奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年の夏、どこもここも暑かったですね。<br /><br />盆地の奈良は、いつも暑くなるのですが、今年はやけに暑かったです。<br />この日、奈良市内で同窓会があったので、久しぶりに鹿たちに会いに行きました。<br /><br />登大路駐車場~奈良公園~東大寺~登大路駐車場とぐるっと回りました。<br />(登大路駐車場は、奈良県庁隣にあって、1日1回1000円です。)<br /><br />鹿たちもさすがに暑さに まいっている様子でした。<br />韓国や中国からの観光客の人もきっと、「日本の夏は暑い!」と思って帰られたでしょうね。<br />

奈良☆2011夏☆暑かった~

11いいね!

2011/08/07 - 2011/08/07

2674位(同エリア5438件中)

8

52

HIRO

HIROさん

2011年の夏、どこもここも暑かったですね。

盆地の奈良は、いつも暑くなるのですが、今年はやけに暑かったです。
この日、奈良市内で同窓会があったので、久しぶりに鹿たちに会いに行きました。

登大路駐車場~奈良公園~東大寺~登大路駐車場とぐるっと回りました。
(登大路駐車場は、奈良県庁隣にあって、1日1回1000円です。)

鹿たちもさすがに暑さに まいっている様子でした。
韓国や中国からの観光客の人もきっと、「日本の夏は暑い!」と思って帰られたでしょうね。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 大目付さん 2011/09/30 23:01:13
    お土産物屋さん
    お土産物屋さんに「鹿のフん」と言うお土産を売っています。糞の形をしたチョコレート菓子です。(^^)

    HIRO

    HIROさん からの返信 2011/10/02 02:36:02
    RE: お土産物屋さん
    大目付様

    おたずねいただき、ありがとうございます。

    > お土産物屋さんに「鹿のフん」と言うお土産を売っています。糞の形をしたチョコレート菓子です。(^^)

    わぁ〜知ってます、知ってます。
    袋の絵は、さんまちゃんですね。
    たしか、吉永小百合さんの歌に♪フン、フン、フ〜ン、まん丸よ♪って言うのがあって、ひょうきん族かなんかで、さんまちゃんが踊ってから、袋の絵がかわったような・・・

    あれって、道路にばら撒いたら、区別つかないですよね ^^

    HIRO

    大目付

    大目付さん からの返信 2011/10/02 11:22:42
    RE: RE: お土産物屋さん
    > わぁ〜知ってます、知ってます。
    > 袋の絵は、さんまちゃんですね。
    > たしか、吉永小百合さんの歌に♪フン、フン、フ〜ン、まん丸よ♪って言うのがあって、ひょうきん族かなんかで、さんまちゃんが踊ってから、袋の絵がかわったような・・・
    >
    > あれって、道路にばら撒いたら、区別つかないですよね ^^

    ★今日は、HIROさん。
    HIROさんも奈良在住だったんですね〜♪。

    それなら「鹿のフン」はご存じだったんですね。吉永小百合さんの歌も以前「さんまさん」がテレビで言っていましたね。
    本当に道路にばらまいてしまったら分からないですよね。

    『奈良おしゃべり館』で、ご一緒だったんですね。『奈良おしゃべり館』が出来たとき、ガブリエラさんに紹介されて入りました。これからも宜しくお願いします。

    『奈良おしゃべり館』もこの先、盛り上がると良いですね。

                     
                             〜大目付〜

    HIRO

    HIROさん からの返信 2011/10/02 14:19:18
    RE: お土産物屋さん
    そうなんです。
    三重生まれの奈良県民です。

    奈良に住んでいても、なかなか行くこともできないところが多くて、
    「奈良おしゃべり館」で改めて奈良を知りたいと思います。

    よろしく御願いします。

    HIRO

    大目付

    大目付さん からの返信 2011/10/02 15:50:43
    RE: RE: お土産物屋さん
    > そうなんです。
    > 三重生まれの奈良県民です。
    >
    > 奈良に住んでいても、なかなか行くこともできないところが多くて、
    > 「奈良おしゃべり館」で改めて奈良を知りたいと思います。

    ★奇遇ですね。こちら、生まれも育ちも三重県です。仕事の関係で、S54年に奈良へ来ました。初めて奈良に住んだとき、海がないのが寂しかったです。今でも広いところが大好きなので、琵琶湖まで良く出かけます。

    「奈良おしゃべり館」でオフ会をするそうです。参加されますか?こちらは初めてのオフ会なので行きたいなと思っています。

                  

    HIRO

    HIROさん からの返信 2011/10/02 17:55:54
    RE: RE: RE: 元三重ケンミン
    > ★奇遇ですね。こちら、生まれも育ちも三重県です。仕事の関係で、S54年に奈良へ来ました。初めて奈良に住んだとき、海がないのが寂しかったです。今でも広いところが大好きなので、琵琶湖まで良く出かけます。

    そうだったんですか。
    私も海が無いのが不思議な感覚でした。
    海が東、山が西と方向音痴の私は、おばに教えられたのに・・・
    奈良に来たら、全部山・・・
    学校の窓から海を見て四季を感じていたので、やっぱり寂しかったですね。

    > 「奈良おしゃべり館」でオフ会をするそうです。参加されますか?こちらは初めてのオフ会なので行きたいなと思っています。

    行きたいと思っていますが、予定調整中というところです。       
    お会いできれば、そのときに・・・

    HIRO
  • ガブリエラさん 2011/09/28 09:50:37
    ご訪問、ありがとうございます(^O^)
    HIROさん☆

    おはようございます!
    奈良おしゃべり館コミュでご一緒の、ガブリエラです。
    ご訪問、ありがとうございました!
    これから、どうぞよろしくお願いいたします。

    HIROさんも、奈良ご在住なんですね(^O^)
    今年は、本当に暑かったですね・・・。
    暑すぎて、夜にならないとなかなか外出しない、引きこもりのような生活をしてました(^_^;)

    これから、よろしくお願いいたします♪

    ガブリエラ

    HIRO

    HIROさん からの返信 2011/10/02 02:39:58
    RE: ご訪問、ありがとうございます(^O^)
    ガブリエラ様

    こちらこそ、よろしく御願いします。

    > HIROさんも、奈良ご在住なんですね(^O^)
    はい、昭和58年から、住み着いております。

    > 今年は、本当に暑かったですね・・・。
    > 暑すぎて、夜にならないとなかなか外出しない、引きこもりのような生活をしてました(^_^;)
    そうですね。
    その上、冷房が時短ときて、残業は本当に“行”でした。
    >

    また、お会いできるかもしれませんね。

    HIRO

HIROさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP