金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2011年10月15日(土)<br /><br /><br />クラスの集いを終え、今晩の宿泊先KKRホテルに向かう途中、近江町市場に立ち寄る。<br /><br />近江町市場は、金沢市民の胃袋、生鮮食品の新鮮さでは、誇りに足る信頼を得ている。<br /><br /><br />私が戦前に暮らしていた殿町からは、歩いて数分の近さだった。<br /><br />この近江町に入ると、働く人の掛け声や動作に、心を奮い立たせる熱気を感じ、勇気を得たものだ。<br /><br /><br />だから、子供心で淋しくなったとき、時々元気を探しに出かけた。<br /><br />たしか小学4年生だったある朝、一人で散歩していると、まだ多くの店が開いていない静かな市場の一角が、賑やかだった。<br /><br />それは、生花卸の競り市だった。<br /><br /><br />「チイクラ! チイクラ!」<br /><br />元気のいい掛け声が面白く、しばらく見ていると、バラ10本ほどになかなか値がつかない。<br /><br />私は欲しいなと思うと同時に、ポケットに10銭あることに気付き、勇気を出して「10銭!」と値を付けた。<br /><br /><br />周りの皆は、競りに参加する資格のない小さい子供が片隅から突然値を付けたので、ビックリしたりニコニコ笑ったりしている。<br /><br />結局、度量の広い競りのおっさんは、資格のない私に、10銭でそのバラ束を分けてくれた。<br /><br />家に帰ったら「良い買い物だったね」と褒められ、嬉しさが倍増する。<br /><br /><br />十間町口の角で焼芋を焼いており、その隣に呉服店を構えていた親戚を訪ねるたびに、買ってもらうのが楽しみだった。<br /><br />そうした思い出に満ちた近江町。<br /><br />最近大きく近代化され、見直すばかりに立派になったそうなので、かねがね訪ねてみたいと思っていた。<br /><br /><br />駅前通りをまっすぐに走り、突き当たるT字路の繁華街、武蔵(以前は武蔵が辻だった)に、昔通りのネオゴチック建築が残っている。<br /><br />その向かって右に近江町市場への入口があり、小さな広場に20脚ほどの椅子が置かれ、街のマジッシャンが何やらやりながら、場を盛り上げている。<br /><br />昔と違って、とてもモダンな感覚だ。<br /><br /><br />この市場に生まれた3人の友人は、全てあの世に行ってしまったが、それぞれの生家は立派に発展している。<br /><br /><br />写真は「ソフィさんの旅行記」http://4travel.jp/traveler/katase/をご覧ください。<br /><br /><br />(2011.10.28 片瀬貴文)<br /><br />

ちょっと秋の金沢へ【3】子供時代の思い出いっぱい郷愁の近江町市場

3いいね!

2011/10/15 - 2011/10/15

3907位(同エリア4781件中)

0

27

ソフィ

ソフィさん


2011年10月15日(土)


クラスの集いを終え、今晩の宿泊先KKRホテルに向かう途中、近江町市場に立ち寄る。

近江町市場は、金沢市民の胃袋、生鮮食品の新鮮さでは、誇りに足る信頼を得ている。


私が戦前に暮らしていた殿町からは、歩いて数分の近さだった。

この近江町に入ると、働く人の掛け声や動作に、心を奮い立たせる熱気を感じ、勇気を得たものだ。


だから、子供心で淋しくなったとき、時々元気を探しに出かけた。

たしか小学4年生だったある朝、一人で散歩していると、まだ多くの店が開いていない静かな市場の一角が、賑やかだった。

それは、生花卸の競り市だった。


「チイクラ! チイクラ!」

元気のいい掛け声が面白く、しばらく見ていると、バラ10本ほどになかなか値がつかない。

私は欲しいなと思うと同時に、ポケットに10銭あることに気付き、勇気を出して「10銭!」と値を付けた。


周りの皆は、競りに参加する資格のない小さい子供が片隅から突然値を付けたので、ビックリしたりニコニコ笑ったりしている。

結局、度量の広い競りのおっさんは、資格のない私に、10銭でそのバラ束を分けてくれた。

家に帰ったら「良い買い物だったね」と褒められ、嬉しさが倍増する。


十間町口の角で焼芋を焼いており、その隣に呉服店を構えていた親戚を訪ねるたびに、買ってもらうのが楽しみだった。

そうした思い出に満ちた近江町。

最近大きく近代化され、見直すばかりに立派になったそうなので、かねがね訪ねてみたいと思っていた。


駅前通りをまっすぐに走り、突き当たるT字路の繁華街、武蔵(以前は武蔵が辻だった)に、昔通りのネオゴチック建築が残っている。

その向かって右に近江町市場への入口があり、小さな広場に20脚ほどの椅子が置かれ、街のマジッシャンが何やらやりながら、場を盛り上げている。

昔と違って、とてもモダンな感覚だ。


この市場に生まれた3人の友人は、全てあの世に行ってしまったが、それぞれの生家は立派に発展している。


写真は「ソフィさんの旅行記」http://4travel.jp/traveler/katase/をご覧ください。


(2011.10.28 片瀬貴文)

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 駅前都ホテルから小坂方面を望む

    駅前都ホテルから小坂方面を望む

  • 新装なった近江町市場の入り口

    新装なった近江町市場の入り口

  • 近江町市場の入り口には<br />小さな憩いのスペースがあり<br />マジッシャンが人を集めていた

    近江町市場の入り口には
    小さな憩いのスペースがあり
    マジッシャンが人を集めていた

  • 市場の中はすっかり広くなり<br />二階までの吹き通しとなっている

    市場の中はすっかり広くなり
    二階までの吹き通しとなっている

  • すっかりブランドの定着した「加賀野菜」を売る店もある<br /><br />

    すっかりブランドの定着した「加賀野菜」を売る店もある

  • すっかり新しくなった近江町市場内の<br />メイン筋の一つ<br />

    すっかり新しくなった近江町市場内の
    メイン筋の一つ

  • 金沢近江町市場<br />魚売りのお兄さんの元気な売り声は昔のまま<br />魚は種類が多くなり<br />新鮮度は飛躍的に高くなっただろう

    金沢近江町市場
    魚売りのお兄さんの元気な売り声は昔のまま
    魚は種類が多くなり
    新鮮度は飛躍的に高くなっただろう

  • 多種多様な魚が<br />新しく<br />しかもリーズナブルな価格で

    多種多様な魚が
    新しく
    しかもリーズナブルな価格で

  • 名門旅館「浅田屋」も<br />昔そのままの面影を残している<br />ここに泊まったとき<br />電話番号128番を覚えていて<br />父をびっくりさせた思い出がある

    名門旅館「浅田屋」も
    昔そのままの面影を残している
    ここに泊まったとき
    電話番号128番を覚えていて
    父をびっくりさせた思い出がある

  • 友人の種もの屋さんは場所が変わり<br />すっかり新しくなった

    友人の種もの屋さんは場所が変わり
    すっかり新しくなった

  • 出口近く<br />何やらテレビ撮影のようだ

    出口近く
    何やらテレビ撮影のようだ

  • 近江町市場の側面を通つ<br />十間町通り<br />私の家はこの先だった

    近江町市場の側面を通つ
    十間町通り
    私の家はこの先だった

  • 十間町が博労町と交わって<br />その先が殿町と町名が変わる<br />私の家はこの通りの右側にあった

    十間町が博労町と交わって
    その先が殿町と町名が変わる
    私の家はこの通りの右側にあった

  • 突き当たりは金沢城黒門<br />右のそば屋「おたふく」には<br />年に数回連れて行ってもらった

    突き当たりは金沢城黒門
    右のそば屋「おたふく」には
    年に数回連れて行ってもらった

  • KKRホテルから<br />金沢城を見る

    KKRホテルから
    金沢城を見る

  • 金沢KKRホテルの真向かいにある<br />金沢城大手門跡

    金沢KKRホテルの真向かいにある
    金沢城大手門跡

  • 金沢城大手門から尾張町に至る<br />中町<br />すっかり装いを新たにした

    金沢城大手門から尾張町に至る
    中町
    すっかり装いを新たにした

  • 「ふらっとバス」に出会う<br />細い道にも入っていて便利<br />しかも料金は100円と安い

    「ふらっとバス」に出会う
    細い道にも入っていて便利
    しかも料金は100円と安い

  • 私の家の前にあった<br />日本放送協会<br />「ゴロベス」のマリがここに飛び込み<br />何度頭を下げて取りに行ったものだったか

    私の家の前にあった
    日本放送協会
    「ゴロベス」のマリがここに飛び込み
    何度頭を下げて取りに行ったものだったか

  • 日本放送協会の向かい<br />私の家の並びにあった<br />消防署浅野川分団<br />ここが「ゴロベス」のホームだった<br />正月の出初式には<br />この前で加賀鳶の梯子登りを演じた<br />友人のMはその姿にあこがれていた

    日本放送協会の向かい
    私の家の並びにあった
    消防署浅野川分団
    ここが「ゴロベス」のホームだった
    正月の出初式には
    この前で加賀鳶の梯子登りを演じた
    友人のMはその姿にあこがれていた

  • 「旧殿町」の石碑<br />今の町名は尾張町に変わっている

    「旧殿町」の石碑
    今の町名は尾張町に変わっている

  • 近くの橋場町<br />菓子屋の名門「森八」は<br />ここから移転した

    近くの橋場町
    菓子屋の名門「森八」は
    ここから移転した

  • 「森八」向かいのこの建物は<br />立派に残っている

    「森八」向かいのこの建物は
    立派に残っている

  • 隣の古書店には<br />よく行って立ち読みしたものだ

    隣の古書店には
    よく行って立ち読みしたものだ

  • 氏神だった<br />久保市乙剣宮

    氏神だった
    久保市乙剣宮

  • 尾張町に面する<br />この立派な油屋さんは<br />しっかり残っている

    尾張町に面する
    この立派な油屋さんは
    しっかり残っている

  • KKRホテル金沢から見る<br />夕暮れの山々

    KKRホテル金沢から見る
    夕暮れの山々

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP