長岡・寺泊旅行記(ブログ) 一覧に戻る
越後丘陵公園の帰り道に、中越地震で大きな被害を受けたことで知られる旧山古志村に行ってみました。棚田が美しいことと鯉の養殖が有名という漠然としたイメージで行ったのですが、急峻な地形が続く道を山奥まで分け入り、そこに広がる山上集落の美しさに圧倒されました。<br />出かけたのが東日本大震災の丁度3ヶ月目の当日でした。復興を成し遂げた山古志闘牛場、中越大震災跡の木篭地区など、目にするもののそれぞれが大変に感動的でした。<br />中越地震で道路が寸断されて避難された方の仮設住宅が長岡ニュータウンの越後丘陵公園に隣接する場所にあったりしましたので、震災と復興を考える一日となりました。

越後の旅(2)山古志の棚田と復興に想いを寄せて

13いいね!

2011/06/11 - 2011/06/11

242位(同エリア557件中)

1

56

どーもくん

どーもくんさん

越後丘陵公園の帰り道に、中越地震で大きな被害を受けたことで知られる旧山古志村に行ってみました。棚田が美しいことと鯉の養殖が有名という漠然としたイメージで行ったのですが、急峻な地形が続く道を山奥まで分け入り、そこに広がる山上集落の美しさに圧倒されました。
出かけたのが東日本大震災の丁度3ヶ月目の当日でした。復興を成し遂げた山古志闘牛場、中越大震災跡の木篭地区など、目にするもののそれぞれが大変に感動的でした。
中越地震で道路が寸断されて避難された方の仮設住宅が長岡ニュータウンの越後丘陵公園に隣接する場所にあったりしましたので、震災と復興を考える一日となりました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • かつて中越地震の際の仮設住宅のあった長岡ニュータウンから、山古志に向かいます。魚野川を渡って三国街道や上越線の線路を越えると、広々とした田んぼの向こうに上越新幹線の線路が見えてきました。

    かつて中越地震の際の仮設住宅のあった長岡ニュータウンから、山古志に向かいます。魚野川を渡って三国街道や上越線の線路を越えると、広々とした田んぼの向こうに上越新幹線の線路が見えてきました。

  • 上越新幹線の線路を越えると道は山道になってきます。

    上越新幹線の線路を越えると道は山道になってきます。

  • 山古志の集落に入り、棚田が見渡せる場所にやってきました。

    山古志の集落に入り、棚田が見渡せる場所にやってきました。

  • 山古志虫亀地区 美しい棚田が広がっています。

    山古志虫亀地区 美しい棚田が広がっています。

  • 山古志虫亀地区 美しい棚田が広がっています。

    山古志虫亀地区 美しい棚田が広がっています。

  • 山古志の名産の鯉ですが、中越地震の影響か、養殖池が破損して、使われなくなった養殖場がありました。

    山古志の名産の鯉ですが、中越地震の影響か、養殖池が破損して、使われなくなった養殖場がありました。

  • 鯉の養殖場跡。今は廃墟です。

    鯉の養殖場跡。今は廃墟です。

  • 地震で基礎部分が壊れていて、池として機能しなくなっています。

    地震で基礎部分が壊れていて、池として機能しなくなっています。

  • 水が蓄えられたくなった池を見るのも寂しいものです。

    水が蓄えられたくなった池を見るのも寂しいものです。

  • 棚田の向こうには、今も盛んに養殖がおこなわれていました。

    棚田の向こうには、今も盛んに養殖がおこなわれていました。

  • 谷あいに広がる棚田はまばゆいばかりです。

    谷あいに広がる棚田はまばゆいばかりです。

  • 山古志はNHK朝の連続ドラマ「こころ」の舞台にもなっていました。

    山古志はNHK朝の連続ドラマ「こころ」の舞台にもなっていました。

  • ひとしきり辺りを一巡しました。

    ひとしきり辺りを一巡しました。

  • 棚田と点在する鯉の養殖場。山古志らしい広がっています。

    棚田と点在する鯉の養殖場。山古志らしい広がっています。

  • 長岡市山古志支所の近くです。

    長岡市山古志支所の近くです。

  • 村の中心地ではありますが、あたりには棚田が広がっています。

    村の中心地ではありますが、あたりには棚田が広がっています。

  • 長岡市山古志支所の近くの棚田風景。

    長岡市山古志支所の近くの棚田風景。

  • 長岡市山古志支所の近く

    長岡市山古志支所の近く

  • 長岡市山古志支所の近く

    長岡市山古志支所の近く

  • 長岡市山古志支所の近く

    長岡市山古志支所の近く

  • 長岡市山古志支所の近く

    長岡市山古志支所の近く

  • 羽黒山トンネルの近く。天皇陛下が中越地震の復興状況を視察に来られた場所です。

    羽黒山トンネルの近く。天皇陛下が中越地震の復興状況を視察に来られた場所です。

  • 天皇・皇后両陛下が御歌を詠まれた場所。

    天皇・皇后両陛下が御歌を詠まれた場所。

  • 歌碑のあたりからの棚田風景です。

    歌碑のあたりからの棚田風景です。

  • 羽黒山トンネルを抜けて山古志闘牛場に向かいます。

    羽黒山トンネルを抜けて山古志闘牛場に向かいます。

  • 長岡市山古志支所から羽黒山トンネルを抜けて山古志大久保地区の風景。急峻な谷底に田んぼが広がっています。

    長岡市山古志支所から羽黒山トンネルを抜けて山古志大久保地区の風景。急峻な谷底に田んぼが広がっています。

  • 羽黒山トンネル出口付近の景色。

    羽黒山トンネル出口付近の景色。

  • 山古志南平にある山古志闘牛場に到着しました。

    山古志南平にある山古志闘牛場に到着しました。

  • 2009年に改修工事を終えたばかりの2000人収容の近代的な競技場です。

    2009年に改修工事を終えたばかりの2000人収容の近代的な競技場です。

  • コンクリート製のスタンドの客席の床面には、中越地震で寄せられた応援メッセージが集められています。

    コンクリート製のスタンドの客席の床面には、中越地震で寄せられた応援メッセージが集められています。

  • スタンド客席の裏側には中越地震の際に寄せられたメッセージが残されています。

    スタンド客席の裏側には中越地震の際に寄せられたメッセージが残されています。

  • 東日本大震災となぞらえて、ちょうど発生から3ヶ月目のこの日に訪れ、感慨が深いです。

    東日本大震災となぞらえて、ちょうど発生から3ヶ月目のこの日に訪れ、感慨が深いです。

  • 山古志闘牛場にも夕暮れが迫ってきました。

    山古志闘牛場にも夕暮れが迫ってきました。

  • 闘牛場裏手の尾根の上に上がります。

    闘牛場裏手の尾根の上に上がります。

  • 尾根の上には中越地震発生を偲んで天皇・皇后両陛下の御歌の記念碑があります。

    尾根の上には中越地震発生を偲んで天皇・皇后両陛下の御歌の記念碑があります。

  • 山古志闘牛場入り口には中越地震のモニュメントが並んでいます。

    山古志闘牛場入り口には中越地震のモニュメントが並んでいます。

  • 未だに震災の傷跡はあるものの、復興した山古志のシンボルとなっています。

    未だに震災の傷跡はあるものの、復興した山古志のシンボルとなっています。

  • 山古志闘牛場は急峻な尾根の上にあります。

    山古志闘牛場は急峻な尾根の上にあります。

  • 闘牛場周辺は急峻な尾根の上ですので、中越地震ではとりわけ被害が大きかった場所のようで、周囲は整地された新しいお家が多いです。因みにこのあたりは元々は小学校があった場所のようです。

    闘牛場周辺は急峻な尾根の上ですので、中越地震ではとりわけ被害が大きかった場所のようで、周囲は整地された新しいお家が多いです。因みにこのあたりは元々は小学校があった場所のようです。

  • 山の斜面の復旧工事が行われていました。道路わきの倉庫は傾いています。

    山の斜面の復旧工事が行われていました。道路わきの倉庫は傾いています。

  • 地震で山肌が崩落した場所が多数ありました。

    地震で山肌が崩落した場所が多数ありました。

  • 復旧工事現場から辺りを見回しました。複雑で急峻な地形です。

    復旧工事現場から辺りを見回しました。複雑で急峻な地形です。

  • 羽黒山方面です。

    羽黒山方面です。

  • 山古志木籠 中越地震の土石流で集落がまるごと埋まった場所です。

    山古志木籠 中越地震の土石流で集落がまるごと埋まった場所です。

  • 山古志木籠

    山古志木籠

  • 山古志木籠・河川敷にも家屋があって、中越地震の土石流で埋まってしまいました。

    山古志木籠・河川敷にも家屋があって、中越地震の土石流で埋まってしまいました。

  • 山古志木籠。真新しい橋の袂には土石流で埋まった家屋が今でも残されています。

    山古志木籠。真新しい橋の袂には土石流で埋まった家屋が今でも残されています。

  • 山古志木籠。土石流に埋まった家屋が広がっています。

    山古志木籠。土石流に埋まった家屋が広がっています。

  • 山古志木籠

    山古志木籠

  • 山古志木籠

    山古志木籠

  • 山古志木籠。全国から寄せられた支援に応えるメッセージに感動しました。

    山古志木籠。全国から寄せられた支援に応えるメッセージに感動しました。

  • 二階が中越地震の資料館になっています。

    二階が中越地震の資料館になっています。

  • 中越地震の被災写真です。

    中越地震の被災写真です。

  • 中越地震の被災者が東日本大震災の被災者に宛てた応援メッセージです。

    中越地震の被災者が東日本大震災の被災者に宛てた応援メッセージです。

  • 山古志木籠。土石流に流され沈んだ村です。

    山古志木籠。土石流に流され沈んだ村です。

  • 山古志を巡って関越自動車道へと向かい、帰途に着きました。

    山古志を巡って関越自動車道へと向かい、帰途に着きました。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ムーミンパパさん 2011/06/25 16:52:00
    地震の爪痕
    山古志村はあまり話題にならなくなりましたが、未だに震災の爪痕は残ってるのですね。
    東日本の震災後の復興と重ね合わせると、東日本の被害の規模から類推するに何時になったら復興出来るのか気が遠くなる思いです。

どーもくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP