マラッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
○●エアアジアで行くマレー半島かけめぐり4泊6日の旅(個人旅行)●○<br /><br />プトラジャヤ→マラッカ→シャーアラム→レダン島→クアラルンプールへ♪<br /><br />【③世界遺産マラッカでB級グルメ堪能!】では、<br />定番観光スポットを回りつつ、マラッカのB級グルメを堪能^^<br />その他、ジョンカー・ストリートの雑貨屋巡りをしたり<br />週末限定のウィークエンド・マーケットをぷらぷらしたりしました♪<br /><br />【宿泊先】 HOTEL PURI (ホテル・プリ)<br /><br />******************************<br />≪ダイジェスト版はこちら≫ <br />【エア・アジアX深夜便で4泊6日~海も世界遺産も満喫しちゃう旅♪】<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10603370/

【マレーシア】 [3]世界遺産マラッカでB級グルメ堪能!~4泊6日で海も世界遺産も満喫♪

23いいね!

2011/08/25 - 2011/08/30

242位(同エリア1207件中)

3

57

○●まかろん●○

○●まかろん●○さん

○●エアアジアで行くマレー半島かけめぐり4泊6日の旅(個人旅行)●○

プトラジャヤ→マラッカ→シャーアラム→レダン島→クアラルンプールへ♪

【③世界遺産マラッカでB級グルメ堪能!】では、
定番観光スポットを回りつつ、マラッカのB級グルメを堪能^^
その他、ジョンカー・ストリートの雑貨屋巡りをしたり
週末限定のウィークエンド・マーケットをぷらぷらしたりしました♪

【宿泊先】 HOTEL PURI (ホテル・プリ)

******************************
≪ダイジェスト版はこちら≫ 
【エア・アジアX深夜便で4泊6日~海も世界遺産も満喫しちゃう旅♪】
http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10603370/

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • プトラジャヤを観光後、KLIA発のバスでマラッカへ。<br /><br />マレーシア最大手バス会社(らしい)Transnasional社。<br /><br />KLIAのバスターミナルから出ています^^<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />*バスターミナルはKLIAのターミナルの向かい、<br />連絡通路を渡ったところにありました。

    プトラジャヤを観光後、KLIA発のバスでマラッカへ。

    マレーシア最大手バス会社(らしい)Transnasional社。

    KLIAのバスターミナルから出ています^^







    *バスターミナルはKLIAのターミナルの向かい、
    連絡通路を渡ったところにありました。

  • <br />空港発マラッカ行きのバスは本数が少ないので、<br />事前にHPにて予約しておきました。<br /><br />1人RM23(≒640円)。<br /><br /><br />*KLIA発の場合のみプリントアウトした紙をチケットとして使えるようです。それ以外の場合は、現地カウンターにて実際のチケットと引き換えが必要、と書かれていました。<br /><br />Transnasional社HP:<br />https://www.ticket4u.com.my/transnasional/


    空港発マラッカ行きのバスは本数が少ないので、
    事前にHPにて予約しておきました。

    1人RM23(≒640円)。


    *KLIA発の場合のみプリントアウトした紙をチケットとして使えるようです。それ以外の場合は、現地カウンターにて実際のチケットと引き換えが必要、と書かれていました。

    Transnasional社HP:
    https://www.ticket4u.com.my/transnasional/

  • 11時45分頃出発し、約2時間でマラッカに到着。<br />清潔で空調もちょうど良く、快適なバスでした♪<br /><br />チケットには「Mahkota Medical Center着」<br />と書いてありましたが・・・<br />なぜか降りるとマラッカセントラル駅^^;<br /><br />まぁここからの方がマラッカ中心街まで<br />タクシーもバスも出ているので結果的にはOKですが…。<br /><br /><br />バスが見当たらなかったので、タクシーに乗車。<br />マラッカ中心までは15分弱、RM20(≒560円)。<br /><br /><br />

    11時45分頃出発し、約2時間でマラッカに到着。
    清潔で空調もちょうど良く、快適なバスでした♪

    チケットには「Mahkota Medical Center着」
    と書いてありましたが・・・
    なぜか降りるとマラッカセントラル駅^^;

    まぁここからの方がマラッカ中心街まで
    タクシーもバスも出ているので結果的にはOKですが…。


    バスが見当たらなかったので、タクシーに乗車。
    マラッカ中心までは15分弱、RM20(≒560円)。


  • 本日のお宿、『HOTEL PURI』です☆<br /><br />こちらはロビー。<br /><br />かなりインテリアが素敵。

    イチオシ

    本日のお宿、『HOTEL PURI』です☆

    こちらはロビー。

    かなりインテリアが素敵。

  • 一方のお部屋は・・・ものすごくシンプル。<br /><br />アメニティなども必要最小限。<br /><br />朝食込みで1泊RM185.60(≒5200円)なんで、<br />まぁこんなもんでしょうか。<br /><br />お部屋代というよりは、観光スポットでもあるホテルに宿泊する料金、という感じ。<br /><br /><br />ホテルのHPから直接予約しました^^<br />http://www.hotelpuri.com/

    一方のお部屋は・・・ものすごくシンプル。

    アメニティなども必要最小限。

    朝食込みで1泊RM185.60(≒5200円)なんで、
    まぁこんなもんでしょうか。

    お部屋代というよりは、観光スポットでもあるホテルに宿泊する料金、という感じ。


    ホテルのHPから直接予約しました^^
    http://www.hotelpuri.com/

  • ホテルは、ジョンカー・ストリートのすぐ近く。<br /><br />こちらは後でゆっくり!<br /><br />もう3時すぎなのでお腹がペコペコなのです。。。

    ホテルは、ジョンカー・ストリートのすぐ近く。

    こちらは後でゆっくり!

    もう3時すぎなのでお腹がペコペコなのです。。。

  • チキンライス屋を目指して歩いている途中。<br /><br /><br />どなた?

    チキンライス屋を目指して歩いている途中。


    どなた?

  • ホテルから徒歩約20分(ちょっと遠い)。<br /><br />ハイナムチキンライスの『南華鶏飯店』に到着♪<br /><br />ガイドブック等で紹介されている、<br />オランダ広場近くの『海南鶏飯団』も候補でしたが、<br />マラッカガイドで有名なTONYさんが<br />お勧めしていたので、こちらのお店にしました。<br /><br /><br />★Tony&#39;s Net: http://tonyjsp.com/<br />今回のマラッカで食べたものは全てTONYさんのサイトでお勧めされていたもの。どれもこれも本当に美味しかったです!マラッカに行かれる方は是非一度はご覧になってください^^<br /><br />[南華鶏飯店の紹介]<br />http://tonyjsp.com/melaka/best/b26.html

    ホテルから徒歩約20分(ちょっと遠い)。

    ハイナムチキンライスの『南華鶏飯店』に到着♪

    ガイドブック等で紹介されている、
    オランダ広場近くの『海南鶏飯団』も候補でしたが、
    マラッカガイドで有名なTONYさんが
    お勧めしていたので、こちらのお店にしました。


    ★Tony's Net: http://tonyjsp.com/
    今回のマラッカで食べたものは全てTONYさんのサイトでお勧めされていたもの。どれもこれも本当に美味しかったです!マラッカに行かれる方は是非一度はご覧になってください^^

    [南華鶏飯店の紹介]
    http://tonyjsp.com/melaka/best/b26.html

  • ローストとスチーム、2種類あるので1つずつ注文。<br /><br />丸められたチキンライスボールと<br />通常のチキンライスとスープ付き。<br /><br /><br />おいしぃぃぃぃ〜〜〜♪<br /><br />私はローストタイプが気に入りました!<br />ニンニク?ショウガ?ねぎ?<br />なんだかよくわかりませんが、<br />薬味の効いた甘辛いタレが絶妙なお味!<br /><br />スチームタイプは…まぁまぁかな?<br />若干パサパサしている気がしなくもない。。。

    ローストとスチーム、2種類あるので1つずつ注文。

    丸められたチキンライスボールと
    通常のチキンライスとスープ付き。


    おいしぃぃぃぃ〜〜〜♪

    私はローストタイプが気に入りました!
    ニンニク?ショウガ?ねぎ?
    なんだかよくわかりませんが、
    薬味の効いた甘辛いタレが絶妙なお味!

    スチームタイプは…まぁまぁかな?
    若干パサパサしている気がしなくもない。。。

  • お腹がペコペコだったのに、<br /><br />ちょっと量が少なかったので…<br /><br />なんとチキンライス屋をはしご♪<br /><br /><br />マラッカのチキンライス、食べ比べです。

    お腹がペコペコだったのに、

    ちょっと量が少なかったので…

    なんとチキンライス屋をはしご♪


    マラッカのチキンライス、食べ比べです。

  • 2軒目もTONYさんのサイトでお勧めされていた、<br />『古城・鶏飯粒店(ファモサ・チキンライスボール)』。<br /><br />ジョンカー・ストリートにも店舗はありましたが、<br />私たちが入ったのは先ほどの南華鶏飯店すぐ近くの店。<br /><br />FAMOSAは、南華鶏飯店よりかなり小ぎれいでした。<br /><br /><br />[古城・鶏飯粒店の紹介]<br />http://tonyjsp.com/melaka/about/cooking/012.html

    2軒目もTONYさんのサイトでお勧めされていた、
    『古城・鶏飯粒店(ファモサ・チキンライスボール)』。

    ジョンカー・ストリートにも店舗はありましたが、
    私たちが入ったのは先ほどの南華鶏飯店すぐ近くの店。

    FAMOSAは、南華鶏飯店よりかなり小ぎれいでした。


    [古城・鶏飯粒店の紹介]
    http://tonyjsp.com/melaka/about/cooking/012.html

  • さすがにまたライスを食べるのは…<br />だったので、チキンだけ単品でオーダー。<br /><br />本来、ローストとスチームが各RM9(≒250円)ですが、<br />ハーフ&ハーフでお願いしたところ、<br />快くOKしてくださいました^^<br /><br />ということで、写真は、RM9のチキンと…<br />TigerビールRM7.50(≒210円)。<br /><br /><br />ローストは、南華鶏飯のタレの方に軍配!<br />けど、鶏自体はこちらの方がしっとりぷりぷり。<br />スチームはファモサの方がずっと美味しいです♪

    さすがにまたライスを食べるのは…
    だったので、チキンだけ単品でオーダー。

    本来、ローストとスチームが各RM9(≒250円)ですが、
    ハーフ&ハーフでお願いしたところ、
    快くOKしてくださいました^^

    ということで、写真は、RM9のチキンと…
    TigerビールRM7.50(≒210円)。


    ローストは、南華鶏飯のタレの方に軍配!
    けど、鶏自体はこちらの方がしっとりぷりぷり。
    スチームはファモサの方がずっと美味しいです♪

  • 食べてばっかりではなくてそろそろ観光も。<br /><br />

    食べてばっかりではなくてそろそろ観光も。

  • セント・フランシス・ザビエル教会

    イチオシ

    セント・フランシス・ザビエル教会

  • 小さなかわいらしい教会です。

    小さなかわいらしい教会です。

  • ステンドグラス

    ステンドグラス

  • マラッカっぽくなってきた道を歩いていくと…

    マラッカっぽくなってきた道を歩いていくと…

  • オランダ広場です!<br /><br />真っ赤なレンガ色の建物が目をひきます。

    イチオシ

    オランダ広場です!

    真っ赤なレンガ色の建物が目をひきます。

  • ムラカ・キリスト教会。<br /><br /><br />前にトライショーが一杯停まっていました。<br /><br />どれもこれもかなり派手!

    イチオシ

    ムラカ・キリスト教会。


    前にトライショーが一杯停まっていました。

    どれもこれもかなり派手!

  • 左の建物が、スタダイス。<br /><br />東南アジア最古のオランダ建築とのこと。<br /><br /><br />中にはマラッカの歴史を学べる博物館があって、<br />なかなか興味深いです。<br /><br />入場料RM5(≒140円)でした。

    左の建物が、スタダイス。

    東南アジア最古のオランダ建築とのこと。


    中にはマラッカの歴史を学べる博物館があって、
    なかなか興味深いです。

    入場料RM5(≒140円)でした。

  • スタダイスの脇の坂を上っていくと…<br /><br />見えてきました!<br /><br />セントポール教会です。

    スタダイスの脇の坂を上っていくと…

    見えてきました!

    セントポール教会です。

  • 右手のないザビエルさん。<br /><br />セントポール教会にはザビエルさんの遺骨が一時保存されていたらしいです。

    右手のないザビエルさん。

    セントポール教会にはザビエルさんの遺骨が一時保存されていたらしいです。

  • ごくごく小さな教会跡ですが、<br /><br />すごく歴史を感じます…。<br /><br />

    イチオシ

    ごくごく小さな教会跡ですが、

    すごく歴史を感じます…。

  • 屋根はありませんが、<br /><br />教会の独特の雰囲気が感じられます。

    屋根はありませんが、

    教会の独特の雰囲気が感じられます。

  • 大きな墓石。

    大きな墓石。

  • そしてそして、<br /><br />セントポール教会のある丘から見えるのは…

    そしてそして、

    セントポール教会のある丘から見えるのは…

  • <br />マラッカ海峡。<br /><br /><br />そろそろ日が暮れだす時間帯ですが、<br />雲が多く、きれいな夕日は見られなさそう。<br /><br />マラッカ海峡に沈む夕日を見られなくて残念><


    マラッカ海峡。


    そろそろ日が暮れだす時間帯ですが、
    雲が多く、きれいな夕日は見られなさそう。

    マラッカ海峡に沈む夕日を見られなくて残念><

  • 途中で見つけたネコ。<br /><br />かわいすぎる…<br /><br />セントポール教会にはネコがいっぱいでした。

    途中で見つけたネコ。

    かわいすぎる…

    セントポール教会にはネコがいっぱいでした。

  • サンチャゴ砦

    サンチャゴ砦

  • 主要な観光スポットを歩き回って<br />相当足が疲れてきたので、<br />ジョンカー・ストリートの小道にあるこちらのお店へ。<br /><br />『Calanthe Art』<br /><br />珈琲店です。<br /><br />

    主要な観光スポットを歩き回って
    相当足が疲れてきたので、
    ジョンカー・ストリートの小道にあるこちらのお店へ。

    『Calanthe Art』

    珈琲店です。

  • なかなかおしゃれな感じの店内。<br /><br />コーヒー2杯で、RM15(≒420円)くらい。<br /><br /><br />お味はまぁまぁ。ちょっと甘かった。。。

    なかなかおしゃれな感じの店内。

    コーヒー2杯で、RM15(≒420円)くらい。


    お味はまぁまぁ。ちょっと甘かった。。。

  • <br />日が暮れてきました。<br /><br /><br />ジョンカー・ストリートでは、<br /><br />金土日限定のウィークエンド・マーケットの<br /><br />屋台がだんだんと出店し始めてます。


    日が暮れてきました。


    ジョンカー・ストリートでは、

    金土日限定のウィークエンド・マーケットの

    屋台がだんだんと出店し始めてます。

  • 気になって入ってみたお店。<br /><br />『Jonker Gallery』<br /><br />こちらのジョンカー・ギャラリー、<br /><br />ジョンカー・ストリートに数店舗出店している模様。<br /><br /><br />20代後半女子的には、<br /><br />そこそこ可愛くて安い服があるものの、ピンとこず。<br /><br />アクセサリー類は安いけど、それなりかな〜?

    気になって入ってみたお店。

    『Jonker Gallery』

    こちらのジョンカー・ギャラリー、

    ジョンカー・ストリートに数店舗出店している模様。


    20代後半女子的には、

    そこそこ可愛くて安い服があるものの、ピンとこず。

    アクセサリー類は安いけど、それなりかな〜?

  • イイ感じにライトアップもされてきました☆<br /><br />どんどん人も集まってにぎやかな感じに!

    イイ感じにライトアップもされてきました☆

    どんどん人も集まってにぎやかな感じに!

  • 先ほどの『Jonker Gallery』は?でしたが、<br />私的に大ヒットなお店が…<br /><br />Famosaチキンのジョンカーストリート店<br />の角を曲がってすぐにある・・・

    先ほどの『Jonker Gallery』は?でしたが、
    私的に大ヒットなお店が…

    Famosaチキンのジョンカーストリート店
    の角を曲がってすぐにある・・・

  • こちらのお店!<br /><br />『Puri Padi』<br /><br />プリ・パディ…と読むのでしょうか?<br /><br /><br />アクセサリー、雑貨、洋服…全部可愛かったです。

    こちらのお店!

    『Puri Padi』

    プリ・パディ…と読むのでしょうか?


    アクセサリー、雑貨、洋服…全部可愛かったです。

  • お買い上げ品その1。マキシワンピ。<br /><br /><br />RM62.90(≒1750円)<br /><br /><br />安いっ!そして可愛い。<br /><br />他にもいろんな種類がありました^^

    お買い上げ品その1。マキシワンピ。


    RM62.90(≒1750円)


    安いっ!そして可愛い。

    他にもいろんな種類がありました^^

  • お買い上げ品その2。貝のコースター6枚セット。<br /><br />RM36.90(≒1000円)<br /><br /><br />他にもお手頃で可愛いものがたくさん!<br /><br />お皿、アクセ、スカート…<br />もっと買ってくれば良かった><<br /><br /><br />なお、翌朝に気付いたんですが、<br />ジョンカー・ストリート沿いにも<br />同店のアパレル専門店?がありました!

    お買い上げ品その2。貝のコースター6枚セット。

    RM36.90(≒1000円)


    他にもお手頃で可愛いものがたくさん!

    お皿、アクセ、スカート…
    もっと買ってくれば良かった><


    なお、翌朝に気付いたんですが、
    ジョンカー・ストリート沿いにも
    同店のアパレル専門店?がありました!

  • Puri Padiの通りの1本隣あたり。<br /><br />美味しそうな飲食店がずらり。

    Puri Padiの通りの1本隣あたり。

    美味しそうな飲食店がずらり。

  • ウィークエンドマーケットをぷらぷら。<br /><br />雰囲気は楽しいですが、<br /><br />屋台自体に欲しいものや美味しそうなものはあまり…?<br /><br /><br />写真は、ウィークエンドマーケットで行われていた<br /><br />カラオケ大会らしきもの^^<br /><br />

    ウィークエンドマーケットをぷらぷら。

    雰囲気は楽しいですが、

    屋台自体に欲しいものや美味しそうなものはあまり…?


    写真は、ウィークエンドマーケットで行われていた

    カラオケ大会らしきもの^^

  • お腹が空いてきたし、<br />マーケットには美味しそうなものがなかったので、<br />TONYさんお勧めのレストランを目指します。<br /><br /><br />[ブルドッグカフェ(Bulldog Cafe)の紹介]<br />http://tonyjsp.com/melaka/best/b09.html<br />今はFlavours Restaurantに名称変更の模様。

    お腹が空いてきたし、
    マーケットには美味しそうなものがなかったので、
    TONYさんお勧めのレストランを目指します。


    [ブルドッグカフェ(Bulldog Cafe)の紹介]
    http://tonyjsp.com/melaka/best/b09.html
    今はFlavours Restaurantに名称変更の模様。

  • 夜景もキレイ☆<br /><br />マラッカ、ほとんど流しのタクシーがいません!<br />仕方なく徒歩で向かうことに。。。<br /><br />ディスカバリー・カフェ横の道を歩いていきます。<br /><br />結構遠い…。<br /><br />しかも道沿いのお店はほとんど閉店していて何もない。<br /><br />

    夜景もキレイ☆

    マラッカ、ほとんど流しのタクシーがいません!
    仕方なく徒歩で向かうことに。。。

    ディスカバリー・カフェ横の道を歩いていきます。

    結構遠い…。

    しかも道沿いのお店はほとんど閉店していて何もない。

  • けど、その途中・・・これは・・・!!<br /><br />TONYさんがお勧めしていた『オーチェンの屋台』!<br /><br />フライドオイスター、牡蠣を炒めたやつだとか。<br /><br /><br />醤油が焦げたような、めちゃくちゃいい匂い!<br /><br />しかもものすごい行列!!<br /><br /><br />絶対美味しいに違いない!<br /><br />・・・と直感が働き迷わず行列に加わります^^

    けど、その途中・・・これは・・・!!

    TONYさんがお勧めしていた『オーチェンの屋台』!

    フライドオイスター、牡蠣を炒めたやつだとか。


    醤油が焦げたような、めちゃくちゃいい匂い!

    しかもものすごい行列!!


    絶対美味しいに違いない!

    ・・・と直感が働き迷わず行列に加わります^^

  • オーチェンを焼くおじさんを囲みながら待つ人々。<br /><br />1度に5人前くらいしか焼けないらしく、順番です。<br /><br />適当に並んでいるように見えますが、<br />おじさんのお隣で作業する奥さま(多分)が<br />お客の到着した順番をしっかり記憶しているようで、<br />きちんと順番が回ってきます。<br /><br />時刻は9時半頃。15分ほど待ったかな?

    オーチェンを焼くおじさんを囲みながら待つ人々。

    1度に5人前くらいしか焼けないらしく、順番です。

    適当に並んでいるように見えますが、
    おじさんのお隣で作業する奥さま(多分)が
    お客の到着した順番をしっかり記憶しているようで、
    きちんと順番が回ってきます。

    時刻は9時半頃。15分ほど待ったかな?

  • ようやくありついたオーチェン!<br /><br />RM6(≒165円)だったような…<br /><br /><br />小ぶりの牡蠣と卵が香ばしく炒められていて美味!<br /><br />マレーシアで食べた料理で一番美味しかったです!<br /><br /><br />[オーチェン(蠣煎)の屋台の紹介]<br />http://tonyjsp.com/melaka/best/b02.html

    ようやくありついたオーチェン!

    RM6(≒165円)だったような…


    小ぶりの牡蠣と卵が香ばしく炒められていて美味!

    マレーシアで食べた料理で一番美味しかったです!


    [オーチェン(蠣煎)の屋台の紹介]
    http://tonyjsp.com/melaka/best/b02.html

  • 大満足でオーチェンのお店を出ると、<br />隣にはワンタンミーのお店が。<br /><br />よくよく周りを見ると、<br />オーチェンを買ってワンタンミーのお店に持ち込み、<br />ビールとワンタンミーとオーチェンを食べている人多数!<br /><br />〜〜〜〜!!<br /><br />そういう裏ワザがあったか…。<br />早く気付けばよかった…。<br /><br />美味しそうなので、こちらでワンタンミーを。<br />私は辛くない方を注文。薄味で美味しい^^<br />塩焼そばみたいな感じでした。<br /><br />

    大満足でオーチェンのお店を出ると、
    隣にはワンタンミーのお店が。

    よくよく周りを見ると、
    オーチェンを買ってワンタンミーのお店に持ち込み、
    ビールとワンタンミーとオーチェンを食べている人多数!

    〜〜〜〜!!

    そういう裏ワザがあったか…。
    早く気付けばよかった…。

    美味しそうなので、こちらでワンタンミーを。
    私は辛くない方を注文。薄味で美味しい^^
    塩焼そばみたいな感じでした。

  • 夕方はしごしたチキンライスがきいているのか<br />オーチェンとワンタンミーで満足してしまい、<br />結局ブルドッグカフェには行かず仕舞い。<br /><br />オランダ広場へ戻ってきました。

    夕方はしごしたチキンライスがきいているのか
    オーチェンとワンタンミーで満足してしまい、
    結局ブルドッグカフェには行かず仕舞い。

    オランダ広場へ戻ってきました。

  • マラッカ川沿い。<br /><br /><br />なかなかロマンチックな雰囲気…。

    マラッカ川沿い。


    なかなかロマンチックな雰囲気…。

  • 深夜便で早朝にマレーシアに到着してから<br />ひたすら歩き続け観光し続け…そろそろ限界…<br /><br />宿泊先のホテル・プリに戻ります。<br /><br /><br />ホテル・プリのある道がいい感じにライトアップ。

    深夜便で早朝にマレーシアに到着してから
    ひたすら歩き続け観光し続け…そろそろ限界…

    宿泊先のホテル・プリに戻ります。


    ホテル・プリのある道がいい感じにライトアップ。

  • <br />Hotel Puri。<br /><br />内装もですが、外装もかなり素敵。<br /><br /><br />観光スポットになっているようで、<br /><br />宿泊客以外の観光客も訪れていました^^

    イチオシ


    Hotel Puri。

    内装もですが、外装もかなり素敵。


    観光スポットになっているようで、

    宿泊客以外の観光客も訪れていました^^

  • 朝です!<br /><br />写真はプリの中庭から。<br /><br /><br />今日はマラッカからタクシーに乗り、<br />レダン島行きの飛行機、ベルジャヤ・エアーが出ているスバン空港へと向かう予定です♪<br /><br />

    朝です!

    写真はプリの中庭から。


    今日はマラッカからタクシーに乗り、
    レダン島行きの飛行機、ベルジャヤ・エアーが出ているスバン空港へと向かう予定です♪

  • 朝食はこちらで。

    朝食はこちらで。

  • いい雰囲気。<br /><br />

    いい雰囲気。

  • 朝食ビュッフェ。

    朝食ビュッフェ。

  • ビュッフェの内容はごく普通^^

    ビュッフェの内容はごく普通^^

  • 10時半にタクシーをお願いしているので、<br /><br />それまでの数十分、最後にうろちょろ。<br /><br /><br />青雲亭の通りにある地元の人でにぎわっていたお店。<br /><br />きっと美味しいんだろうな〜

    10時半にタクシーをお願いしているので、

    それまでの数十分、最後にうろちょろ。


    青雲亭の通りにある地元の人でにぎわっていたお店。

    きっと美味しいんだろうな〜

  • 今更、ジョンカーストリートでも発見したPuri Padi。<br /><br />こちらはファッション中心でした。<br /><br />やっぱり可愛い!<br />アジアンなミニのベアワンピを1500円くらいで発見。<br />が、サイズが合わず断念(涙)。<br /><br />マラッカ・・・世界遺産の街並みと美味しいBグルメ、可愛いお店…<br />1日~2日くらいの町歩きにピッタリな、すごくすごく素敵なところでした!<br /><br />*************************<br />●4泊6日で海も世界遺産も満喫♪●の旅行記一覧<br /><br />①エア・アジアXに初搭乗!<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10589547/<br /><br />②行政都市プトラジャヤのピンクモスク&まさかの裁判傍聴<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10597355/<br /> <br />③世界遺産マラッカでB級グルメ堪能! コレ<br /><br />④ブルーモスクに大感激!<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10599581/<br /><br />⑤ベルジャヤ・エアーで楽園レダン島へ♪<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10599650/<br /><br />⑥お魚うじゃうじゃ!楽園レダン島<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10599674/<br /><br />⑦圧巻クアラルンプールのツインタワー!とショッピング<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10600794/<br /><br />⑧エア・アジアXで帰国!<br />http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10601588/<br />

    今更、ジョンカーストリートでも発見したPuri Padi。

    こちらはファッション中心でした。

    やっぱり可愛い!
    アジアンなミニのベアワンピを1500円くらいで発見。
    が、サイズが合わず断念(涙)。

    マラッカ・・・世界遺産の街並みと美味しいBグルメ、可愛いお店…
    1日~2日くらいの町歩きにピッタリな、すごくすごく素敵なところでした!

    *************************
    ●4泊6日で海も世界遺産も満喫♪●の旅行記一覧

    ①エア・アジアXに初搭乗!
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10589547/

    ②行政都市プトラジャヤのピンクモスク&まさかの裁判傍聴
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10597355/
     
    ③世界遺産マラッカでB級グルメ堪能! コレ

    ④ブルーモスクに大感激!
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10599581/

    ⑤ベルジャヤ・エアーで楽園レダン島へ♪
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10599650/

    ⑥お魚うじゃうじゃ!楽園レダン島
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10599674/

    ⑦圧巻クアラルンプールのツインタワー!とショッピング
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10600794/

    ⑧エア・アジアXで帰国!
    http://4travel.jp/traveler/amacaron/album/10601588/

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • kodebuさん 2012/08/23 04:06:29
    食べたいものばかりです♪
    まかろんさん、はじめまして!
    kodebuと申します。

    マラッカの旅行記を拝見していて…
    レダん島の旅行記にも行き着きました!
    私も2年前に行ったのですが、素朴で良いところでしたよね♪
    でもでも…私は羨ましくて仕方がありません。
    レダンの海がめちゃくちゃ綺麗〜ヽ(;▽;)ノ
    私は雨に降られ、お天気がイマイチの滞在だったので、それがやっぱり心残り。
    しかもハネムーンサービス可愛いですね〜(^^)
    もう絶対に間違われることがないので、更に羨ましい!!
    きっと仲良し御夫妻だからですね!

    で、マラッカ。
    ホテルからして素敵な建物だし、こじんまり異国情緒漂う街歩き楽しそう♪それに、食べ物が安いえすよね。美味しそうだし♪
    私も絶対にオーチェン食べたいです。

    またお邪魔させてくださいね〜

    kodebu

    ○●まかろん●○

    ○●まかろん●○さん からの返信 2012/08/23 17:36:41
    RE: 食べたいものばかりです♪
    kodebuさん、はじめまして!

    レダン島旅行記、拝見しました♪
    本当にお天気残念でしたね・・・ベストシーズンなのに・・・。
    ただ、思えば私もすっきり晴れたのは1日だけでした!
    意外と晴れないのか??近いしまた行ってみたいです^^

    マラッカ、本当街歩きが楽しいところでしたよ〜!
    あまり旅行先にマレーシアを選ぶ人っていないのですが、
    楽しかったので、去年からずっと周りに宣伝しています(笑)

    こちらこそまたお邪魔させていただきますね♪

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/08/23 23:44:03
    RE: RE: 食べたいものばかりです♪
    まかろんさん。
    こちらの旅行記もご覧下さってありがとうございます!

    マレーシア、物価も安いしまだまだ見どころ多そうですね。
    いつかオラウータンに会いに行きたいです♪

    今回は旅の途中のたった1泊なので、次回はクアラルンプールも観光したいです。
    またお邪魔させていただきます(^-^)

    kodebu

○●まかろん●○さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP