オーランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年に続き、今年も行ってきました!WDW!<br />「Pop Century」へ一泊。その後、「Beach Club」へ8泊の日程になりました。<br />4月29日:午前〜午後、エプコット(EC)<br />               午後〜ダウンタウン・ディズニー(DTD)<br />               19時5分〜「BoardWalk Inn」の「Flying Fish Cafe」<br /><br />オープン時間<br />EC 9:00〜21:00<br />AK 9:00〜19:00<br />HS 9:00〜21:00<br />MK 9:00〜2:00<br />

2年連続!WDWへGO!2012年編(4月29日EP→DTD→EP編)

4いいね!

2012/04/26 - 2012/05/06

1964位(同エリア2965件中)

0

61

pityanwoman

pityanwomanさん

2011年に続き、今年も行ってきました!WDW!
「Pop Century」へ一泊。その後、「Beach Club」へ8泊の日程になりました。
4月29日:午前〜午後、エプコット(EC)
       午後〜ダウンタウン・ディズニー(DTD)
       19時5分〜「BoardWalk Inn」の「Flying Fish Cafe」

オープン時間
EC 9:00〜21:00
AK 9:00〜19:00
HS 9:00〜21:00
MK 9:00〜2:00

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日の朝ごはん。7時オープンのマーケットプレイスで買ってきました。<br />クロワッサンエッグサンド:$4.99×2個<br />ヨーグルト:$1.99<br />サラダ:$3.99<br />クロワッサンエッグサンドはその場で作ってくれます。フワフワでおすすめでうす。サラダは、緑のものを食べる機会が少ないので、取り入れました。ドレッシングの種類が多いです。

    本日の朝ごはん。7時オープンのマーケットプレイスで買ってきました。
    クロワッサンエッグサンド:$4.99×2個
    ヨーグルト:$1.99
    サラダ:$3.99
    クロワッサンエッグサンドはその場で作ってくれます。フワフワでおすすめでうす。サラダは、緑のものを食べる機会が少ないので、取り入れました。ドレッシングの種類が多いです。

  • 8時35分頃にホテルを出て、ボチボチ歩いていけばエプコットです。ここの入場口はワールドショーケース側ですが、通り抜けれるだけで、ワールドショーケースは11時のオープンです。通り抜けてフューチャーワールドへ行きます。

    8時35分頃にホテルを出て、ボチボチ歩いていけばエプコットです。ここの入場口はワールドショーケース側ですが、通り抜けれるだけで、ワールドショーケースは11時のオープンです。通り抜けてフューチャーワールドへ行きます。

  • 今日もいい天気のようです。

    今日もいい天気のようです。

  • 8時55分、フューチャーワールドのランド館まで来ました。9時からのオープンだと聞いていたのですが、スペースシップアース側(正面入り口方面)からも人が入ってきてます。ソアリン目当てですね。

    8時55分、フューチャーワールドのランド館まで来ました。9時からのオープンだと聞いていたのですが、スペースシップアース側(正面入り口方面)からも人が入ってきてます。ソアリン目当てですね。

  • ファストパスを取っておきます。<br />朝一ですが、ファストパスの時間は9時45分からです。

    ファストパスを取っておきます。
    朝一ですが、ファストパスの時間は9時45分からです。

  • ファストパスを取りましたが、オープンまもなくでスタンバイが20分だったので、並びました。<br />スタンバイの列は飽きないように工夫されてます。画面に向かって手をかざすと、種から芽が出たりします。

    ファストパスを取りましたが、オープンまもなくでスタンバイが20分だったので、並びました。
    スタンバイの列は飽きないように工夫されてます。画面に向かって手をかざすと、種から芽が出たりします。

  • 歩きながら進むと20分もかかりませんでした。<br />何度乗っても気分爽快です。

    歩きながら進むと20分もかかりませんでした。
    何度乗っても気分爽快です。

  • スペースシップ・アースへ。<br />ここは乗り物に乗って、鑑賞します。文字やコミュニケーションの発達について知ることが出来ます。乗り物に乗ってから、言語が選択できるのでわかりやすいです。<br />最後にアンケートに答えると…

    スペースシップ・アースへ。
    ここは乗り物に乗って、鑑賞します。文字やコミュニケーションの発達について知ることが出来ます。乗り物に乗ってから、言語が選択できるのでわかりやすいです。
    最後にアンケートに答えると…

  • 降りたところの大画面に未来の私たちが映っています。<br />メールアドレスを登録すると家に帰った後、未来の私たちを見ることが出来ます。ただし、1ヶ月間しか見れないです。

    降りたところの大画面に未来の私たちが映っています。
    メールアドレスを登録すると家に帰った後、未来の私たちを見ることが出来ます。ただし、1ヶ月間しか見れないです。

  • フューチャーワールドウエスト館前を歩いていると、噴水が突如大爆発!!<br />まさか水が来るとは思わず、のん気に歩いていると塗れてしまいました…<br />この後、何度かこの後この前を通りましたが、水が通路まで飛んでくることはありませんでした。このときだけだったみたい。

    フューチャーワールドウエスト館前を歩いていると、噴水が突如大爆発!!
    まさか水が来るとは思わず、のん気に歩いていると塗れてしまいました…
    この後、何度かこの後この前を通りましたが、水が通路まで飛んでくることはありませんでした。このときだけだったみたい。

  • シー・ウィズ・ニモ&フレンズへ。<br />貝の形の乗り物で、ニモを探します。背景が本物の水槽です。

    シー・ウィズ・ニモ&フレンズへ。
    貝の形の乗り物で、ニモを探します。背景が本物の水槽です。

  • ソアリンに乗るためにランド館へ戻りました。<br /><br />その後、リビング・ウィズ・ザ・ランドへ。<br />前日に食べたスプリングサラダが栽培されたところです。<br />

    ソアリンに乗るためにランド館へ戻りました。

    その後、リビング・ウィズ・ザ・ランドへ。
    前日に食べたスプリングサラダが栽培されたところです。

  • 色々な植物が栽培されています。

    色々な植物が栽培されています。

  • お芋さんの「木」です。

    お芋さんの「木」です。

  • 水耕栽培で育てられているレタス。きっとこれを食べたんですね。

    水耕栽培で育てられているレタス。きっとこれを食べたんですね。

  • 植物が水を浄化して、魚がすんでいます。

    植物が水を浄化して、魚がすんでいます。

  • フューチャーワールドからワールドショーケースへ真ん中の道を通ると「ピーターパン」のトピアリーがあります。チクタクワニも口をあけています。歯も植物でできているようですが、何で出来ているのかわかりません。

    フューチャーワールドからワールドショーケースへ真ん中の道を通ると「ピーターパン」のトピアリーがあります。チクタクワニも口をあけています。歯も植物でできているようですが、何で出来ているのかわかりません。

  • ワールドショーケースのラグーン脇にドナルドたちがいます。

    ワールドショーケースのラグーン脇にドナルドたちがいます。

  • デイジーちゃん、色っぽい!

    デイジーちゃん、色っぽい!

  • まだオープンの11時になっていないので、開いていませんでしたが、ダッフィーグッズを売っています。この店の前でダッフィーとグリーティングが出来ます。日本のように何時間も待たなくてもグリーティングできます。人気ないのかな?

    まだオープンの11時になっていないので、開いていませんでしたが、ダッフィーグッズを売っています。この店の前でダッフィーとグリーティングが出来ます。日本のように何時間も待たなくてもグリーティングできます。人気ないのかな?

  • メキシコ館のオープニングを見た後、アトラクションへ。<br />「Gran Fiesta Tour Starring The Three Caballeros」<br />ドナルドを追いかけながら、メキシコの名所めぐりです。

    メキシコ館のオープニングを見た後、アトラクションへ。
    「Gran Fiesta Tour Starring The Three Caballeros」
    ドナルドを追いかけながら、メキシコの名所めぐりです。

  • 骸骨がお出迎え。

    骸骨がお出迎え。

  • ドナルド人形を吊るしています。

    ドナルド人形を吊るしています。

  • ノルウェー館のカフェです。甘そうなパンがおいてありました。

    ノルウェー館のカフェです。甘そうなパンがおいてありました。

  • 「Maelstrom」<br />

    「Maelstrom」

  • バイキングの船のようなものに乗って、旅します。<br />途中、バックで進んで外に落ちそうになったりします。雰囲気は「ゴッツイ」て感じです。

    バイキングの船のようなものに乗って、旅します。
    途中、バックで進んで外に落ちそうになったりします。雰囲気は「ゴッツイ」て感じです。

  • 出てくると、でっかいトロールがいます。

    出てくると、でっかいトロールがいます。

  • 手だけでも、このぐらいの差があります。

    手だけでも、このぐらいの差があります。

  • 中国館へ。<br />パンダのトピアリーがありますが、微妙です。

    中国館へ。
    パンダのトピアリーがありますが、微妙です。

  • 「朝陽門」<br />このすぐ近くで、「ムーラン」とのグリーティングをやっていました。フォトパスで写真を撮ってもらいました。ゆっくり、わかりやすい英語で話をしてくれましたよ。

    「朝陽門」
    このすぐ近くで、「ムーラン」とのグリーティングをやっていました。フォトパスで写真を撮ってもらいました。ゆっくり、わかりやすい英語で話をしてくれましたよ。

  • 「Reflections of China」を見る前にある傭兵のレプリカ。<br />ぐるっと360度の画面で中国を楽しめるショーです。自分が万里の長城にいるような体験が出来ます。

    「Reflections of China」を見る前にある傭兵のレプリカ。
    ぐるっと360度の画面で中国を楽しめるショーです。自分が万里の長城にいるような体験が出来ます。

  • ドイツ館の前辺りにある白雪姫と七人の小人のトピアリー。

    ドイツ館の前辺りにある白雪姫と七人の小人のトピアリー。

  • イタリア館の「Via Napoli Restorante E Pizzeria」<br />後日、行く予定なので、偵察です。<br />お店の雰囲気は「元気一杯」という感じです。

    イタリア館の「Via Napoli Restorante E Pizzeria」
    後日、行く予定なので、偵察です。
    お店の雰囲気は「元気一杯」という感じです。

  • 建物がきれいです。すっきり。

    建物がきれいです。すっきり。

  • 今日のお昼は日本館の「桂グリル」です。<br />昨年はここは「焼き鳥ハウス」だったのですが。建物はそのままです。

    今日のお昼は日本館の「桂グリル」です。
    昨年はここは「焼き鳥ハウス」だったのですが。建物はそのままです。

  • 手前がBeef Udon:$9.99<br />奥がUdon:$7.99<br />日本食が恋しくなる頃なので、すごくおいしかったです。

    手前がBeef Udon:$9.99
    奥がUdon:$7.99
    日本食が恋しくなる頃なので、すごくおいしかったです。

  • Specy Tuna Roll:$8.99<br />Side Salad:$3.99<br /><br />

    Specy Tuna Roll:$8.99
    Side Salad:$3.99

  • 日本館の前はカーズのトピアリーがあります。

    日本館の前はカーズのトピアリーがあります。

  • モロッコ館まで来ました。<br />モロッコって、「Kingdom of Morocco」なんですね。ボードに書いてありました。

    モロッコ館まで来ました。
    モロッコって、「Kingdom of Morocco」なんですね。ボードに書いてありました。

  • フランス館です。真ん中の小さな尖がっているのが、エッフェル塔のようです。上品な雰囲気の建物です。

    フランス館です。真ん中の小さな尖がっているのが、エッフェル塔のようです。上品な雰囲気の建物です。

  • 「Sleeping Beauty」<br />眠れる森の美女です。<br />

    「Sleeping Beauty」
    眠れる森の美女です。

  • 美女と野獣ですね。

    美女と野獣ですね。

  • カナダ館です。<br />右の建物はホテルを模したものです。真ん中の階段を奥へ進みます。

    カナダ館です。
    右の建物はホテルを模したものです。真ん中の階段を奥へ進みます。

  • 右側に滝が見えます。左へそのまま進むと「O Canada!」の入り口です。こちらも中国館のようなグルッとスクリーンで、カナダの俳優さんが紹介をしてくれます。カナダ出身でアメリカで活躍している俳優さんたちもいっぱい紹介されます。

    右側に滝が見えます。左へそのまま進むと「O Canada!」の入り口です。こちらも中国館のようなグルッとスクリーンで、カナダの俳優さんが紹介をしてくれます。カナダ出身でアメリカで活躍している俳優さんたちもいっぱい紹介されます。

  • 出てきたところの庭です。きれいにされています。丁度、「Le Cellie Steakhouse」の前です。<br /><br />午後2時過ぎですが、ホテルに一度戻り「ダウンタウンディズニー」へ行きます。

    出てきたところの庭です。きれいにされています。丁度、「Le Cellie Steakhouse」の前です。

    午後2時過ぎですが、ホテルに一度戻り「ダウンタウンディズニー」へ行きます。

  • 午後3時30分少し前に着きました。

    午後3時30分少し前に着きました。

  • 「Ghirardelli Ice Cream &amp; Chocolate Shop」<br />「To go」と店内で食べることが出来ます。店内はすごく混んでいます。

    「Ghirardelli Ice Cream & Chocolate Shop」
    「To go」と店内で食べることが出来ます。店内はすごく混んでいます。

  • 「Hot Fudge Sundae」:$8.50<br />「To go」で。1?追加すればワッフルボウルにしてもらえるようです。冷たいアイスに熱いチョコレートが絶妙です。

    「Hot Fudge Sundae」:$8.50
    「To go」で。1?追加すればワッフルボウルにしてもらえるようです。冷たいアイスに熱いチョコレートが絶妙です。

  • ディズニークエストです。入場に$45ぐらいかかるようです。

    ディズニークエストです。入場に$45ぐらいかかるようです。

  • 途中で見つけたミッキー、ミニー形のチョコ。

    途中で見つけたミッキー、ミニー形のチョコ。

  • 「Lego Imajination Center」<br />レゴブロックで出来ている「バズとウッディ」です。

    「Lego Imajination Center」
    レゴブロックで出来ている「バズとウッディ」です。

  • お店の中にあるブロックつめ放題!?の棚です。大きいカップと小さいカップで、蓋を閉めるまで入れることが出来ます。昨年、買ったのですが、思うブロックが無かったりするので、欲しいのがあれば大変お得かもしれません。

    お店の中にあるブロックつめ放題!?の棚です。大きいカップと小さいカップで、蓋を閉めるまで入れることが出来ます。昨年、買ったのですが、思うブロックが無かったりするので、欲しいのがあれば大変お得かもしれません。

  • お店の表の写真を撮り忘れましたが、「BoardWalk Inn」の「Flying Fish Cafe」で晩ご飯です。<br />パンとバターが出てきました。

    お店の表の写真を撮り忘れましたが、「BoardWalk Inn」の「Flying Fish Cafe」で晩ご飯です。
    パンとバターが出てきました。

  • 前菜は「Shrimp Cocktail」:$16<br />海老は大きくてプリプリでした。

    前菜は「Shrimp Cocktail」:$16
    海老は大きくてプリプリでした。

  • もう一つの前菜「Fresh Mozzarella di Bufala」:$15<br />モッツアレラチーズが豪快に乗っています。

    もう一つの前菜「Fresh Mozzarella di Bufala」:$15
    モッツアレラチーズが豪快に乗っています。

  • メイン「Wrapped  Red Snapper」:$36<br />白身の魚をジャガイモを練りこんで作ったもので巻いて揚げてあります。ボリュームがあります。魚だと見くびっていたので、お腹がいっぱいです。

    メイン「Wrapped Red Snapper」:$36
    白身の魚をジャガイモを練りこんで作ったもので巻いて揚げてあります。ボリュームがあります。魚だと見くびっていたので、お腹がいっぱいです。

  • メイン「Scallops」:$34<br />帆立の大きさも大きいです。

    メイン「Scallops」:$34
    帆立の大きさも大きいです。

  • 食べ終わった後、エプコットまで歩いて移動です。<br />21時からの「IllumiNations」を見ます。<br />

    食べ終わった後、エプコットまで歩いて移動です。
    21時からの「IllumiNations」を見ます。

  • 日本館とアメリカ館の間ぐらいでみました。

    日本館とアメリカ館の間ぐらいでみました。

  • 上空の花火もいいですが、水上から上がる花火もいいです。<br /><br />明日が早いので、今日は早めに帰ります。

    上空の花火もいいですが、水上から上がる花火もいいです。

    明日が早いので、今日は早めに帰ります。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP