奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良の薬師寺国宝東塔がいよいよ平成の大修理に入ります。<br />その本格着工を前に、着工法要が執り行われました。<br />

アイラブ仏像めぐり 薬師寺東塔大修理着工法要

36いいね!

2011/06/25 - 2011/06/26

915位(同エリア5401件中)

16

59

ゆうこママ

ゆうこママさん

奈良の薬師寺国宝東塔がいよいよ平成の大修理に入ります。
その本格着工を前に、着工法要が執り行われました。

PR

  • ある日、奈良の薬師寺から1通の白い封筒が届きました。<br />封筒の中身は、「国宝 東塔大修理着工法要」の案内状でした。

    ある日、奈良の薬師寺から1通の白い封筒が届きました。
    封筒の中身は、「国宝 東塔大修理着工法要」の案内状でした。

  • たった1度、東塔修理のための写経を納めただけの私に案内状を下さるなんてと、驚きとうれしさで一杯になりました。<br /><br />法要は、25、26と2日間にわたって行われます。<br />日曜日の26日に行くことにして、法要参加の返信を出しました。けれども直前まで予定が立たず、行こうか止めようか迷いに迷った奈良行きでした。

    たった1度、東塔修理のための写経を納めただけの私に案内状を下さるなんてと、驚きとうれしさで一杯になりました。

    法要は、25、26と2日間にわたって行われます。
    日曜日の26日に行くことにして、法要参加の返信を出しました。けれども直前まで予定が立たず、行こうか止めようか迷いに迷った奈良行きでした。

  • 法要参加のため奈良市内に土曜日から前泊。<br />25日の土曜日夕刻5時頃に奈良駅に到着。<br />この日は、梅雨の真っ只中なのに真夏のような晴天であったため、街はまだ昼間の熱気に包まれています。

    法要参加のため奈良市内に土曜日から前泊。
    25日の土曜日夕刻5時頃に奈良駅に到着。
    この日は、梅雨の真っ只中なのに真夏のような晴天であったため、街はまだ昼間の熱気に包まれています。

  • きままなひとり旅の夕食は、小西さくら通りを興福寺側にちょっと入った小路にあった小さなビストロに。<br />予約なしでぶらりと。

    きままなひとり旅の夕食は、小西さくら通りを興福寺側にちょっと入った小路にあった小さなビストロに。
    予約なしでぶらりと。

  • ビストロ・プティ・パリというお店ででカジュアルなコース(3,300円)をいただきました。<br />オードブルは、チェリートマトのバヴァロワと車海老シェリービネガーのフレッシュトマトソース。爽やかなソースとバヴァロワが暑い1日の夕食にぴったり。

    ビストロ・プティ・パリというお店ででカジュアルなコース(3,300円)をいただきました。
    オードブルは、チェリートマトのバヴァロワと車海老シェリービネガーのフレッシュトマトソース。爽やかなソースとバヴァロワが暑い1日の夕食にぴったり。

  • スズキのポワレは、スープの効いたリゾットに載せて。有機野菜が身体にやさしい一品です。<br />白のグラスワインが美味しくいただけます。

    スズキのポワレは、スープの効いたリゾットに載せて。有機野菜が身体にやさしい一品です。
    白のグラスワインが美味しくいただけます。

  • デザートはミルフィーユを選びました。

    デザートはミルフィーユを選びました。

  • 夕食後は、そのままぶらぶらと興福寺へ。<br />

    夕食後は、そのままぶらぶらと興福寺へ。

  • たった1杯のワインでほろ酔い気分です。<br />興福寺五重塔もほろ酔い気分で薄桃色に染まっています。

    たった1杯のワインでほろ酔い気分です。
    興福寺五重塔もほろ酔い気分で薄桃色に染まっています。

  • せっかくなので、東大寺に。<br />日が長いとはいえ夜7時過ぎです。帰ってくる二人連れは、最後の客でしょうか。大仏殿方面に向かう観光客は、私以外、誰もいません。

    せっかくなので、東大寺に。
    日が長いとはいえ夜7時過ぎです。帰ってくる二人連れは、最後の客でしょうか。大仏殿方面に向かう観光客は、私以外、誰もいません。

  • 境内を歩いているのは、地元の方とおもわれる散歩の親子連れのみ。<br />鹿たちもねぐらへ帰ったようです。<br />大仏殿の裏へ廻り、大仏池のほとりを通ってバス通りへと出た頃には、辺りは真っ暗に。ちょうど通りかかったバスでホテルへ帰りました。

    境内を歩いているのは、地元の方とおもわれる散歩の親子連れのみ。
    鹿たちもねぐらへ帰ったようです。
    大仏殿の裏へ廻り、大仏池のほとりを通ってバス通りへと出た頃には、辺りは真っ暗に。ちょうど通りかかったバスでホテルへ帰りました。

  • 翌朝、朝食を済ますとすぐにバスで薬師寺に向かいました。<br />法要の開始は午前10時半、受付は9時半からでしたが、せっかく遠くから前泊までして訪れたので、8時50分頃には薬師寺に到着。<br />すでに受付開始を待つ行列が出来ていました。

    翌朝、朝食を済ますとすぐにバスで薬師寺に向かいました。
    法要の開始は午前10時半、受付は9時半からでしたが、せっかく遠くから前泊までして訪れたので、8時50分頃には薬師寺に到着。
    すでに受付開始を待つ行列が出来ていました。

  • この日の参列者は約5000人とのこと。境内いっぱいにパイプ椅子が並んでいます。<br />

    この日の参列者は約5000人とのこと。境内いっぱいにパイプ椅子が並んでいます。

  • 主役の「東塔」もおめかししています。

    主役の「東塔」もおめかししています。

  • ときおり微風が吹きますが、空からは強い日差しが容赦なく照りつけます。

    ときおり微風が吹きますが、空からは強い日差しが容赦なく照りつけます。

  • 席を確保した後は、開式まで時間に大好きな仏像めぐり。東院堂の聖観音さまは、こんな暑い日も涼しげにすまし顔で立っていました。<br /><br />東院堂から望む東塔は、私の好きな薬師寺風景ですが、2018年の完工まで封印されます。

    席を確保した後は、開式まで時間に大好きな仏像めぐり。東院堂の聖観音さまは、こんな暑い日も涼しげにすまし顔で立っていました。

    東院堂から望む東塔は、私の好きな薬師寺風景ですが、2018年の完工まで封印されます。

  • あまりの暑さに茶店に避難。<br />冷抹茶をいただくことに。

    あまりの暑さに茶店に避難。
    冷抹茶をいただくことに。

  • 熊野の名水ごろごろ水というので立てたお抹茶です。

    熊野の名水ごろごろ水というので立てたお抹茶です。

  • 私の席は西ブロック。早くから並んだお陰で、前のほうの席に座ることができました。

    私の席は西ブロック。早くから並んだお陰で、前のほうの席に座ることができました。

  • 境内の気温はぐんぐん上がっているみたい。熱中症に注意するようアナウンスが流れています。法要客には、紙パックのお茶が配られました。また、片隅のテントには担架の用意もありました。

    境内の気温はぐんぐん上がっているみたい。熱中症に注意するようアナウンスが流れています。法要客には、紙パックのお茶が配られました。また、片隅のテントには担架の用意もありました。

  • 金堂の裏側では、まもなく始まる法要の直前の準備でしょうか。

    金堂の裏側では、まもなく始まる法要の直前の準備でしょうか。

  • 講堂の上に浮かぶ雲は、完全に真夏の表情です。

    講堂の上に浮かぶ雲は、完全に真夏の表情です。

  • さあ、もうすぐ法要が始まります。席に着きましょう。

    さあ、もうすぐ法要が始まります。席に着きましょう。

  • 法要は、東塔と西塔の間にしつらえた特設ステージで執り行われます。<br />始まる前に執事のお坊様から熱中症対策の注意事項が。<br /><br />法要記念品として受け取った手ぬぐいを頭からかぶって日差しを避けて欲しいこと。気分が悪くなったら近くの係員に遠慮なく申し出ること、配布したお茶を飲んでほしいこと、などなど。

    法要は、東塔と西塔の間にしつらえた特設ステージで執り行われます。
    始まる前に執事のお坊様から熱中症対策の注意事項が。

    法要記念品として受け取った手ぬぐいを頭からかぶって日差しを避けて欲しいこと。気分が悪くなったら近くの係員に遠慮なく申し出ること、配布したお茶を飲んでほしいこと、などなど。

  • 法要は、天理大学雅楽部の舞、振鉾でスタートです。

    法要は、天理大学雅楽部の舞、振鉾でスタートです。

  • 式堂と呼ばれるお坊様たちが金堂の前に整列すると、金堂の脇の扉が開き歌舞伎役者の市川団十郎さんが登場しました。

    式堂と呼ばれるお坊様たちが金堂の前に整列すると、金堂の脇の扉が開き歌舞伎役者の市川団十郎さんが登場しました。

  • 暑さにどんよりしていたそれまでの空気が、いっきに引き締まります。

    暑さにどんよりしていたそれまでの空気が、いっきに引き締まります。

  • 三番叟が奉納されました。

    三番叟が奉納されました。

  • 団十郎の堂々たる舞の奉納を受け、東塔も凛々しく見えます。

    団十郎の堂々たる舞の奉納を受け、東塔も凛々しく見えます。

  • 惣礼、唄と続き、暑さにもうろうとしてきた頃、

    惣礼、唄と続き、暑さにもうろうとしてきた頃、

  • 散華が。

    散華が。

  • 五色の花びらが空に舞います。<br />自分のところに舞い降りてきた3弁の華をいただきました。

    五色の花びらが空に舞います。
    自分のところに舞い降りてきた3弁の華をいただきました。

  • 塔から渡してあるワイヤにぶら下がっていた白い物体は、散華のかごだったようです。

    塔から渡してあるワイヤにぶら下がっていた白い物体は、散華のかごだったようです。

  • 次は、東塔大修理特別写経奉安の儀。

    次は、東塔大修理特別写経奉安の儀。

  • 法要の一つのクライマックス、棟札おろしの儀が厳かに始まりました。前回の修理の由緒などが記された棟札(むなふだ)がワイヤをつたってそろりそろりと下ろされます。

    法要の一つのクライマックス、棟札おろしの儀が厳かに始まりました。前回の修理の由緒などが記された棟札(むなふだ)がワイヤをつたってそろりそろりと下ろされます。

  • 東塔内部に安置されていた棟札が塔最上部の相輪(そうりん)からおろされます。

    東塔内部に安置されていた棟札が塔最上部の相輪(そうりん)からおろされます。

  • 棟札に名前を記されておりご存命の宮大工さんが、下ろされた札を山田法胤(ほういん)管主に手渡します。

    棟札に名前を記されておりご存命の宮大工さんが、下ろされた札を山田法胤(ほういん)管主に手渡します。

  • こんなに大きな棟札なんですね。

    こんなに大きな棟札なんですね。

  • 管主の手で棟札が東塔の釈迦苦行像に捧げられ、「修復成就を誓い、工事の無事を祈る」との表白(ひょうびゃく)が読み上げられます。<br />

    管主の手で棟札が東塔の釈迦苦行像に捧げられ、「修復成就を誓い、工事の無事を祈る」との表白(ひょうびゃく)が読み上げられます。

  • 般若心経や舎利礼文(しゃりらいもん)の読経にあわせて、焼香が始まりました。市川団十郎さんも代表焼香します。

    般若心経や舎利礼文(しゃりらいもん)の読経にあわせて、焼香が始まりました。市川団十郎さんも代表焼香します。

  • これで、一応法要は終わりました。<br />

    これで、一応法要は終わりました。

  • このあとも、奈良県知事や奈良市長などの来賓の挨拶が続きましたが、私は、あまりの暑さに、回廊の下に逃げ込みました。

    このあとも、奈良県知事や奈良市長などの来賓の挨拶が続きましたが、私は、あまりの暑さに、回廊の下に逃げ込みました。

  • 昼食にいただいたお弁当は、帰りの近鉄特急車内でいただくことに。

    昼食にいただいたお弁当は、帰りの近鉄特急車内でいただくことに。

  • お弁当はもしや・・・

    お弁当はもしや・・・

  • おお〜っ、日の丸弁当です。奈良名物、奈良漬も付いています。<br />決して豪華なお弁当ではありませんが、餅米の混じった白飯は美味しかったです。ごちそうさまでした。

    おお〜っ、日の丸弁当です。奈良名物、奈良漬も付いています。
    決して豪華なお弁当ではありませんが、餅米の混じった白飯は美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • お土産にいただいた日本てぬぐい

    お土産にいただいた日本てぬぐい

  • お土産にいただいたサプリメント

    お土産にいただいたサプリメント

  • 案内状と、私の所に舞い降りてきた散華

    案内状と、私の所に舞い降りてきた散華

  • 記念の散華

    記念の散華

  • 天平の時代、730年に建てられたと伝えられる薬師寺東塔。<br />平成の時代、天平の塔を未来へ受け継ぐための大切な場面に居合わせることができました。<br />暑いとはいえ平穏に法要に参列できたことに感謝する1日でした。

    天平の時代、730年に建てられたと伝えられる薬師寺東塔。
    平成の時代、天平の塔を未来へ受け継ぐための大切な場面に居合わせることができました。
    暑いとはいえ平穏に法要に参列できたことに感謝する1日でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2011/08/09 11:23:28
    薬師寺法要
    ゆうこママさん、お久しぶりです。

    毎日暑いですね。
    薬師寺での法要の日も暑かったようですが、今に比べれば空が爽やか!

    今年は写経と法要、薬師寺さん関係でとっても良いことを二つしましたね。
    この先どうなるかわからない世の中ですが、興福寺の五重塔を彩るバラ色の雲と薬師寺東塔の法要で天から舞い落ちてきたような散華を見たら、明るい未来が信じられるような気持ちになりました。

    盛大な法要は持統天皇の頃もこうだったのかと思わせるほど。
    旅行記で拝見できて嬉しかったです。

    ところで以前、正倉院前の2本の枝垂桜のお話しましたよね。
    やっとこさ旅行記の中に入れました。
    http://4travel.jp/traveler/coquelicot/pict/22542964/
    でも、写真のセンスが悪いので、実物よりかなり劣って見えます。
    大仏殿の後姿と立派な松と枝垂桜を欲張って全部入れようとしたのが敗因かしら。
    カメラの腕前の良い人ならもっとステキなアングルで撮れたと思う。
    もし、ゆうこママさんがソメイヨシノと八重桜の中間の時期に東大寺を訪れることがあったら是非行ってもっとステキに撮ってね♪

    今月またフランスに行ってきます。
    またギメ美術館に行っちゃおうかな。

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/08/09 21:14:00
    RE: 薬師寺法要
    ようこそお越しくださいました。
    暑くて暑くて溶けそうです。
    蝋人形だったら、今頃とっくにドロドロ。

    写経も法要も初めての体験。
    なんちゃって信心しか持ってない私でも不思議といつもとは異なる心持ちになれたので、よかったのかな。

    仰るとおり、この先どうなるか、明日さえどうなるかわからない世の中ですが、薬師寺も興福寺の東大寺も数百年、それ以上も生き抜いてきたんだ、なんとかなるさです。
    未来を悲観することばかり言っていては、過去より未来の方が長い若い世代に申し訳ないですしネ。

    なので、何の根拠も無いですが、なんとかなるさです。

    天平の世の法要風景、タイムマシンがあるのならみてみたいです。
    皆もっと雅楽のリズムのようにゆっくり歩き、ゆっくり話していたのかな。
    できたばかりの薬師寺五重塔や講堂の「におい」は、どんなだったのかな?
    などと取り留めの無い空想に走ってしまいます。

    正倉院前の八重桜は来春是非にです。とりあえず、秋に行きたいと思っているのが近江。たぶん大河ドラマに合わせてだと思うのですが、近江地方の仏像展が各地で行われるらしいので、それに行きたいと思ってます。

    フランスですか?いいな、私もスーツケースに入れてって欲しい。
    またギメ美術館に?
    ウワ〜ンずるいずるい〜!
    気をつけて行ってくださいね。
    コクリコさんテイストの旅行記を待ってます。
  • Rさん 2011/07/29 03:26:55
    どんなお姿になるのかしら?
    ゆうこママさん、こんばんは♪

    あ〜そうでした〜。
    薬師寺国宝東塔が平成の大修理に入るんでした〜。
    やっぱりこの前行っておけばよかった…。

    炎天下、法要お疲れ様でした。
    こういった儀式は参加したくてもなかなか参加できるものではないですから
    とても貴重な体験をされましたね。
    きっと東塔も皆に見守られながら安らかなお気持ちになったことでしょう。
    新しいお姿になってお帰りになるのをしばらく待ちましょうね。

    Rita

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/29 20:06:59
    RE: どんなお姿になるのかしら?
    こんばんは。
    毎日暑いですね。

    大修理で塔を見られないのは残念でありますが、楽しみな面もあります。

    塔の解体に合わせて、普段では見ることのできない部分をこの目で見るチャンスもあるでしょうし、新しい発見もあるかもしれない。そんなことを楽しみにしつつ、再建の日を待とうと思います。
    それに、美しい仏像たちは、いつもどおり居てくれますし。

    いつもメッセージを頂戴し感謝してます。
    お互いに良い旅を!
  • shimahukurouさん 2011/07/10 21:56:54
    こんばんは〜
    ゆうこママさん、暑い日が続いておりますが
    精力的に旅行されてますね

    今回の法要も大変暑い中、ご苦労様でした
    でもこんな機会そうそうありませんものね
    貴重な経験をなさって、何よりです

    高校の時に学校から萬福寺に行って写経をして以来ですが
    またしてみたくなりました


                     shimahukurou

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/10 23:16:04
    RE: こんばんは〜
    こんばんは、ようこそお越しくださいました。
    今日も体温に近い最高気温でした。
    暑いのが苦手な私は、今から秋が待ち遠しいです。

    >
    > 今回の法要も大変暑い中、ご苦労様でした
    > でもこんな機会そうそうありませんものね
    > 貴重な経験をなさって、何よりです
    >

    本当に熱中症になってしまわないかと心配な暑さでした。
    でも、貴重な経験ができて幸せでした。

    > 高校の時に学校から萬福寺に行って写経をして以来ですが
    > またしてみたくなりました
    >

    私はこの歳になって初めての写経。
    これも良い経験でした。

    暑さはいよいよこれからが本番。
    どうぞご自愛くださいませ。
  • 前日光さん 2011/07/04 00:26:05
    私も好きです!
    ゆうこママさん、こんばんは。

    薬師寺東塔、私も大好きな塔ですよ〜
    この塔と山口県瑠璃光寺の五重塔、これが私の中の塔ベスト2です。

    東塔のお姿、2018年まで見ることができないんですねぇ(T_T)
    それまで生きていたいものです。
    もう一度、生まれ変わったその姿も見てみたいわ。

    でも、新しくなりすぎないことを祈りたいです。
    「凍れる音楽」と讃えられた、あの抑えた美しさを維持しつつ、脆くなった部分をしっかり修理してほしいと思います。

    薬師寺のお写経、私も平成20年夏に最初のを送り、毎年一度ずつになっていますが、3年連続で夏に写経をしています。
    今年も書かなくちゃ!
    薬師寺から葉書や封書が送られてくると、うれしくなってしまいますよね。
    写経の時間は、夏でもないととれないのですが、今年も送りたいと思っています。

    6月の大修理着工法要に行かれたなんて、羨ましいです。
    私、奈良も大好きなんですよ。
    寺も仏像も好きですが、歴史の残る街道なんかにも興味があります。
    いつか竹之内街道を歩いてみたいというのが、夢ですね。
    夏ではなくて、爽やかな気候の時に行きたい!と思っています。
    もう少しで、自由な時間ができそうなので、ご一緒に歩けたらうれしいですね。
    今後ともよろしくお願いいたします。

      前日光

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/04 20:08:15
    RE: 私も好きです!
    こんばんは、ようこそお越しくださいました。
    >
    > 薬師寺東塔、私も大好きな塔ですよ〜

    賛同してくださって、本当にうれしいです!

    > この塔と山口県瑠璃光寺の五重塔、これが私の中の塔ベスト2です。
    >
    瑠璃光寺の五重塔がベスト2なんですね。
    私、まだ見たことないんです。
    いつか、それもなるべく早いうちに対面を果たしたいです。


    > 東塔のお姿、2018年まで見ることができないんですねぇ(T_T)
    > それまで生きていたいものです。
    > もう一度、生まれ変わったその姿も見てみたいわ。
    >

    そうですよね。
    生まれ変わった姿を見るためには、元気でいきていなくちゃ。
    8年って短いようで、やはり長いです。
    まずは、この運動不足生活を変えなければならないのですが・・・

    > でも、新しくなりすぎないことを祈りたいです。
    > 「凍れる音楽」と讃えられた、あの抑えた美しさを維持しつつ、脆くなった部分をしっかり修理してほしいと思います。

    同感です。
    もともとは、きらびやかな色だったのでしょうが、やはりモノトーンのほうが美しいですよね。

    でも、私、まだ「凍れる音楽」が聴こえてこなくって・・・。

    美を見極める力の弱いためか、私はまだ塔の本当の美しさを実感するには至っていません。
    修復が完了する頃には、その美を見極めることの出来る審美眼が自分に備わっていたらいいなと思っています。
    >
    > 薬師寺のお写経、私も平成20年夏に最初のを送り、毎年一度ずつになっていますが、3年連続で夏に写経をしています。
    > 今年も書かなくちゃ!
    > 薬師寺から葉書や封書が送られてくると、うれしくなってしまいますよね。
    > 写経の時間は、夏でもないととれないのですが、今年も送りたいと思っています。
    >
    私は、今年生まれて初めて写経をしました。
    それも修理のための特別写経というので、お写経用紙がとってもきれいなんです。

    > 6月の大修理着工法要に行かれたなんて、羨ましいです。
    > 私、奈良も大好きなんですよ。
    > 寺も仏像も好きですが、歴史の残る街道なんかにも興味があります。
    > いつか竹之内街道を歩いてみたいというのが、夢ですね。

    竹内街道、いいですね〜。
    たしか、難波へ抜ける古代の主要道だったのですよね。
    古代の貴人たちが往復したのでしょうか。
    同じ道、同じ土を踏んでいると想像するだけで胸が高鳴りそうです。


    > 夏ではなくて、爽やかな気候の時に行きたい!と思っています。

    仰るとおりです。
    奈良の夏の暑さは、ことのほか厳しいですからね。

    > もう少しで、自由な時間ができそうなので、ご一緒に歩けたらうれしいですね。
    > 今後ともよろしくお願いいたします。
    >
    無駄に長い旅行記にお付き合いいただき感謝申し上げます。
    こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
  • morino296さん 2011/07/02 12:09:01
    貴重な時間
    ゆうこママさん

    こんにちは。

    炎天下の法要、さぞかし大変だったことでしょうが、
    貴重な時間を過ごせて良かったですね。

    これも、先日行われた写経のお蔭でしたね。
    行きたくても、招待状が来なければ参加できないのでしょうから。

    日の丸弁当やお土産、散華など、いい思い出になりましたね。

    morino296

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/02 21:07:04
    RE: 貴重な時間
    こんばんは、いつもありがとうございます。
    毎日、暑いですね。
    関東では本格的な節電が始まったようですが、いかがお過ごしでしょうか。

    >
    > 炎天下の法要、さぞかし大変だったことでしょうが、
    > 貴重な時間を過ごせて良かったですね。
    >

    はい、熱中症になるかと思いましたが、なんとか無事帰ってきました。
    歴史的瞬間に立ち会うことが出来、本当に幸福でした。

    > これも、先日行われた写経のお蔭でしたね。
    > 行きたくても、招待状が来なければ参加できないのでしょうから。
    >

    そうですね。
    写経の向こうに、こんなうれしいプレゼントが待っているなんて思いもしなかったので、本当にうれしかったです。

    > 日の丸弁当やお土産、散華など、いい思い出になりましたね。
    >
    老後に見返すのを今から楽しみにしています。
  • poemyさん 2011/07/02 11:19:24
    薬師寺東塔
    ゆうこママさん、こんにちは。

    またまた、奈良に行かれたのですね^_^

    実は私、ゆうこママさんの薬師寺東塔の旅行記の平成の大修理の情報で、まだ一度も足を踏み入れた事のない奈良にぜひ、行ってみたいと思っていたのです。
    で、ひとり旅できる、そのチャンスが、3月12日に巡ってきてたのです。
    そして、それから、日にちの余裕ももうあまりなくて、ホテル探すと、お水取りの最後の土日という事もあって、市内ホテルはほぼ満室(>_<)
    前日まで悩み、キャンセル待ちしてパソコンで予約入れようとしてた所に、3月11日の大震災のニュースでした…
    大風邪ひいて体調も悪いし、家にいなさいという事かと…
    一気に気持ちも萎え、今日に至っています。。。

    もう、東塔には当分お目にかかれませんが、「奈良にいつかは…」と…

      poemy

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/02 21:02:16
    RE: 薬師寺東塔
    こんばんは、いつもありがとうございます。
    >
    > またまた、奈良に行かれたのですね^_^
    >
    はい、いったい何度行けば気が済むのやら、奈良通いはなかなか止められそうにありません。

    > 実は私、ゆうこママさんの薬師寺東塔の旅行記の平成の大修理の情報で、まだ一度も足を踏み入れた事のない奈良にぜひ、行ってみたいと思っていたのです。
    > で、ひとり旅できる、そのチャンスが、3月12日に巡ってきてたのです。
    > そして、それから、日にちの余裕ももうあまりなくて、ホテル探すと、お水取りの最後の土日という事もあって、市内ホテルはほぼ満室(>_<)
    > 前日まで悩み、キャンセル待ちしてパソコンで予約入れようとしてた所に、3月11日の大震災のニュースでした…
    > 大風邪ひいて体調も悪いし、家にいなさいという事かと…
    > 一気に気持ちも萎え、今日に至っています。。。
    >

    まあ、そんなことがあったのですか。

    あの日を境にいろいろなことが変わりましたね。
    私の場合、能天気に写経の真似事を思っていたのが2月末。
    そして、心からの祈りを込めて写経をしてきたのが、震災の10日ほどのちのこと。
    まさかあのときの納経で、法要の招待状が届くとは、夢にも思いませんでした。
    うれしいやら、でも申し訳ない気持ちもあります。

    > もう、東塔には当分お目にかかれませんが、「奈良にいつかは…」と…
    >
    東塔は、修理に入りますが、薬師寺の隣の唐招提寺は10年をかけてなされた平成の大修理が昨年終わったところ。
    天平の甍をこの目で確かめるには、良いタイミングですよ。

    是非、奈良へお出かけください。
    但し、夏は避けた方がよいかと思います。
    奈良の暑さは、並みのものではありませんから。
  • のーとくんさん 2011/07/02 09:12:18
    良い法要に!!
    ゆうこママさん

    おはようございます。

    暑い中大変だったでしょうが、良い法要にいかれましたね。

    こういうイベントが、あるとは知りませんでした。
    知っていたら、きっといっていたと思います。
    ゆうこママさんがいけたのも、きっと写経とか信心のなせるわざなのでしょうね。

    それにしても、シンプルなお弁当、写真からも美味しさが伝わってきます。
    手ぬぐいも良さそう。

    東塔大修理の落慶法要は見逃さないようにせねば。

     のーとくん

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/02 18:01:11
    RE: 良い法要に!!
    こんにちは、毎日暑いですね。

    > 暑い中大変だったでしょうが、良い法要にいかれましたね。
    >
    > こういうイベントが、あるとは知りませんでした。
    > 知っていたら、きっといっていたと思います。


    偶然居合わせたと思われる観光客も遠くから参列していたようです。
    大々的には告知していなかったようですね。

    > ゆうこママさんがいけたのも、きっと写経とか信心のなせるわざなのでしょうね。
    >
    > それにしても、シンプルなお弁当、写真からも美味しさが伝わってきます。
    > 手ぬぐいも良さそう。
    >

    信心は、あまりないただの野次馬根性のなんちゃって写経ですから、たまたま運がよかったのかなって思います。

    > 東塔大修理の落慶法要は見逃さないようにせねば。
    >
    そうですよね。あと8年後、健康に過ごし、是非参列したものです。

    コメントをお寄せくださり、ありがとうございました。
  • はなかみno王子さん 2011/07/01 22:30:26
    おつかれさま
    ゆうこママさま

    薬師寺東塔、修復法要お疲れさまでした。
    炎天下で暑かったでしょう。

    王子にとって薬師寺東塔といえば
    都のはずれにひっそり建つ孤独な三重の塔。。
    それが好きだったんですが。。(過去形)
    高校時代は毎日電車の車窓からぼんやり通り
    過ぎるように眺めてました。。

    日の丸お弁当、これは拍手ものですね。
    この時代、すばらしいアイデアだと思いました。

    894王子

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2011/07/02 08:21:26
    RE: おつかれさま
    おはようございます。

    >
    > 薬師寺東塔、修復法要お疲れさまでした。
    > 炎天下で暑かったでしょう。


    はい、それはもう暑かったです。
    うっかりパイプ椅子のスチールの部分に腕を触れようものなら、アチチ・・・。
    >
    > 王子にとって薬師寺東塔といえば
    > 都のはずれにひっそり建つ孤独な三重の塔。。
    > それが好きだったんですが。。(過去形)
    > 高校時代は毎日電車の車窓からぼんやり通り
    > 過ぎるように眺めてました。。

    夢のような光景です。
    そんな高校時代をすごしてみたい。

    >
    > 日の丸お弁当、これは拍手ものですね。
    > この時代、すばらしいアイデアだと思いました。
    >
    そうですよね。
    ヘンなおかずが付くよりもよほど良いと思います。
    暑い時期なので食中毒の心配もあってのことでしょうが、なんだかうれしかったです。
    写真にあるとおり、バナナとお茶が付いていて、保冷材も添えてあったのですよ。たった1度きりのなんちゃって写経の私までいただいてしまって、申し訳ないことです。

ゆうこママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP