屋久島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山友達が一昨年屋久島に行き、雨・雨で・今度は晴れた日に行きたい、昨年から連呼していたので、今年は2月より計画立て・<br />やっと実現しました。<br /><br />一番のメインは宮之浦岳、二番目が白谷雲水峡、3番目が自転車で屋久島一週する事・・<br /><br />でもレンタカーで島を一周して分かりましたが、結構なアップダウン<br />時間も無くなりで諦めました。<br /><br />雨の多い屋久島で、雨に降られたのは最後の14日だけでした。<br />さすが・雨の多い屋久島、雨降りはジトーっと湿度が高い・・で、実感しました。<br /><br />今回はかなりの頻度で、屋久しか&屋久ざるに会えて最高でした。<br />屋久しか&屋久ざるの大人しい事、やはり島独特のゆったりした空気でしょうか?<br /><br />

屋久島観光

10いいね!

2012/05/07 - 2012/05/15

707位(同エリア1662件中)

0

21

nimame

nimameさん

山友達が一昨年屋久島に行き、雨・雨で・今度は晴れた日に行きたい、昨年から連呼していたので、今年は2月より計画立て・
やっと実現しました。

一番のメインは宮之浦岳、二番目が白谷雲水峡、3番目が自転車で屋久島一週する事・・

でもレンタカーで島を一周して分かりましたが、結構なアップダウン
時間も無くなりで諦めました。

雨の多い屋久島で、雨に降られたのは最後の14日だけでした。
さすが・雨の多い屋久島、雨降りはジトーっと湿度が高い・・で、実感しました。

今回はかなりの頻度で、屋久しか&屋久ざるに会えて最高でした。
屋久しか&屋久ざるの大人しい事、やはり島独特のゆったりした空気でしょうか?

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 女満別9時35分〜<br />羽田発13時30分〜<br />鹿児島発16時45分<br /><br />いよいよ出発です。

    女満別9時35分〜
    羽田発13時30分〜
    鹿児島発16時45分

    いよいよ出発です。

  • 鹿児島発が送れて、16時52分出発〜

    鹿児島発が送れて、16時52分出発〜

  • 屋久島17時37分<br /><br />やっと・やっと、屋久島に着きました♪

    屋久島17時37分

    やっと・やっと、屋久島に着きました♪

  • 即空港からはタクシーで、今晩の宿に辿り着きました。<br />なにしろ民宿は初めて、玄関に入ると誰も居ません。<br />近くで食堂をしているので、何時も民宿のほうには泊まり客だけです。<br />この日は私達2名の他、一人だけ居ました。<br /><br />早速荷物置いて、お腹もペコペコなので・挨拶方々食堂に向かいます。

    即空港からはタクシーで、今晩の宿に辿り着きました。
    なにしろ民宿は初めて、玄関に入ると誰も居ません。
    近くで食堂をしているので、何時も民宿のほうには泊まり客だけです。
    この日は私達2名の他、一人だけ居ました。

    早速荷物置いて、お腹もペコペコなので・挨拶方々食堂に向かいます。

  • 民宿の場所から、歩いて7分ぐらいの近さにあります。<br /><br />この民宿に決めたのは、安房にあり・荒川登山口&他の観光に便利と思い決めました。<br />とても気さくなオーナーで、安心しました〜

    民宿の場所から、歩いて7分ぐらいの近さにあります。

    この民宿に決めたのは、安房にあり・荒川登山口&他の観光に便利と思い決めました。
    とても気さくなオーナーで、安心しました〜

  • 注文はもちろん・首折れさばとかめの手・・とびうおの姿揚げ・・<br /><br />すべて入ってる定食にしました。<br /><br />このおぼんの右下がかめの手です。<br /><br />余りの小ささにえ?・・・<br /><br />味は?・・

    注文はもちろん・首折れさばとかめの手・・とびうおの姿揚げ・・

    すべて入ってる定食にしました。

    このおぼんの右下がかめの手です。

    余りの小ささにえ?・・・

    味は?・・

  • 此方が首折れサバの刺身他<br /><br />首折れサバはたしかに歯ごたえあり、美味しかったですよ(^^)

    此方が首折れサバの刺身他

    首折れサバはたしかに歯ごたえあり、美味しかったですよ(^^)

  • とびうおの姿揚げ・・<br /><br />此方はう〜ん、好き好きかな?・・<br /><br />後で宮の浦のスーパーで、とびうおの刺身買って食べましたが、刺身のほうが美味しい・キビナゴの刺身も美味しかった♪

    とびうおの姿揚げ・・

    此方はう〜ん、好き好きかな?・・

    後で宮の浦のスーパーで、とびうおの刺身買って食べましたが、刺身のほうが美味しい・キビナゴの刺身も美味しかった♪

  • 8日 天気もまずまず・<br />今日は白谷雲水峡です。<br />足がないので、バスを乗り継いで辿り着きました。

    8日 天気もまずまず・
    今日は白谷雲水峡です。
    足がないので、バスを乗り継いで辿り着きました。

  • ここで300円払って入ります。

    ここで300円払って入ります。

  • くぐり杉です。

    くぐり杉です。

  • 気配を感じて振り返ると、屋久ざるが道を横断・・<br />こんなに早く会えてラッキー(^O^)<br /><br />屋久ざるって、本当におとなしいサルです。

    気配を感じて振り返ると、屋久ざるが道を横断・・
    こんなに早く会えてラッキー(^O^)

    屋久ざるって、本当におとなしいサルです。

  • なんか苔が乾燥してます;;

    なんか苔が乾燥してます;;

  • 少し前のブログにもののけの森・・そう書いてあったので何処かと期待していたのですが、看板が外されていました。<br />そしてここがその・もののけの森のようです。<br />私達が行った頃、結構お天気が続いていたので、白谷雲水峡一体が乾燥している感じ・・<br />私の相棒は一昨年の5月末に行った時、雨・雨で大変だったけど・・<br />白谷雲水峡だけは素晴らしかった。<br />雨は嫌だけど、ここだけは雨の後が良いのでしょうね〜<br />チョット残念でした!

    少し前のブログにもののけの森・・そう書いてあったので何処かと期待していたのですが、看板が外されていました。
    そしてここがその・もののけの森のようです。
    私達が行った頃、結構お天気が続いていたので、白谷雲水峡一体が乾燥している感じ・・
    私の相棒は一昨年の5月末に行った時、雨・雨で大変だったけど・・
    白谷雲水峡だけは素晴らしかった。
    雨は嫌だけど、ここだけは雨の後が良いのでしょうね〜
    チョット残念でした!

  • やっと太鼓岩に辿り着きました。<br />結構な道のりでした〜<br />人もかなり居て、賑わっていました。<br /><br />後で登ったら、結構狭い感じがしました。<br />もっと広いのかな??<br />なんて思っていたので・・

    やっと太鼓岩に辿り着きました。
    結構な道のりでした〜
    人もかなり居て、賑わっていました。

    後で登ったら、結構狭い感じがしました。
    もっと広いのかな??
    なんて思っていたので・・

  • 屋久しかに会えました。<br /><br />皆が騒いでいたので・気がつきましたが、周りに同化していて通り過ぎる可能性も大・・<br /><br />屋久しかも大人しい動物です。

    屋久しかに会えました。

    皆が騒いでいたので・気がつきましたが、周りに同化していて通り過ぎる可能性も大・・

    屋久しかも大人しい動物です。

  • やっと元の場所に戻りました。<br /><br />次は縄文杉&宮の浦岳に登ります。

    やっと元の場所に戻りました。

    次は縄文杉&宮の浦岳に登ります。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP