大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行初日に来る予定だった鹿屋航空基地史料館。<br />4日目には強い雨が降るとの天気予報だったので、雨の日の観光用に後回しにしていました。<br />屋内展示だし、外の飛行機も雨でも見られるし。<br /><br />いよいよ当日、快晴です。<br />なんでやねん!<br /><br />鹿屋航空基地史料館には、世界中で一機しか残っていない、旧日本海軍の大型飛行艇、二式大艇が展示されています。<br />他にも零戦と16機もの自衛隊機が展示されています。<br /><br />対潜哨戒機やヘリコプターの操縦席に座って、パイロット気分も味わえます。<br />飛行機好きには、まさにパラダイスです!<br />

宮崎、鹿児島4日目その1 やっと来ました、鹿屋航空基地史料館

8いいね!

2011/10/22 - 2011/10/22

363位(同エリア492件中)

0

35

SPIRAN

SPIRANさん

旅行初日に来る予定だった鹿屋航空基地史料館。
4日目には強い雨が降るとの天気予報だったので、雨の日の観光用に後回しにしていました。
屋内展示だし、外の飛行機も雨でも見られるし。

いよいよ当日、快晴です。
なんでやねん!

鹿屋航空基地史料館には、世界中で一機しか残っていない、旧日本海軍の大型飛行艇、二式大艇が展示されています。
他にも零戦と16機もの自衛隊機が展示されています。

対潜哨戒機やヘリコプターの操縦席に座って、パイロット気分も味わえます。
飛行機好きには、まさにパラダイスです!

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は雨の予報だったはずだけど、朝に少し降っただけで、後はすっかり晴れました。<br /><br />鹿屋航空基地史料館は、鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地の北端にあります。<br />国道269号の航空隊前交差点を南下します。<br />(史料館の案内はありましたが、交差点名は出てなかったような気がします)<br />交差点を曲がって間もなく、左側に緑色の大きな飛行機が見えました。<br />お目当ての2式大艇です、後でじっくり見学しましょう。

    今日は雨の予報だったはずだけど、朝に少し降っただけで、後はすっかり晴れました。

    鹿屋航空基地史料館は、鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地の北端にあります。
    国道269号の航空隊前交差点を南下します。
    (史料館の案内はありましたが、交差点名は出てなかったような気がします)
    交差点を曲がって間もなく、左側に緑色の大きな飛行機が見えました。
    お目当ての2式大艇です、後でじっくり見学しましょう。

  • そのまま行くと、海上自衛隊鹿屋航空基地の隊門があります。<br />これを突破すると、おそらく大変なことになるので、門の手前で左折してください。<br />Uターンするような感じの急角度で曲がります。

    そのまま行くと、海上自衛隊鹿屋航空基地の隊門があります。
    これを突破すると、おそらく大変なことになるので、門の手前で左折してください。
    Uターンするような感じの急角度で曲がります。

  • 左折すると、すぐ右側に門がありますが、ここは職員専用です。<br />間違って入らないでください。<br />私は間違って入りました。<br /><br />見学者用の駐車場は100mほど先にあります。

    左折すると、すぐ右側に門がありますが、ここは職員専用です。
    間違って入らないでください。
    私は間違って入りました。

    見学者用の駐車場は100mほど先にあります。

  • ここが駐車場入口。

    ここが駐車場入口。

  • 駐車場から敷地内に入ると、いきなり飛行機がたくさん展示されてますが、まずは史料館から見学することにします。

    駐車場から敷地内に入ると、いきなり飛行機がたくさん展示されてますが、まずは史料館から見学することにします。

  • 鹿屋航空基地史料館。<br /><br />入場は無料、開館時間は9時から17時。<br />年末年始の12月29日から1月3日のみ休館です。

    鹿屋航空基地史料館。

    入場は無料、開館時間は9時から17時。
    年末年始の12月29日から1月3日のみ休館です。

  • 2階の展示室は撮影禁止、ただし零戦だけは撮影できます。<br />1階は全て撮影できます、撮りまくります。

    2階の展示室は撮影禁止、ただし零戦だけは撮影できます。
    1階は全て撮影できます、撮りまくります。

  • 入口正面のステンドグラス「夕映桜島」。<br /><br />「桜島を見納めに散っていった、特別攻撃隊員たちへの鎮魂の絵画です。」とのことです。<br />特攻戦死者数が最も多かったのが鹿屋航空基地で、ここから出撃した908名が亡くなっています。<br />ここにも悲しい歴史が・・・

    入口正面のステンドグラス「夕映桜島」。

    「桜島を見納めに散っていった、特別攻撃隊員たちへの鎮魂の絵画です。」とのことです。
    特攻戦死者数が最も多かったのが鹿屋航空基地で、ここから出撃した908名が亡くなっています。
    ここにも悲しい歴史が・・・

  • 見学の順路は2階が先になっています。<br /><br />2階展示室は、海軍航空隊の誕生から発展の歴史と、終焉にいたる特別攻撃隊に関する資料が展示されています。<br />その部分は撮影禁止ですが、同じ2階に展示されている、復元された零戦(零式艦上戦闘機52型)は撮影することができます。

    見学の順路は2階が先になっています。

    2階展示室は、海軍航空隊の誕生から発展の歴史と、終焉にいたる特別攻撃隊に関する資料が展示されています。
    その部分は撮影禁止ですが、同じ2階に展示されている、復元された零戦(零式艦上戦闘機52型)は撮影することができます。

  • この機体は、鹿児島県の吹上浜と錦江湾から、それぞれ引き揚げられた2機の零式艦上戦闘機の残骸から復元されたものです。<br />2機足しても足りない部分は、新しく作られています。

    この機体は、鹿児島県の吹上浜と錦江湾から、それぞれ引き揚げられた2機の零式艦上戦闘機の残骸から復元されたものです。
    2機足しても足りない部分は、新しく作られています。

  • 1階へ下りてきました。<br />1階は海上自衛隊航空部隊の歴史、活動、装備などが展示されています。<br />1階部分は全て撮影O.K.です。<br /><br />これは、海に投下して潜水艦を探すソノブイ。

    1階へ下りてきました。
    1階は海上自衛隊航空部隊の歴史、活動、装備などが展示されています。
    1階部分は全て撮影O.K.です。

    これは、海に投下して潜水艦を探すソノブイ。

  • 魚雷です。<br /><br />小さい方の魚雷には「キケン」と書いた札が付いてますが、爆発しないですよね?

    魚雷です。

    小さい方の魚雷には「キケン」と書いた札が付いてますが、爆発しないですよね?

  • エンジンも、レシプロエンジン、ターボプロップエンジン、ジェットエンジンと各種揃っています。

    エンジンも、レシプロエンジン、ターボプロップエンジン、ジェットエンジンと各種揃っています。

  • S−61A救難機。<br /><br />間近で見ると、機体にいっぱい注意書きが書かれています。<br />「のるな」「押すな」「押せ」「火災のときはここから消火」「機体を洗うときには排気口に水を入れるな」「エンジンがかかっている時は機体に上がるな」<br />自衛官といえども、ついうっかり、しちゃいけない事をしたりとかあるんでしょうね。<br />なんとなく微笑ましいですね。

    S−61A救難機。

    間近で見ると、機体にいっぱい注意書きが書かれています。
    「のるな」「押すな」「押せ」「火災のときはここから消火」「機体を洗うときには排気口に水を入れるな」「エンジンがかかっている時は機体に上がるな」
    自衛官といえども、ついうっかり、しちゃいけない事をしたりとかあるんでしょうね。
    なんとなく微笑ましいですね。

  • 機体の中にも入れます。

    機体の中にも入れます。

  • 操縦席にも入れますよ。

    操縦席にも入れますよ。

  • S−61Aの向かい側にはP−2J対潜哨戒機の機首だけが展示されてます。<br />首だけで寂しそう。

    S−61Aの向かい側にはP−2J対潜哨戒機の機首だけが展示されてます。
    首だけで寂しそう。

  • こっちも操縦席に入れます。

    こっちも操縦席に入れます。

  • ヘルメットまで置いてくれています。<br /><br />ヘルメットをかぶり、操縦桿を握れば、すっかりパイロット気分。<br />急上昇、急降下、ロケット発射〜。<br /><br />パイロットというか子供ですね。<br />思わず、童心に戻ってしまいました。

    ヘルメットまで置いてくれています。

    ヘルメットをかぶり、操縦桿を握れば、すっかりパイロット気分。
    急上昇、急降下、ロケット発射〜。

    パイロットというか子供ですね。
    思わず、童心に戻ってしまいました。

  • 機首の先端部分にも入れます。<br /><br />通路が低いので頭をぶつける人が多いんでしょうね、「頭上の敵機注意」と貼ってあります。<br />

    機首の先端部分にも入れます。

    通路が低いので頭をぶつける人が多いんでしょうね、「頭上の敵機注意」と貼ってあります。

  • この部分へ入れちゃいます。

    この部分へ入れちゃいます。

  • 本当に狭くて低いです。<br />ほぼ四つんばいで進入します。

    本当に狭くて低いです。
    ほぼ四つんばいで進入します。

  • ようやく先端部分の座席へ到着。

    イチオシ

    ようやく先端部分の座席へ到着。

  • 座席からの眺めです。<br />本当に乗れたら大迫力でしょうね。<br />ここから撮った映像とか流してくれないかな。

    座席からの眺めです。
    本当に乗れたら大迫力でしょうね。
    ここから撮った映像とか流してくれないかな。

  • 屋外にも飛行機がたくさん展示されてます。<br />これはHSS−2A対潜哨戒機。(表紙写真も)<br /><br />天気予報は外れて、いい天気になりました。

    屋外にも飛行機がたくさん展示されてます。
    これはHSS−2A対潜哨戒機。(表紙写真も)

    天気予報は外れて、いい天気になりました。

  • V−107掃海機。

    イチオシ

    V−107掃海機。

  • おちょぼ口な、R4D−6多用機。

    おちょぼ口な、R4D−6多用機。

  • 機体に比べてエンジンがでかい、S2F−1艦載用対潜哨戒機。

    機体に比べてエンジンがでかい、S2F−1艦載用対潜哨戒機。

  • さっき史料館で操縦席に入った、P−2J対潜哨戒機。

    さっき史料館で操縦席に入った、P−2J対潜哨戒機。

  • 史料館を挟んで、向こう側にもP−2J対潜哨戒機とUS−1A救難飛行艇が展示されています。<br /><br />US−1Aの手前にあるのは魚雷。<br />何も書かれていなかったけど、第二次大戦時中に使用された魚雷でしょう。

    史料館を挟んで、向こう側にもP−2J対潜哨戒機とUS−1A救難飛行艇が展示されています。

    US−1Aの手前にあるのは魚雷。
    何も書かれていなかったけど、第二次大戦時中に使用された魚雷でしょう。

  • 道路を渡った向かい側の敷地に、1機だけで展示されている二式飛行艇。<br />通称は二式大艇。<br /><br />完全な外観で残っているのは、世界でただ1機、この機体のみです。

    道路を渡った向かい側の敷地に、1機だけで展示されている二式飛行艇。
    通称は二式大艇。

    完全な外観で残っているのは、世界でただ1機、この機体のみです。

  • 全長28.1m、全幅38.0m。<br /><br />大きさ以上の存在感があります。

    全長28.1m、全幅38.0m。

    大きさ以上の存在感があります。

  • 第二次大戦当時、世界でも最高水準の性能を誇った傑作機です。<br /><br />こんな大きなのが今まで残ってて、間近で見られるとは感激です。<br /><br />ここの展示は質、量ともに凄いですね。<br />鹿屋基地の飛行場が見られる所があると、なお良かったんだけど。<br />

    イチオシ

    第二次大戦当時、世界でも最高水準の性能を誇った傑作機です。

    こんな大きなのが今まで残ってて、間近で見られるとは感激です。

    ここの展示は質、量ともに凄いですね。
    鹿屋基地の飛行場が見られる所があると、なお良かったんだけど。

  • 駐車場の所に無料休憩所があって、食事もできます。<br /><br />鹿屋海軍カレーが名物みたいですが、団体さんに占拠されていたので食べずに帰りました。<br /><br />鹿屋のおみやげや、自衛隊グッズも売っていますよ。<br />

    駐車場の所に無料休憩所があって、食事もできます。

    鹿屋海軍カレーが名物みたいですが、団体さんに占拠されていたので食べずに帰りました。

    鹿屋のおみやげや、自衛隊グッズも売っていますよ。

  • そして、そこで買ったのがこれ!<br /><br />災害備蓄用パン e−パン 自衛官三姉妹、全4種類。<br />左から、アキナ(黒豆味)、ナナミ(パンプキン味)、ハルカ(キャラメルチョコ味)、三姉妹(キャラメルチョコ味)。<br />乾パンのような固いパンではなくて、柔らかいパンらしいです。<br /><br />あくまでも災害に備えるためですからね、誤解の無いように。<br /><br />飛行機を見たので、次はロケットを見に行きます。

    そして、そこで買ったのがこれ!

    災害備蓄用パン e−パン 自衛官三姉妹、全4種類。
    左から、アキナ(黒豆味)、ナナミ(パンプキン味)、ハルカ(キャラメルチョコ味)、三姉妹(キャラメルチョコ味)。
    乾パンのような固いパンではなくて、柔らかいパンらしいです。

    あくまでも災害に備えるためですからね、誤解の無いように。

    飛行機を見たので、次はロケットを見に行きます。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP