長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日間九州北部をドライブした。<br />福岡でレンタカーを借りて、5日間で1000キロの旅となった。<br />大まかな行き先と宿は決めていたが、細かい場所は行ってから考えた。<br /><br />本編は2日目前半の長崎編で、グラバー園、平和公園を訪れた。<br /><br />グラバー園、平和公園は、1969年に学生の頃に訪れて以来42年ぶりの訪問である。<br />グラバー園は大河ドラマの坂本龍馬で、江戸幕末の歴史の登場して思いを新たにした。<br />平和公園の平和祈念像はリフレッシュされていて、自分のイメージとは随分と変わっていた。<br />長崎は、ハウステンボスに重きを置いたのでゆっくり見られなかったが、もう一度着て見たい街だった。<br /><br /><br />ドライブの行程は<br /><br />1日目 前半 福岡→吉野ヶ里遺跡<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10616075/ <br />    後半 ハウステンボス(泊)<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10616934/ <br />2日目 前半 長崎 グラバー園、平和公園<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10618192/ <br />    後半 天草 大江天主堂、西海岸 熊本(泊)<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10619021  <br />3日目 前半 熊本 熊本城、阿蘇<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10619960  <br />    後半 高千穂(泊) 高千穂峡、夜神楽 <br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10621091<br />4日目 前半 (高千穂は、3日目後半に編入)、阿蘇山<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10622844<br />    後半 久住高原、九重”夢”大吊橋、由布院泊<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10623440<br />5日目 前半 由布院<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10624695<br />    後半 門司→福岡<br />       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10625290<br /><br /><br />

九州北部ドライブ1000キロ 2日目前半 長崎編 グラバー園、平和公園 

17いいね!

2011/10/24 - 2011/10/24

1197位(同エリア3744件中)

2

41

TAKEおじ

TAKEおじさん

5日間九州北部をドライブした。
福岡でレンタカーを借りて、5日間で1000キロの旅となった。
大まかな行き先と宿は決めていたが、細かい場所は行ってから考えた。

本編は2日目前半の長崎編で、グラバー園、平和公園を訪れた。

グラバー園、平和公園は、1969年に学生の頃に訪れて以来42年ぶりの訪問である。
グラバー園は大河ドラマの坂本龍馬で、江戸幕末の歴史の登場して思いを新たにした。
平和公園の平和祈念像はリフレッシュされていて、自分のイメージとは随分と変わっていた。
長崎は、ハウステンボスに重きを置いたのでゆっくり見られなかったが、もう一度着て見たい街だった。


ドライブの行程は

1日目 前半 福岡→吉野ヶ里遺跡
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10616075/ 
    後半 ハウステンボス(泊)
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10616934/ 
2日目 前半 長崎 グラバー園、平和公園
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10618192/ 
    後半 天草 大江天主堂、西海岸 熊本(泊)
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10619021  
3日目 前半 熊本 熊本城、阿蘇
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10619960  
    後半 高千穂(泊) 高千穂峡、夜神楽 
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10621091
4日目 前半 (高千穂は、3日目後半に編入)、阿蘇山
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10622844
    後半 久住高原、九重”夢”大吊橋、由布院泊
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10623440
5日目 前半 由布院
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10624695
    後半 門司→福岡
       http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10625290


同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • グラバー園は「長崎さるく」のお出迎え<br /><br />九州二日目は、長崎の町をさるく(ぶらぶら散歩の長崎弁)する。<br />「長崎さるく」のキャラは2004年長崎市のまち歩き観光「長崎さるく」PRのために生まれた。<br />グラバー園には、「長崎さるく」の散歩マップがコース別に多数置いて有った。時間があればゆっくりさるくしたかったが。

    グラバー園は「長崎さるく」のお出迎え

    九州二日目は、長崎の町をさるく(ぶらぶら散歩の長崎弁)する。
    「長崎さるく」のキャラは2004年長崎市のまち歩き観光「長崎さるく」PRのために生まれた。
    グラバー園には、「長崎さるく」の散歩マップがコース別に多数置いて有った。時間があればゆっくりさるくしたかったが。

  • エスカレーターで丘の上へ<br /><br />グラバー園は丘の上の斜面にあるので、先ずはエスカレーターで丘の上まで行き、降りながら見学する。バリアフリーが行き届いている。

    エスカレーターで丘の上へ

    グラバー園は丘の上の斜面にあるので、先ずはエスカレーターで丘の上まで行き、降りながら見学する。バリアフリーが行き届いている。

  • 旧三菱第2ドッグハウス<br /><br />丘の上から順番に見ていく。「ドックハウス」とは船を修理しているときに、乗組員たちが宿泊した施設。明治29年に作られた西洋建物を1972年に移築した。このベランダから長崎港が良く見える。

    旧三菱第2ドッグハウス

    丘の上から順番に見ていく。「ドックハウス」とは船を修理しているときに、乗組員たちが宿泊した施設。明治29年に作られた西洋建物を1972年に移築した。このベランダから長崎港が良く見える。

  • 長崎港が(パノラマ写真)<br /><br />ベランダからはこのように長崎港が良く見える。

    長崎港が(パノラマ写真)

    ベランダからはこのように長崎港が良く見える。

  • 談話室<br /><br />建物の中の談話室。典型的な西洋建築で良い雰囲気。

    談話室

    建物の中の談話室。典型的な西洋建築で良い雰囲気。

  • 坂本龍馬と<br /><br />坂本龍馬が居たので挨拶した。

    坂本龍馬と

    坂本龍馬が居たので挨拶した。

  • 高島流和砲<br /><br />長崎が生んだ砲術家、高島秋帆の指導で作った和製大砲。<br />

    高島流和砲

    長崎が生んだ砲術家、高島秋帆の指導で作った和製大砲。

  • 旧長崎高商表門衛所<br /><br />明治から昭和にかけて高等教育を担った官立高等商業学校を移築。<br />モダン装飾の中に障子の間があり和洋折衷。<br /><br />ここには、長崎ゆかりのいろいろなものが集められている。<br />

    旧長崎高商表門衛所

    明治から昭和にかけて高等教育を担った官立高等商業学校を移築。
    モダン装飾の中に障子の間があり和洋折衷。

    ここには、長崎ゆかりのいろいろなものが集められている。

  • 旧ウォーカー住宅<br /><br />イギリス人実業家、ロバート・ネール・ウォーカーの次男ロバート・ウォーカー・ジュニアが暮らした家。明治の中頃、大浦天主堂のすぐ隣に建てられていたのを、1974年にグラバー園に移築。<br />屋根から突き出した日本風の庇(ひさし)など、細部に日本趣味が反映されている。

    旧ウォーカー住宅

    イギリス人実業家、ロバート・ネール・ウォーカーの次男ロバート・ウォーカー・ジュニアが暮らした家。明治の中頃、大浦天主堂のすぐ隣に建てられていたのを、1974年にグラバー園に移築。
    屋根から突き出した日本風の庇(ひさし)など、細部に日本趣味が反映されている。

  • 祈りの泉<br /><br />この壁泉は、キリシタン迫害による隠れキリシタンの苦悩と救いを象徴したもの。<br />流れ落ちる滝は、苦悩や矛盾を洗い清める。<br />長崎には歴史が刻まれている。

    祈りの泉

    この壁泉は、キリシタン迫害による隠れキリシタンの苦悩と救いを象徴したもの。
    流れ落ちる滝は、苦悩や矛盾を洗い清める。
    長崎には歴史が刻まれている。

  • 旧リンガー住宅<br /><br />明治初期に建てられた三方をベランダで囲まれたバンガローのような建物。ベランダの床石には、ウラジオストックから運んだ御影石、ベランダの屋根を支える角柱には天草の石が使われています。木と石が調和した木骨石造は珍しい。<br />いずれの住宅も手入れが行き届いている。

    旧リンガー住宅

    明治初期に建てられた三方をベランダで囲まれたバンガローのような建物。ベランダの床石には、ウラジオストックから運んだ御影石、ベランダの屋根を支える角柱には天草の石が使われています。木と石が調和した木骨石造は珍しい。
    いずれの住宅も手入れが行き届いている。

  • 喜波貞子(きわていこ)展<br /><br />住宅の中には喜波貞子(1902−1983)の紹介が。<br />戦前のヨーロッパにオペラ「蝶々夫人(マダムバタフライ)」で名を馳せたという。17歳で単身ミラノにいき,大正11年「蝶々夫人」でデビュー。昭和28年引退までにヨーロッパの劇場で1000回以上歌った。<br /><br /><br />

    喜波貞子(きわていこ)展

    住宅の中には喜波貞子(1902−1983)の紹介が。
    戦前のヨーロッパにオペラ「蝶々夫人(マダムバタフライ)」で名を馳せたという。17歳で単身ミラノにいき,大正11年「蝶々夫人」でデビュー。昭和28年引退までにヨーロッパの劇場で1000回以上歌った。


  • 着ていた衣装も展示<br /><br />

    着ていた衣装も展示

  • ヨーロッパで絶賛<br /><br />その新聞。ヨーロッパで同時期に活躍した年上のオペラ歌手三浦環より評価が高かったという。<br />三浦環の名前は知っているが、喜波貞子はまったく知らなかった。<br />

    ヨーロッパで絶賛

    その新聞。ヨーロッパで同時期に活躍した年上のオペラ歌手三浦環より評価が高かったという。
    三浦環の名前は知っているが、喜波貞子はまったく知らなかった。

  • 詳しい説明書書き<br /><br />歌声のCDも流れていた。<br />CDも売っている。

    詳しい説明書書き

    歌声のCDも流れていた。
    CDも売っている。

  • 三浦環、プッチーニの銅像も<br /><br />「蝶々夫人」といえば、やはり三浦環(1884-1946)とプッチーニ。<br />明治の長崎を舞台にしたオペラ「マダム・バタフライ」はイタリア人作曲家ジャコモ・プッチーニ(1854-1924)の傑作。三浦環は、プッチーニからも賞賛を浴びた。

    三浦環、プッチーニの銅像も

    「蝶々夫人」といえば、やはり三浦環(1884-1946)とプッチーニ。
    明治の長崎を舞台にしたオペラ「マダム・バタフライ」はイタリア人作曲家ジャコモ・プッチーニ(1854-1924)の傑作。三浦環は、プッチーニからも賞賛を浴びた。

  • 旧オルト住宅<br /><br />さらに住宅を見ていく。<br />長崎に残る最も大きい石造りの洋風住宅。港に向かって突き出た切妻づくりのポーチ、 広いベランダを支える天草石が立ち並ぶ見事な景観。大浦天主堂、旧グラバー住宅を手がけた小山秀(こやまひで)によって施工された。<br />土佐藩はオルト商会から多くの武器や船を購入している。坂本龍馬も岩崎弥太郎と共にオルト商会を訪れている。

    旧オルト住宅

    さらに住宅を見ていく。
    長崎に残る最も大きい石造りの洋風住宅。港に向かって突き出た切妻づくりのポーチ、 広いベランダを支える天草石が立ち並ぶ見事な景観。大浦天主堂、旧グラバー住宅を手がけた小山秀(こやまひで)によって施工された。
    土佐藩はオルト商会から多くの武器や船を購入している。坂本龍馬も岩崎弥太郎と共にオルト商会を訪れている。

  • 旧スチイル記念学校<br /><br />明治20年、東山手の丘に建てられたミッション系の学校。昭和49年グラバー園に移設された。

    旧スチイル記念学校

    明治20年、東山手の丘に建てられたミッション系の学校。昭和49年グラバー園に移設された。

  • 旧グラバー住宅<br /><br />いよいよグラバー住宅。花壇を配し美しい外観。<br />1863年に建てられた、日本で最も古い木造西洋風建築。正面玄関を設けないクローバー型の建築は、南国のバンガローをイメージさせる。<br />安政の開国直後の1859年、グラバーは21歳で来日。茶や産物、武器船舶などを取り扱い日本の再建に尽くした。日本の若い志士たちの海外留学も斡旋し、多くの日本の指導者を輩出した。

    旧グラバー住宅

    いよいよグラバー住宅。花壇を配し美しい外観。
    1863年に建てられた、日本で最も古い木造西洋風建築。正面玄関を設けないクローバー型の建築は、南国のバンガローをイメージさせる。
    安政の開国直後の1859年、グラバーは21歳で来日。茶や産物、武器船舶などを取り扱い日本の再建に尽くした。日本の若い志士たちの海外留学も斡旋し、多くの日本の指導者を輩出した。

  • 隠し部屋が有った<br /><br />天井を見上げると隠し部屋が有った。ツル夫人の廊下天井上に出入り口があり、そのはしごを登ると、小屋裏に二つの部屋がある。グラバー住宅を訪れた幕末の志士をかくまう為に使用したものとも言われている。<br />坂本龍馬も隠れたのだろうか。

    隠し部屋が有った

    天井を見上げると隠し部屋が有った。ツル夫人の廊下天井上に出入り口があり、そのはしごを登ると、小屋裏に二つの部屋がある。グラバー住宅を訪れた幕末の志士をかくまう為に使用したものとも言われている。
    坂本龍馬も隠れたのだろうか。

  • この狛犬は??<br /><br />この彫刻は、今日のキリンビールのラベルのもとになった。ラベルの麒麟に太い口ひげが描かれているのは、キリンビールの前身であるジャパン・ブルワリー・カンパニーの社長だったグラバーの口ひげをもとにしたといわれている。

    この狛犬は??

    この彫刻は、今日のキリンビールのラベルのもとになった。ラベルの麒麟に太い口ひげが描かれているのは、キリンビールの前身であるジャパン・ブルワリー・カンパニーの社長だったグラバーの口ひげをもとにしたといわれている。

  • グラバーの銅像<br /><br />若くして日本にやってきたグラバーは日本の開国に大きな役割を果たした。100年以上経った今も、この長崎に当時の様子が偲ばれ時空を越えた散策が楽しめた。

    グラバーの銅像

    若くして日本にやってきたグラバーは日本の開国に大きな役割を果たした。100年以上経った今も、この長崎に当時の様子が偲ばれ時空を越えた散策が楽しめた。

  • 出口に長崎伝統芸能館<br /><br />長崎の氏神様である諏訪神社の秋の大祭、長崎くんちを大型スクリーンにてビデオ上映、奉納する踊り龍や、龍船、唐人船、傘鉾などが展示されている。<br />お祭りのときはこの展示物は使うのかしら?<br /><br />10月7、8、9日の3日間は、長崎くんちの観光客で、長崎市内は祭り一色に染まる。

    出口に長崎伝統芸能館

    長崎の氏神様である諏訪神社の秋の大祭、長崎くんちを大型スクリーンにてビデオ上映、奉納する踊り龍や、龍船、唐人船、傘鉾などが展示されている。
    お祭りのときはこの展示物は使うのかしら?

    10月7、8、9日の3日間は、長崎くんちの観光客で、長崎市内は祭り一色に染まる。

  • 大浦天主堂<br /><br />グラバー園のとなりにある大浦天主堂を訪れる。<br />カトリックの教会堂で、日本最古の現存するキリスト教建築物。正式名は日本二十六聖殉教者堂で、日本二十六聖人に捧げられた教会堂である。教会堂は殉教地である西坂に向けられている。<br />さらに隠れキリシタンの信徒も発見した。天主堂が出来た翌年の1865年2月から公開が始まった一ヶ月後に浦上の隠れキリシタン達が信仰告白をして名のりを挙げた。<br /><br />

    大浦天主堂

    グラバー園のとなりにある大浦天主堂を訪れる。
    カトリックの教会堂で、日本最古の現存するキリスト教建築物。正式名は日本二十六聖殉教者堂で、日本二十六聖人に捧げられた教会堂である。教会堂は殉教地である西坂に向けられている。
    さらに隠れキリシタンの信徒も発見した。天主堂が出来た翌年の1865年2月から公開が始まった一ヶ月後に浦上の隠れキリシタン達が信仰告白をして名のりを挙げた。

  • 日本之聖母像<br /><br />入口中央には、白亜のマリア像がある。<br />この像は、日本に数多くの隠れキリシタンたちがいたというビッグニュースが全世界に伝えられた後、フランスからその記念に贈られてきた。

    日本之聖母像

    入口中央には、白亜のマリア像がある。
    この像は、日本に数多くの隠れキリシタンたちがいたというビッグニュースが全世界に伝えられた後、フランスからその記念に贈られてきた。

  • 平和記念公園へ<br /><br />大浦天主堂を見た後、やはり平和公園に向かった。広島でも長崎でも平和公園は外せない。42年ぶりの平和公園だった。<br />噴水の向こうに平和祈念像が見えてくる。

    平和記念公園へ

    大浦天主堂を見た後、やはり平和公園に向かった。広島でも長崎でも平和公園は外せない。42年ぶりの平和公園だった。
    噴水の向こうに平和祈念像が見えてくる。

  • 平和祈念像<br /><br />1945年(昭和20年)8月9日、午前11時02分に、アメリカ軍が長崎市に原子爆弾を投下した。この一発の兵器により当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約14万9千人が死没、建物は約36%が全焼または全半壊した。<br /><br />

    平和祈念像

    1945年(昭和20年)8月9日、午前11時02分に、アメリカ軍が長崎市に原子爆弾を投下した。この一発の兵器により当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約14万9千人が死没、建物は約36%が全焼または全半壊した。

  • 平和祈念像<br /><br />天にのびる右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を、横にした足は原爆投下直後の長崎市の静けさを、立てた足は原爆の恐怖を表し、閉じたまぶたは原爆犠牲者の冥福を祈っている。<br />

    平和祈念像

    天にのびる右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を、横にした足は原爆投下直後の長崎市の静けさを、立てた足は原爆の恐怖を表し、閉じたまぶたは原爆犠牲者の冥福を祈っている。

  • 1969年の平和祈念像<br /><br />42年前に訪れた時の写真。<br />平和祈念像は被爆10周年にあたる1955年8月8日に完成。像の高さ9.7メートル、台座の高さ3.9メートル。<br />1969年の像は痛んで見える。平和祈念像は2000年に大規模な修復を行って、見事な青を取り戻している。<br />

    1969年の平和祈念像

    42年前に訪れた時の写真。
    平和祈念像は被爆10周年にあたる1955年8月8日に完成。像の高さ9.7メートル、台座の高さ3.9メートル。
    1969年の像は痛んで見える。平和祈念像は2000年に大規模な修復を行って、見事な青を取り戻している。

  • 後ろから見てもたくましい<br /><br />

    後ろから見てもたくましい

  • 平和祈念像作者の言葉が刻まれている<br /><br /> あの悪夢のような戦争<br />  身の毛のよだつ凄絶悲惨<br />   肉親を人の子を <br /> かえり見るさえ堪えがたい眞情<br />  誰か平和を祈らずにいられよう <br /> 茲に全世界平和運動の先駆として <br /> 此平和祈念像が誕生した <br /> 山の如き聖哲<br /> それは逞しい男性の健康美 <br /> 全長三十二尺余 <br /> 右手は原爆を示し左手は平和を <br /> 顔は戦争犠牲者の冥福を祈る<br />  是人種を超越した人間<br />   時に佛時に神 <br /> 長崎始まって最大の英断と情熱<br /> 今や人類最高の希望の象徴 <br /><br /> 昭和30年 春日  北村 西望

    平和祈念像作者の言葉が刻まれている

     あの悪夢のような戦争
      身の毛のよだつ凄絶悲惨
       肉親を人の子を 
     かえり見るさえ堪えがたい眞情
      誰か平和を祈らずにいられよう 
     茲に全世界平和運動の先駆として 
     此平和祈念像が誕生した
     山の如き聖哲
     それは逞しい男性の健康美 
     全長三十二尺余 
     右手は原爆を示し左手は平和を 
     顔は戦争犠牲者の冥福を祈る
      是人種を超越した人間
       時に佛時に神 
     長崎始まって最大の英断と情熱
     今や人類最高の希望の象徴

     昭和30年 春日  北村 西望

  • 目を閉じ何を思うか<br /><br />今年は東日本大震災のあと、フクシマの原発事故で日本は再び放射能の被害にあっている。

    目を閉じ何を思うか

    今年は東日本大震災のあと、フクシマの原発事故で日本は再び放射能の被害にあっている。

  • 平和の泉<br /><br />昭和20年8月9日、原子爆弾により体内まで焼けただれた被爆者は「水を…」「水を…」と、うめき叫びながら死んでいった。その痛ましい霊に水を捧げて冥福を祈り、 あわせて世界恒久平和を祈念するため、1969年(昭和44)8月、この「平和の泉」が造られた。<br /><br />刻々と変化する水形は、平和のはとの羽ばたきを形どり、ツルの港といわれる長崎港のツルも象徴している。<br />

    平和の泉

    昭和20年8月9日、原子爆弾により体内まで焼けただれた被爆者は「水を…」「水を…」と、うめき叫びながら死んでいった。その痛ましい霊に水を捧げて冥福を祈り、 あわせて世界恒久平和を祈念するため、1969年(昭和44)8月、この「平和の泉」が造られた。

    刻々と変化する水形は、平和のはとの羽ばたきを形どり、ツルの港といわれる長崎港のツルも象徴している。

  • 「平和の泉」に被爆手記<br /><br />被爆当時9歳だった山口幸子さんの被爆手記の一節が黒い御影石に刻まれている。 <br /> <br />・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ <br /> のどが乾いてたまりませんでした<br /> 水にはあぶらのようなものが <br />        一面に浮いていました <br /> どうしても水が欲しくて <br /> とうとうあぶらの浮いたまま飲みました <br /><br />      ―あの日のある少女の手記から <br />

    「平和の泉」に被爆手記

    被爆当時9歳だった山口幸子さんの被爆手記の一節が黒い御影石に刻まれている。
     
    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
     のどが乾いてたまりませんでした
     水にはあぶらのようなものが 
            一面に浮いていました 
     どうしても水が欲しくて 
     とうとうあぶらの浮いたまま飲みました 

          ―あの日のある少女の手記から

  • 平和のマント<br /><br />平和公園には各国から寄せられたモニュメントが多くある。<br />平和のマントはニュージーランド政府から贈られた。<br />マントは平和な世界に身をゆだねる人々の一体感とそれらを包み込み、守るものを象徴している。

    平和のマント

    平和公園には各国から寄せられたモニュメントが多くある。
    平和のマントはニュージーランド政府から贈られた。
    マントは平和な世界に身をゆだねる人々の一体感とそれらを包み込み、守るものを象徴している。

  • 乙女の像<br /><br />長崎市がすすめている「世界平和シンボルゾーン建設計画」の主旨に賛同し、中華人民共和国から寄贈された。<br />人類の平和と末長い日中友好を願う中国人民の真心を表わしている。

    乙女の像

    長崎市がすすめている「世界平和シンボルゾーン建設計画」の主旨に賛同し、中華人民共和国から寄贈された。
    人類の平和と末長い日中友好を願う中国人民の真心を表わしている。

  • Aコール <br /><br />ブルガリア人民共和国からに寄贈された。<br />腕を上げた女性像で、平和と調和を求めて闘う若者を表現している。<br />

    Aコール

    ブルガリア人民共和国からに寄贈された。
    腕を上げた女性像で、平和と調和を求めて闘う若者を表現している。

  • 未来の世代を守る像 <br /><br />オランダのミデルブルフ市から寄贈された。<br />母親が幼い子供を危険から守っている姿。 世界の人々が共に平和に暮らすためには、次の世代を守ることが大切であることを表している。<br />

    未来の世代を守る像

    オランダのミデルブルフ市から寄贈された。
    母親が幼い子供を危険から守っている姿。 世界の人々が共に平和に暮らすためには、次の世代を守ることが大切であることを表している。

  • 生命と平和との花 <br /><br />ポーランド人民共和国から寄贈された。<br />生命の再生・力強い躍動を象徴しており、人類が平和な 世界で繁栄してほしいという願いを表現している。

    生命と平和との花

    ポーランド人民共和国から寄贈された。
    生命の再生・力強い躍動を象徴しており、人類が平和な 世界で繁栄してほしいという願いを表現している。

  • 人生への賛歌 <br /><br />イタリア共和国ピストイア市から寄贈された。 <br />母親が我が子を両手で高々と抱きあげ愛と平和を表現している。 <br /><br />平和公園は、平和祈念像のある「祈りのゾーン」に加えて、「願いのゾーン」「「学びのゾーン」など、施設は充実してきている。<br />広島と並んで世界平和と核廃絶を発信していく。<br /><br />ここで、平和公園を後にして天草へ向かう。<br />

    人生への賛歌

    イタリア共和国ピストイア市から寄贈された。
    母親が我が子を両手で高々と抱きあげ愛と平和を表現している。

    平和公園は、平和祈念像のある「祈りのゾーン」に加えて、「願いのゾーン」「「学びのゾーン」など、施設は充実してきている。
    広島と並んで世界平和と核廃絶を発信していく。

    ここで、平和公園を後にして天草へ向かう。

  • 島原半島の眺め 雲仙は雲が<br /><br />これは、島原半島に入ったところで島原半島世界ジオパークから見た橘湾と雲仙の山々。雲仙の山の頂きには雲が掛かっている。<br /><br />天草は以下の旅行記に続きます。<br />http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10619021

    島原半島の眺め 雲仙は雲が

    これは、島原半島に入ったところで島原半島世界ジオパークから見た橘湾と雲仙の山々。雲仙の山の頂きには雲が掛かっている。

    天草は以下の旅行記に続きます。
    http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10619021

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • saiohさん 2011/11/06 22:23:53
    山中湖平野の寿徳寺に
    彼女のお墓があります。晩年は母親と湖畔で暮らしていたそうで、時折歌も聞こえたという話です。

    TAKEおじ

    TAKEおじさん からの返信 2011/11/07 01:17:08
    RE: 山中湖平野の寿徳寺に
    > 彼女のお墓があります。晩年は母親と湖畔で暮らしていたそうで、時折歌も聞こえたという話です。

    三浦環ですね。良いところで晩年を迎えましたね。

TAKEおじさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP