
2011/06/22 - 2011/06/22
440位(同エリア882件中)
旅人のくまさんさん
- 旅人のくまさんさんTOP
- 旅行記6287冊
- クチコミ863件
- Q&A回答0件
- 4,121,604アクセス
- フォロワー211人
なばなの里の紫陽花紹介の続きです。
- 交通手段
- 高速・路線バス
PR
-
品種名、『ラブユー・キッス』の花です。ガクアジサイです。
-
装飾花に微かに赤色が入った、『ラブユー・キッス』の花之アップです。
-
品種名、『カヌマ・ブルー』の花です。
-
青色系の、『カヌマ・ブルー』の花のアップです。
-
品種名、『ミセス・クニコ』の花です。
-
ピンクのグラディーションの『ミセス・クニコ』の花のアップです。
-
品種名、『リベラバイス』の花です。
-
ガクアジサイの『リベラバイス』の花のアップです。
-
品種名、『センセーション』の赤色系統の花です。
-
『センセーション』の、縁取りが入った赤い花のアップです。
-
品種名、『ブルーステッキ』の花です。
-
『ブルーステッキ』の花のアップです。
-
品種名、『ピンク・ピコティ・マナスル』の花です。
-
『ピンク・ピコティ・マナスル』の花のアップです。
-
品種名、『スターラインマース・ブルー』の花です。
-
『スターラインマース・ブルー』の花のアップです。
-
品種名、『カシワバ八重』の花です。
-
『カシワバ八重』の花のアップです。
-
品種名、『サブリナ』の花です。
-
『サブリナ』の花のアップです。
-
品種名、『ブルー・ピコティ・マナスル』の花です。
-
『ブルー・ピコティ・マナスル』の花です。
-
品種名、『綾』の花です。
-
『綾』の花のアップです。
-
品種名、『ソフティ・ピンク』の花です。
-
『ソフティ・ピンク』の花のアップです。
-
品種名、『ポージィブーケ・ミミ』の花です。
-
『ポージィブーケ・ミミ』の花のアップです。
-
品種名、『グリューンヘルツ』の花です。
-
『グリューンヘルツ』の花のアップです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2011梅雨、なばなの里
-
前の旅行記
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(3)ピンクピコティ・マナスル、カシワバ・八重、夏まつり、ブルー・ステッキ
2011/06/22~
桑名・長島
-
次の旅行記
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(5)ブルーリング、ババリア、ロイヤル・ホワイト、シュガー・ホワイト
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(1)紫陽花鉢展示のトンネル
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(2)ホット・レッド、テマリテマリ・ブルー、ピンク・ビューティー
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(3)ピンクピコティ・マナスル、カシワバ・八重、夏まつり、ブルー・ステッキ
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(4)ラブユー・キッス、カヌマ・ブルー、ミセス・クニコ、リベラバイス
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(5)ブルーリング、ババリア、ロイヤル・ホワイト、シュガー・ホワイト
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(6)ダンスパーティ・パープル、フラウユウカ、ユー・ミー・トゥギャザー
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(7)センセーション、シュガー・ホワイト、ブルージュエル
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(8)スイート・ドリームス、マジカル・コーラル、立馬の小次郎、エビータ
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(9)ハワイアン・ブルー、スター・バースト、カシワバ・ハーモニー、LK49
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(10)スノー・レッツ、オタフク、マジカルノブレス、
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の紫陽花(11完)墨田の花火、ヒメアジサイ、マリンブルー、ポラリス、パリジェンヌ
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里・その他
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の花菖蒲(1)沢辺、桜獅子、旭匠、千早城、朧月夜、稲妻
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の花菖蒲(2)海王星、白馬、千早城、鬼面竜、恋慕椿、友鶴、松梼
2011/06/22~
桑名・長島
-
2011梅雨、なばなの里の花菖蒲(3完)蛍舟、昇山渓、日本海、葵の上、松梼、舞扇、淡路島、誰ヶ袖
2011/06/22~
桑名・長島
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- hn11さん 2011/06/24 19:57:27
- ラブユーキッス
- 我が家のベランダに一鉢あったのが、今では3鉢に枝分かれしています。
アップの写真の色が微妙に違っていますが、何故でしょうね。
カメラに疎く理由が判りません。
hn11
- 旅人のくまさんさん からの返信 2011/06/24 21:36:12
- RE: ラブユーキッス
- hn11さん こんばんは。
名古屋では、梅雨が明けたような暑さが続いていますが、
全国的に、例年にない梅雨の季節のようですね。
随分昔のことですが、
紫陽花の色の変化には、地中のペーハーや、
アルミイオンが影響していると本で読んだことがあります。
最近では、さらに研究が進んで、
色の変化をコントロールしているように思えます。
私の場合、20年ほど蘭に凝ったことがありましたが、
豪華な栽培品種より、結局は原種に戻りました。
紫陽花も品種改良が進んでいるようですが、
原種の素朴な味わいは、豪華さや、不思議な色、花姿にも勝るようです。
日本は、紫陽花の原産地のようですから、
今でも、人気の花のようですね。
鬱陶しい梅雨を、前向きにさせてくれる花でもあるようです。
私自身も小さい頃に栽培し、懐かしく、大好きな花です。
ではまた。(旅人のくまさん)
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
三重の ホテル最新情報
-
志摩観光ホテル ザ クラシック
4.1
最安値(2名1室) 22,000円~
志摩観光ホテルは2021年に開業70周年を迎えます
ここにしかないおもてなしを、感謝とともに。地元の食材を使った...
-
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス
3.76
最安値(2名1室) 21,636円~
地元に泊まろう 『みえ旅プレミアム旅行券』で行こう
こんな時期だから、遠出は難しいという方に是非!県内にもいろん...
-
志摩観光ホテル ザ ベイスイート
3.59
最安値(2名1室) 56,000円~
開業70周年プロモーション 宿泊ご招待キャンペーンも!
志摩観光ホテルは2021年4月3日(土)に開業70周年を迎え...
旅行記グループ 2011梅雨、なばなの里
2
30