上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月19日が両親の結婚記念日、20日が私の誕生日。<br />新婚旅行に上高地を周ったそうなので、<br />特別何周年ということもない今年ですが、<br />ふと思い立って、家族旅行に行きました。<br />紅葉の時期も良い頃なので紅葉も求めて。<br /><br />1泊2日で岐阜県の飛騨高山と長野県の上高地。<br />新穂高ロープウェイ、平湯を周ってきました。<br />宿泊は、ずっと行きたかった白骨温泉。<br />天気には悩まされた2日間でしたが、<br />楽しい旅行になりました。<br /><br />10/22 <br />(AM)<br />・飛騨高山 ~飛騨国分寺 ~宮川の朝一 ~高山陣屋 ~古い町並み散策  <br />(PM)<br />・飛騨の里<br />・飛騨高山まつりの森<br />・白骨温泉 白船荘 新宅旅館 宿泊<br />10/23<br />・上高地  大正池~河童橋 (1時間の散策)<br />・新穂高ロープウェイ<br />・ひらゆの森<br /><br /><br />

飛騨と信州 紅葉の旅 3 ~上高地、新穂高ロープウェイ、平湯~

16いいね!

2011/10/23 - 2011/10/23

661位(同エリア2116件中)

0

70

sakura

sakuraさん

10月19日が両親の結婚記念日、20日が私の誕生日。
新婚旅行に上高地を周ったそうなので、
特別何周年ということもない今年ですが、
ふと思い立って、家族旅行に行きました。
紅葉の時期も良い頃なので紅葉も求めて。

1泊2日で岐阜県の飛騨高山と長野県の上高地。
新穂高ロープウェイ、平湯を周ってきました。
宿泊は、ずっと行きたかった白骨温泉。
天気には悩まされた2日間でしたが、
楽しい旅行になりました。

10/22 
(AM)
・飛騨高山 ~飛騨国分寺 ~宮川の朝一 ~高山陣屋 ~古い町並み散策  
(PM)
・飛騨の里
・飛騨高山まつりの森
・白骨温泉 白船荘 新宅旅館 宿泊
10/23
・上高地  大正池~河童橋 (1時間の散策)
・新穂高ロープウェイ
・ひらゆの森


  • 早起きして、温泉に入りました。<br />夜中ずっと雨が降っていて、<br />朝もまだ、ぱらぱらしています。<br />上高地の散策できるか、心配(&gt;_&lt;)<br />旅館の朝食。

    早起きして、温泉に入りました。
    夜中ずっと雨が降っていて、
    朝もまだ、ぱらぱらしています。
    上高地の散策できるか、心配(>_<)
    旅館の朝食。

  • 白骨温泉の名物、温泉粥です。<br /><br />美味しい!

    白骨温泉の名物、温泉粥です。

    美味しい!

  • 9時ごろ旅館を出発します。

    9時ごろ旅館を出発します。

  • 雨はあがってくれました。<br />良かった〜。

    雨はあがってくれました。
    良かった〜。

  • すごい勢いで雲が上昇していきます。<br />天気回復してくれるかなぁ。

    すごい勢いで雲が上昇していきます。
    天気回復してくれるかなぁ。

  • 青空も見えてきました。

    青空も見えてきました。

  • 梓湖。<br />綺麗な色の湖でした。<br />温泉成分が流れ込んでいるのでしょうか。

    梓湖。
    綺麗な色の湖でした。
    温泉成分が流れ込んでいるのでしょうか。

  • 赤い橋が良い感じですね。<br />前川渡大橋です。

    赤い橋が良い感じですね。
    前川渡大橋です。

  • 陽の光があると紅葉も際立ちます。<br />

    陽の光があると紅葉も際立ちます。

  • 沢渡市営駐車場に車を置いて、バスに乗って10分。<br />大正池に到着しました。

    沢渡市営駐車場に車を置いて、バスに乗って10分。
    大正池に到着しました。

  • 不思議な緑色、水の色がとても透明。<br />ここから、河童橋まで1時間の散策コースを歩きました。

    不思議な緑色、水の色がとても透明。
    ここから、河童橋まで1時間の散策コースを歩きました。

  • 大正池は焼岳の噴火によって出来た池。<br />池の底にはかつての森が沈み<br />水面には立ち枯れた木々が突出しています。<br />両親曰く、新婚旅行で来た時にはもっと<br />木々があったとか。

    大正池は焼岳の噴火によって出来た池。
    池の底にはかつての森が沈み
    水面には立ち枯れた木々が突出しています。
    両親曰く、新婚旅行で来た時にはもっと
    木々があったとか。

  • 歩道は整備されているため、<br />平坦な道で、ほとんど疲れません。

    歩道は整備されているため、
    平坦な道で、ほとんど疲れません。

  • 田代湿原。

    田代湿原。

  • あまりに綺麗で、<br />川に手をつけてその冷たさに驚きました。

    あまりに綺麗で、
    川に手をつけてその冷たさに驚きました。

  • まゆみというそうです。

    まゆみというそうです。

  • もうすこーし雲が、<br />どいてくれたらなぁ。<br />天気が回復すると、欲が出てきます(笑)

    もうすこーし雲が、
    どいてくれたらなぁ。
    天気が回復すると、欲が出てきます(笑)

  • 雪渓が残っているそうです。多分一番奥だけかな。

    雪渓が残っているそうです。多分一番奥だけかな。

  • 黄色いカラマツの紅葉が綺麗です。

    黄色いカラマツの紅葉が綺麗です。

  • あっ!<br />河童橋が見えてきました。<br />ゆっくり歩いたせいか<br />1時間以上かかってここまで来ました。(^。^)<br />でもとってもいい、散策路です。

    あっ!
    河童橋が見えてきました。
    ゆっくり歩いたせいか
    1時間以上かかってここまで来ました。(^。^)
    でもとってもいい、散策路です。

  • こちらの河原で、お昼御飯にします。

    こちらの河原で、お昼御飯にします。

  • レストラン小梨の山賊バーガー。<br />テイクアウトして、食べます。

    レストラン小梨の山賊バーガー。
    テイクアウトして、食べます。

  • 上高地コロッケ。<br />昨日夜食にもらったおにぎりと一緒に食べました。<br /><br />カモに狙われてる。

    上高地コロッケ。
    昨日夜食にもらったおにぎりと一緒に食べました。

    カモに狙われてる。

  • レタスを引っ張って<br />持って行かれた〜(T_T)

    レタスを引っ張って
    持って行かれた〜(T_T)

  • まだ、欲しそう。

    まだ、欲しそう。

  • 五千尺ホテルにあるcafe 5HORN。<br />観光している人たちを、<br />見ながらの珈琲タイム好きなんです。<br />なんだか幸せになれるから。<br />

    五千尺ホテルにあるcafe 5HORN。
    観光している人たちを、
    見ながらの珈琲タイム好きなんです。
    なんだか幸せになれるから。

  • 洋梨のケーキ。

    洋梨のケーキ。

  • フルーツたっぷりのケーキ。<br />珈琲も香り高くて美味しかったです。<br />天然水でいれた珈琲だそうです。

    フルーツたっぷりのケーキ。
    珈琲も香り高くて美味しかったです。
    天然水でいれた珈琲だそうです。

  • 他にも美味しそうなケーキが盛りだくさん。

    他にも美味しそうなケーキが盛りだくさん。

  • 熟練パティシエがつくる上高地限定ケーキは、<br />かなりレベル高いです。<br />レアチーズが一番のおススメだそうです。

    熟練パティシエがつくる上高地限定ケーキは、
    かなりレベル高いです。
    レアチーズが一番のおススメだそうです。

  • 上高地バスターミナルに行き、沢渡まで戻りました。<br />30分ほどです。

    上高地バスターミナルに行き、沢渡まで戻りました。
    30分ほどです。

  • 駐車場に戻ってきました。<br />今度は平湯方面に走り、新穂高へ行きます。

    駐車場に戻ってきました。
    今度は平湯方面に走り、新穂高へ行きます。

  • 再び、安房トンネルを越えて平湯方面へ向かいます。<br />このトンネルのお陰で<br />岐阜と長野が近くなったようです。<br />30分の短縮だとか、<br />往復だとだいぶありがたいですね。

    再び、安房トンネルを越えて平湯方面へ向かいます。
    このトンネルのお陰で
    岐阜と長野が近くなったようです。
    30分の短縮だとか、
    往復だとだいぶありがたいですね。

  • 新穂高ロープウェイに来ました。

    新穂高ロープウェイに来ました。

  • 帰りのロープウェイとすれ違い。

    帰りのロープウェイとすれ違い。

  • ここでロープウェイを乗り換えます。

    ここでロープウェイを乗り換えます。

  • 2階建てのロープウェイです。

    2階建てのロープウェイです。

  • ぐんぐん上がって行きます。

    ぐんぐん上がって行きます。

  • 雲より高いです。

    雲より高いです。

  • 綺麗。

    綺麗。

  • 雲の中に突入していきました。<br />これは、やばい予感...<br />

    雲の中に突入していきました。
    これは、やばい予感...

  • 到着すると<br />(T_T)<br />周りは真っ白。<br />

    到着すると
    (T_T)
    周りは真っ白。

  • 霧で何も見えません(&gt;_&lt;)<br />ここでの景観を楽しみにしていただけに残念。<br />

    霧で何も見えません(>_<)
    ここでの景観を楽しみにしていただけに残念。

  • 又、リベンジするからね!!

    又、リベンジするからね!!

  • 中間駅に戻ってきました。

    中間駅に戻ってきました。

  • 足湯がありました。<br />ロープウェイを待つ間、足湯に浸かります。<br />気持ちいい温度でした。

    足湯がありました。
    ロープウェイを待つ間、足湯に浸かります。
    気持ちいい温度でした。

  • 紅葉を満喫し、朴葉もたくさん拾って帰りました。

    紅葉を満喫し、朴葉もたくさん拾って帰りました。

  • 平湯温泉にあるひらゆの森に来ました。<br />ここで、夕食と温泉を楽しみました。

    平湯温泉にあるひらゆの森に来ました。
    ここで、夕食と温泉を楽しみました。

  • こちらで夕食を頂きます。

    こちらで夕食を頂きます。

  • 朴葉焼定食。

    朴葉焼定食。

  • いろいろな露天風呂があり、楽しめました。<br />施設も綺麗で、宿泊もできます。<br />ホームページより。

    いろいろな露天風呂があり、楽しめました。
    施設も綺麗で、宿泊もできます。
    ホームページより。

  • お休み処で寛ぎ、<br />また高速の夜間割引を利用してお家に帰りました。

    お休み処で寛ぎ、
    また高速の夜間割引を利用してお家に帰りました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP