ガルミッシュ・パルテンキルヘン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ガルミッシュパルテンキルヒェン・・・<br /><br />なんだか舌をかみそうな名前です。<br /><br />もともとはガルミッシュとパルテンキルヒェンと<br /><br />2つの街であったが、<br /><br />1936年開催予定の冬季オリンピックを誘致の際、<br /><br />2つの街を合併し長い名前になったとのこと。<br /><br />駅をはさんで、東がパルテンキルヒェン、西がガルミッシュの街。<br /><br />私たちは、パルテンキルヒェン側の街の中心ルードヴィヒ通り<br /><br />近くのホテルに泊まりました。<br /><br />

南ドイツを楽しむ★ガルミッシュ・パルテンキルヒェン

13いいね!

2011/07/09 - 2011/07/20

79位(同エリア80件中)

4

45

ねずみん

ねずみんさん

ガルミッシュパルテンキルヒェン・・・

なんだか舌をかみそうな名前です。

もともとはガルミッシュとパルテンキルヒェンと

2つの街であったが、

1936年開催予定の冬季オリンピックを誘致の際、

2つの街を合併し長い名前になったとのこと。

駅をはさんで、東がパルテンキルヒェン、西がガルミッシュの街。

私たちは、パルテンキルヒェン側の街の中心ルードヴィヒ通り

近くのホテルに泊まりました。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5

PR

  • この街に着いたのは夕方でした。<br /><br />小雨模様でしたので<br /><br />なんだか暗い写真になってしまいましたが、<br /><br />どの建物も、壁の色もフレスコ画も綺麗で、<br /><br />窓に咲く花々のよく手入れされていました。

    この街に着いたのは夕方でした。

    小雨模様でしたので

    なんだか暗い写真になってしまいましたが、

    どの建物も、壁の色もフレスコ画も綺麗で、

    窓に咲く花々のよく手入れされていました。

  • 肌寒い小雨模様の街、人通りもまばらで、淋しく感じます。

    肌寒い小雨模様の街、人通りもまばらで、淋しく感じます。

  • ルードヴィヒ通りの曲がり角にあった教会。<br /><br />クリームイエローのかわいい教会です。

    ルードヴィヒ通りの曲がり角にあった教会。

    クリームイエローのかわいい教会です。

  • ルードヴィヒ通りを示す標識

    ルードヴィヒ通りを示す標識

  • フレスコ画が美しいルードヴィヒ通りの街並み。

    フレスコ画が美しいルードヴィヒ通りの街並み。

  • 通りに面したカフェもお客さんはおらず、淋しげです。

    通りに面したカフェもお客さんはおらず、淋しげです。

  • 出窓が特徴的な建物、フレスコ画が映えます。

    出窓が特徴的な建物、フレスコ画が映えます。

  • 通りには、こんなかわいいベンチもありました。<br /><br />ドイツ人おじいさんとツーショット!(?)

    通りには、こんなかわいいベンチもありました。

    ドイツ人おじいさんとツーショット!(?)

  • 通りの奥に教会が見えます。

    通りの奥に教会が見えます。

  • 上の写真の奥に見える教会です。<br /><br />ホテルのテラスからもこの教会が見え、鐘の音が聞こえてきました。

    上の写真の奥に見える教会です。

    ホテルのテラスからもこの教会が見え、鐘の音が聞こえてきました。

  • あわいピンク色の壁、豪華に装飾された窓枠。

    あわいピンク色の壁、豪華に装飾された窓枠。

  • 街には、それぞれ趣向を凝らした看板があります。<br /><br />バイエルンらしい看板。レストランでしょうか

    街には、それぞれ趣向を凝らした看板があります。

    バイエルンらしい看板。レストランでしょうか

  • お店の看板もそれぞれ趣向が凝っていて、楽しめます。<br /><br />ここは、何のお店かな?

    お店の看板もそれぞれ趣向が凝っていて、楽しめます。

    ここは、何のお店かな?

  • こちらは、カフェですね。<br /><br />「カフェ」の上は、パンかな?ケーキかな?<br /><br />アイアンの蔦模様も美しいですね。

    こちらは、カフェですね。

    「カフェ」の上は、パンかな?ケーキかな?

    アイアンの蔦模様も美しいですね。

  • 郷土博物館の看板。

    郷土博物館の看板。

  • レーヴェンブロイ、レストランの看板。

    レーヴェンブロイ、レストランの看板。

  • プレッツェルがかわいい、パン屋の看板。

    プレッツェルがかわいい、パン屋の看板。

  • こちらが、私たちの泊まったホテルです。<br /><br />最初知人のお勧めのホテルを探していたんですが見つからず、<br /><br />何気なく立ち寄ったこのホテルのフロントが親切だったので<br /><br />ここに決めました。

    こちらが、私たちの泊まったホテルです。

    最初知人のお勧めのホテルを探していたんですが見つからず、

    何気なく立ち寄ったこのホテルのフロントが親切だったので

    ここに決めました。

  • ホテルの看板です。<br /><br />白と水色のバイエルンの旗もいい感じです。

    ホテルの看板です。

    白と水色のバイエルンの旗もいい感じです。

  • チェックインしましょう。<br /><br />ちょっとリッチに、マウントビューの部屋にしました。

    チェックインしましょう。

    ちょっとリッチに、マウントビューの部屋にしました。

  • このドイツ人青年がとってもフレンドリーでした。

    このドイツ人青年がとってもフレンドリーでした。

  • 泊まったお部屋です。1部屋朝食付き115ユーロでした。<br /><br />清潔で広い部屋でした。

    泊まったお部屋です。1部屋朝食付き115ユーロでした。

    清潔で広い部屋でした。

  • 部屋からの眺め。<br /><br />テラスからお庭に出られるようになっていました。<br /><br />マウントビューですが、あいにくこのお天気で、山は見えません。

    部屋からの眺め。

    テラスからお庭に出られるようになっていました。

    マウントビューですが、あいにくこのお天気で、山は見えません。

  • 散歩したルードヴィヒ通りにあった教会が見えます。<br /><br />山に雲がかかってなかなか取れません。<br /><br />残念ですが、この風景も風情があっていい、と思うことにします。<br /><br />しかし、青空のもと山がくっきり見えたら・・・・本当に残念です。

    イチオシ

    散歩したルードヴィヒ通りにあった教会が見えます。

    山に雲がかかってなかなか取れません。

    残念ですが、この風景も風情があっていい、と思うことにします。

    しかし、青空のもと山がくっきり見えたら・・・・本当に残念です。

  • ホテルレストラン、ビアガルデンの看板。<br /><br />美味しそうな料理とビールの絵が描いてあります。

    ホテルレストラン、ビアガルデンの看板。

    美味しそうな料理とビールの絵が描いてあります。

  • 地元の人がホテルの庭で記念写真を撮っています。<br /><br />民族衣装を着た女性、かわいらしいですね。

    地元の人がホテルの庭で記念写真を撮っています。

    民族衣装を着た女性、かわいらしいですね。

  • おばあさんの誕生日?長寿の祝い?<br /><br />とにかく親戚一同でお祝いのようです。<br /><br />おばあさん、おめでとうございます。<br /><br />小雨降る中記念写真を撮ったら、ホテルのレストランへ移動。<br /><br />レストランで祝宴、にぎやかな談笑が聞こえてました。<br /><br />

    おばあさんの誕生日?長寿の祝い?

    とにかく親戚一同でお祝いのようです。

    おばあさん、おめでとうございます。

    小雨降る中記念写真を撮ったら、ホテルのレストランへ移動。

    レストランで祝宴、にぎやかな談笑が聞こえてました。

  • 庭から見たホテル。

    庭から見たホテル。

  • ホテルの庭は手入れされていました。<br /><br />こんなキャンディみたいな花が咲いていました。

    ホテルの庭は手入れされていました。

    こんなキャンディみたいな花が咲いていました。

  • バラも美しい。

    バラも美しい。

  • ミモザも満開でした。

    ミモザも満開でした。

  • ホテルのレセプションの奥はレストランになっています。

    ホテルのレセプションの奥はレストランになっています。

  • 中はこんな感じ。<br /><br />みな思い思いにくつろいでそお食事中。

    中はこんな感じ。

    みな思い思いにくつろいでそお食事中。

  • 近くのテーブルでは、ドイツのおじさん4人が<br /><br />ビールを飲みながらおしゃべりしています。<br /><br />大騒ぎすることなく、でも楽しそう。<br /><br />でも、この人たちビールしか頼んでないんですよ。<br /><br />『つまみ』いらないのか?<br /><br />日本だったら、枝豆や焼き鳥で一杯!ってな感じだと思うんですが・・・

    近くのテーブルでは、ドイツのおじさん4人が

    ビールを飲みながらおしゃべりしています。

    大騒ぎすることなく、でも楽しそう。

    でも、この人たちビールしか頼んでないんですよ。

    『つまみ』いらないのか?

    日本だったら、枝豆や焼き鳥で一杯!ってな感じだと思うんですが・・・

  • 私たちもおいしくビールをいただきました。

    私たちもおいしくビールをいただきました。

  • 頼んだビールは、今夜もヴァイツェンです。<br /><br />フルーティで少しとろっとしている美味しいビール。<br /><br />

    頼んだビールは、今夜もヴァイツェンです。

    フルーティで少しとろっとしている美味しいビール。

  • 民族衣装を着たウエイトレスさんが運んできてくれました。

    民族衣装を着たウエイトレスさんが運んできてくれました。

  • じゃがいものスープです。<br /><br />美味しかったです。

    じゃがいものスープです。

    美味しかったです。

  • シュニツェルと付け合せのフライドポテト。

    シュニツェルと付け合せのフライドポテト。

  • これは、翌日の朝食メニューです。<br /><br />いろんな種類のハムがずらり・・・<br /><br />全種類食べたくなりますね。

    これは、翌日の朝食メニューです。

    いろんな種類のハムがずらり・・・

    全種類食べたくなりますね。

  • いろんな種類のパン。<br /><br />見た目は固そう、でもどれも固いというよりもっちりしていて<br /><br />美味しかったです。

    いろんな種類のパン。

    見た目は固そう、でもどれも固いというよりもっちりしていて

    美味しかったです。

  • かわいく飾られたゆでたまご。<br /><br />温かかったです。

    かわいく飾られたゆでたまご。

    温かかったです。

  • ホテルをチェックアウトし、街中を走らせていると、<br /><br />普通に馬車が走っていました。<br /><br />馬車の後ろをしばらく走りました。ゆっくり、ゆっくり・・・<br /><br />

    ホテルをチェックアウトし、街中を走らせていると、

    普通に馬車が走っていました。

    馬車の後ろをしばらく走りました。ゆっくり、ゆっくり・・・

  • 今日もはっきりしない天気になりそう。<br /><br />でももう少し山の近くにいってみます。<br /><br />さよなら、ガルミッシュパルテンキルヒェン・・・<br /><br />お気に入りのホテルも見つけたし<br /><br />今度は快晴の街を訪れたいと思いました。

    今日もはっきりしない天気になりそう。

    でももう少し山の近くにいってみます。

    さよなら、ガルミッシュパルテンキルヒェン・・・

    お気に入りのホテルも見つけたし

    今度は快晴の街を訪れたいと思いました。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ちょめたんさん 2012/07/10 21:56:56
    街のほうがパルテンキルヒェンですか!
    やっぱり可愛い街ですね、両方行ってみたいです一日で両方行けると良いのですが!
  • 近鉄バッファローズさん 2011/09/18 13:01:05
    頂上もいいですよ
    ねずみんさん、こんにちは。
    近鉄バッファローズです。

    ガルミッシュ・パルテンキルヒェンの旅行記を拝見致しました。
    私も訪れたことがありますが、乗換駅だったので、
    ねずみんさんのようにじっくりは見ていないので楽しく拝見致しました。
    おばあちゃんの誕生日会に遭遇されたようですね。
    ドイツ人の誕生日会は、誕生日を迎える人が主催し、
    知人や友人を招待する形です。費用も主催者持ちです。
    招待された人は、プレゼントを持ってパーティーへ参加します。
    自分で主催が出来ない子供の頃は、親が代わりに準備します。
    このおばあちゃんも、子供達が代わりに主催しているのかも知れません。
    年齢が10の倍数以外の誕生日は小規模に祝いますが、
    年齢が10の倍数の誕生日は、何十人も呼んでパーティーをします。
    写真の誕生日会もレストランで会場を借りたのでしょうか。

    残念なことに、ツークシュピッツェには行かれなかったんですね。
    私は冬に訪れて、珍しく好天に恵まれました。
    山頂からは遠くまで見渡すことが出来、アイプゼーは凍結していました。
    私は上りは登山列車で、帰りはロープウェーで移動しました。
    山腹を行く登山列車はアイプゼーより上はトンネルの中を行きます。
    終点の駅に着いてもまだ山腹の中ですが、駅から外へ出ると
    山頂近くの尾根に出ます。冬に行くとスキー場が拡がり、
    日本のように人がいっぱいのゲレンデでなく、広々としていました。
    本当の頂上へは、そこからしばらく歩いた別のロープウェーで登ります。
    頂上は国境になっているので、オーストリア側の施設もありました。
    天気は運次第ですが、是非一度行ってみて頂きたいです。

    次の旅行記も拝見致します。

    ねずみん

    ねずみんさん からの返信 2011/09/25 12:34:33
    RE: 頂上もいいですよ
    近鉄バッファローズさん、コメントありがとうございます。

    おばあちゃんの誕生会(たぶん)
    誕生日の主役が主催するって、はじめて知りました。

    家族の方が着ている民族衣装、女性のドレスはかわいくて
    私がうん十年若かったら着てしまっていたかもしれません。
    男性の衣装は、半ズボン?サスペンダーがかわいいですよね?

    民族衣装・・・日本でいえば着物ですが
    振り返って、私ももっと着物を大事にしたいなと思いました。
    海外に行くと自分のことを振り返るいいきっかけになります。

    ただ、ホテルの自室のテラスから
    この人たちの許可も得ず写真を撮ってしまい、
    マナー違反だったか?と反省しているところです。
    景色を撮っていてそこにたまたま写ったわけじゃなく
    その人たちを撮っていたのですから・・・

    > 残念なことに、ツークシュピッツェには行かれなかったんですね。
    > 私は冬に訪れて、珍しく好天に恵まれました。

    お天気がよくなかったので、泣く泣くあきらめました。
    せっかくここまで来たのだからと強行してもよかったのですが
    お楽しみはまたの機会にとっておくことにしました。
    帰国後みなさんの旅行記でツークシュピッツェを目指した気持ちを味わっています。
    近鉄バッファローズさんは、冬に行かれたのですね。
    頂上はいったいどんな感じだったのでしょう?
    スキーも楽しまれたなんて、うらやましいです。
    山のお天気は変わりやすいといいますが
    今度は晴れているときに訪ねたいです。

    ねずみん

    近鉄バッファローズ

    近鉄バッファローズさん からの返信 2011/09/25 14:00:07
    海外にいると‥‥
    ねずみんさん、こんにちは。
    近鉄バッファローズです。

    色々たくさんコメントしてしまい申し訳ありません。

    私もドイツでしばらく滞在して感じましたが、
    外国に滞在すると、如何に自分が日本人であり、
    如何に日本のことを知らないか、日本のことを大事にしていないか、
    と言うのを身に染みて実感しました。
    向こうの人と話をすると、日本について色々質問を受けるんですが、
    如何に自分が日本のことを知らないか、答えに詰まってしまって実感しました。
    外国では日本のことをとてもよく評価してくれ、
    そして、自分はやはりどこまで行っても日本人なんだなぁ、とも感じました。
    やっぱり、御飯が美味しいですし、日本が暮らしやすいです。

    部屋の中でパーティーをしているのを撮ったらまずいと思いますが、
    外からも見えるテラスでやっていたのなら、構わないのでは?!
    私は、市役所で結婚式をしているところを何度も撮ってます。

    ツークシュピッツェは、晴れている日を狙っていきました。
    当日の朝に天気予報を見ていて「今日は晴れ」と言うことで行きました。
    それでも山の天気ですから何の保証もない訳ですが、ついてました。
    誤解を招いたようですが、スキーはしてませんよ。
    ゲレンデでスキーをしている人を見かけた、だけです。
    やってみたいなぁ、とは思ったのですが‥‥。
    晴れて遠くまで景色は見られましたし、雪景色もよかったです。
    夏であれば本当の頂上まで希望者は行けるのですが、
    雪が降り積もる冬季は通行止めになっていました。それは心残りです。
    晴れるかどうかは、本当に運次第です。

    次に行かれるときは、晴れるといいですね。

ねずみんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP