バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウブド3日目は車をチャーターして近郊へ観光に。<br />手配会社はBALI HOTEL BOOKさんにお願いしました。ホテルにもチャーターしたときの料金を問い合わせたんだけど<br />こっちの方が安かったし、ホテルで頼むとガイドではなくドライバーになるのでガイドさんがついてくれるBALIさんにしました。ほかの手配会社とは比較してません。<br /><br />旦那が日本語がわからないので英語を話す人をリクエストするも、日本人専用の会社なのでいません。とのこと、てっきり日本人のドライバーガイドさんがくるのかと勝手に思ってたらバリ人のガイドさんとドライバーさんだった。で、一年ほど英語ガイドもしていたとのことでよかった~っておもいきや、英語も日本語も、ちと<br />微妙、、、。会話は問題ないんだけどね。まあ、ガイディング云々はあんまり期待してなかったのでいいです。<br />行きたいところに連れて行ってくれるだけでOK、一生懸命してくれたし。<br /><br />手配をお願いするときにオペレーターの日本人の方と何度かメールのやり取りをしたんだけど、<br />”ラマダン明けの休日にあたり大渋滞が予想されます。ちょうど来られる時期が最悪の頃です、渋滞でチャーター時間が延びたら追加料金がかかります”といわれ、行く前からかなりかなりブルーになってしまった、、。休日は調べたけどその前後の週がインドネシアの大型連休になるとまではわからなかった。<br /><br />あんまり渋滞がひどかったら行くとこCUTしても良いかな位に思っていたんですが、<br /><br />あれ??<br /><br />渋滞??<br /><br />す~いすいのす~いでした。<br /><br />時間もたっぷりあったので予定外のところにもいけたし。<br /><br />でもこれから予定立てる人はラマダン明けの大型連休のことも考えた方が良いかもね。<br /><br />

2初バリは適度に観光、適度にのんびり ~ウブド周辺編~

8いいね!

2011/09/04 - 2011/09/10

9479位(同エリア16716件中)

0

18

enk

enkさん

ウブド3日目は車をチャーターして近郊へ観光に。
手配会社はBALI HOTEL BOOKさんにお願いしました。ホテルにもチャーターしたときの料金を問い合わせたんだけど
こっちの方が安かったし、ホテルで頼むとガイドではなくドライバーになるのでガイドさんがついてくれるBALIさんにしました。ほかの手配会社とは比較してません。

旦那が日本語がわからないので英語を話す人をリクエストするも、日本人専用の会社なのでいません。とのこと、てっきり日本人のドライバーガイドさんがくるのかと勝手に思ってたらバリ人のガイドさんとドライバーさんだった。で、一年ほど英語ガイドもしていたとのことでよかった~っておもいきや、英語も日本語も、ちと
微妙、、、。会話は問題ないんだけどね。まあ、ガイディング云々はあんまり期待してなかったのでいいです。
行きたいところに連れて行ってくれるだけでOK、一生懸命してくれたし。

手配をお願いするときにオペレーターの日本人の方と何度かメールのやり取りをしたんだけど、
”ラマダン明けの休日にあたり大渋滞が予想されます。ちょうど来られる時期が最悪の頃です、渋滞でチャーター時間が延びたら追加料金がかかります”といわれ、行く前からかなりかなりブルーになってしまった、、。休日は調べたけどその前後の週がインドネシアの大型連休になるとまではわからなかった。

あんまり渋滞がひどかったら行くとこCUTしても良いかな位に思っていたんですが、

あれ??

渋滞??

す~いすいのす~いでした。

時間もたっぷりあったので予定外のところにもいけたし。

でもこれから予定立てる人はラマダン明けの大型連休のことも考えた方が良いかもね。

旅行の満足度
4.0
グルメ
3.5
交通
4.0

PR

  • 今朝の朝ごはんはお部屋に持ってきてもらった。<br />レストランよりも、部屋でゆっくり田園見ながらのほうが断然良いです。<br />私はミゴレンとバナナジュースで旦那はまたクロワッサンと玉子、<br />スイカジュース。<br />

    今朝の朝ごはんはお部屋に持ってきてもらった。
    レストランよりも、部屋でゆっくり田園見ながらのほうが断然良いです。
    私はミゴレンとバナナジュースで旦那はまたクロワッサンと玉子、
    スイカジュース。

  • バルコニーから空を見上げると、、<br /><br />おおおお〜<br /><br />ダックだ〜<br /><br />ダック雲だ〜<br />

    バルコニーから空を見上げると、、

    おおおお〜

    ダックだ〜

    ダック雲だ〜

  • お迎えが12時なのでね。<br /><br />午前中はホテルのプールで遊んでから<br />近くの人気ベーカリーにおやつを買いに行ってきた。<br /><br />Kakiang Bungalow &amp; Bakery<br />多数の地元の方のブログで絶賛していたところ。<br /><br />これもホテルから徒歩圏内。<br /><br />私はレアチーズケーキ、旦那はピザパンとドーナツ。<br />旦那のピザパンがめちゃうまだったので追加でパンふたつと<br />プリンにシュークリームをお持ち帰り。<br /><br />シュークリーム、噂どおりのめちゃうま!!

    お迎えが12時なのでね。

    午前中はホテルのプールで遊んでから
    近くの人気ベーカリーにおやつを買いに行ってきた。

    Kakiang Bungalow & Bakery
    多数の地元の方のブログで絶賛していたところ。

    これもホテルから徒歩圏内。

    私はレアチーズケーキ、旦那はピザパンとドーナツ。
    旦那のピザパンがめちゃうまだったので追加でパンふたつと
    プリンにシュークリームをお持ち帰り。

    シュークリーム、噂どおりのめちゃうま!!

  • チャーターで最初に向かったのは<br />ライステラスのTegal la lang<br /><br />お約束の場所ですね。<br /><br />

    チャーターで最初に向かったのは
    ライステラスのTegal la lang

    お約束の場所ですね。

  • いい眺めでした。<br />けど、昨日の田園散策の方が私は好き。<br />

    いい眺めでした。
    けど、昨日の田園散策の方が私は好き。

  • 次は キンタマーニへ<br /><br />道路わきにフルーツのお店がいっぱいあった。<br /><br />買ったのはマンゴー、パッションフルーツ(赤いシワシワのとオレンジみたいなのと2種あったオレンジっぽい方が甘い)<br />スネークスキン?(しぶくて甘い不思議な味)<br />マンゴースチン<br />ひと袋で50000RPSくらい。ガイドさんいてもまけてくれないので<br />一個マンゴーおまけにつけてもらうということで取引成立。

    次は キンタマーニへ

    道路わきにフルーツのお店がいっぱいあった。

    買ったのはマンゴー、パッションフルーツ(赤いシワシワのとオレンジみたいなのと2種あったオレンジっぽい方が甘い)
    スネークスキン?(しぶくて甘い不思議な味)
    マンゴースチン
    ひと袋で50000RPSくらい。ガイドさんいてもまけてくれないので
    一個マンゴーおまけにつけてもらうということで取引成立。

  • ここがキンタマ。<br />偶然にもすごい名前だね。<br />意味は、、なんだっけ、聞いたけど忘れちった。<br /><br />キンタマーには場所の名前で見えてる山はBatur山。<br />活火山なんだそうで、なるほどよくみると山のふもとは溶岩のように黒くなっている。<br />隣の湖もきれいでしたよ。<br /><br />ながめのいいオープンテラスでお昼ごはん。<br />ビュッフェのみで70000RPS<br /><br />はっきりいっておいしくないです。<br />写真のトマトジュースもいまいち。でもレストランに入らない限りいい景色はみれなさそうなので<br />この近郊にあるいずれかのレストランでお昼になるのが通常みたい。景色代とおもえばOKよね。

    ここがキンタマ。
    偶然にもすごい名前だね。
    意味は、、なんだっけ、聞いたけど忘れちった。

    キンタマーには場所の名前で見えてる山はBatur山。
    活火山なんだそうで、なるほどよくみると山のふもとは溶岩のように黒くなっている。
    隣の湖もきれいでしたよ。

    ながめのいいオープンテラスでお昼ごはん。
    ビュッフェのみで70000RPS

    はっきりいっておいしくないです。
    写真のトマトジュースもいまいち。でもレストランに入らない限りいい景色はみれなさそうなので
    この近郊にあるいずれかのレストランでお昼になるのが通常みたい。景色代とおもえばOKよね。

  • 次に行ったのがコーヒー園。<br /><br />別に行きたくなかったんだけど、ルアークコーヒーが試飲できるっていうからいってみた。<br /><br />Kopi Luwak -ジャワ猫のう○ちからとったコーヒー豆で作った<br />コーヒー希少価値が高くかなりお高いそう。<br />(スーパーで売ってたよ)<br />こいつがジャワ猫

    次に行ったのがコーヒー園。

    別に行きたくなかったんだけど、ルアークコーヒーが試飲できるっていうからいってみた。

    Kopi Luwak -ジャワ猫のう○ちからとったコーヒー豆で作った
    コーヒー希少価値が高くかなりお高いそう。
    (スーパーで売ってたよ)
    こいつがジャワ猫

  • 色んな味のコーヒーの試飲。<br />シナモンだとか、高麗人参だとか、、、<br /><br />で、<br /><br />ルアークコーヒーは??<br /><br />あらら、ルアークコーヒーは高いから無料ではなくて試飲するのに<br />$5だそう、、。<br /><br />ガイドさんも知らなかったようで、、(何で知らんねん!)<br />悪いと思ったのかコーヒーの粉をひとさじくれた、、。<br /><br />いや、、粉もらっても、、、<br /><br />買ってまで飲みたいわけじゃなかったので、もういいっす。

    色んな味のコーヒーの試飲。
    シナモンだとか、高麗人参だとか、、、

    で、

    ルアークコーヒーは??

    あらら、ルアークコーヒーは高いから無料ではなくて試飲するのに
    $5だそう、、。

    ガイドさんも知らなかったようで、、(何で知らんねん!)
    悪いと思ったのかコーヒーの粉をひとさじくれた、、。

    いや、、粉もらっても、、、

    買ってまで飲みたいわけじゃなかったので、もういいっす。

  • 今、ドリアンの季節なのか、いたるところで売っていた。<br /><br />ちょっととまって買ってみた。<br /><br />20000RPSくらいで一個選んでもらった。<br /><br />私はドリアン結構好き。<br />よく、匂い最悪、味最高といわれるけど、匂い、そんなに臭いかなあ。。<br />匂いも嫌いじゃないし味もクリーミーで最高!とまではいかないけど<br />おいしいと思う。<br /><br />旦那は、くさい、くさいを連発して一口でおしまい。<br /><br />私もそんなにいっぱいは食べられないからほとんどガイドさんとドライバーさんにあげちゃった。<br /><br />

    今、ドリアンの季節なのか、いたるところで売っていた。

    ちょっととまって買ってみた。

    20000RPSくらいで一個選んでもらった。

    私はドリアン結構好き。
    よく、匂い最悪、味最高といわれるけど、匂い、そんなに臭いかなあ。。
    匂いも嫌いじゃないし味もクリーミーで最高!とまではいかないけど
    おいしいと思う。

    旦那は、くさい、くさいを連発して一口でおしまい。

    私もそんなにいっぱいは食べられないからほとんどガイドさんとドライバーさんにあげちゃった。

  • 次はタナロット寺院なんだけど、<br />夕暮れまで時間があるのでどこか他につれていってとお願いして<br /><br />案内されたのがタマンアユン寺院<br />帰ってから調べたら”バリで最も美しい寺院”と呼ばれているそうな。<br /><br />一応、ガイドさん説明してくれたんだけど何言ってるかいまいち<br />わからんかったの。<br /><br />ま、概要だけわかれば詳しい説明はいいの、うちらは。

    次はタナロット寺院なんだけど、
    夕暮れまで時間があるのでどこか他につれていってとお願いして

    案内されたのがタマンアユン寺院
    帰ってから調べたら”バリで最も美しい寺院”と呼ばれているそうな。

    一応、ガイドさん説明してくれたんだけど何言ってるかいまいち
    わからんかったの。

    ま、概要だけわかれば詳しい説明はいいの、うちらは。

  • お堀の中にお寺があります

    お堀の中にお寺があります

  • 寺院の前で売ってたココナッツジュース<br />10000RPS

    寺院の前で売ってたココナッツジュース
    10000RPS

  • タナロット寺院着。<br />駐車場からお土産やさんでにぎわったとおりを通っていきます。<br /><br />夕日の時間はだいたい6時過ぎ。<br /><br />ちょっと歩いて寺院の方まで行きたかったんだけど<br />そこまでいくと夕日に間に合わなさそうだったのでやめた。<br />

    タナロット寺院着。
    駐車場からお土産やさんでにぎわったとおりを通っていきます。

    夕日の時間はだいたい6時過ぎ。

    ちょっと歩いて寺院の方まで行きたかったんだけど
    そこまでいくと夕日に間に合わなさそうだったのでやめた。

  • あえてタナロット寺院とは反対の岸壁の上で<br /><br />夕日待ちする私たち

    あえてタナロット寺院とは反対の岸壁の上で

    夕日待ちする私たち

  • 夕日はどこでみてもいいねえええ。<br /><br /><br /><br />

    夕日はどこでみてもいいねえええ。



  • ホテルに戻る前に焼きもろこし食べた。<br />色んなソースがあってね、<br />ガイドさんお勧めのバターとシロップ?をぬってもらった。<br /><br />日本の焼きもろこしとはまた違った味でおいしかったよ。<br /><br />カキ氷も食べたよ。<br /><br />シンガポールのアイスカッチャンみたいに色んな具がはいってて<br />大好き。<br /><br />注:カキ氷の氷がミネラルウォーターかどうかはしりません。<br />水道水はのまないけど、結構、氷入りのジュースのんでも大丈夫だった。

    ホテルに戻る前に焼きもろこし食べた。
    色んなソースがあってね、
    ガイドさんお勧めのバターとシロップ?をぬってもらった。

    日本の焼きもろこしとはまた違った味でおいしかったよ。

    カキ氷も食べたよ。

    シンガポールのアイスカッチャンみたいに色んな具がはいってて
    大好き。

    注:カキ氷の氷がミネラルウォーターかどうかはしりません。
    水道水はのまないけど、結構、氷入りのジュースのんでも大丈夫だった。

  • ホテルには8時ごろ到着。<br /><br />8時間チャーターだからめいいっぱい利用したってことね。<br /><br />お夕飯は私、パス。<br /><br />今日は食べ過ぎた。<br /><br />旦那だけルームサービスでミゴレン頼んでた。<br /><br />朝ごはんでミゴレンあるんだから今たべんでも、、という私に<br />ヌードルは朝食べるもんじゃない!!だって。by白人旦那<br /><br />なんか半日観光だけどどっぷり疲れた、、。

    ホテルには8時ごろ到着。

    8時間チャーターだからめいいっぱい利用したってことね。

    お夕飯は私、パス。

    今日は食べ過ぎた。

    旦那だけルームサービスでミゴレン頼んでた。

    朝ごはんでミゴレンあるんだから今たべんでも、、という私に
    ヌードルは朝食べるもんじゃない!!だって。by白人旦那

    なんか半日観光だけどどっぷり疲れた、、。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP