フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
欧州旅行3日目。<br />まだまだ日本料理が恋しくなったというわけではないのですが、ちょうど私たちが宿泊していたホテル・シュタイゲンベルガーの中に日本料理店があったので行ってみました。<br /><br /><br />◎ いろは<br /><br />住所 Bethmann St. 35 60311 Frankfurt /M<br />電話番号 069−21−994930<br />営業時間 不明<br />定休日 日・祝<br /><br /><br />■■□□■■ ヨーロッパ旅行 2011 〜ダイジェスト版〜 ■■□□■■<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10611562/ <br />

【欧州旅行3日目】 ▲ いちおう高級日本料理店なのですが・・・ 「いろは」

41いいね!

2011/10/17 - 2011/10/17

272位(同エリア2650件中)

10

13

みにくま

みにくまさん

欧州旅行3日目。
まだまだ日本料理が恋しくなったというわけではないのですが、ちょうど私たちが宿泊していたホテル・シュタイゲンベルガーの中に日本料理店があったので行ってみました。


◎ いろは

住所 Bethmann St. 35 60311 Frankfurt /M
電話番号 069−21−994930
営業時間 不明
定休日 日・祝


■■□□■■ ヨーロッパ旅行 2011 〜ダイジェスト版〜 ■■□□■■
http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10611562/

PR

  • いろは<br /><br />ホテルの地下にお店がありました。<br />ちゃんと日本料理店の雰囲気が漂っています。<br />

    いろは

    ホテルの地下にお店がありました。
    ちゃんと日本料理店の雰囲気が漂っています。

  • いろは<br />

    いろは

  • いろは<br /><br />店内<br />

    いろは

    店内

  • いろは<br />

    いろは

  • いろは<br /><br />メニュー<br /><br />けっこう値段が高めの設定です。<br />しかもメニューを見て注文したもののうち、肉じゃがとつぶ貝わさび和えが品切れでした。<br />

    いろは

    メニュー

    けっこう値段が高めの設定です。
    しかもメニューを見て注文したもののうち、肉じゃがとつぶ貝わさび和えが品切れでした。

  • いろは<br /><br />新入りのガラス製くま家族。<br />

    いろは

    新入りのガラス製くま家族。

  • うな重 25ユーロ(2625円)<br /><br />

    うな重 25ユーロ(2625円)

  • うな重 25ユーロ(2625円)<br /><br />味がとても濃いです。タレがかかり過ぎているためでしょう。<br />関東風の仕上がりぽくなっているのですが、最後の焼きが甘すぎで、香ばしさは全くありませんでした。<br /><br />もっと強火で焼けばこんな風なねっとりした仕上がりにならないのに、どうしたんだろうと考えていたら、どこからともなく「チーーーン!」という聞いたことのある音が。。。なるほどー、仕上げは電子レンジで行っていたのかと納得しました。<br />

    うな重 25ユーロ(2625円)

    味がとても濃いです。タレがかかり過ぎているためでしょう。
    関東風の仕上がりぽくなっているのですが、最後の焼きが甘すぎで、香ばしさは全くありませんでした。

    もっと強火で焼けばこんな風なねっとりした仕上がりにならないのに、どうしたんだろうと考えていたら、どこからともなく「チーーーン!」という聞いたことのある音が。。。なるほどー、仕上げは電子レンジで行っていたのかと納得しました。

  • うな重 25ユーロ(2625円)<br /><br />みそ汁<br />

    うな重 25ユーロ(2625円)

    みそ汁

  • 野菜サラダ 8ユーロ(840円)<br /><br />和風の玉ねぎドレッシング。<br />やっぱり野菜の美味しさは、日本とは比べものにならないです。<br />キュウリは不味く、トマトも固くてイマイチでした。<br />

    野菜サラダ 8ユーロ(840円)

    和風の玉ねぎドレッシング。
    やっぱり野菜の美味しさは、日本とは比べものにならないです。
    キュウリは不味く、トマトも固くてイマイチでした。

  • ほうれんそうのごまだれおひたし 7ユーロ(735円)<br /><br />ほうれんそうに苦みがあって食べにくかったです。<br />

    ほうれんそうのごまだれおひたし 7ユーロ(735円)

    ほうれんそうに苦みがあって食べにくかったです。

  • 焼き鳥 7ユーロ(735円)<br /><br />こちらも火力の弱いもの(電子レンジ??)で仕上げているので、香ばしさが無し。<br /><br />しかもたった2本で7ユーロ(735円)というのは余りにも高すぎ。<br />美味しかったらまだいいのですが、日本で言ったらスーパーに売ってるようなクオリティで、ガッカリしました。<br />

    焼き鳥 7ユーロ(735円)

    こちらも火力の弱いもの(電子レンジ??)で仕上げているので、香ばしさが無し。

    しかもたった2本で7ユーロ(735円)というのは余りにも高すぎ。
    美味しかったらまだいいのですが、日本で言ったらスーパーに売ってるようなクオリティで、ガッカリしました。

  • ご飯・みそ汁 それぞれ4ユーロ(420円)<br /><br />ごはんはパサパサだし、みそ汁はしょっぱいだけでダシが薄い。<br />これでそれぞれ4ユーロ(420円)なのだから、本当に高いです。<br /><br /><br />◎ まとめ<br /><br />たぶんできた当初はもっとしっかりした日本料理店だったのでしょう。<br />それが、客の要望にこたえるうち、段々と路線変更していって、何でも屋になっていったものと考えられます。<br /><br />接客係は見た目にはそれらしい恰好をしていますが、しっかりした教育を受けていないので、給仕の方法はめちゃめちゃでレベル低すぎ、安い居酒屋なら仕方が無いか、という程度です。<br /><br />焼きものの仕上げには電子レンジを使っていることを店側が教えてくれたわけですが、この店内に鳴り響く「チーーーン!」の音で、店のレベルが2段階くらい下がっていることを知るべきでしょう。<br /><br />まとめとしては「料理・接客は居酒屋レベル、値段は高級料理店レベル」といった感じ。<br />あまりオススメできないお店だと思います。<br /><br /><br />◎ おしまい

    ご飯・みそ汁 それぞれ4ユーロ(420円)

    ごはんはパサパサだし、みそ汁はしょっぱいだけでダシが薄い。
    これでそれぞれ4ユーロ(420円)なのだから、本当に高いです。


    ◎ まとめ

    たぶんできた当初はもっとしっかりした日本料理店だったのでしょう。
    それが、客の要望にこたえるうち、段々と路線変更していって、何でも屋になっていったものと考えられます。

    接客係は見た目にはそれらしい恰好をしていますが、しっかりした教育を受けていないので、給仕の方法はめちゃめちゃでレベル低すぎ、安い居酒屋なら仕方が無いか、という程度です。

    焼きものの仕上げには電子レンジを使っていることを店側が教えてくれたわけですが、この店内に鳴り響く「チーーーン!」の音で、店のレベルが2段階くらい下がっていることを知るべきでしょう。

    まとめとしては「料理・接客は居酒屋レベル、値段は高級料理店レベル」といった感じ。
    あまりオススメできないお店だと思います。


    ◎ おしまい

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • TaxNaXさん 2011/11/20 15:01:34
    日本人相手じゃないとこうなっちゃうんでしょうか
    みにくまさん

    こんにちは

    高級日本料理と言えどやはり日本風料理と言う処でしょうか。
    見た目が日本風である事が大切なんでしょうね。
    これで日本料理を誤解しないで欲しいと祈るばかりです。
    しかし逆にドイツの方は日本で食べる日本料理の方が不味いと感じたりして・・・

    私は最近数年は中国広東省東莞県に出張に行く機会が多く、ここ2年は1年の内1ヶ月くらいは彼の地にいます。
    深センや東莞には日本企業が多く、日本料理屋も数多く存在します。
    但し日本人が通う日本料理屋は赴任者や出張者相手の処ばかり。
    こういう場所は玉子も日本から取り寄せていたり、食の安全の意味で安心で、費用的にも日本と変わりません。
    ただ、現地の人からすれば料亭のような価格感覚です。
    従って中国人の利用者はごく僅か。
    それ故、そんな店は日本人が美味しくないと感じて行かなくなると潰れてしまい、結果残るのは普通に美味しい料理屋のみとなります。

    ヨーロッパは日本と経済感覚が近いので、普通の日本人が食べに行く事のできる日本食は現地の方も食べに行ける為、日本人が美味しいと感じなくて行かなくなっても淘汰されないんでしょうね。

    アメリカもそうで、オーランドの寿司屋で家内が頼んだ味噌汁の不味かった事。
    永谷園のインスタントの方が余程美味しいと思いました。

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/11/20 23:58:17
    RE: 日本人相手じゃないとこうなっちゃうんでしょうか

    TaxNaXさん、こんばんは〜。

    > 高級日本料理と言えどやはり日本風料理と言う処でしょうか

    そうなんですよー。
    高級料理店へ行って間違いのないことは、値段が高いということだけではないでしょうか。
    値段が高いからと言って、美味しさが保障されるわけではなし、サービスが保障されるわけでもありませんね。

    > これで日本料理を誤解しないで欲しいと祈るばかりです。

    一番懸念されることですよね。
    ”もどき”日本料理店で食べて、「日本料理、大したことないな」と思われるのが一番悔しいです。

    最初は一生懸命素材や調理にこだわっていた日本料理屋も、段々と現地化していく傾向がありますね。
    私たちもシンガポールに4年間住んでいましたので、お店のメニューがどんどん変化していく傾向を見て、その店の寿命を感じました。

    ヨーロッパでは、今のところ日本料理と書いてあればとりあえず繁盛してる感じでした。
    ただパリでは少し淘汰されていて、あまり酷いお店にはアタリませんでした。

    > 永谷園のインスタントの方が余程美味しいと思いました。

    はっはは。
    全くです。
    しかも、不味いみそ汁1杯400円とか取るんですよね。
    困ったものです。



    では〜(^O^)/
  • Yattokame!さん 2011/10/31 02:56:24
    日本食
    みにくまさん

    こんばんは。

    1カ月以上のロングバケーションですね。しかも、ミュンヘンとパリという限定された場所での長期滞在。1、2日で次の都市に移動する忙しい旅では発見できない、いろいろなことを発見できるでしょうね。

    今全世界的に日本食ブームですが、新しくできる店のオーナーの多くは日本食について満足な知識・技術がなく、ただブームに便乗しているだけの中国人、韓国人です。彼らは、寿司を握ったこともないアジア人にほんのわずかな研修ですぐに寿司を握らせたりするので、大抵めちゃくちゃな味になります(酢の入っていない寿司のシャリとか)。アメリカにいた時も「日本で食べるのと同じ味」と思えるのは、日本人オーナーが経営しているところか、日本でちゃんと修行を積んだアジア人が開いたお店だけでした。

    あと、経営が日本人から中国、韓国人に移ると味が悪くなりますね。彼らは、文化を伝えるとか、現地で活躍する日本人にくつろいでもらうという使命感がなく、早くもとを取ることしか考えていないので。一方、日本人が経営しているところだと職人のプライドで変な物は出せないので原価が高くなり、米国滞在中にひいきにしていたお店の日本人オーナーも経営は大変そうでした。

    外国人に似非日本食が日本食と思われるというのは本当に残念です。

    Yattokame!

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/11/04 02:58:23
    RE: 日本食

    Yattokame!さん、こんばんは〜。

    ながーい旅も半分が過ぎ、現在はパリを徘徊しております(*^_^*)

    こちらパリも日本食ブームが続いているようで、オペラ座周辺の一角には日本料理街と呼んでも良さそうなくらいのエリアができつつありました。
    人気なのはラーメンと寿司ですが、寿司はほとんどが”なんちゃって寿司”であまり人は入っていません。
    ラーメン店はだいたいどこも人気で、店の外に行列ができているところもありました。

    日本料理もちゃんと日本人が作っていたら味は安定しているのでしょうけど、最初からただ儲けたいだけの便乗出店も多いので困ります。
    日本の”に”の字も知らないような中国人かアジア人をつかまえて、適当に料理させて出すだけみたいな感じのところもあるみたいで、これは日本料理じゃないんだけどなーなんてディスプレイを見て思いました。

    まぁ日本人シェフで日本の食材で・・なんて言ってたらものすごくコストが上がってしまうので、本当にうまく軌道に乗った高級店しか維持できないのかもしれません。
    そしてコスト削減でどんどん日本から離れて行ってしまうと、味もめちゃくちゃな”なんちゃって日本料理店”になっていくんでしょうね。

    こんな日本料理を食べて「日本料理なんて大したことないな」なんて思われると、ちょっと悔しいですね。


    では〜(^O^)/
  • カメちゃんさん 2011/10/27 16:32:19
    私も高級料理店を始めようかな?
    みにくまさん こんにちは〜

    > どこからともなく「チーーーン!」という聞いたことのある音が。。。

    焼き鳥も「チーーン!(^^)」

    私にも高級料理店を始められる自信がつきました!!
    マル秘テクニックは、冷凍料理を仕入れて「チーン」ですね。

    フランクフルトでは、高級料理を簡単に造る技術があったなんて(~o~)
    やっぱり、旅はしてみるモンですね〜。

    ご飯はパラパラがいい(^O^)
    パンは堅めがいい。 
    ふわふわのパンは、気持ち悪いというお国柄。

    とは言え、日本人も多いドイツ。
    このお店は、日本人には知られていないのかな??
    お店のレベルもありますが、日本食を出す以上は、そのの良さを伝える気概がないと困りますね〜。

    チョット面白い体験でしたね(^O^)

    それでは、また・・
    カメちゃん

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/10/28 15:59:18
    RE: 私も高級料理店を始めようかな?

    カメちゃんさん、こんにちは〜。

    チーンってのは、ほんと雰囲気とかを台無しにしてしまいますよ(+_+)
    焼き鳥やうなぎの仕上げも「チーン」ですから、ここのお店はどうしようもないです。

    こんなお店でもそこそこ客は入っていたので、今のところは”日本料理”というだけで何とかやっていけるのでしょう。

    ミュンヘンでも日本料理店に行ったのですが、こちらはかなりしっかりした料理と接客で驚きました。
    決してダメな店ばかりではないということが確認できて、嬉しかったです。

    > お店のレベルもありますが、日本食を出す以上は、そのの良さを伝える気概がないと困りますね〜。

    そうなんですよー。
    今のところは“日本料理”ということにしておいて、何とか客を集めよう、なんてことばかり考えている感じですから。

    まあ海外にいたらこんなことは普通にありますよね。
    こういうことも旅の楽しみのひとつです。


    では〜(^O^)/
  • jasumineさん 2011/10/25 19:42:37
    海外の日本食
    みにくまさんへ

    順調に旅を楽しんでいられるご様子ですね。

    海外で日本食を食べると、たいていの場合悲しくなりますね。
    以前、海外(ポルトガル・イタリア)へ行った時にご一緒した年配のお友達がどうしてもお米が食べたい方で、長期の(23日間)でしたのでストレスがたまって体調壊されてもいけないので一日おきにお米のあるお店(日本食や中華)を探して歩いたことがあります。
    何とかお米を食べてもらったのですが、こちらが結構ストレスがたまりました。
    満足な日本食って不可能でした。
    ここまで来てなんで日本食?!!・・・って叫びたかった(笑)

    海外はその土地の美味しいものを食べるのが一番ですね。

    楽しい、美味しい旅を続けて下さいね。

             jasumineより

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/10/28 15:45:55
    RE: 海外の日本食

    jasumineさん、こんにちは〜。

    旅もそろそろ半ばに入りました。
    そろそろミュンヘンからパリに移動するところです(*^_^*)

    米、食べたくなりますよね。
    私たちもつい先日、米が食べたくなって、中華料理のチャーハンを食べました(日本の米とは全然ちがうパサパサしたものでしたが、それはそれで満足できましたよ)。

    日本料理は気が向いたら食べてみる、くらいの感じが良いですね。
    絶対に日本料理じゃなきゃやだ!って状況だと、探すのも大変になってしまいます。

    > 海外はその土地の美味しいものを食べるのが一番ですね。

    それが理想なのですが、海外の美味しくないものに当たる確率も高いのが難点。
    一番良いのは、”その土地の美味しいものを見つけられること”ではないでしょうか。

    ソーセージ・・・・美味しかった!(*^_^*)


    では〜(^O^)/
  • 大目付さん 2011/10/23 10:21:59
    今日は、みにくまさん
    日本を離れて早1週間あまり、その後もお元気そうですね。

    ほうれん草のおひたしと焼き鳥が同じ値段なんですね。ドイツでほうれん草は余り食べられていないのですかね〜?

                  
                             〜大目付〜

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/10/25 06:01:06
    RE: 今日は、みにくまさん

    大目付さん、こんばんは〜。

    大型旅行が始まってから10日余りが過ぎました。
    スーツケースのカギが壊れたり、ちびくまの体調があまり良くなかったり、ネットがあまりにも遅くて旅行記が作れなかったりと、問題はありますが、なんとか元気に観光を続けています。

    このお店の値段設定はちょっと謎なところがあります。
    全体的に高めの値段だと思います。

    ホウレンソウは普通に食べられるものだと思いますよ。
    レストランに行った時も、ドバッと大量に出てきました。

    しかし、野菜の美味しさは、日本とは比べ物になりませんね。


    では〜(^O^)/

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP