松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 島根県松江市の松江城内にある興雲閣は明治36年(1903年)に明治天皇行幸時の御宿所として建設された擬洋風建築の迎賓館である。しかし、日露戦争勃発により明治天皇の行幸は実現しなかったが、明治40年(1907年)5月に当時の皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)が行啓し、当館を宿泊施設として使用した。昭和48年(1973年)より館内に博物館「松江郷土館」が設けられている。<br /> 興雲閣の館長は松江城に詳しいと聞いたが、未だ、どうして松江城が国宝に指定されないのか聞けずにいる。<br />(表紙写真は興雲閣(松江郷土館))

興雲閣(松江城内)

1いいね!

2003/02/21 - 2003/02/21

1121位(同エリア1233件中)

0

7

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 島根県松江市の松江城内にある興雲閣は明治36年(1903年)に明治天皇行幸時の御宿所として建設された擬洋風建築の迎賓館である。しかし、日露戦争勃発により明治天皇の行幸は実現しなかったが、明治40年(1907年)5月に当時の皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)が行啓し、当館を宿泊施設として使用した。昭和48年(1973年)より館内に博物館「松江郷土館」が設けられている。
 興雲閣の館長は松江城に詳しいと聞いたが、未だ、どうして松江城が国宝に指定されないのか聞けずにいる。
(表紙写真は興雲閣(松江郷土館))

PR

  • 興雲閣。現在は松江郷土館となっている。

    興雲閣。現在は松江郷土館となっている。

  • 興雲閣。

    興雲閣。

  • 特別展で展示された吉岡隆徳のスパイクシューズとユニホーム。吉岡は昭和初期に活躍した陸上短距離選手。

    特別展で展示された吉岡隆徳のスパイクシューズとユニホーム。吉岡は昭和初期に活躍した陸上短距離選手。

  • 土瓶敷。

    土瓶敷。

  • 一楽編輪違果物籠。

    一楽編輪違果物籠。

  • 花結編籠。

    花結編籠。

  • せん(竹冠に全)型そう(竹冠に瓜)編花入。

    せん(竹冠に全)型そう(竹冠に瓜)編花入。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP