大田原・黒羽・那珂川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大野ダリヤ園からダリヤの球根販売の“はがき”が届きました。昨年大野ダリヤ園を見学した時「希望者には案内のはがきを出します」との事でしたので住所を記入してきたのでした。“ダリヤ球根”“行者にんにく苗”を購入しました。お茶をいただきながら大野社長から色々とお話を聞いて一時間が経ってしまいました。話題が豊富な方です。浮世の世界に飽き足らず何か刺激がほしい方はお話すると面白いですよ・・・。農産物直売所にて葱の苗も購入。旨い蕎麦を「ゆりがねのやな」で食べ、古代砂金の里記念碑のある「健武山神社」、見晴らし最高の温泉「ゆりがねの湯」へ入りました。具沢山(ぐだくさん)のドライブを紹介します。写真はお客様購入を待つダリアの球根!!

596 「大野ダリヤ園・そば・温泉・歴史探索」 栃木県那須郡那珂川町

3いいね!

2012/04/07 - 2012/04/07

153位(同エリア200件中)

0

48

しんちゃん

しんちゃんさん

大野ダリヤ園からダリヤの球根販売の“はがき”が届きました。昨年大野ダリヤ園を見学した時「希望者には案内のはがきを出します」との事でしたので住所を記入してきたのでした。“ダリヤ球根”“行者にんにく苗”を購入しました。お茶をいただきながら大野社長から色々とお話を聞いて一時間が経ってしまいました。話題が豊富な方です。浮世の世界に飽き足らず何か刺激がほしい方はお話すると面白いですよ・・・。農産物直売所にて葱の苗も購入。旨い蕎麦を「ゆりがねのやな」で食べ、古代砂金の里記念碑のある「健武山神社」、見晴らし最高の温泉「ゆりがねの湯」へ入りました。具沢山(ぐだくさん)のドライブを紹介します。写真はお客様購入を待つダリアの球根!!

交通手段
自家用車

PR

  • 今回の見学・探索の端緒となった葉書。梅狩り(6/20頃〜)もあり、たけのこ狩りが無料です。

    今回の見学・探索の端緒となった葉書。梅狩り(6/20頃〜)もあり、たけのこ狩りが無料です。

  • 昨年の開花時は「http://4travel.jp/traveler/hatago/album/10611006/」

    昨年の開花時は「http://4travel.jp/traveler/hatago/album/10611006/

  • ダリアの球根は越冬させるため全部掘り出して保存しています。

    ダリアの球根は越冬させるため全部掘り出して保存しています。

  • 休憩所にて色々とお話して一時間が経過してしまいました。

    休憩所にて色々とお話して一時間が経過してしまいました。

  • 奥様が作ったらっきょうの甘酢漬け

    奥様が作ったらっきょうの甘酢漬け

  • 梅干

    梅干

  • しょうがの甘酢漬け。これらお茶菓子でお茶を数杯いや、十杯くらい飲みました。

    しょうがの甘酢漬け。これらお茶菓子でお茶を数杯いや、十杯くらい飲みました。

  • 販売されるダリアの球根

    販売されるダリアの球根

  • 色々お任せして、紙袋一杯購入しました。

    色々お任せして、紙袋一杯購入しました。

  • “行者ニンニク”は苦労して種から栽培に成功しました・手前の苗を購入しました。50本入り2000円!

    “行者ニンニク”は苦労して種から栽培に成功しました・手前の苗を購入しました。50本入り2000円!

  • 行者ニンニクの栽培畑。以前は野山にありましたが、乱獲してありません。尾瀬ヶ原にはありますが国立公園内のため取ると“お縄”になります。

    行者ニンニクの栽培畑。以前は野山にありましたが、乱獲してありません。尾瀬ヶ原にはありますが国立公園内のため取ると“お縄”になります。

  • 売るほどあります。

    売るほどあります。

  • ダリアを購入しに来たお客様

    ダリアを購入しに来たお客様

  • 値切り交渉しなくとも「大サービス」してくれました。

    値切り交渉しなくとも「大サービス」してくれました。

  • 大満足して帰路に着くと思ったら大間違い。せっかく来たのだからあっちこっち探索・散策・うろうろしなくては。まずは「久那瀬農産物直売所」栃木県那須郡那珂川町久那瀬784  とにかくいつも人盛り。安いです。

    大満足して帰路に着くと思ったら大間違い。せっかく来たのだからあっちこっち探索・散策・うろうろしなくては。まずは「久那瀬農産物直売所」栃木県那須郡那珂川町久那瀬784  とにかくいつも人盛り。安いです。

  • 「石倉一本葱」を50本300円を4袋。「吉蔵一本葱」を50本300円一袋。生姜(しょうが)を一袋、値段忘れ。その他もろもろ内緒。

    「石倉一本葱」を50本300円を4袋。「吉蔵一本葱」を50本300円一袋。生姜(しょうが)を一袋、値段忘れ。その他もろもろ内緒。

  • 店内

    店内

  • 武茂(むも)川の北側に「ゆりがねの梁(やな)」があります。

    武茂(むも)川の北側に「ゆりがねの梁(やな)」があります。

  • 田んぼの中に“掘っ立て小屋”!目の前に来て食堂であることが判ります。

    田んぼの中に“掘っ立て小屋”!目の前に来て食堂であることが判ります。

  • 目印はこのあと紹介の「健武山神社」の南側にプレハブ小屋が見えます。

    目印はこのあと紹介の「健武山神社」の南側にプレハブ小屋が見えます。

  • るるぶ特別編集版

    るるぶ特別編集版

  • るるぶ特別編集版に「ゆりがねのやな」が紹介されています。

    るるぶ特別編集版に「ゆりがねのやな」が紹介されています。

  • 大盛りそば700円

    大盛りそば700円

  • とり蕎麦700円

    とり蕎麦700円

  • メニュー

    メニュー

  • 「健武山神社」栃木県那須郡那珂川町健武2302  ちょうど「ゆりがねの梁(やな)」の北側にあります。

    「健武山神社」栃木県那須郡那珂川町健武2302  ちょうど「ゆりがねの梁(やな)」の北側にあります。

  • しめなわ

    しめなわ

  • 鳥居から南西方向。この辺で砂金が取れたそうです。金鉱脈を探った洞穴も多々あるそうです。ゆりがねのやなのご主人の家では井戸を掘ったときに洞穴とぶつかり3度目でようやく井戸が掘れたそうです。「洞穴が見たいのですが」と聞きましたが、見学できる洞穴は崖の木々に隠れて、素人では見つけにくいと言われました。

    鳥居から南西方向。この辺で砂金が取れたそうです。金鉱脈を探った洞穴も多々あるそうです。ゆりがねのやなのご主人の家では井戸を掘ったときに洞穴とぶつかり3度目でようやく井戸が掘れたそうです。「洞穴が見たいのですが」と聞きましたが、見学できる洞穴は崖の木々に隠れて、素人では見つけにくいと言われました。

  • 「健武山神社」境内。しめなわの向こう側に見えるプレハブ小屋がゆりがねの梁(やな)です。

    「健武山神社」境内。しめなわの向こう側に見えるプレハブ小屋がゆりがねの梁(やな)です。

  • 右側の狛犬

    右側の狛犬

  • 左側狛犬

    左側狛犬

  • 本殿

    本殿

  • 扁額

    扁額

  • 説明版からです。【 健武山神社(健武さん・健茂さん)<br />本社は延喜式内下野十一社の一つで大同元年の創始といわれています。大字健武字武部と天梅の地にあつて祭神は「日本武尊」と「金山彦命」のニ社で日本書記に「日本武尊白鳥云々・・・欲録其功名即定武部」とあります。また、この地方の産金は「那須のゆりがね」として昔から和歌にも詠まれ遠く都にもその名が知られておりました。「金山彦命」については、続日本後紀に「承知二年下野国武茂神に従五位を授け比神採砂金の山に座すとみえる」。そして水戸斎昭が深く崇敬し社領十七石を寄進され毎年の例祭には奉幣紙が遣されていた。 境内の古杉老樹、目前の式茂の清流はいにしえの歴史伝説へと心を誘う景勝の地でもあります。以下略<br />】

    説明版からです。【 健武山神社(健武さん・健茂さん)
    本社は延喜式内下野十一社の一つで大同元年の創始といわれています。大字健武字武部と天梅の地にあつて祭神は「日本武尊」と「金山彦命」のニ社で日本書記に「日本武尊白鳥云々・・・欲録其功名即定武部」とあります。また、この地方の産金は「那須のゆりがね」として昔から和歌にも詠まれ遠く都にもその名が知られておりました。「金山彦命」については、続日本後紀に「承知二年下野国武茂神に従五位を授け比神採砂金の山に座すとみえる」。そして水戸斎昭が深く崇敬し社領十七石を寄進され毎年の例祭には奉幣紙が遣されていた。 境内の古杉老樹、目前の式茂の清流はいにしえの歴史伝説へと心を誘う景勝の地でもあります。以下略

  • 「古代産金の里」記念碑。

    「古代産金の里」記念碑。

  • 説明版からです。【奈良時代の天平19年(747)奈良に大仏鋳造が始められ 仏像に塗る黄金に不足し聖武天皇は大層お悩みになられた。この年下野国から黄金の発見が奉上された。これがわが国最古の産金である。この地の黄金は長年にわたって朝廷に献上され大陸文化の輸入に役立った。のち 平安時代の承和2年(835)黄金を産する山に鎮座する武茂の神に従五位下の位が授けられた。かくの如くこの地はわが国最古の産金の里であった。これを後世に伝えるため「古代産金の里」の碑を建立するmののである。昭和63年3月 天生目順一郎】

    説明版からです。【奈良時代の天平19年(747)奈良に大仏鋳造が始められ 仏像に塗る黄金に不足し聖武天皇は大層お悩みになられた。この年下野国から黄金の発見が奉上された。これがわが国最古の産金である。この地の黄金は長年にわたって朝廷に献上され大陸文化の輸入に役立った。のち 平安時代の承和2年(835)黄金を産する山に鎮座する武茂の神に従五位下の位が授けられた。かくの如くこの地はわが国最古の産金の里であった。これを後世に伝えるため「古代産金の里」の碑を建立するmののである。昭和63年3月 天生目順一郎】

  • 「ゆりがねの湯」以前も紹介しましたが、安い・眺め最高温泉です。内風呂と露天風呂だけでサウナはありません。大人500円夕方5時からは300円です。“ゆりがね”とは砂金を採る時に水のなかの金と砂等を選別する事です。

    「ゆりがねの湯」以前も紹介しましたが、安い・眺め最高温泉です。内風呂と露天風呂だけでサウナはありません。大人500円夕方5時からは300円です。“ゆりがね”とは砂金を採る時に水のなかの金と砂等を選別する事です。

  • 「ゆりがねの湯」栃木県那須郡那珂川町小口1671-1

    「ゆりがねの湯」栃木県那須郡那珂川町小口1671-1

  • 眺めは最高露天風呂

    眺めは最高露天風呂

  • 高原山がうっすらと見えました。

    高原山がうっすらと見えました。

  • 無色透明です。女性用露天風呂は左側です。同じように眺め最高と言うことは那珂川の対岸にて双眼鏡を覗けば・・・・・・

    無色透明です。女性用露天風呂は左側です。同じように眺め最高と言うことは那珂川の対岸にて双眼鏡を覗けば・・・・・・

  • 今回の探索地一覧です。プチドライブ完

    今回の探索地一覧です。プチドライブ完

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP