函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 孫娘2号が今年中学に入学しました。<br />前から中学に入学したら、北海道に連れて行く約束です。<br />孫娘1号も中学入学時に、九州に行っています。<br /> 出発を入学式前の4月3日に設定し、準備万端当日を待つのみです。<br />しかし予報によると、3日は日本海で低気圧が急速に発達し、台風並みの嵐が日本を襲うとの事です。<br />はたして飛行機は飛ぶのでしょうか、又低気圧の通過後は真冬並みの寒波が北海道、東北に襲来すると予報しています。<br /> こんな天気ですが、ツアーに予約済みです、運を天に任せて出発します。<br /> 

春の嵐を連れて北海道旅行 1 (函館)

18いいね!

2012/04/03 - 2012/04/06

1453位(同エリア4298件中)

0

36

愛吉

愛吉さん

 孫娘2号が今年中学に入学しました。
前から中学に入学したら、北海道に連れて行く約束です。
孫娘1号も中学入学時に、九州に行っています。
 出発を入学式前の4月3日に設定し、準備万端当日を待つのみです。
しかし予報によると、3日は日本海で低気圧が急速に発達し、台風並みの嵐が日本を襲うとの事です。
はたして飛行機は飛ぶのでしょうか、又低気圧の通過後は真冬並みの寒波が北海道、東北に襲来すると予報しています。
 こんな天気ですが、ツアーに予約済みです、運を天に任せて出発します。
 

同行者
家族旅行
交通手段
JALグループ

PR

  •  4月3日 JAL1165便 13時25分発 函館行の出発ロビーです。<br />春の嵐が日本列島を襲うとの報で、早めに家を出て羽田に来ました。<br />案の定、西からの便は軒並み欠航となっています。<br /> 無事出発出来るのか心配でしたが、どうやら函館行は定時に飛ぶようです。<br />搭乗開始を待っていたかの様に、夕立のような雨が降り始めました。<br />函館の天候は、どうなのでしょう。

     4月3日 JAL1165便 13時25分発 函館行の出発ロビーです。
    春の嵐が日本列島を襲うとの報で、早めに家を出て羽田に来ました。
    案の定、西からの便は軒並み欠航となっています。
     無事出発出来るのか心配でしたが、どうやら函館行は定時に飛ぶようです。
    搭乗開始を待っていたかの様に、夕立のような雨が降り始めました。
    函館の天候は、どうなのでしょう。

  •  どうやら函館空港に到着しました。<br />天候は曇り、今にも降り出しそうです。<br />それにも増して、今年は春が遅く、まだ冬のさなかで凍えそうな寒さです。<br /> 地元の人によると、4月に入ってから、雪の少ない函館にも、連日降雪があり、雪かきに追われたそうです。<br /> 後で聞いた処によると、3日はこの便以降全て欠航となり、私達が函館空港に到着した最後の乗客だったとの事。

     どうやら函館空港に到着しました。
    天候は曇り、今にも降り出しそうです。
    それにも増して、今年は春が遅く、まだ冬のさなかで凍えそうな寒さです。
     地元の人によると、4月に入ってから、雪の少ない函館にも、連日降雪があり、雪かきに追われたそうです。
     後で聞いた処によると、3日はこの便以降全て欠航となり、私達が函館空港に到着した最後の乗客だったとの事。

  •  バスが最初に到着したのは、五稜郭です。<br />先ずタワーに登ります。<br />星型が良く判ります。

     バスが最初に到着したのは、五稜郭です。
    先ずタワーに登ります。
    星型が良く判ります。

  • 五稜郭は日本最初の洋式城郭で、安政4年着工、7年の歳月を掛けて元治元年(1864)に完成しました。<br /> 函館戦争では、幕府軍の本陣になりました。

    五稜郭は日本最初の洋式城郭で、安政4年着工、7年の歳月を掛けて元治元年(1864)に完成しました。
     函館戦争では、幕府軍の本陣になりました。

  •  タワーの中には、当時のジオラマが展示されて居ます。<br />開港場として入港したアメリカの軍艦上での有様でしょう。

     タワーの中には、当時のジオラマが展示されて居ます。
    開港場として入港したアメリカの軍艦上での有様でしょう。

  • 当時では珍しい写真撮影の現場

    当時では珍しい写真撮影の現場

  • 函館戦争

    函館戦争

  • 市街地を越えて函館山を望みます、頂上は雲に覆われていました。

    市街地を越えて函館山を望みます、頂上は雲に覆われていました。

  • 1階には、函館で戦死した土方歳三の銅像が立っています。

    1階には、函館で戦死した土方歳三の銅像が立っています。

  •  タワーを出て、五稜郭に入城です。<br />御堀は、まだ一面氷に覆われています。

     タワーを出て、五稜郭に入城です。
    御堀は、まだ一面氷に覆われています。

  • 堀に掛る橋、入口はここだけのようです。

    堀に掛る橋、入口はここだけのようです。

  • 橋の向こう側、大手門に当たる処です。

    橋の向こう側、大手門に当たる処です。

  • 城の入口には、箱館戦争供養塔が立って居ます。

    城の入口には、箱館戦争供養塔が立って居ます。

  •  五稜郭を築城設計した武田斐三郎先生の顕彰碑も在りました。<br />皆が触るのでしょう、顔だけ光っています。

     五稜郭を築城設計した武田斐三郎先生の顕彰碑も在りました。
    皆が触るのでしょう、顔だけ光っています。

  •  城の中には、函館奉行所も再建されています。<br />昔あった場所に、そのまま復元されたもので、2010年7月開館です。<br /> ここまで来ると大粒の雨が降り出しました。<br />走ってバスに戻ります。

     城の中には、函館奉行所も再建されています。
    昔あった場所に、そのまま復元されたもので、2010年7月開館です。
     ここまで来ると大粒の雨が降り出しました。
    走ってバスに戻ります。

  •  ベイエリアに到着する頃には、夕立の様な雨です。風も出て来ました。<br /><br /> 

     ベイエリアに到着する頃には、夕立の様な雨です。風も出て来ました。

     

  •  赤レンガの倉庫群、今はショッピングセンターです。<br />昨夜の雪が、まだ道路の脇に残っています。

     赤レンガの倉庫群、今はショッピングセンターです。
    昨夜の雪が、まだ道路の脇に残っています。

  •  雨の中函館山は相変わらず雲の中です。夜景見物はどうなるのでしょう。<br />傘を差しても身体が濡れます、建物に入りましょう。<br />

     雨の中函館山は相変わらず雲の中です。夜景見物はどうなるのでしょう。
    傘を差しても身体が濡れます、建物に入りましょう。

  •  入口を入った処に、ストリートオルガン奏者のオルゴ爺さんが、ひっそりと立って居ます、普段なら戸外で演奏している筈です。

     入口を入った処に、ストリートオルガン奏者のオルゴ爺さんが、ひっそりと立って居ます、普段なら戸外で演奏している筈です。

  •  建物の中は、一大ショッピングセンターです、しかも建物が多く迷子になりそうです。

     建物の中は、一大ショッピングセンターです、しかも建物が多く迷子になりそうです。

  •  こんな喫茶店がありました。<br />孫娘2号を中の椅子に座らせて、写真を写そうとしましたが、かみさんに叱られ止めました。<br /> 尚函館監獄は、道内最初の監獄で、今に続くそうです。<br /><br /> 今夜の宿は、湯の川温泉です。<br />夕食後の函館山への夜景見物は、中止です。残念<br /> 

     こんな喫茶店がありました。
    孫娘2号を中の椅子に座らせて、写真を写そうとしましたが、かみさんに叱られ止めました。
     尚函館監獄は、道内最初の監獄で、今に続くそうです。

     今夜の宿は、湯の川温泉です。
    夕食後の函館山への夜景見物は、中止です。残念
     

  •  4月4日 昨夜は風雨が強かったですが、今朝はどうやら収まりました。<br />しかし空はどんより曇り、北風が吹いて寒い朝です。<br /> 今日の午前は、山の手地区の観光で、先ずやって来たのが元町公園です。<br />

     4月4日 昨夜は風雨が強かったですが、今朝はどうやら収まりました。
    しかし空はどんより曇り、北風が吹いて寒い朝です。
     今日の午前は、山の手地区の観光で、先ずやって来たのが元町公園です。

  •  函館山をバックに旧函館区公会堂。<br />明治43年に建てられた、国の重要文化財です。<br /> 左の方に写っている白い建物は、旧北海道庁函館支庁庁舎<br />

     函館山をバックに旧函館区公会堂。
    明治43年に建てられた、国の重要文化財です。
     左の方に写っている白い建物は、旧北海道庁函館支庁庁舎

  • 元町公園のこの場所に、当初の函館奉行所は建っていました。

    元町公園のこの場所に、当初の函館奉行所は建っていました。

  •  函館四天王の像<br />説明は次の写真を見て下さい。

     函館四天王の像
    説明は次の写真を見て下さい。

  • 函館四天王の説明板

    函館四天王の説明板

  •  旧北海道庁函館支庁庁舎と旧開拓使函館支庁書籍庫(レンガ造り)<br />市庁舎は、明治42年に建てられ、北海道有形文化財に指定されています。

     旧北海道庁函館支庁庁舎と旧開拓使函館支庁書籍庫(レンガ造り)
    市庁舎は、明治42年に建てられ、北海道有形文化財に指定されています。

  •  ハリストス聖教会<br />江戸末期、日本で初めてのロシア正教の礼拝堂兼領事館として建てられました。<br />今では国の重要文化財です。

     ハリストス聖教会
    江戸末期、日本で初めてのロシア正教の礼拝堂兼領事館として建てられました。
    今では国の重要文化財です。

  • 鐘楼がムードを醸します。

    鐘楼がムードを醸します。

  •  こんな風景もありました。<br />カトリック元町教会。<br />

     こんな風景もありました。
    カトリック元町教会。

  •  一緒に旅した、孫娘2号です。<br />北風が強く髪が乱れてしまいました。<br />八幡坂にて

     一緒に旅した、孫娘2号です。
    北風が強く髪が乱れてしまいました。
    八幡坂にて

  •  函館山へのロープウエイ山麓駅<br />風が強く、動いていません。

     函館山へのロープウエイ山麓駅
    風が強く、動いていません。

  •  函館山<br />今日は頂上が見えますが、雲が低く垂れこみ、今にも雪が落ちて来そうです。

     函館山
    今日は頂上が見えますが、雲が低く垂れこみ、今にも雪が落ちて来そうです。

  •  函館名物の朝市を覗きます。<br />露天では無く、大きな体育館に収まっていました。<br />ここを中心に、場外にも商店が林立しています。<br /> 天候のせいか今日は、客より売り子の方が圧倒的に多いです。

     函館名物の朝市を覗きます。
    露天では無く、大きな体育館に収まっていました。
    ここを中心に、場外にも商店が林立しています。
     天候のせいか今日は、客より売り子の方が圧倒的に多いです。

  • 朝市での買い物を済ませた後は、大沼国定公園に向います。

    朝市での買い物を済ませた後は、大沼国定公園に向います。

  •  大沼公園<br />沼には氷が張り、その上に雪が積もって風情が有りません。<br />お目当ての駒ヶ岳は、100%雲の中です。<br />雪もチラつい来ました。早々にバスに戻ります。<br />残念ですが仕方ありません。<br /> これにて、函館編は終了です。

     大沼公園
    沼には氷が張り、その上に雪が積もって風情が有りません。
    お目当ての駒ヶ岳は、100%雲の中です。
    雪もチラつい来ました。早々にバスに戻ります。
    残念ですが仕方ありません。
     これにて、函館編は終了です。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP