台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私事で恐縮ですが、この度一身上の都合により5月31日を以て小生退職いたしました(^。^) <br />早いとこ次の仕事を探さないといけないのは分かりつつ、少し疲れた心を癒すという事と、多大な義捐金を送っていただいた台湾の皆様に感謝の意を示すという理由の元2泊3日で出掛けて参りました。<br /><br />今回はプロ野球観戦とローカル線に乗って猫の村を訪ねるというのが目的です。流石に写真も多くなりましたので、4回に分けて投稿させていただきます。<br /><br />その①台北の街並み散策<br />今更観光するようなところも別段無いのですが、時間があったので、忠烈祠で衛兵の交代式だけ見る事に・・<br /><br />その② 「台湾プロ野球観戦記」<br />http://4travel.jp/traveler/kotetsupatapata/album/10572984/<br /><br /><br />その③ 「ローカル線で行く侯石同 猫の村」<br />http://4travel.jp/traveler/kotetsupatapata/album/10572995/<br /><br /><br />その④ 「平渓線に乗って十分瀑布&菁桐の街並み散策」<br />http://4travel.jp/traveler/kotetsupatapata/album/10573009/

祝☆退職(>_<) 気晴らしに台湾でも行きますか! (① 時間があるので台北の街でも散策しますかね~の巻)

14いいね!

2011/06/02 - 2011/06/04

16871位(同エリア28300件中)

0

41

kotetsupatapata

kotetsupatapataさん

私事で恐縮ですが、この度一身上の都合により5月31日を以て小生退職いたしました(^。^) 
早いとこ次の仕事を探さないといけないのは分かりつつ、少し疲れた心を癒すという事と、多大な義捐金を送っていただいた台湾の皆様に感謝の意を示すという理由の元2泊3日で出掛けて参りました。

今回はプロ野球観戦とローカル線に乗って猫の村を訪ねるというのが目的です。流石に写真も多くなりましたので、4回に分けて投稿させていただきます。

その①台北の街並み散策
今更観光するようなところも別段無いのですが、時間があったので、忠烈祠で衛兵の交代式だけ見る事に・・

その② 「台湾プロ野球観戦記」
http://4travel.jp/traveler/kotetsupatapata/album/10572984/


その③ 「ローカル線で行く侯石同 猫の村」
http://4travel.jp/traveler/kotetsupatapata/album/10572995/


その④ 「平渓線に乗って十分瀑布&菁桐の街並み散策」
http://4travel.jp/traveler/kotetsupatapata/album/10573009/

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 先の大地震では真っ先に多大な支援をしていただいた<br /><br />友好国台湾(*^_^*)<br /><br />我々日本人はもっと台湾に感謝しないといけませんね〜<br /><br />しかも台湾観光局では50元チャージ済みの悠遊カードが<br /><br />無料で貰えるキャンペーンがあったりと至れりつくせり<br /><br />Viva台湾(^_-)-☆

    先の大地震では真っ先に多大な支援をしていただいた

    友好国台湾(*^_^*)

    我々日本人はもっと台湾に感謝しないといけませんね〜

    しかも台湾観光局では50元チャージ済みの悠遊カードが

    無料で貰えるキャンペーンがあったりと至れりつくせり

    Viva台湾(^_-)-☆

  • 今回台湾からの帰りに東京の実家に戻るついでがあるので、<br /><br />昨年話題をかっさらった新羽田空港から飛び立つ事に<br /><br />しました。<br /><br />前日22:30に名古屋を発ち、横浜には5時に着く夜行<br /><br />バスを予約。<br /><br />遅れたら飛行機に乗れないというヒヤヒヤ感がありました<br /><br />が、無事朝5時前に横浜駅に到着しました。<br /><br />ここからは京急で羽田をめざします。<br />

    今回台湾からの帰りに東京の実家に戻るついでがあるので、

    昨年話題をかっさらった新羽田空港から飛び立つ事に

    しました。

    前日22:30に名古屋を発ち、横浜には5時に着く夜行

    バスを予約。

    遅れたら飛行機に乗れないというヒヤヒヤ感がありました

    が、無事朝5時前に横浜駅に到着しました。

    ここからは京急で羽田をめざします。

  • いや〜便利だね(^。^)y-.。o○<br /><br />横浜から30分で羽田に到着しました。<br /><br />新しくなってからはもちろん初めてですが、思うに<br /><br />一番羽田国際化で恩恵を受けたのは神奈川県民ではない<br /><br />かと勝手に思ったりしています。<br /><br /><br />ちなみに23区内にある我が実家からは、渋谷&品川と<br /><br />2回乗り換えしなければならず、やはり面倒(;一_一)

    いや〜便利だね(^。^)y-.。o○

    横浜から30分で羽田に到着しました。

    新しくなってからはもちろん初めてですが、思うに

    一番羽田国際化で恩恵を受けたのは神奈川県民ではない

    かと勝手に思ったりしています。


    ちなみに23区内にある我が実家からは、渋谷&品川と

    2回乗り換えしなければならず、やはり面倒(;一_一)

  • 目の前をモノレールが通り過ぎました。<br /><br />出発階の3階に駅があるので移動が楽ですね(*^^)v

    目の前をモノレールが通り過ぎました。

    出発階の3階に駅があるので移動が楽ですね(*^^)v

  • くそっ真新しいぞ(@_@;) <br /><br />昨年10月出来たばかりの新ターミナル!<br /><br />

    くそっ真新しいぞ(@_@;) 

    昨年10月出来たばかりの新ターミナル!

  • チャイナエアラインのカウンターです。<br /><br />小生は昨日webで事前チェックインしましたし、<br /><br />荷物も預けないのでそのままスルーです。

    チャイナエアラインのカウンターです。

    小生は昨日webで事前チェックインしましたし、

    荷物も預けないのでそのままスルーです。

  • さすがに朝6時は閑散としています。

    さすがに朝6時は閑散としています。

  • こちらは帰国後に写した1枚

    こちらは帰国後に写した1枚

  • 行ってきま〜す(^−^)<br /><br />ちなみに小生が羽田から旅立つのは12年振り2度目<br /><br />ハイ(@_@;) その時は、空港の片隅でチャイナエア<br /><br />ラインが肩身を狭くし運行していただけでした・・<br /><br />あれから幾年月・・ 立派になられて(^−^)

    行ってきま〜す(^−^)

    ちなみに小生が羽田から旅立つのは12年振り2度目

    ハイ(@_@;) その時は、空港の片隅でチャイナエア

    ラインが肩身を狭くし運行していただけでした・・

    あれから幾年月・・ 立派になられて(^−^)

  • 縁が全くない免税品コーナーです

    縁が全くない免税品コーナーです

  • 台北松山空港へ向かいます。<br /><br />アナウンスでは“まつやまくうこう”と言っていました。<br /><br />せめて音読みして下さい 四国に行く訳じゃないし(;一_一)

    台北松山空港へ向かいます。

    アナウンスでは“まつやまくうこう”と言っていました。

    せめて音読みして下さい 四国に行く訳じゃないし(;一_一)

  • やはり日本の空には鶴丸がピッタリ(^−^)

    やはり日本の空には鶴丸がピッタリ(^−^)

  • 離陸してから朝食が配られました。<br /><br />オムレツかお粥の選択でしたがオムレツをチョイス。<br /><br /><br />気になるお味は・・ いたってフツー(@_@;)

    離陸してから朝食が配られました。

    オムレツかお粥の選択でしたがオムレツをチョイス。


    気になるお味は・・ いたってフツー(@_@;)

  • 多分下の雲は梅雨前線かと(-。-)y-゜゜゜

    多分下の雲は梅雨前線かと(-。-)y-゜゜゜

  • 約3時間ちょっとのフライトで無事台北松山空港に到着!<br /><br />早速美味しそうな看板のお出迎え(*^_^*)

    約3時間ちょっとのフライトで無事台北松山空港に到着!

    早速美味しそうな看板のお出迎え(*^_^*)

  • 今年(2011年)は台湾(中華民国)が建国されて100年<br /><br />とのこと<br /><br />正確には孫文らが指揮した辛亥革命が1911年で、<br /><br />中華民国が南京に成立したのは翌1912年1月1日の事<br /><br />です。

    今年(2011年)は台湾(中華民国)が建国されて100年

    とのこと

    正確には孫文らが指揮した辛亥革命が1911年で、

    中華民国が南京に成立したのは翌1912年1月1日の事

    です。

  • 複雑すぎる台湾の歴史はさておき・・<br /><br />建国100年おめでとうございます(*^。^*)

    複雑すぎる台湾の歴史はさておき・・

    建国100年おめでとうございます(*^。^*)

  • 台北の街の中心に位置する松山空港です。<br /><br />桃園国際空港に比べると何て便利な場所なんでしょう!

    台北の街の中心に位置する松山空港です。

    桃園国際空港に比べると何て便利な場所なんでしょう!

  • 到着時は雨降りでムシムシしていました。<br /><br />予報では滞在している3日間ずっと傘マークでした(&gt;_&lt;)<br /><br /><br />まずは荷物を楽にしたい為今回の宿のある中山駅を目指<br /><br />します。

    到着時は雨降りでムシムシしていました。

    予報では滞在している3日間ずっと傘マークでした(>_<)


    まずは荷物を楽にしたい為今回の宿のある中山駅を目指

    します。

  • 「LOVE or 台北」<br /><br />なかなか上手いキャッチコピーです

    「LOVE or 台北」

    なかなか上手いキャッチコピーです

  • 今回は一人旅ですし、あまり宿泊代にお金をかけたくない<br /><br />ので、ゲストハウスを選択しました。<br /><br />選んだのは「くまくん。」というゲストハウス。中山駅から<br /><br />歩いて2〜3分という抜群の立地の良さです。<br /><br />こちらが入口です。分かりにくいですがこの雑居ビルの<br /><br />4階と5階がゲストハウスです。<br /><br /><br />参考:台北ナビによる紹介記事<br />http://www.taipeinavi.com/special/5025837

    今回は一人旅ですし、あまり宿泊代にお金をかけたくない

    ので、ゲストハウスを選択しました。

    選んだのは「くまくん。」というゲストハウス。中山駅から

    歩いて2〜3分という抜群の立地の良さです。

    こちらが入口です。分かりにくいですがこの雑居ビルの

    4階と5階がゲストハウスです。


    参考:台北ナビによる紹介記事
    http://www.taipeinavi.com/special/5025837

  • ゲストハウスからの眺めです。 右手には台北駅前の<br /><br />新光三越のビルも見えています。<br /><br />設備も十分ですしなかなか気持ちよく過ごせました。<br /><br />もちろんゲストハウスですから、普通のホテルみたいな<br /><br />アメニティーは全くありませんので、一般旅行者にはおス<br /><br />スメはしません。アジア各国をバックパック背負って旅し<br /><br />た方には何の問題無く宿泊できます。

    ゲストハウスからの眺めです。 右手には台北駅前の

    新光三越のビルも見えています。

    設備も十分ですしなかなか気持ちよく過ごせました。

    もちろんゲストハウスですから、普通のホテルみたいな

    アメニティーは全くありませんので、一般旅行者にはおス

    スメはしません。アジア各国をバックパック背負って旅し

    た方には何の問題無く宿泊できます。

  • 荷物を置いて楽になりましたので、昼食がてら街へ出<br /><br />ましょう。<br /><br />途中林森公園に突然鳥居が・・<br />

    荷物を置いて楽になりましたので、昼食がてら街へ出

    ましょう。

    途中林森公園に突然鳥居が・・

  • 台湾にきたならばやはり小籠包は外せないでしょ(*^。^*)<br /><br />色々お店はありますが、前回「鼎泰豊」は制したので<br /><br />今回は「京鼎樓」へ行く事に。

    台湾にきたならばやはり小籠包は外せないでしょ(*^。^*)

    色々お店はありますが、前回「鼎泰豊」は制したので

    今回は「京鼎樓」へ行く事に。

  • 注文した品々です<br />・小籠包 180元<br />・チャーハン 110元<br />・ビール 60元 <br /><br />楽しみにしていた小籠包のお味は・・<br /><br />えっ! 熱くない(&gt;_&lt;)<br /><br />小籠包といえば舌が火傷するくらいの熱々の肉汁なのに、<br /><br />今食べているのは適温・・<br /><br />確かにチャーハンも小籠包も美味しかったのは美味しか<br /><br />ったのですが、期待が大きかった分ちょっと落胆(T_T)<br />

    注文した品々です
    ・小籠包 180元
    ・チャーハン 110元
    ・ビール 60元 

    楽しみにしていた小籠包のお味は・・

    えっ! 熱くない(>_<)

    小籠包といえば舌が火傷するくらいの熱々の肉汁なのに、

    今食べているのは適温・・

    確かにチャーハンも小籠包も美味しかったのは美味しか

    ったのですが、期待が大きかった分ちょっと落胆(T_T)

  • ●忠烈祠●<br /><br />今回は野球観戦以外はノープランなのですが、さすがに<br /><br />まだまだ時間はあります。<br /><br />一昨年は中正紀念堂で衛兵の交代を見たので、今回は<br /><br />忠烈祠へ行ってみる事にしました。

    ●忠烈祠●

    今回は野球観戦以外はノープランなのですが、さすがに

    まだまだ時間はあります。

    一昨年は中正紀念堂で衛兵の交代を見たので、今回は

    忠烈祠へ行ってみる事にしました。

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br /><br /><br />いつもより多く回してま〜す(*^_^*)

    ●忠烈祠●


    いつもより多く回してま〜す(*^_^*)

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • ●忠烈祠●<br />

    ●忠烈祠●

  • バスで圓山駅まで戻りました。<br /><br />本年(2011年)4月まで行われていた台北花博の<br /><br />入口がまだ残っていました。

    バスで圓山駅まで戻りました。

    本年(2011年)4月まで行われていた台北花博の

    入口がまだ残っていました。

  • さてまだ時間はありますが、本日試合が行われる桃園<br /><br />へ向かう事にいたしましょう。<br /><br />つづく<br />

    さてまだ時間はありますが、本日試合が行われる桃園

    へ向かう事にいたしましょう。

    つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP