」のキャッチフレーズに惹かれた友人と温泉旅行に出かけました。<br /><br />最終日、井波の瑞泉寺を訪れ、次に高岡の国宝の堂塔が在る瑞龍寺を参拝した後、富山は魚だ と言う事で 氷見で魚を食べる事にしました。<br />氷見港そばの民宿・磯料理 魚恵(ぎょけい)で頂きます。<br /><br />旅行記最後 その8   最後は氷見の魚を堪能した記事です。<br /><br />氷見温泉郷<br />民宿・磯料理  魚恵(ぎょけい)<br />富山県氷見市北大町7−38<br />0766−72−3744<br />http://www.e-himi.com/gyokei/

大牧温泉の旅最後 その8   氷見の魚

12いいね!

2012/04/21 - 2012/04/23

181位(同エリア372件中)

6

25

五黄の寅

五黄の寅さん

秘境の一軒宿「大牧温泉」のキャッチフレーズに惹かれた友人と温泉旅行に出かけました。

最終日、井波の瑞泉寺を訪れ、次に高岡の国宝の堂塔が在る瑞龍寺を参拝した後、富山は魚だ と言う事で 氷見で魚を食べる事にしました。
氷見港そばの民宿・磯料理 魚恵(ぎょけい)で頂きます。

旅行記最後 その8   最後は氷見の魚を堪能した記事です。

氷見温泉郷
民宿・磯料理  魚恵(ぎょけい)
富山県氷見市北大町7−38
0766−72−3744
http://www.e-himi.com/gyokei/

PR

  • 12:20分頃氷見市内に到着。目指す魚恵は氷見港のそば、あと少しです。

    12:20分頃氷見市内に到着。目指す魚恵は氷見港のそば、あと少しです。

  • 魚恵に到着<br />小雨の中、格子戸の暖簾をくぐり

    魚恵に到着
    小雨の中、格子戸の暖簾をくぐり

  • 桜を見上げながら

    桜を見上げながら

  • 鯉のぼりの下がった庭を通って

    鯉のぼりの下がった庭を通って

  • 店の玄関口から上がらせて頂きます。

    店の玄関口から上がらせて頂きます。

  • 階段を上がり正面右手の部屋に案内されました。

    階段を上がり正面右手の部屋に案内されました。

  • 部屋の入口にスリッパを脱いで、

    部屋の入口にスリッパを脱いで、

  • 奥の座敷に通されました。

    奥の座敷に通されました。

  • 目の前を上庄川が流れ、直ぐ左手の富山湾に注いでいます。

    目の前を上庄川が流れ、直ぐ左手の富山湾に注いでいます。

  • 落ち着いた雰囲気の和室で食事です。

    落ち着いた雰囲気の和室で食事です。

  • 当然一杯やりたい所ですが、相棒だけに運転させる訳には行かないので遠慮してお茶。

    当然一杯やりたい所ですが、相棒だけに運転させる訳には行かないので遠慮してお茶。

  • 富山湾の幸が

    富山湾の幸が

  • 次から

    次から

  • 次へと

    次へと

  • 出てきます。

    出てきます。

  • 当店のオリジナル。

    当店のオリジナル。

  • 中身は、ホタルイカの麻婆豆腐。

    中身は、ホタルイカの麻婆豆腐。

  • 煮物も美味しい。

    煮物も美味しい。

  • 〆にご飯と味噌汁。

    〆にご飯と味噌汁。

  • ご飯も味噌汁も美味しく頂きました。

    ご飯も味噌汁も美味しく頂きました。

  • 最後にデザートまで付いて大満足。モー動けませんと言う寸前。<br />氷見の美味しい魚を腹いっぱい頂き大変お世話になりました、お礼を言って氷見に別れを告げ、一路千葉へ。

    最後にデザートまで付いて大満足。モー動けませんと言う寸前。
    氷見の美味しい魚を腹いっぱい頂き大変お世話になりました、お礼を言って氷見に別れを告げ、一路千葉へ。

  • 宇奈月温泉、立山まで走る

    宇奈月温泉、立山まで走る

  • 富山地方鉄道の電車を見ながら高速のICへ。

    富山地方鉄道の電車を見ながら高速のICへ。

  • 高速に乗ると、雨が、

    高速に乗ると、雨が、

  • おまけに霧が出てきましたが、安全運転で無事にこの度の旅路を終えました。

    おまけに霧が出てきましたが、安全運転で無事にこの度の旅路を終えました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • きーちゃんさん 2012/06/24 14:44:16
    旅の最後の食事
    寅さん、こんにちは!

    お酒に会うお料理の数々。。。でしたね^_^;
    ホタルイカ美味しそう〜♪

    焼き魚は何でしょうね? 先日息子が船釣りで釣ってきた黒ゾイに似ていますが。。。。

    最後のデザートも食べちゃったんですか〜@@/

    「も―動けません」って聞こえたから、きーちゃん食べてあげようと思っていたのに〜〜〜\(゜ロ\)

    きーちゃん

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/06/25 23:20:56
    RE: 旅の最後の食事
    きーちゃん 今晩は。(^.^)

    札幌の会場、TO今さんと一緒に手配されたそうでご苦労様です。
    まんずまんず、ありがとさんです。

    > お酒に会うお料理の数々。。。でしたね^_^;
    > ホタルイカ美味しそう〜♪
    >
    ほんとのところ、一泊してしっかり飲みたかったです。
    しっかり料理を味わえたので良しとしなけりゃーねー。
    贅沢言ったらばちが当たります。(^.^)

    > 焼き魚は何でしょうね? 先日息子が船釣りで釣ってきた黒ゾイに似ていますが。。。。
    >
    細ーい記憶の糸を辿ると、のどぐろ と言う単語が浮かんできましたが、どーなんでしょうか。
    魚と草木に疎い寅、ご勘弁。
    美味であったと言う事で宜しくお願い致します。

    > 最後のデザートも食べちゃったんですか〜@@/
    >
    食べましたど。無理して。寅の年代は、出されたものを残しては絶対!駄目の世代。

    > 「も―動けません」って聞こえたから、きーちゃん食べてあげようと思っていたのに〜〜〜\(゜ロ\)
    >
    きーちゃん居てくれたら、あげたのにー。
    これホンマですよー。

                              はりぼての寅
  • n.arakiさん 2012/06/06 23:24:46
    お腹ぐーぐー
    寅さん、こんばんは。

    FBに引き続き・・・
    この時間、こんなに美味しそうな写真見ると、なかなか寝付かれませんよ。
    お腹グーグー言ってます。

         n.araki

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/06/06 23:51:48
    RE: お腹ぐーぐー
    arakiさん 今晩は(^.^)オツカレ

    > FBに引き続き・・・
    ご苦労様です。お陰様で目の保養になるいい写真を沢山見せて頂いてます。
    おおきに、です。(^.^)

    > この時間、こんなに美味しそうな写真見ると、なかなか寝付かれませんよ。
    > お腹グーグー言ってます。
    >
    ハハハハ、スンませんねー。(~_~;)
    この時間では屋台もいてないやろーなー。
    美味ーい北海道の魚を、明日食べて鬱憤晴らしお願い致します。(^.^)

    7月には美味しい魚を、一緒に沢山頂きましょう。

                                 寅
  • ガブリエラさん 2012/06/05 13:55:38
    おいしそうですね〜ヽ(^o^)丿
    寅さん☆

    こんにちは♪
    いよいよ、ラストですね!!!

    お刺身、本当にプリプリしておいしそうですね(*^_^*)
    奈良コミュ一の食いしん坊なので、食べ物のお写真を見ると、おなかがすいてきちゃうんですよ〜(^O^)

    私の田舎、大分県の佐伯市も、お魚おいしいんですよ!
    食べたいな〜♪

    さあ、次の寅さんの行先は?!
    ワクワク♪

    ガブ(^_^)v

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/06/06 17:10:27
    RE: おいしそうですね〜ヽ(^o^)丿
    ガブちゃん 今日は。(^_^)

    やっと終了。どんな長い旅じゃねん!

    > お刺身、本当にプリプリしておいしそうですね(*^_^*)
    > 奈良コミュ一の食いしん坊なので、食べ物のお写真を見ると、おなかがすいてきちゃうんですよ〜(^O^)
    >
    北陸のキトキトの魚は肉が締まっていて美味しいですが、中でも氷見の魚は最高です!!
    出来れば一泊して、一杯やりながらもっと沢山の魚を味わうのがお勧め!

    > 私の田舎、大分県の佐伯市も、お魚おいしいんですよ!
    > 食べたいな〜♪
    >
    九州の魚も美味しいですよね。
    九州グルメ紀行を企画して!ガブちゃん。(^_^)
    奈良グルメ分科会、次回はー九州。ってか???

    > さあ、次の寅さんの行先は?!
    > ワクワク♪
    >
    今月旅に出ます。一応!旅行記を書くつもりですのでお楽しみに。(^_^)
    あ、決して冥土ではござらんぞ。!!

                                 寅

五黄の寅さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP