ブライスキャニオン国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は朝からアーチーズ国立公園「デビルスガーデン・トレイル」を歩き、今回一番長いドライブをして「ブライスキャニオン国立公園」に移動ました。<br /><br />今回の旅行でブライスキャニオンが一番驚愕しましたね。<br />これが自然が造ったものなの? なんでこんな形に! <br /><br />ここは、雨と川による侵食で出来たという、尖塔群(Hoodoo)という無数の土柱が そびえ立っています。そして地層のグラデーションが とても綺麗でした。<br /><br />夕方からブライスポイント、インスピレーションポイントを見学して夕食はカウボーイ・ディナーショーに行きました。<br />夜は沢山の星が見れました。  でも寒かったー。<br /><br /><br />本日の走行距離:522キロ

グランドサークル2400キロの旅⑤(アーチーズ~ブライスキャニオン)

20いいね!

2011/07/02 - 2011/07/02

58位(同エリア289件中)

jun1

jun1さん

今日は朝からアーチーズ国立公園「デビルスガーデン・トレイル」を歩き、今回一番長いドライブをして「ブライスキャニオン国立公園」に移動ました。

今回の旅行でブライスキャニオンが一番驚愕しましたね。
これが自然が造ったものなの? なんでこんな形に! 

ここは、雨と川による侵食で出来たという、尖塔群(Hoodoo)という無数の土柱が そびえ立っています。そして地層のグラデーションが とても綺麗でした。

夕方からブライスポイント、インスピレーションポイントを見学して夕食はカウボーイ・ディナーショーに行きました。
夜は沢山の星が見れました。  でも寒かったー。


本日の走行距離:522キロ

PR

  • 今朝は久しぶりに「Sunrise Tour」無しで十分寝てインカ・インを出たのは7:20でした。<br />昨日購入したアーチーズ国立公園のレシートをゲートで見せて再入園。<br /><br />「スリーゴシップス」<br />3人寄って内緒話をしているようだからとか。

    今朝は久しぶりに「Sunrise Tour」無しで十分寝てインカ・インを出たのは7:20でした。
    昨日購入したアーチーズ国立公園のレシートをゲートで見せて再入園。

    「スリーゴシップス」
    3人寄って内緒話をしているようだからとか。

  • 「シープロック」<br />羊に似てますね。

    「シープロック」
    羊に似てますね。

  • 今日は公園奥に有る「デビルスガーデン・トレイルヘッド」まで寄り道せずに走ります。

    今日は公園奥に有る「デビルスガーデン・トレイルヘッド」まで寄り道せずに走ります。

  • 8:00「デビルスガーデン・トレイルヘッド」の駐車場です。<br /><br />今日は土曜日、もうこんなに車が。<br />早めに着いて駐車出来て良かった(´▽`) ホッ

    8:00「デビルスガーデン・トレイルヘッド」の駐車場です。

    今日は土曜日、もうこんなに車が。
    早めに着いて駐車出来て良かった(´▽`) ホッ

  • 「デビルスガーデン・トレイルヘッド」<br />

    「デビルスガーデン・トレイルヘッド」

  • 「Tunnel Arch」

    「Tunnel Arch」

  • 「Pine Tree Arch」

    「Pine Tree Arch」

  • あちらこちらに、岩、岩、岩。

    あちらこちらに、岩、岩、岩。

  • 「Landscape Arch」 大きい〜!

    イチオシ

    「Landscape Arch」 大きい〜!

  • 一番細い所が、今にも崩れそう〜。<br /><br /><br />もっと奥にあるWall Archは2008年に突然崩れたんですって。

    一番細い所が、今にも崩れそう〜。


    もっと奥にあるWall Archは2008年に突然崩れたんですって。

  • ひぇ〜! ここ登るの?

    ひぇ〜! ここ登るの?

  • 登って振り返ると(-_-;)

    登って振り返ると(-_-;)

  • 「Navajo Arch」

    「Navajo Arch」

  • 「Partition Arch」<br /><br />ここ展望が良いです。

    「Partition Arch」

    ここ展望が良いです。

  • 分岐地点<br /><br />「Double O Arch」に私は行きませんでしたので、これから先は主人の撮影です。

    分岐地点

    「Double O Arch」に私は行きませんでしたので、これから先は主人の撮影です。

  • こんな両側が切り立った岩の背を通って、行くんです。<br /><br />行かなくて良かったかも。

    こんな両側が切り立った岩の背を通って、行くんです。

    行かなくて良かったかも。

  • でも、眺めは良いですね☆

    でも、眺めは良いですね☆

  • まもなく「Double O Arch」

    まもなく「Double O Arch」

  • うぅ〜ん。 ダブルに写すの難しかったたろうなぁ。

    イチオシ

    うぅ〜ん。 ダブルに写すの難しかったたろうなぁ。

  • カラフルとかげ

    カラフルとかげ

  • キャ〜! 握ってるよー(&gt;_&lt;)<br />見なくて良かった。

    キャ〜! 握ってるよー(>_<)
    見なくて良かった。

  • ETみたいと思った!

    ETみたいと思った!

  • カエルが乗ってるみたい!

    カエルが乗ってるみたい!

  • 「野うさぎ」見っけ。<br /><br />「Cottontail Rabbit」<br /><br />

    「野うさぎ」見っけ。

    「Cottontail Rabbit」

  • 頭と胸が赤い鳥。<br /><br />潮来メジロさんから「イスカ」(英名:Red Crossbill)と教えていただきました。

    イチオシ

    頭と胸が赤い鳥。

    潮来メジロさんから「イスカ」(英名:Red Crossbill)と教えていただきました。

  • なんかに見えません〜?<br /><br />面白い岩を見てたら、飽きない公園でした。<br /><br />12:10公園を出る。<br />これからI70号を飛ばして、ブライスキャニオン国立公園を目指します。<br />長距離ドライブですが、何時間かかるでしょう。<br /><br /> 

    なんかに見えません〜?

    面白い岩を見てたら、飽きない公園でした。

    12:10公園を出る。
    これからI70号を飛ばして、ブライスキャニオン国立公園を目指します。
    長距離ドライブですが、何時間かかるでしょう。

     

  • I70号の風景

    I70号の風景

  • I70号の風景

    I70号の風景

  • I70号の風景

    I70号の風景

  • 時折ライダーさんを見かける。

    時折ライダーさんを見かける。

  • クルマのなかでも日焼けしてしまうので、<br /><br />主人が腕につけてる「アームカバー」が手の甲も覆うことが出来て、<br />日除けになって良かったと、申しておりました。<br /><br /><br />

    クルマのなかでも日焼けしてしまうので、

    主人が腕につけてる「アームカバー」が手の甲も覆うことが出来て、
    日除けになって良かったと、申しておりました。


  • 89号に入って「Silver River」をラフティングしてる人達を見かける。

    89号に入って「Silver River」をラフティングしてる人達を見かける。

  • ブライスキャニオン国立公園の手前の「レッドキャニオン州立公園」<br /><br />赤い岩が魅力的でしたけど、時間が無いので寄りませんでした。

    ブライスキャニオン国立公園の手前の「レッドキャニオン州立公園」

    赤い岩が魅力的でしたけど、時間が無いので寄りませんでした。

  • トンネルを2つ潜って。

    トンネルを2つ潜って。

  • 17:20 今夜のお宿「Bryce View Lodge」<br />アーチーズを出てから約5時間10分で到着。<br /><br />チェックインはスムーズでした(*^_^*)<br />公園外ですが公園入口まで車で3分くらいと近いです。

    17:20 今夜のお宿「Bryce View Lodge」
    アーチーズを出てから約5時間10分で到着。

    チェックインはスムーズでした(*^_^*)
    公園外ですが公園入口まで車で3分くらいと近いです。

  • 部屋の写真もそこそこに公園に出発。

    部屋の写真もそこそこに公園に出発。

  • 「ブライスキャニオン国立公園」の看板をパチリ。

    「ブライスキャニオン国立公園」の看板をパチリ。

  • 入場料25ドル/1台 クレジットカードで支払って。

    入場料25ドル/1台 クレジットカードで支払って。

  • まずは「ブライスポイント」<br /><br />なんじゃこれは! 凄過ぎます!

    イチオシ

    まずは「ブライスポイント」

    なんじゃこれは! 凄過ぎます!

  • さらに先端の展望台へ。

    さらに先端の展望台へ。

  • パノラマ合成してみました。

    パノラマ合成してみました。

  • 「ブライスポイント」<br /><br />

    「ブライスポイント」

  • 「ブライスポイント」<br /><br />

    「ブライスポイント」

  • 「インスピレーション・ポイント」

    イチオシ

    「インスピレーション・ポイント」

  • 「インスピレーション・ポイント」

    「インスピレーション・ポイント」

  • 「インスピレーション・ポイント」

    イチオシ

    「インスピレーション・ポイント」

  • 「インスピレーション・ポイント」<br /><br />

    「インスピレーション・ポイント」

  • 「インスピレーション・ポイント」

    「インスピレーション・ポイント」

  • 「インスピレーション・ポイント」

    「インスピレーション・ポイント」

  • 「アッパー・インスピレーションポイント」ヘの道のり。

    「アッパー・インスピレーションポイント」ヘの道のり。

  • 突き出した展望台になってるところまで登ります。

    突き出した展望台になってるところまで登ります。

  • 「アッパー・インスピレーションポイント」着きました!

    「アッパー・インスピレーションポイント」着きました!

  • 「アッパー・インスピレーションポイント」<br /><br />高いだけ有って、展望が良いです☆<br /><br />動画:http://www.youtube.com/watch?v=RCA4aCnTg0U&amp;feature=mfu_in_order&amp;list=UL

    「アッパー・インスピレーションポイント」

    高いだけ有って、展望が良いです☆

    動画:http://www.youtube.com/watch?v=RCA4aCnTg0U&feature=mfu_in_order&list=UL

  • 「アッパー・インスピレーションポイント」

    「アッパー・インスピレーションポイント」

  • 「アッパー・インスピレーションポイント」

    「アッパー・インスピレーションポイント」

  • 「アッパー・インスピレーションポイント」

    「アッパー・インスピレーションポイント」

  • 「沈みゆく船」を望遠で撮ってみました。

    イチオシ

    「沈みゆく船」を望遠で撮ってみました。

  • 今夜はロッジのレセプションの人のお薦め、10%OFF割引券をもらって「EVENEZER’S BARN & GRILL」でカーボーイ・ディナーショーを見ることにしました。<br /><br />URL:http://www.rubysinn.com/ebenezers/

    今夜はロッジのレセプションの人のお薦め、10%OFF割引券をもらって「EVENEZER’S BARN & GRILL」でカーボーイ・ディナーショーを見ることにしました。

    URL:http://www.rubysinn.com/ebenezers/

  • 私はウエスタン映画を見ないのですが、知ってる人にとっては懐かしい俳優さん達なんでしょうね。

    私はウエスタン映画を見ないのですが、知ってる人にとっては懐かしい俳優さん達なんでしょうね。

  • テーブル中央に大量の殻付きピーナッツ。<br /><br />ピーナッツをつまみにしてビールを飲んでると各国から来てる観光客の紹介を司会者からされました。<br /><br />紹介されたら観光客はStand Upして〜。 <br />スイスから、オランダから、イギリスから、ブラジルから、カナダから、アメリカからetc.  イエィ〜イエィ〜と 段々盛り上げられて〜。<br /><br />日本からの観光客は私達だけでした(^^ゞ

    テーブル中央に大量の殻付きピーナッツ。

    ピーナッツをつまみにしてビールを飲んでると各国から来てる観光客の紹介を司会者からされました。

    紹介されたら観光客はStand Upして〜。 
    スイスから、オランダから、イギリスから、ブラジルから、カナダから、アメリカからetc.  イエィ〜イエィ〜と 段々盛り上げられて〜。

    日本からの観光客は私達だけでした(^^ゞ

  • 縄投げやったりしてから、歌謡ショーが始まりました。<br /><br />動画:http://www.youtube.com/watch?v=n9YnC6xRXr4&amp;feature=related

    縄投げやったりしてから、歌謡ショーが始まりました。

    動画:http://www.youtube.com/watch?v=n9YnC6xRXr4&feature=related

  • アメリカ人は陽気ですねー。<br /><br />観光客の人達、曲に合わせて楽しそうに踊ってました。<br /><br />動画:http://www.youtube.com/watch?v=NlAb4Zm6cu4&amp;feature=related

    アメリカ人は陽気ですねー。

    観光客の人達、曲に合わせて楽しそうに踊ってました。

    動画:http://www.youtube.com/watch?v=NlAb4Zm6cu4&feature=related

  • 私はBBQセット。<br /><br />量が多くて食べきれず。

    私はBBQセット。

    量が多くて食べきれず。

  • デザートのケーキは、ぼそぼそ。  アメリカらしい(笑)<br /><br />アメリカらしいカーボーイ・ショーを楽しんだので、夕陽は見ませんでした。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    デザートのケーキは、ぼそぼそ。  アメリカらしい(笑)

    アメリカらしいカーボーイ・ショーを楽しんだので、夕陽は見ませんでした。







  • 終わって外に出ると、星空が。<br /><br />公園内だったら暗いので、星がもっと沢山見れたかもしれませんが、アルコール入ってたので行きませんでした。<br /><br />その後、夜遅くに又、星を見に外に出て、もっと沢山の星が見れました。<br />でも写真が上手く撮れませんでした。<br /><br /><br /><br /><br />----- グランドサークル2400キロの旅⑥(ブライスキャニオン~ザイオン) ----- に続く<br /><br />http://4travel.jp/traveler/jun1/album/10588527/<br />

    イチオシ

    終わって外に出ると、星空が。

    公園内だったら暗いので、星がもっと沢山見れたかもしれませんが、アルコール入ってたので行きませんでした。

    その後、夜遅くに又、星を見に外に出て、もっと沢山の星が見れました。
    でも写真が上手く撮れませんでした。




    ----- グランドサークル2400キロの旅⑥(ブライスキャニオン~ザイオン) ----- に続く

    http://4travel.jp/traveler/jun1/album/10588527/

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • Nobu1116さん 2014/03/26 23:48:33
    ブライスキャニオン
    こんにちは。
    今年念願のグランドサークルツアーを計画しており、旅行記拝見させて頂きました。
    教えて頂きたい事が有ります。

    当初は、何日目かに、モニュメントバレーからザイオン付近で宿泊し、翌日じっくりザイオンを観光してからラスベガスに向うつもりで、ブライスキャニオンは外そうと思ったのですが、Jun1さんの評価の高さを見て揺らいでいます。同じようにブライスキャニオンで宿泊し、朝日を堪能してザイオンに向かい、ラスベガスに向かおうかと。他の方の旅行記でもブライスキャニオンが思いの外良いようなので、ルートに加えたいのですが、そうすると、ザイオンを見学するのはやはり時間不十分でしょうか?日程的にもう1泊ザイオンですることもあまりしたくなく、御意見伺えれば幸いです。
    それぞれ1日でいいところ取りが可能か、教えてください。
    宜しくお願いします。

    jun1

    jun1さん からの返信 2014/03/27 21:57:02
    RE: ブライスキャニオン
    kinutaparkerさん、はじめまして。

    グランドサークル行くんですか、いいなぁ、私も又行きたいです。

    ブライスキャニオン是非入れてください!

    ブライスキャニオン泊する日に、サンセットポイント、サンライズポイント、インスピレーションポイントなどを見学する時間有りますか?
    夏だと夜8時頃でも明るかったですから見学しちゃいましょう。

    私達は翌日トレイル歩きをしてから10時頃に出ましたのでザイオンでの時間は短くなり、ザイオンではキャニオン・オーバールックトレイル歩きくらいしただけですけど、
    kinutaparkerさんが朝陽を見て、朝一でチェックアウトしてザイオンに向かえば、充分ナローズトレイルやシナワバ大寺院の方まで行けるでしょう。
    ザイオンはブライスより狭いですから。

    帰りはラスベガスまで飛ばせば3時間くらいで着きます。
    運転は主人だけ。 運転中眠くなるのでお昼タイムをとりながらでしたので、私達はもっと掛りましたけど。

    いつ行くのですか? 楽しんで行ってらっしゃ〜い☆

    jun1


    > 今年念願のグランドサークルツアーを計画しており、旅行記拝見させて頂きました。
    > 教えて頂きたい事が有ります。
    >
    > 当初は、何日目かに、モニュメントバレーからザイオン付近で宿泊し、翌日じっくりザイオンを観光してからラスベガスに向うつもりで、ブライスキャニオンは外そうと思ったのですが、Jun1さんの評価の高さを見て揺らいでいます。同じようにブライスキャニオンで宿泊し、朝日を堪能してザイオンに向かい、ラスベガスに向かおうかと。他の方の旅行記でもブライスキャニオンが思いの外良いようなので、ルートに加えたいのですが、そうすると、ザイオンを見学するのはやはり時間不十分でしょうか?日程的にもう1泊ザイオンですることもあまりしたくなく、御意見伺えれば幸いです。
    > それぞれ1日でいいところ取りが可能か、教えてください。
    > 宜しくお願いします。
  • Anonymous Travellerさん 2011/08/11 10:33:10
    また1人、ブライスキャニオン好きが増えて嬉しいです。
    jun1さん、こんにちは。

    フルヲ家ではいまだに国立公園No.1と聞かれるとここブライスキャニオンが一致した意見なんです。

    2009年末に訪れた当時、4 Travelで旅行記を書こうなんて思いもなく、写真の数は決して多くありませんが、見た目のインパクトではグランドキャニオンよりも大きな衝撃を受けたのを旅行記を拝見しながら思い出しました。

    jun1さんも気に入られたようで嬉しいです。

    次の旅行記もナバホループを歩かれるところまで拝見しました。懐かしいですねー。もう一度ゆっくりと歩いてみたい、そんな場所。また行きたいなー。

    フルヲ

    追伸:パノラマ合成、ナイスです。あの時のカメラにはパノラマ機能がなかったのでまた当時を思い出すことができましたよ。

    jun1

    jun1さん からの返信 2011/08/12 11:54:22
    RE: また1人、ブライスキャニオン好きが増えて嬉しいです。
    フルヲさん、こんにちは。

    > フルヲ家ではいまだに国立公園No.1と聞かれるとここブライスキャニオンが一致した意見なんです。

    ブライスキャニオンの自然の造形美、最高、凄かったです!!
    トレイル歩きも楽しかったし。

    jun1家では、2007年に行ったグレーシャー国立公園が不動の1位だったのですが、今回ブライスで揺らいできてます(*^_^*)

    いままで、パノラマを普通に横でUPしてたけど、小さくてスケール大きく表現出来ないので、フルヲさんの真似をしたのです(^^ゞ

    首を傾げなきゃですが、大きくて良いですね!!


    フルヲさん、アメリカに居るうちに色々な国立公園に行けて羨ましいです。
    これから、そちらにお邪魔しますねー♪

    jun1
  • takemoさん 2011/08/10 16:41:52
    長距離、無事に移動できましたね
    jun1さん、またまたこんにちは。

    この日の移動が長かったので気になっていましたが、ほぼ5時間でしたか。
    旦那さん殆ど休まず頑張られましたね。

    頑張って移動したご褒美がブライスキャニオンの美しい風景。
    ここは、赤茶けた土以外にも緑があって癒されますよね。(山好きにはホッとします)
    いやいや、それだけではなくこのフードゥーのスケールは凄いですね
    インスピレーション・ポイントからの写真、凄く気に入りました。
    しっかりとスケール感が出ています。
    一日の疲れを癒してくれる風景だったのでしょうね。

     takemo

    jun1

    jun1さん からの返信 2011/08/10 22:43:16
    RE: 長距離、無事に移動できましたね
    takemoさん、

    ほぼ5時間で順調に着きました。

    ブライスキャニオン、なんじゃコレ!
    よくぞこんな形が、こんなに沢山出来たんだーって驚愕しましたよ。
    ブライス行って良かったです。

    トレイル歩いてループになってなかったけど、下から見上げるフードゥーのスケールは凄かった!

    > インスピレーション・ポイントからの写真、凄く気に入りました。
    > しっかりとスケール感が出ています。

    パノラマ写真かな?
    あれは、フルヲさんの真似〜 (^^ゞ

    jun1
  • nonmamさん 2011/08/06 15:46:31
    パノラマ写真?
    パノラマ写真って、縦にすると投稿出来るのね!

    でも分かる、パノラマで撮影した理由。
    確かに全容が分かるのは、パノラマだけだものね。

    それにしても、ありえない風景ね。
    いやいや、驚きますねぇ。

    そして、チキンのプレート。
    食いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

    jun1

    jun1さん からの返信 2011/08/06 23:55:25
    RE: パノラマ写真?
    nonmamさん、

    沢山投票ありがとう!

    > パノラマ写真って、縦にすると投稿出来るのね!

    縦じゃなくても投稿できるの。
    ?のグランドキャニオンみたいに横だと、迫力に欠けるでしょ。
    それで、縦にしたって訳。


    >> そして、チキンのプレート。
    > 食いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

    半端じゃなく多いから、食べきれませんでした(>_<)
    nonmamさんの息子さんなら食べきれるかな?

    では、また〜♪

    jun1

  • ぴろろんさん 2011/08/04 19:16:36
    間に合いました。
    jun1さん、こんばんは。

    明日、出発です。ブライスキャニオンの旅行記、大変楽しく読ませていただきました。

    私もブライスキャニオンでは1泊だけなので、夕日と朝日の場所はこだわりたいのですが、それまでに各国立公園で夕日ポイントを堪能していたら他のすごし方もありですね。

    アーチーズの残りのトレイルも興味深かったですし、楽しみです。

    まだまだ旅行記は続くのでしょうか。楽しみにしていますね。

    jun1

    jun1さん からの返信 2011/08/04 22:36:02
    行ってらっしゃ〜い!
    ぴろろんさん、こんばんは。

    > 明日、出発です。ブライスキャニオンの旅行記、大変楽しく読ませていただきました。
    > 私もブライスキャニオンでは1泊だけなので、夕日と朝日の場所はこだわりたいのですが、それまでに各国立公園で夕日ポイントを堪能していたら他のすごし方もありですね。

    参考になったでしょうか。 
    今?ブライスキャニオン〜ザイオンを作成途中でして、間に合いませんでしたね。 
    お帰りになってから見てくださいな。

    楽しんで、行ってらっしゃ〜い♪

    jun1
  • 潮来メジロさん 2011/08/03 17:25:58
    イスカだと思います。ヾ(^o^)
    jun1さん、こんにちは! ヾ(^o^)

    > 頭と胸が赤い鳥。

    この鳥さんは、イスカ(英名:Red Crossbill)のオスだと思います。
    日本でも見られる鳥ですが、私はまだ見た事がありません。
    クチバシの先端が噛み合わずにクロスしたようになっているのが特徴です。
    これは好物の松の実を食べやすく進化した結果だそうです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    jun1

    jun1さん からの返信 2011/08/04 11:35:23
    RE: イスカだと思います。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん、こんにちは! 

    > > 頭と胸が赤い鳥。
    >
    > この鳥さんは、イスカ(英名:Red Crossbill)のオスだと思います。
    > 日本でも見られる鳥ですが、私はまだ見た事がありません。
    > クチバシの先端が噛み合わずにクロスしたようになっているのが特徴です。
    > これは好物の松の実を食べやすく進化した結果だそうです。

    いつも、ありがとうございます<(_ _)>

    写真を拡大して嘴をみたのですが、ぼやけててクロスは確認できませんでしたけど、ネットで見たらオスですね!
    メスは地味で、嘴のクロスで確認するしかないですね。

    「グランドサークル2400キロの旅?」で休憩場所として入ってみた「Mule Canyon Ruin」の木の上の黒い鳥は、分かりづらいでしょうか。

    そして、これからUPする「グランドサークル2400キロの旅?」に「ステラーカケス」だと思う鳥が登場します。


    潮来メジロさんが見たこと無い鳥が見れたなんて、珍しい鳥なんでしょうね。
    今回ビキナーズラックなのか、それともアメリカの公園だから見れたのかな?

    では、又。

    jun1

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2011/08/04 22:20:35
    RE: RE: イスカだと思います。ヾ(^o^)
    jun1さん、こんばんは! ヾ(^o^) 

    > 「グランドサークル2400キロの旅?」で休憩場所として入ってみた「Mule Canyon Ruin」の木の上の黒い鳥は、分かりづらいでしょうか。
    >
    先ほど拝見しました。上記旅行記にコメントを書き込んでありますので、インターネットで確認してみて下さいね。(*^_^*)

    > そして、これからUPする「グランドサークル2400キロの旅?」に「ステラーカケス」だと思う鳥が登場します。
    >
    それは楽しみです。ステラーカケスもまだ見た事がありませんが、他のトラベラーさんの旅行記で見かけたような気がします。

    > 潮来メジロさんが見たこと無い鳥が見れたなんて、珍しい鳥なんでしょうね。
    > 今回ビキナーズラックなのか、それともアメリカの公園だから見れたのかな?
    >
    日本では珍しい鳥でも、外国に行くとそこら中にたくさんいたりします。
    イスカもアメリカの公園では、きっと多く見られるんだと思います。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

jun1さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP