小清水・清里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年例年のようにG/W初日の4/28に北海道に上陸しました。前半、小樽・札幌は良い天気に恵まれましたが、5/1から訪れた道東のお天気は、太平洋の冷たい海流の影響で海霧が続き海岸線の景色は視界ゼロで期待はずれ、そのうえ5/3-4は低気圧による季節外れの大雨となりました。旅人たちにとって不運続きの天候でしたがこれも自然の一部、従順に従うことが旅の鉄則と諦めました。そして王子にとって今回の旅の最終日である5月5日は、オホーツク「晴れ」を求めて裏摩周から斜里岳の見える清里町に向かいました。果たしてハレに巡り会えたか?<br />【続報5/9】ついに王子のカラダにメスが。。<br />【続々報5/10】道産子エイリアンお持ち帰り。。

続続報!!道産子エイリアンお持ち帰り。。。!!

27いいね!

2012/05/05 - 2012/05/05

43位(同エリア134件中)

47

51

はなかみno王子

はなかみno王子さん

2012年例年のようにG/W初日の4/28に北海道に上陸しました。前半、小樽・札幌は良い天気に恵まれましたが、5/1から訪れた道東のお天気は、太平洋の冷たい海流の影響で海霧が続き海岸線の景色は視界ゼロで期待はずれ、そのうえ5/3-4は低気圧による季節外れの大雨となりました。旅人たちにとって不運続きの天候でしたがこれも自然の一部、従順に従うことが旅の鉄則と諦めました。そして王子にとって今回の旅の最終日である5月5日は、オホーツク「晴れ」を求めて裏摩周から斜里岳の見える清里町に向かいました。果たしてハレに巡り会えたか?
【続報5/9】ついに王子のカラダにメスが。。
【続々報5/10】道産子エイリアンお持ち帰り。。

PR

  • 5/4も弟子屈町に投宿。外では朝から音を立て大粒の雨が降り続く。部屋の中で道東地図を眺めては朝からビールをぐびぐび。。

    5/4も弟子屈町に投宿。外では朝から音を立て大粒の雨が降り続く。部屋の中で道東地図を眺めては朝からビールをぐびぐび。。

  • いつのまにかワインも加わり一日飲み続ける。この日は遂にオハラショースケさんに変身。。

    いつのまにかワインも加わり一日飲み続ける。この日は遂にオハラショースケさんに変身。。

  • こんな日は自宅にいるときのようにiPADでネット三昧したいところですが、田舎ゆえの通信速度の遅さにストレスが溜まるばかり。。よんとらの楽しさも半減。。<br />

    こんな日は自宅にいるときのようにiPADでネット三昧したいところですが、田舎ゆえの通信速度の遅さにストレスが溜まるばかり。。よんとらの楽しさも半減。。

  • 二夜明けた5月5日。阿寒・弟子屈は朝になっても止まない雨雨雨。<br />今日は女満別空港から新千歳経由で神戸に帰る日です。

    二夜明けた5月5日。阿寒・弟子屈は朝になっても止まない雨雨雨。
    今日は女満別空港から新千歳経由で神戸に帰る日です。

  • 藻琴山から屈斜路湖を眺める夢は放棄して。。オホーツクが「晴れ」てることを期待しながら裏摩周をまわってクルマをすすめ

    藻琴山から屈斜路湖を眺める夢は放棄して。。オホーツクが「晴れ」てることを期待しながら裏摩周をまわってクルマをすすめ

  • 途中、清里峠を越える道を分岐してダートを10分ほど走ると神の子池があります。<br />

    途中、清里峠を越える道を分岐してダートを10分ほど走ると神の子池があります。

  • 摩周湖から地下深く通って湧き出ている水の色は何とも言えない透き通ったコバルトブルー。。<br />

    摩周湖から地下深く通って湧き出ている水の色は何とも言えない透き通ったコバルトブルー。。

  • もちろん降り続いた雨で

    もちろん降り続いた雨で

  • この水が濁るようなことは

    この水が濁るようなことは

  • ありません。。あの摩周湖の伏流水だから。。

    ありません。。あの摩周湖の伏流水だから。。

  • 聖地・神の子池ですが、最近訪れる人が増えて池の周辺では静寂な環境を楽しむことができなくなりました。観光客の歓声がこだまするんです。残念なことです<br />

    聖地・神の子池ですが、最近訪れる人が増えて池の周辺では静寂な環境を楽しむことができなくなりました。観光客の歓声がこだまするんです。残念なことです

  • 喧騒を避けるように少し奥にある林道を歩いてみます。。

    喧騒を避けるように少し奥にある林道を歩いてみます。。

  • そこには北海道の春の季節感があり

    そこには北海道の春の季節感があり

  • 原野の風景と雰囲気が楽しめるのです。。耳を澄ませば、水のせせらぎと鳥の鳴き声だけ。。

    原野の風景と雰囲気が楽しめるのです。。耳を澄ませば、水のせせらぎと鳥の鳴き声だけ。。

  • ふきのとうだけではありません。エゾアカガエルの卵を水溜りに見つけました。

    ふきのとうだけではありません。エゾアカガエルの卵を水溜りに見つけました。

  • 池に浮かんだように見えるちっちゃな谷地坊主(やちぼうず)。<br />

    池に浮かんだように見えるちっちゃな谷地坊主(やちぼうず)。

  • 神の子池を後にして清里町に向かいました。<br />

    神の子池を後にして清里町に向かいました。

  • オホーツクに近づくにつれてお天気は次第に良くなってきました。ここは清里町にある宇宙展望台。。

    オホーツクに近づくにつれてお天気は次第に良くなってきました。ここは清里町にある宇宙展望台。。

  • 宇宙展望台から眺める

    宇宙展望台から眺める

  • 斜里岳と

    斜里岳と

  • 広大に拡がる緑の農地をバックに

    広大に拡がる緑の農地をバックに

  • 満開のサクラ。。。スバラシイll<br />この時期この時間に訪れた甲斐がありました。。

    満開のサクラ。。。スバラシイll
    この時期この時間に訪れた甲斐がありました。。

  • 北海道で満開ののサクラは初めて。。

    北海道で満開ののサクラは初めて。。

  • 山頂に雲がありましたが斜里岳バックに満開のサクラ。。。

    山頂に雲がありましたが斜里岳バックに満開のサクラ。。。

  • 次に訪れたのは、同じく清里町、斜里岳登山口手前にあった「野鳥虹の森」遊歩道。。

    次に訪れたのは、同じく清里町、斜里岳登山口手前にあった「野鳥虹の森」遊歩道。。

  • 雪解け水が激しく下を流れる

    雪解け水が激しく下を流れる

  • この木橋を渡ると

    この木橋を渡ると

  • そこは、森のお花畑。<br />ウバユリの緑輝く新芽や

    そこは、森のお花畑。
    ウバユリの緑輝く新芽や

  • エゾエンゴサクが満開

    エゾエンゴサクが満開

  • マイズルソウも鶴が羽根を拡げているように見える。。

    マイズルソウも鶴が羽根を拡げているように見える。。

  • 苔の緑もきれい。。

    苔の緑もきれい。。

  • いい公園、ゆっくり散策したかったですがある理由があって。。。早々に切り上げて移動しました。。ある理由?ヒントは野鳥のエサと関係あります。

    いい公園、ゆっくり散策したかったですがある理由があって。。。早々に切り上げて移動しました。。ある理由?ヒントは野鳥のエサと関係あります。

  • 更に清里の田園地帯をクルマを走らせると

    更に清里の田園地帯をクルマを走らせると

  • 紺碧の青空と白い雲、緑と農地に斜里岳が見えてきました<br />。。ココロ休まる美しい景色です。。

    紺碧の青空と白い雲、緑と農地に斜里岳が見えてきました
    。。ココロ休まる美しい景色です。。

  • 沿道にぽつんとピンクのサクラ。。思わず道端にクルマを止めて撮影。。そんなのんびり旅です。。

    沿道にぽつんとピンクのサクラ。。思わず道端にクルマを止めて撮影。。そんなのんびり旅です。。

  • 清里、最後は来運神社へ。

    清里、最後は来運神社へ。

  • ここの神社前のサクラも満開。。

    ここの神社前のサクラも満開。。

  • 地元の人たちも来ています。お花見?

    地元の人たちも来ています。お花見?

  • じゃなくて水汲みでした。。

    じゃなくて水汲みでした。。

  • ここは名水で有名。。斜里岳の伏流水がたくさん湧き出ているんです。

    ここは名水で有名。。斜里岳の伏流水がたくさん湧き出ているんです。

  • 泡だってるみたいだけどビールじゃないよ。。<br />水の勢いが強いのでカップの中で溢れてるんです。。<br />ほんとにおいしい水。。

    泡だってるみたいだけどビールじゃないよ。。
    水の勢いが強いのでカップの中で溢れてるんです。。
    ほんとにおいしい水。。

  • 神社へはこの木橋を渡って。。

    神社へはこの木橋を渡って。。

  • 落葉の参道を登って

    落葉の参道を登って

  • 満開のサクらを見上げながら御参りします。

    満開のサクらを見上げながら御参りします。

  • 境内の端で行者ニンニクの群生を見つけました。。王子の好物の山菜です。、目がキラーン。

    境内の端で行者ニンニクの群生を見つけました。。王子の好物の山菜です。、目がキラーン。

  • 清里でのんびりしていたら、15:50発の女満別−千歳便に乗り遅れそうに。。大慌てで空港に行くことに、、、

    清里でのんびりしていたら、15:50発の女満別−千歳便に乗り遅れそうに。。大慌てで空港に行くことに、、、

  • 途中、いろいろありましたが事故も無くなんとか空港に着きました。。ホッ!!<br />王子のトランクケースがコンベアに乗って機内に吸い込まれていくことも確認できました。<br /><br />この日の朝、強くハレを願った王子。。<br />結果は何と二つのハレを授かってしまいました。<br />ひとつはオホーツクの嬉しい晴れた空、もうひとつは野鳥の虹公園で虫に刺されて右手甲全体にできた「腫れ」。<br />新千歳空港に着いた頃は天候の晴れは納まって曇りでしたが、王子の右手は益々ハレてグローブかミット状態。腫れ王子は急いで空港内薬局に駆け込むのでした。<br /><br />

    途中、いろいろありましたが事故も無くなんとか空港に着きました。。ホッ!!
    王子のトランクケースがコンベアに乗って機内に吸い込まれていくことも確認できました。

    この日の朝、強くハレを願った王子。。
    結果は何と二つのハレを授かってしまいました。
    ひとつはオホーツクの嬉しい晴れた空、もうひとつは野鳥の虹公園で虫に刺されて右手甲全体にできた「腫れ」。
    新千歳空港に着いた頃は天候の晴れは納まって曇りでしたが、王子の右手は益々ハレてグローブかミット状態。腫れ王子は急いで空港内薬局に駆け込むのでした。

  • ここから5/8の続報です。右手甲は48時間以上腫れ続け、一時お箸も持てないくらい晴れ上がりましたが今日(5/8)漸く沈静化。。。この写真は千歳空港1FにあるKOKUMIN薬局。。JALの下あたりね。

    ここから5/8の続報です。右手甲は48時間以上腫れ続け、一時お箸も持てないくらい晴れ上がりましたが今日(5/8)漸く沈静化。。。この写真は千歳空港1FにあるKOKUMIN薬局。。JALの下あたりね。

  • 薬局で買ったこのクスリを機内で塗り続けました。。結構この手の薬って臭うよね。。今日、ようやく右手の腫れが納まって一安心。。というところでしたがこんどは首筋に時折痛みが走る。。娘に痛い所を見てもらったらクスクス笑う。。何でやねん。。。お父さん首筋に虫ついてるのとちがう!?<br />だって足みたいなの四本みえるもん!・・・・<br />えーーー!!!自分じゃ見えない首筋。携帯で写真とってもらいましたが<br />虫の風には見えない。虫なんかありえない。。でも今朝になっても痛い。。<br />ということで会社帰りに皮膚科で診てもらいました。。<br />医者も興味津々。。。 結果は!?。。明後日緊急手術することになりましたぁ〜。。。王子のカラダにメスが入る。。<br /><br /><br />

    薬局で買ったこのクスリを機内で塗り続けました。。結構この手の薬って臭うよね。。今日、ようやく右手の腫れが納まって一安心。。というところでしたがこんどは首筋に時折痛みが走る。。娘に痛い所を見てもらったらクスクス笑う。。何でやねん。。。お父さん首筋に虫ついてるのとちがう!?
    だって足みたいなの四本みえるもん!・・・・
    えーーー!!!自分じゃ見えない首筋。携帯で写真とってもらいましたが
    虫の風には見えない。虫なんかありえない。。でも今朝になっても痛い。。
    ということで会社帰りに皮膚科で診てもらいました。。
    医者も興味津々。。。 結果は!?。。明後日緊急手術することになりましたぁ〜。。。王子のカラダにメスが入る。。


  • 15分ほどで無事手術が終わりました。。これが道産子エイリアン。さっきまで生きてて王子の生血を吸ってました。。切除後、看護師さんたちとわーわー言いながら写真とりました。。ちょっと暗いよね!そうね、電気電気っつ!!。大きさ判るもの無い!?あー!クリップあるよここに置く?。。パシャ!!パシャ!撮れた撮れた。。。わーすごい!!!これってブログとかに載せるの?〜うんうん!!<br />病院で手術後こんなに盛り上がったことってありませんわ〜。。。

    15分ほどで無事手術が終わりました。。これが道産子エイリアン。さっきまで生きてて王子の生血を吸ってました。。切除後、看護師さんたちとわーわー言いながら写真とりました。。ちょっと暗いよね!そうね、電気電気っつ!!。大きさ判るもの無い!?あー!クリップあるよここに置く?。。パシャ!!パシャ!撮れた撮れた。。。わーすごい!!!これってブログとかに載せるの?〜うんうん!!
    病院で手術後こんなに盛り上がったことってありませんわ〜。。。

  • 医学書によると「マダニ」というそうです。被害例は北日本に多いとか。。<br />口先が釣り針のようになっているので噛み付かれた後マダニのカラダを引っ張って取り去ったつもりでも体内に釣り針状の口先だけが残り化膿することがあるそうです。<br />山歩きされる方、とくに茂みに入っていく方は体を覆う注意が必要です。<br />きーちゃんの山菜摘み旅行記が参考になりますよ。。<br />王子の失敗を繰り返さないようにお見苦しい写真でしたが敢えて掲載しました。ちなみに手術費用は約1万円(3割負担後)でした。。<br />これで、右手グローブ事件、道産子エイリアン事件は無事解決したのでありました。 オワリ

    医学書によると「マダニ」というそうです。被害例は北日本に多いとか。。
    口先が釣り針のようになっているので噛み付かれた後マダニのカラダを引っ張って取り去ったつもりでも体内に釣り針状の口先だけが残り化膿することがあるそうです。
    山歩きされる方、とくに茂みに入っていく方は体を覆う注意が必要です。
    きーちゃんの山菜摘み旅行記が参考になりますよ。。
    王子の失敗を繰り返さないようにお見苦しい写真でしたが敢えて掲載しました。ちなみに手術費用は約1万円(3割負担後)でした。。
    これで、右手グローブ事件、道産子エイリアン事件は無事解決したのでありました。 オワリ

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (47)

開く

閉じる

  • ゆんこさん 2012/05/11 16:31:44
    それでも懲りないんですよね…
    王子さま

    続報お待ちしておりました。
    やっぱりダニだったのですね〜。
    何処でも入って行っちゃうし、這いつくばるし、いつかはこうなるんじゃないかと…^^;
    王子さまに「ハレ」はつき物ですが、今度からはエイリアン王子と改名か!となるところでしたね。
    それにしても、ハレもつき物だし、エイリアンともお友達になってしまった王子さまだけど、きっと全然懲りていないんでしょうね〜。(笑)

    今日美幌峠で雪が積もっているようですよ〜。
    こちらもやっと桜が咲き始めました。
    お天気もぼちぼち、体調もぼちぼちですが13日は気温が上がりそうなので、森町の桜でも見に行ってこようかと思っています。


         ★ゆんこ★

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/11 21:56:58
    RE: それでも懲りないんですよね…
    ゆんこさま

    こんばんはーー。
    たったニ針の縫合手術でしたが経過順調。。です。

    > やっぱりダニだったのですね〜。
    > 何処でも入って行っちゃうし、這いつくばるし、いつかはこうなるんじゃないかと…^^;
    いい経験になりました。
    ひょっとして、憧れの道民に近づける勲章かな。。なんて思ってます。
    > 王子さまに「ハレ」はつき物ですが、今度からはエイリアン王子と改名か!となるところでしたね。
    道産子エイリアンと硬い血の契りを交わしたもんね。。。
    すでに王子の身体には野生の道産子の血。。入ったんだ。。。
    嬉しいです。。。

    > それにしても、ハレもつき物だし、エイリアンともお友達になってしまった王子さまだけど、きっと全然懲りていないんでしょうね〜。(笑)
    勲章ね。。道産子の血の有難ね!
    有難くいただいときます。。。

    > 今日美幌峠で雪が積もっているようですよ〜。
    > こちらもやっと桜が咲き始めました。

    清里の桜の、GW満開でしたよ。。
    北海道の桜の花見、
    薄いピンクの桜と新鮮な緑の草原、エゾエンゴサクや福寿草が彩り添えて
    最高じゃないですか。。。これは内地には無い美しさの取り合わせですよ。。
    初めて体験。。よかったなーー。

    道産子の血を受け継ぐエイリアンno王子
  • koikeiさん 2012/05/11 00:02:39
    大変でしたね。
    びっくりです。
    素晴らしい旅行のあとにこんなことになるなんて!
    デリケートな王子様だから腫れ王子だと思っていましたが、その後、マダニですか。
    やられましたね。
    その昔、ツツガムシには気をつけるようにと、大学の時?何かの講義で言われたのを思い出しました。
    ダニの仲間だから同じようなものですよね。
    怖いですね。手術が無事終わったようでまずは安心ですね。
    本当に大変でしたね。

    どうぞお大事に!

        koikei

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/11 06:48:16
    RE: 大変でしたね。

    koikeiさま

    ご心配いただきありがとうございます。

    いい勉強になりました。。
    これも一つの山歩きのリスクですね。
    予防方法研究します。

    > その昔、ツツガムシには気をつけるようにと、大学の時?何かの講義で言われたの
    これも了解。。

    王子
  • 五黄の寅さん 2012/05/10 22:22:15
    エイリアンで大混乱
    王子さん 今晩は。やっぱ王子さんやね。

    旅行記のコメントがハチャメチャ、大混乱。エイリアンで大混乱した王子の体と一緒に4トラもハチャメチャコメントで大変。(^.^)

    この盛り上がり、エエですなー。(^.^)

    何はともあれ、エイリアンに体をつぶされんでえかったです。(^.^)

                              寅 拝

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/11 06:45:02
    RE: エイリアンで大混乱
    寅さん

    おはようございます。

    > 旅行記のコメントがハチャメチャ、大混乱。エイリアンで大混乱した王子の体と一緒に4トラもハチャメチャコメントで大変。(^.^)
    >
    > この盛り上がり、エエですなー。(^.^)

    やっぱり!
    意外性。。の面白さですよね。

    > 何はともあれ、エイリアンに体をつぶされんでえかったです。(^.^)

    すでにエイリアンに乗っ取られているのかもしれない王子
  • kuritchiさん 2012/05/10 19:07:55
    道産子のエイリアン?!
    あはは…。
    心配して損した?!

    道産子のエイリアンをお持ち帰りで…!!

    折角の素晴らしい神の子池の景色が霞んじゃった!!(笑)


    きっとその道産子のエイリアン、メスだね〜
    結構、色白だったりして…(笑)

    王子さまを笑っていて、kuritchiも南米ダニに気をつけなくっちゃ!!
    こっちも噛まれたら、大層腫れるそうです(帰国して病院行き!もあるとか…)
    kuritchiも「○ナコーワ」準備して行こうかな…

    王子さまの旅行記の表紙の画面に(ティーカップが)特別出演している… kuritchi

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/12 05:59:05
    RE: 道産子のエイリアン?!
    くりぼー

    おはようごぜーますだ。

    > 道産子のエイリアンをお持ち帰りで…!!

    >
    > 折角の素晴らしい神の子池の景色が霞んじゃった!!(笑)

    神の子池、この時既にエイリアンの餌食になっていたのだーーーー。

    > きっとその道産子のエイリアン、メスだね〜
    > 結構、色白だったりして…(笑)
    そうだよ。。王子好みの。。
    生血をもっとたくさん吸うと身体が黒くなるんだって。。
    奈良コミュの。。。ああーー想像するだけでこわい!!

    > 王子さまを笑っていて、kuritchiも南米ダニに気をつけなくっちゃ!!
    > こっちも噛まれたら、大層腫れるそうです(帰国して病院行き!もあるとか…)
    もうすぐ出発やね。出発前まで怪我とか病気とかせんように。。

    > kuritchiも「○ナコーワ」準備して行こうかな…
    その前に噛まれんようにね。。
    >
    > 王子さまの旅行記の表紙の画面に(ティーカップが)特別出演している…
    判ったんだ。。写真が小さいから無理かと思ったけれど。。
    まだクリクリお目目はお若くて大丈夫なようで。。。

    おうじ

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2012/05/12 06:14:44
    RE: RE: エイリアン?!
    早起き王子さま、おはようございます。

    > > きっとその道産子のエイリアン、メスだね〜
    > > 結構、色白だったりして…(笑)
    > そうだよ。。王子好みの。。
    > 生血をもっとたくさん吸うと身体が黒くなるんだって。。
    > 奈良コミュの。。。ああーー想像するだけでこわい!!

    えっ! そんな怖い吸血鬼いたっけ???(笑)
    そのエイリアン、気持ちはさっぱり系のしっかり系?だったりして…(笑)

    > > 王子さまを笑っていて、kuritchiも南米ダニに気をつけなくっちゃ!!
    > > こっちも噛まれたら、大層腫れるそうです(帰国して病院行き!もあるとか…)
    > もうすぐ出発やね。出発前まで怪我とか病気とかせんように。。
    >
    > > kuritchiも「○ナコーワ」準備して行こうかな…
    > その前に噛まれんようにね。。

    気をつけます(~_~;)
    大きなダニには注意します…

    > > 王子さまの旅行記の表紙の画面に(ティーカップが)特別出演している…
    > 判ったんだ。。写真が小さいから無理かと思ったけれど。。
    > まだクリクリお目目はお若くて大丈夫なようで。。。

    ちょっと老眼なりかけ?だけど、大丈夫だった…(^^;

    これからダンナとドライブ(ケンカ?)旅行の… kuritchi
  • かずちゃんママさん 2012/05/10 17:46:27
    ひぇーーー! だいじょうぶ?
    王子様 

     だいじょうぶですか??

     ダニが,こんなにすごいとは・・
     ひぇーーー! びっくりしました。。
     実物まで,見せていただいて・・・(^^;)
     勉強になりました。

     自然界は,やっぱり怖いですね。
     あんなに小さいエイリアンとは・・・
     きーちゃんのように完全防備でないと,ダメですね。

     仕事には,行けそうですか?
     お大事に〜〜

     では,また〜

                今から晩ご飯づくりに励みます〜かずママより

      
  • きーちゃんさん 2012/05/10 11:56:32
    あらま〜〜@@;
    王子さま、、、お元気でしょうか。。。

    山菜採りは首にタオルをまかなくてはいけません・・・なるべく肌を見せないように(暑くても)

    肌に付いたダニは見つけてすぐなら手で取れますが、時間が経ち無理に取るとダニの頭だけが皮膚に残って化膿するんですよね〜(+o+)

    道産子ダニと関西までご一緒したんでしょうか^^;

    きーちゃんは人に見せれない格好でしたが、ダニ1匹たりとも付いていませんでしたよ〜(^^)v

                                     山菜採りNO3のきーちゃん

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 17:11:42
    RE: あらま〜〜@@;
    きーちゃんさま

    > 山菜採りは首にタオルをまかなくてはいけません・・・なるべく肌を見せないように(暑くても)

    ありがとう。。
    GW、ずっとTシャツで歩いてたもの。。
    無防備やった。。勉強になりました。

    これで王子、道産子の血ゲット!!!やね。


    > 肌に付いたダニは見つけてすぐなら手で取れますが、時間が経ち無理に取るとダニの頭だけが皮膚に残って化膿するんですよね〜(+o+)

    ハイ!!病院で聞きました。。
    化膿してから病院に駆け込む人が多いらしいです。。

    > 道産子ダニと関西までご一緒したんでしょうか^^;
    はい、お土産に。。

    > きーちゃんは人に見せれない格好でしたが、ダニ1匹たりとも付いていませんでしたよ〜(^^)v

    虫一匹も寄り付かせない鉄壁の防備ですね。。
    お若いときから!?

    道産子エイリアンの血を受け継ぐ王子


    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2012/05/10 18:25:13
    RE: あらま〜〜@@;
    わぁ〜\(◎o◎)/!

    血におぼれた道産子ダニちゃんが! 

    関西の地で哀れな姿に。。。。とほほ・・・

    そっかぁ〜・・・(ーー;)
    あまり男性が近寄ってこなかったのは、完全防備していたせいだったのね。
    少し風通し良くするわ♪ 
    虫以外近寄って来てくれるかしら〜(#^.^#)

                                   きーちゃん

  • 五黄の寅さん 2012/05/09 09:44:03
    王子改め元帥と呼びたく
    87王子さん  今日は。

    ぼちぼちコメントを差し上げようと思っているうちに、続編が入ってますねー。

    景色の素晴らしさ等本筋のコメントは他の方の数々のコメントに譲るとして、王子さんのたんたんとした記述の裏側に手の甲グローブ事件が存在した事実を知って、正直驚きと感嘆を禁じ得ません。おまけに続編が。
    唐突ではありますが、王子さんの風貌と秋山好古(寅の大好きな)の風貌を重ね合わせました。
    酒飲み、簡潔明瞭、泰然自若、飄々とした風貌、まさに秋山好古。

    故に大将と呼びたいのですが、現在の大将という呼称に違和感がありますので、勝手に元帥と呼ばせて頂きます。

    術後の経過を是非続報でお知らせ下さい。

    日本の野山にはこの様な毒虫がいるのですねー。
    自然大好きの元帥には、毒虫に気を付けて色んな旅行をなされる様、衷心よりご進言申し上げます。

                               寅 拝

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 01:50:50
    RE: 王子改め元帥と呼びたく
    寅さん

    連休は、きっと明るくて優しい寅ママに会いに帰られたんですよね。。
    きっと久しぶりに家族の絆を確かめられたと思います。

    正直驚きと感嘆を禁じ得ません。おまけに続編が。

    あんまり固いこと言わんといてね。
    普通にお願いします。そのほうが寅さんらしいし期待しています。

    > 酒飲み、簡潔明瞭、泰然自若、飄々とした風貌、まさに秋山好古。
    >
    > 故に大将と呼びたいのですが、現在の大将という呼称に違和感がありますので、勝手に元帥と呼ばせて頂きます。

    王子に似てる!?秋山さん?調べないと。。
    でも元帥と呼ばれるのはイヤです。軍隊嫌いなんです。。ゴメンなさい。
    王子と呼び捨てで呼んでもらえばなんぼか嬉しいです。

    > 術後の経過を是非続報でお知らせ下さい。
    大したことないですが、報告します。。
    あんまり生々しい写真は控えますがね。

    ご心配かけてます。。の王子

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2012/05/10 18:45:25
    RE: 秋山好古???
    わぁ〜 無類のお酒好きの 秋山好古ですか???

    突然の乱入、失礼いたします…。

    司馬遼太郎の「坂の上の雲」ではないですか…。
    NHKの放映時には、阿部寛さんが演じられていましたね…。
    (似てない…^^;)

    王子さまは、無類の、エイリアン好き???
    おっと違った、山菜好き。。。

    kuritchi

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/05/11 09:30:31
    RE: RE: 秋山好古???
    kuritchiさん ナイスフォロー!!

    王子さん似てまへんかー。好古さんに。
    無類の酒好き、沈着冷静、ひたすらシンプル...

    王子さんの顔にひげつけて見よう(^_^)

    > 司馬遼太郎の「坂の上の雲」ではないですか…。
    司馬先生大好きの寅です。(^_^)

    王子さんの掲示板で失礼しとります。お許しあれ、王子様。m(__)m

                      寅 拝
  • ちょんたさん 2012/05/09 09:15:51
    お大事に~!!
    王子様

    緊急手術とは!!

    大変なことになりましたね!!

    一度体にメスが入ると、その後、元に戻ったと実感するまでには、結構時間がかかりますので、どうぞお大事になさってくださいね!!

    あまり無理なさいませんよう・・・。

                  ちょんた

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 01:39:37
    RE: お大事に~!!
    ちょんたさま

    こんばんは。


    > 緊急手術とは!!
    > 大変なことになりましたね!!

    手術と言っても全然大したことありませんが。。
    でもこれでお別れすることになるかも。。
    それがが辛い。。です。

    どうぞお大事になさってくださいね!!
    ありがとうございます。。

    必ず復活しますよ。。

    おうじ
  • rokoさん 2012/05/09 06:49:21
    フキノトウ街道
    王子さま おはようございます。

    GWの旅よりお帰りなさい〜♪
    いつもながら虫付きのお土産まで

    ここ清里なんですか、いいところですね。
    聖地・神の子池から少し入るとこのような林道が
    谷地坊主、たしかにシッポさんが浮かんできます(^^)v

    斜里岳を背景に広大な農園地帯、満開の桜絶景ですね!

    エゾエンゴサクのブルーは素敵!
    緑の苔もきれい!



    この夏は利尻・礼文ですか、
    礼文島、この時期ならレブンウスユキソウが満開の頃?
    私はレブンアツモリソウに合わせて行ったので、見れなかったのでした。
    ぜひいっぱい写真撮ってきてくださいね。

    (首の痛みは何者の仕業?)


    roko


    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 01:30:00
    RE: フキノトウ街道
    rokoさま

    ご体調は?元どおりにおなりでしょうか。。。
    ちょっと心配なんですーーー。

    > GWの旅よりお帰りなさい〜♪
    ただいまー!
    手が腫れたり、首に痛みがでたり。。
    いまは大変ですが、旅はすごくよかったです。
    近いうちに旅行記続編アップしますよ。
    ご期待ください。。

    > この夏は利尻・礼文ですか、
    > 礼文島、この時期ならレブンウスユキソウが満開の頃?
    > 私はレブンアツモリソウに合わせて行ったので、見れなかったのでした。
    > ぜひいっぱい写真撮ってきてくださいね。
    ありがとうございます。。
    まだまだ先の話しですが、チケットは昨日ゲットしました。
    あとは会社休めるかどうか。。

    > (首の痛みは何者の仕業?)
    今日の手術で原因が明らかになります。。

    これも楽しみ。。

    おうじ
  • susanaさん 2012/05/07 22:01:37
    飲酒運転じゃないですよね・・・
    王子さま、コンバンワ★

    朝からプレモル&ワイン、さすがです。
    susanaはまだその域には達してません。(昼なら大丈夫)

    神の子池のブルーを見て、青森の十二湖を思い出しました。
    摩周湖は、高校の修学旅行でと〜っても晴れていたことも。
    (同級生の多数はちゃんと嫁に行ったみたいですが)

    やちぼうず面白いですね。
    カツラかと思いました。

    満開の桜もステキ、花びらのはじっこのほうがピンクが濃いのですね。

    苔写真に目がハートのsusana

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 00:02:41
    RE: 飲酒運転じゃないですよね・・・
    スーちゃん

    いくら酒好きでも飲酒運転、、ありえませんよ。
    乗るなら飲まない、飲むならもっと飲む。
    が信条です。。

    > 朝からプレモル&ワイン、さすがです。
    > susanaはまだその域には達してません。(昼なら大丈夫)
    早朝の酒もいいですよ。。温泉入って朝飯食べて再び寝る。。。
    これは最高。。

    > 神の子池のブルーを見て、青森の十二湖を思い出しました。
    > 摩周湖は、高校の修学旅行でと〜っても晴れていたことも。
    > (同級生の多数はちゃんと嫁に行ったみたいですが)
    ヨメに行くことがゴールではないよ。。。
    心身ともに充実した人生を楽しめた者がWINNERだと思ってます。。。


    > やちぼうず面白いですね。
    > カツラかと思いました。

    何だか、しっぽちゃまの髪型に似てませんか。。

    > 満開の桜もステキ、花びらのはじっこのほうがピンクが濃いのですね。
    そうでしょ、、このサクラだけ。。。

    > 苔写真に目がハートのsusana
    よかったーー。苔組のスーちゃん意識して撮った写真ですよ。。
    今回の北海道、、いっぱい花と苔の写真。
    楽しみにしておいてね。。

    おうじ

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2012/05/08 01:09:07
    RE: 飲酒運転じゃないですよね・・・
    ヤチ坊主

    これ、すなわち ティナ・ターナー


    http://4travel.jp/traveler/natukunnnonn/pict/21661645/

    ここに
    シッポの撮ったティナ・ターナー有るよん(*^^)v


    あっ!
    スーちゃん 知らないかな?


       シッポ

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 06:45:10
    RE: RE: 飲酒運転じゃないですよね・・・
    しっぽちゃま。

    >
    > http://4travel.jp/traveler/natukunnnonn/pict/21661645/

    > シッポの撮ったティナ・ターナー有るよん(*^^)v

    これ、ヤチボウズ大王様っていうんだよ。。。

    霧多布湿原センターの木道に生きてる坊主。。

    でも、頭デッカチになりすぎて首傾げはじめたとか。。

    ことしもお会いしてきました。。
    頭ナデナデしてきたよーー。

    おうじ

    susana

    susanaさん からの返信 2012/05/09 22:51:41
    RE: 飲酒運転じゃないですよね・・・
    王子さま、シッポさま、コンバンワ★

    朝食後に寝る・・・贅沢ですね〜
    時間がもったいないから、なかなか出来ません。

    花と苔、お待ちしております。

    ティナ・ターナーは名前を聞いたことがあるくらいで
    よくわかりません・・・
    Wikipediaの画像検索で納得です。
    しかし、他のキーワードで「創価学会」って・・・

    頭なでなで出来るのですね。面白い!

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 00:49:44
    RE: RE: 飲酒運転じゃないですよね・・・
    スーちゃん

    > 朝食後に寝る・・・贅沢ですね〜
    > 時間がもったいないから、なかなか出来ません。

    旅先で大雨に。。。。
    いろんな過ごし方考えないとね。。
    普段出来ない贅沢な時間の使い方も必要ですよ。。。
    ちなみに、午前五時から温泉も浸かってます。。


    > 花と苔、お待ちしております。
    もちろん、スーちゃんのためにたっぷり苔の写真、
    ご用意しております。。。

    その前に、今日病院へ虫取りに行かないと。。

    > ティナ・ターナーは名前を聞いたことがあるくらいで
    > よくわかりません・・・
    しっぽ姉思い出したらええ。。

    > 頭なでなで出来るのですね。面白い!
    緑色なんです。。しっかり撫でてきました。。

    今日は手術で会社休み。。のおうじ

    susana

    susanaさん からの返信 2012/05/10 22:29:48
    RE: 飲酒運転じゃないですよね・・・
    >今日は手術で会社休み。。のおうじ

    続報にビックリです!!!
    病院で大盛り上がり、だったのですね。
    お大事に。

    今日は打ち合わせの連続でぐったり。。のsusana
  • ガブリエラさん 2012/05/07 00:24:37
    ハレ王子\(◎o◎)/!
    王子☆

    こんばんは♪
    北海道旅行、さっそくアップですねヽ(^o^)丿

    手の腫れ、ひきました?
    なんの虫だったのでしょう?!
    桜の時期だから、毛虫かな・・・(^_^;)
    虫よけスプレー、本当に必要ですね。

    人のいない道に、満開の桜♪
    素敵な光景ですね(*^_^*)

    カエルの卵、あんなにはっきり見えるんですね\(◎o◎)/!
    谷内坊主って、妖怪の頭みたいで、おもしろいですね♪

    ガブ(^_^)v

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 00:14:14
    RE: ハレ王子\(◎o◎)/!
    ガブちゃん

    > 手の腫れ、ひきました?

    だいぶましに成りました。ハレ指数110%!
    このまま右手が野球のミットになってしまうのか心配
    しておりました。。。よかった!!!

    > なんの虫だったのでしょう?!
    > 桜の時期だから、毛虫かな・・・(^_^;)
    > 虫よけスプレー、本当に必要ですね。

    何度も山に入っては腫れる王子ですから。。
    気をつけないといけないですね。

    > 人のいない道に、満開の桜♪
    > 素敵な光景ですね(*^_^*)
    ほんとに好きですね。清里の風景。。
    王子が考えているリタイア後のロングステイの候補地、
    一番候補なんです。。

    > カエルの卵、あんなにはっきり見えるんですね\(◎o◎)/!
    > 谷内坊主って、妖怪の頭みたいで、おもしろいですね♪

    エゾアカガエルの卵は、続報の旅行記でまたしっかり紹介
    しますよ。
    谷地坊主のヘアースタイル、どこかしっぽ姉の髪型に似てない??
    87王子

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2012/05/09 10:21:43
    RE: えーーーーーーー\(◎o◎)/!
    手術なんですか\(◎o◎)/!
    しかも、明日!!!

    私は、小学校5年の時、やんちゃで複雑骨折して、4時間半の手術をしました(^_^;)
    その後、腕に入れてた針金を抜く手術もしたので、計2回!

    王子、大丈夫ですよ!
    なんてったって、麻酔がありますからね♪

    術後、落ち着かれたら、ここに戻ってきて下さいね(*^_^*)
    順調なご回復を祈ってます。

    ガブ(^_^)v

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 01:34:04
    RE: RE: えーーーーーーー\(◎o◎)/!
    > 手術なんですか\(◎o◎)/!
    > しかも、明日!!!


    ガブちゃん

    きっと驚くよ。。今日の手術の結果。。
    今はいわない。。

    > なんてったって、麻酔がありますから
    麻酔よりお酒が美味しい。。

    > 術後、落ち着かれたら、ここに戻ってきて下さいね(*^_^*)
    そんな重病じゃないよ。。
    > 順調なご回復を祈ってます。
    ご心配ありがとう。。

    おうじ
  • かずちゃんママさん 2012/05/06 23:59:23
    おかえり〜
    王子様 こんばんは〜

     毎日,王子様は,今ごろ北海道のどこで何をしてるのかな〜? なんて思っていました。
     こちらもけっこう風が強くて,荒れた天気になっていました。
     無事にお帰り,よかったです。

     手の腫れは,治まりましたか? 大変でしたね。

     でも,晴れた空をバックに桜が見られてよかったですね。雨上がりの空,空気が澄んでいるのが,写真を見てもわかる気がしました。
     桜の種類は,何でしょう? ソメイヨシノ,ではないですね。ピンクのまだら花びらが,かわいいです。

     エゾエンゴサクの微妙な色合い,いつか自分の目で見たいと思っています。

     神の子池,来運神社・・以前,きーちゃんさんとこで,見ました!!
     神秘的な水の色,おいしい水も味わいたいです。いつか・・・

     では,また〜

                   GWは地元でのんびり〜だったかずママより

     

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 00:22:33
    RE: おかえり〜
    かずまま〜。。

    >  毎日,王子様は,今ごろ北海道のどこで何をしてるのかな〜? なんて思っていました。

    ご心配いただきありがとうございます。
    北海道ではいつも生き返ったように暮らしておりました。

    >  こちらもけっこう風が強くて,荒れた天気になっていました。
    >  無事にお帰り,よかったです。

    結構、内地もたいへんだったようですね。。でもご無事で何より。

    >  手の腫れは,治まりましたか? 大変でしたね。
    まだ少し10%くらい腫れてますがもう治ると思います。。
    ご心配いただきありがとうございます。

    >  でも,晴れた空をバックに桜が見られてよかったですね。雨上がりの空,空気が澄んでいるのが,写真を見てもわかる気がしました。
    >  桜の種類は,何でしょう? ソメイヨシノ,ではないですね。ピンクのまだら花びらが,かわいいです。

    ソメイヨシノではありません。チシマザクラとか北海道固有のサクラだと思います。。

    >  エゾエンゴサクの微妙な色合い,いつか自分の目で見たいと思っています。

    エゾエンゴサク、この時期あちらこちらでいっぱい咲いてます。
    かわいい花を探す楽しみ。。。いっぱい。。

    >  神の子池,来運神社・・以前,きーちゃんさんとこで,見ました!!
    >  神秘的な水の色,おいしい水も味わいたいです。いつか・・・

    王子、リタイアしたらこの清里に夏場だけステイしたいと思ってます。。
    そのときおいで。。

    おうじ
  • HIROさん 2012/05/06 20:56:12
    お大事に!
    87王子様

    おかえりなさい。

    北海道の自然を満喫。
    87王子らしいです。
    これも健脚でなくては、できないですね。
    しかし、北海道の風景は、どこを切り取ってもいいですね。
    気がついたら・・・ずいぶん行ってないので、私も行きたいです。
    でも、きっと、私の北海道は、ミーハーな食べ物づくしになりそうですけど!

    ヤチボウズっていうんですね。
    勉強になります^^ゝ

    とんだハレでしたね。
    どうぞお大事に!

    HIRO

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 00:30:02
    RE: お大事に!
    HIROさま

    こんばんは。。

    北海道の風景は、どこを切り取ってもいいですね。
    > 気がついたら・・・ずいぶん行ってないので、私も行きたいです。
    > でも、きっと、私の北海道は、ミーハーな食べ物づくしになりそうですけど!

    自然の中をいっぱい歩いてお腹空かせて、美味しいもの食べればいいんじゃないの。。北海道で遊ぶって、そんな楽しみあるよね。。
    とにかく自然と遊ぶ。。それが真髄ですわ。。

    > ヤチボウズっていうんですね。
    > 勉強になります^^ゝ

    どうして谷地坊主ができるか。。それも勉強すればもっと楽しいよ。。
    北海道の湿地帯、寒さゆえのヤチボウズ。。

    さらに勉強すれば湿原も楽しい。。。湿原歩きは長靴で。。。

    湿原no王子
  • はな♪さん 2012/05/06 19:23:03
    天と地の ハレ
    おうじさま☆彡


    こんばんは♪

    清里町旅行記おじゃましております。

    ゆっくり満喫されたご旅行のようでしたね^^
    でも、お天気にヤキモキしながら、最後には笑って貰えたようで…
    よかった〜ですね(*´∀`*)

    オハラショースケさん? 一日お酒を飲むって云う代名詞???
    雨のお陰で、お酒が進んだようですね^^;
    で、お口直しにおっぱいミルクですか? 
    トップのお写真から、ちょっとウケちゃいましたが、胃にはやさしそぅですね^^

    神の子池、名前に相応しく、心に染み渡るお色目素敵ですよね♪

    雪解け水の流れる音、鳥のさえずり、心地よさが伝わってきますね(*´∀`*)
    そして、どこを切り取っても素晴らしい景色、いぃですね〜♪

    なんだか、連休後のどよ〜んとした空気、これで明日から頑張れそうです^^
    すてきな旅行記、ありがとうございました。


    で、最後に大変だったようですね。
    ハレを強く願っても・・・そんなハレは嫌ですが、その後大丈夫でしょうか???
    利き手ですよね? お大事にして下さいね。



    では、はな♪

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 00:41:30
    RE: 天と地の ハレ
    はな♪さま

    こんばんは。
    ようやく右手が動くようになりました。。。

    > 清里町旅行記おじゃましております。
    おー、、、ありがとう。。。。ございます。
    王子、清里、好きなんです。
    リタイアしたらここで夏場ステイ考えてます。。

    > でも、お天気にヤキモキしながら、最後には笑って貰えたようで…
    お天気も自然の一部、気にしてません。。
    また晴れの日選んでくれば良いだけですから。。

    > オハラショースケさん? 一日お酒を飲むって云う代名詞???
    > 雨のお陰で、お酒が進んだようですね^^;
    > で、お口直しにおっぱいミルクですか? 
    > トップのお写真から、ちょっとウケちゃいましたが、胃にはやさしそぅですね^^

    小原庄助さん、、ご存知でない。。。
    年代の違いを感じますわ。。
    しっぽ姉さんは素直に反応あり。。
    朝寝、朝酒、朝湯が大好きで堕落したというお話。。

    > 神の子池、名前に相応しく、心に染み渡るお色目素敵ですよね♪
    > 雪解け水の流れる音、鳥のさえずり、心地よさが伝わってきますね
    > そして、どこを切り取っても素晴らしい景色、いぃですね〜♪
    春浅い原野の北海道。。すばらしいですよ、、、

    > なんだか、連休後のどよ〜んとした空気、これで明日から頑張れそうです^^
    > すてきな旅行記、ありがとうございました。
    がんばってね。これから続々旅行記アップしていきます。。

    > ハレを強く願っても・・・そんなハレは嫌ですが、その後大丈夫でしょうか???
    おかげさまで、、、右手の腫れ指数は110%まで納まりました。

    おうじ
  • 豚のしっぽさん 2012/05/06 19:00:00
    ああ〜もっともだ もっともだ
    小原庄助王子!

    おかえりぃ〜ヽ(^o^)丿

    小樽からスタートしたのね

    で、お楽しみの道東は。。。
    お天気は仕方ないけど・・・

    でも、やっぱりちょっと怨んじゃうね 
    天を仰いで 念力送ったから 最期に晴れた(*^。^*)

    積み上げた空き缶とボトル♪

    まだまだやね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

    小原庄助さんを名乗るには!
    身上 つぶした までは 行って無いやん(笑)

    斜里岳 見せてくれてサンキュー

    ヤチ坊主も見れて シッポ的には満足やわん♪


    あっ!
    王子としたことが・・・軍手はめたなかったん?


      しっぽ

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 00:56:27
    RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    > おかえりぃ〜ヽ(^o^)丿

    しっぽちゃま。
    ただいまぁ〜
    腫れて帰ってまいりましたぁ〜。。

    > 小樽からスタートしたのね
    YES!

    > で、お楽しみの道東は。。。
    > お天気は仕方ないけど・・・
    マドンナいっぱい見つけてきたよ。。

    > でも、やっぱりちょっと怨んじゃうね 
    > 天を仰いで 念力送ったから 最期に晴れた(*^。^*)
    念力強すぎて右手も腫れた腫れた。。。150%!!

    > 積み上げた空き缶とボトル♪
    > まだまだやね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
    師匠には叶いませんわ。
    藻岩山でご指南おねがいもーす。。

    > 斜里岳 見せてくれてサンキュー
    ええやろ。。
    斜里岳。。去年6月に登ったもんね、、
    ええ山です。沢登りがきついけど、オホーツク一望できて。。

    > ヤチ坊主も見れて シッポ的には満足やわん♪
    どこかしっぽちゃまのヘアースタイルと似てへん!?

    > 王子としたことが・・・軍手はめたなかったん?
    軍手やて、、、
    なんぼなんでも赤紙でもろてない、屯田兵noおうじ

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2012/05/08 01:03:15
    RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    屯田兵noおうじ

    まだ起きてたん??

    早寝早起きのはずでは???


    今どきの軍手は お洒落やねんで!!!

    シッポの軍手は、花柄やもん♪

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 01:06:01
    RE: RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    > 屯田兵noおうじ
    >
    > まだ起きてたん??

    起きてるで。。

    ほんまは、遅寝早起き。。

    さっぽろたのしみやね。
    王子は七夕から利尻いきます。。

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2012/05/08 01:15:23
    RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    えーーーーー!!!!!


    ずるぅーーーーー!!!!


    利尻行くん????


    考えた! 頭に浮かんだ! 悩んだ!


    13日〜20日の日程

    ど〜んと1箇所滞在

    さて札幌から

    東へ行くか(浜中)? それとも北上して利尻行くか?

    ほんで、今回どちらも見送ったのだ(;一_一)


    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/08 23:40:58
    RE: RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    おうじの夏休み。。。

    7日〜10日 利尻
    11日〜12日 礼文
    13日〜15日 札幌

    どうや〜、、、

    > ほんで、今回どちらも見送ったのだ(;一_一)
    浜中はやめたん?

    13日、藻岩山トワイライト登山どうですか!!
    山頂でビールぐびぐび。。。

    虫にとりつかれた王子。。。

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2012/05/09 11:23:03
    RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    千歳には12時半頃着くの(*^^)v

    藻岩山 ナイト登山いいね♪

    実はね。。。

    クリちゃんに藻岩山夕方行こっ!って誘ってたの
    ほんで陽が落ちる前から〜夜景堪能して

    山頂にあるレストランで夜景みながらお食事もありかなぁ〜って

    ただ、クリちゃんと一緒なのでロープーウエイかな?なんて考えてた
    クリちゃんでも登れる感じ?


       シッポ

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2012/05/10 01:00:07
    RE: RE: ああ〜もっともだ もっともだ

    > 藻岩山 ナイト登山いいね♪
    > 山頂にあるレストランで夜景みながらお食事もありかなぁ〜って

    よし!決まりやね。。

    おうじ、先週も今様に案内いただいて藻岩山登りましたよ。
    慈恵会病院裏の登山道からゆっくり歩いて約1時間少し。。
    そんな急坂でもないし、ミニ生駒山くらいと考えればいいです。
    大丈夫。。クリボーでも楽しめるよ。。

    山頂で夜景楽しんで下山はケーブルでいいよね。。
    王子お酒担いで上がります。。山頂で夜景見ながら乾杯!
    たぶん山頂レストラン混むんじゃないかな。。

    おうじ

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2012/05/10 19:16:40
    RE: ああ〜もっともだ もっともだ
    小原庄助王子さま、ヤチ坊主さん? こんばんは。
    再度、乱入のkuritchiです。。。

    >そんな急坂でもないし、ミニ生駒山くらいと考えればいいです。
    >大丈夫。。クリボーでも楽しめるよ。。

    kuritchi…、北海道進出までに大きなHIPがダイエット出来るかしらん〜???
    ミニ生駒山、楽しめるといいなぁ〜

    美味しいものとお酒♪の誘惑に勝てない、ダイエット出来そうもない… kuritchi

はなかみno王子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP