釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初の釜山。6日目は慶州から帰ってきました。<br /><br />さ、残されたミッションはと・・・

初めての釜山一人旅、食べて歩いて 6~7日目

17いいね!

2011/05/22 - 2011/05/28

3043位(同エリア6776件中)

0

62

ゆーりはまー

ゆーりはまーさん

初の釜山。6日目は慶州から帰ってきました。

さ、残されたミッションはと・・・

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バスターミナルのある老圃洞駅から南浦洞へ地下鉄で移動。<br />1100Wの切符を買って乗り込み、南浦洞の改札を出ようとするとバーが回転してくれません。どうしたどうしたと焦っていると親切なアジュンマが乗り越し精算機を指差し教えてくれました。追加料金200Wを払って無事改札の外へ<br /><br />写真は光復路のモニュメント。「お帰りなさい、慶州はどうでした?」<br />楽しかったよと呟く俺。

    バスターミナルのある老圃洞駅から南浦洞へ地下鉄で移動。
    1100Wの切符を買って乗り込み、南浦洞の改札を出ようとするとバーが回転してくれません。どうしたどうしたと焦っていると親切なアジュンマが乗り越し精算機を指差し教えてくれました。追加料金200Wを払って無事改札の外へ

    写真は光復路のモニュメント。「お帰りなさい、慶州はどうでした?」
    楽しかったよと呟く俺。

  • 今夜の宿泊先のフェニックスホテルにチェックイン後向かった先は伝統カルグクス。

    今夜の宿泊先のフェニックスホテルにチェックイン後向かった先は伝統カルグクス。

  • うーん旨い。面はモチモチで腰があり。スープも上々(何のダシだろう?)<br />満足、満足の4,000W。<br />

    うーん旨い。面はモチモチで腰があり。スープも上々(何のダシだろう?)
    満足、満足の4,000W。

  • 昼食時とあって地元のサラリーマン・OLが多いが日本人も少し。

    昼食時とあって地元のサラリーマン・OLが多いが日本人も少し。

  • 食後は嘆きの40階段を捜してウロウロ

    食後は嘆きの40階段を捜してウロウロ

  • こんな階段があるので降りてみると

    こんな階段があるので降りてみると

  • 渦巻階段

    渦巻階段

  • こんなモニュメントも<br />ポン菓子製造機

    こんなモニュメントも
    ポン菓子製造機

  • これが嘆きの40階段。朝鮮戦争当時、この坂上にソウルなどから逃げてきた避難民が多く暮らしていたとのこと。<br />毎日、何回も昇り降りしてると、年寄りにはきつい。アイゴー

    これが嘆きの40階段。朝鮮戦争当時、この坂上にソウルなどから逃げてきた避難民が多く暮らしていたとのこと。
    毎日、何回も昇り降りしてると、年寄りにはきつい。アイゴー

  • またまた、光復路。

    またまた、光復路。

  • エスカレーター前の喫茶店ベーネ。注文はエスプレッソドッピオ。

    エスカレーター前の喫茶店ベーネ。注文はエスプレッソドッピオ。

  • 一休み後、ロッテデパート光復店

    一休み後、ロッテデパート光復店

  • 屋上からの眺めが楽しめます。

    屋上からの眺めが楽しめます。

  • 山側を眺めれば釜山タワー。<br />韓国国旗と一緒に。

    山側を眺めれば釜山タワー。
    韓国国旗と一緒に。

  • 海側には影島大橋(多分)

    海側には影島大橋(多分)

  • 屋上には憩いの庭園も

    屋上には憩いの庭園も

  • チャガルチ市場を遠望

    チャガルチ市場を遠望

  • デパ地下でお土産のチャンジャと明太子、ついでにコチジャン。<br />アジュンマ、美味しかったよ。

    デパ地下でお土産のチャンジャと明太子、ついでにコチジャン。
    アジュンマ、美味しかったよ。

  • ホテルに帰ってフットマッサージ。

    ホテルに帰ってフットマッサージ。

  • サービス特価40分20,000W<br />アレッ30分で終わっちゃった。

    サービス特価40分20,000W
    アレッ30分で終わっちゃった。

  • ウォンが残り少ないので街中の両替屋さん。<br /><br />1円=13.3W。この旅で一番良かった。

    ウォンが残り少ないので街中の両替屋さん。

    1円=13.3W。この旅で一番良かった。

  • 国際市場から

    国際市場から

  • 富平市場と好きな市場めぐり。<br /><br />ハナロマートで各種食材、バラマキ土産を仕入れた後は

    富平市場と好きな市場めぐり。

    ハナロマートで各種食材、バラマキ土産を仕入れた後は

  • PIFF広場。路上ライブ。<br />しばし見惚れる。

    PIFF広場。路上ライブ。
    しばし見惚れる。

  • 今夜の夕食はケミチブ。

    今夜の夕食はケミチブ。

  • 店内の様子と給仕してくれたアガシ

    店内の様子と給仕してくれたアガシ

  • 注文したのはナクチポックン。<br />鍋とバンチャン&ソジュ。

    注文したのはナクチポックン。
    鍋とバンチャン&ソジュ。

  • ソウルと違ってスープが多く、ナクチポックン鍋。<br />グツグツ煮えてきたら

    ソウルと違ってスープが多く、ナクチポックン鍋。
    グツグツ煮えてきたら

  • かき混ぜて、ハイ出来上がり。<br />そんなに辛くないけど(辛いもの好きなもんで)美味しいですよ。<br />タコ追加ーといきたいけど

    かき混ぜて、ハイ出来上がり。
    そんなに辛くないけど(辛いもの好きなもんで)美味しいですよ。
    タコ追加ーといきたいけど

  • さっさと〆のチャーハン。<br /><br />このときだけはアガシでなくてアジュンマ。ありゃま。<br /><br />お会計は〆て12,000W。味もコストパフォーマンスも上々。お腹一杯、ホロ酔い気分。

    さっさと〆のチャーハン。

    このときだけはアガシでなくてアジュンマ。ありゃま。

    お会計は〆て12,000W。味もコストパフォーマンスも上々。お腹一杯、ホロ酔い気分。

  • さて、夕方となり再び龍頭山公園を目指します。

    さて、夕方となり再び龍頭山公園を目指します。

  • 龍頭山公園石碑と釜山タワー

    龍頭山公園石碑と釜山タワー

  • そして李舜臣将軍

    そして李舜臣将軍

  • 一人寂しく座る○○に声をかけながら

    一人寂しく座る○○に声をかけながら

  • しばし待つとだんだんと日が暮れてきます。<br />

    しばし待つとだんだんと日が暮れてきます。

  • 釜山タワーからの夜景です。国際市場方面

    釜山タワーからの夜景です。国際市場方面

  • ロッテデパートも綺麗です

    ロッテデパートも綺麗です

  • 港に停泊するフェリー

    港に停泊するフェリー

  • タワー前広場にはハートマーク

    タワー前広場にはハートマーク

  • 李舜臣将軍の後姿

    李舜臣将軍の後姿

  • PIFF広場で名物くるみ饅頭を仕入れる。因みにここの旦那は名大に留学していたので日本語は流暢です。<br /><br />後はホテルに帰って就寝。<br /><br />結局、この旅では歩き疲れることが多く、夜遊びは出来ず。

    PIFF広場で名物くるみ饅頭を仕入れる。因みにここの旦那は名大に留学していたので日本語は流暢です。

    後はホテルに帰って就寝。

    結局、この旅では歩き疲れることが多く、夜遊びは出来ず。

  • 翌朝、釜山最後の朝食は「天安コムタン」を選択。<br />7:00開店にあわせ、お店に行くも開いてない。

    翌朝、釜山最後の朝食は「天安コムタン」を選択。
    7:00開店にあわせ、お店に行くも開いてない。

  • しょうがないので近くの済州屋南浦洞店へ。暗くみえますが、これは前夜ケミチブへいく際に撮影したもの。ケミチブはこのすぐ先です。<br />ついでに道なりに右へ行くと天安コムタン。

    しょうがないので近くの済州屋南浦洞店へ。暗くみえますが、これは前夜ケミチブへいく際に撮影したもの。ケミチブはこのすぐ先です。
    ついでに道なりに右へ行くと天安コムタン。

  • 西面店で美味しかったんであわび粥+うにープ。<br /><br />ところが、あわび粥がなんか美味しくない。食べられない程ではないけど、匙がすすまない。<br />もっちゃりしてて、味がくどい。うーん???何度も煮返したような感じ。<br />しかもしかも、帰り道、天安コムタンの前を通ると開いてるじゃありませんか。残ー念

    西面店で美味しかったんであわび粥+うにープ。

    ところが、あわび粥がなんか美味しくない。食べられない程ではないけど、匙がすすまない。
    もっちゃりしてて、味がくどい。うーん???何度も煮返したような感じ。
    しかもしかも、帰り道、天安コムタンの前を通ると開いてるじゃありませんか。残ー念

  • 朝食後、腹ごなしの散歩に龍頭山公園。

    朝食後、腹ごなしの散歩に龍頭山公園。

  • 李舜臣将軍を心ゆくまで眺めていました。

    李舜臣将軍を心ゆくまで眺めていました。

  • 横姿

    横姿

  • 忠武公李舜臣像<br /><br />第二次大戦後ソウルの大きな銅像やここ龍頭山公園で顕彰されていますが、戦前は日本(特に海軍)で海の名将として尊敬を集めていたそうです。<br /><br />

    忠武公李舜臣像

    第二次大戦後ソウルの大きな銅像やここ龍頭山公園で顕彰されていますが、戦前は日本(特に海軍)で海の名将として尊敬を集めていたそうです。

  • 台座の壁面には壬申倭乱の際の海戦が描かれています。<br /><br />文禄の役で日本の豊臣水軍を三度に亘り完膚無き迄に叩いた英雄ですが、その後、朝廷内の讒言により入牢。ところが慶長の役で形勢が危うくなると、また、担ぎ出され勝利に導くも、戦途中流れ弾により死亡。その後。李氏朝鮮では忘れられた存在だったようです。

    台座の壁面には壬申倭乱の際の海戦が描かれています。

    文禄の役で日本の豊臣水軍を三度に亘り完膚無き迄に叩いた英雄ですが、その後、朝廷内の讒言により入牢。ところが慶長の役で形勢が危うくなると、また、担ぎ出され勝利に導くも、戦途中流れ弾により死亡。その後。李氏朝鮮では忘れられた存在だったようです。

  • なかなか、顔の表情が撮れませんでしたが、漸く満足出来る一枚。<br /><br />因みに向いている方角は日本海(東海)、その先の日本。

    なかなか、顔の表情が撮れませんでしたが、漸く満足出来る一枚。

    因みに向いている方角は日本海(東海)、その先の日本。

  • 銅像の周りには韓国らしく無窮花(ムクゲ)

    銅像の周りには韓国らしく無窮花(ムクゲ)

  • 最後の市場散策。ハナロマート付近から

    最後の市場散策。ハナロマート付近から

  • 鮮魚の露天の集まる通りを抜け、

    鮮魚の露天の集まる通りを抜け、

  • チャガルチ市場も掛け声をかわしつつ素通り。

    チャガルチ市場も掛け声をかわしつつ素通り。

  • チャガルチ市場裏の岸壁へ。<br />カモメを狙ってパチリ。<br /><br />この後、乾物通りでじゃこ購入。箱売りでなくても買える店を捜し500g<br />10,000W。美味しかった。

    チャガルチ市場裏の岸壁へ。
    カモメを狙ってパチリ。

    この後、乾物通りでじゃこ購入。箱売りでなくても買える店を捜し500g
    10,000W。美味しかった。

  • ホテルで荷作りし、腹拵えに、美味しかったトゥブ家でこの旅2度目の食事<br /><br />今度は豆乳も最初からしっかりと味わい、

    ホテルで荷作りし、腹拵えに、美味しかったトゥブ家でこの旅2度目の食事

    今度は豆乳も最初からしっかりと味わい、

  • 何度食べても美味しい石焼豆腐ビビンパッ(勝手に命名)

    何度食べても美味しい石焼豆腐ビビンパッ(勝手に命名)

  • バンチャンのこの豆腐がまた、なんとも言えず旨い。

    バンチャンのこの豆腐がまた、なんとも言えず旨い。

  • ハナロマートで最後のお土産買い。

    ハナロマートで最後のお土産買い。

  • 少しお腹に余裕があったので、今回、いまだ食べていなかったミルミョンを食べに<br /><br />ハルメカヤミルミョン

    少しお腹に余裕があったので、今回、いまだ食べていなかったミルミョンを食べに

    ハルメカヤミルミョン

  • ミルミョン。4,500W  <br />これも旨い。ネンミョン(冷麺)より食べやすい。<br /><br />特に夏にはいいと思いますよ。

    ミルミョン。4,500W  
    これも旨い。ネンミョン(冷麺)より食べやすい。

    特に夏にはいいと思いますよ。

  • 6泊7日の釜山・慶州一人旅は以上で終了。<br /><br />ところが、手荷物検査でアクシデント発生!<br />うっかりコチジャンを手荷物の中に・・・<br />没収です。<br />色々選んで買ったのに・・・

    6泊7日の釜山・慶州一人旅は以上で終了。

    ところが、手荷物検査でアクシデント発生!
    うっかりコチジャンを手荷物の中に・・・
    没収です。
    色々選んで買ったのに・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP