ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
標高3600mを超える天空都市、ラサと世界最高の高地を走る青蔵鉄道に乗る

天空の都市、チベットと青蔵鉄道(その1・ラサ)

11いいね!

2011/05/19 - 2011/05/25

27位(同エリア109件中)

旅行記グループ チベットと青蔵鉄道の旅

0

46

ニッシー

ニッシーさん

標高3600mを超える天空都市、ラサと世界最高の高地を走る青蔵鉄道に乗る

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
1.5
ショッピング
2.0
交通
3.0
  • 上海、成都と飛行機を乗り継いで、ラサに到着、いきなり標高3600mに地に降り立つ

    上海、成都と飛行機を乗り継いで、ラサに到着、いきなり標高3600mに地に降り立つ

    拉薩 ゴンガ空港 (LXA) 空港

  • ベンガル湾へと流れ込む大河ヤルツァンポ川を渡る

    ベンガル湾へと流れ込む大河ヤルツァンポ川を渡る

  • 川を渡りトンネル

    川を渡りトンネル

  • 川沿いに1時間近く走りラサの街に到着

    川沿いに1時間近く走りラサの街に到着

  • ホテルに入って昼食とって休憩した後、セラ寺へ行ってみる

    ホテルに入って昼食とって休憩した後、セラ寺へ行ってみる

    セラ ゴンパ (色拉寺) 寺院・教会

  • 荒涼とした背後の山と空が低く感じるのは、ペルーのクスコにも似た感じがする

    荒涼とした背後の山と空が低く感じるのは、ペルーのクスコにも似た感じがする

  • セラ寺内にある、いろいろな宝石の砂でできた曼荼羅はなかなか見事でした

    セラ寺内にある、いろいろな宝石の砂でできた曼荼羅はなかなか見事でした

  • 色彩が鮮やか

    色彩が鮮やか

  • お寺の門もカラフル

    お寺の門もカラフル

  • 若いお坊さん達が問答している

    若いお坊さん達が問答している

  • 20時を回ってもまだ明るい、街中をぶらぶら

    20時を回ってもまだ明るい、街中をぶらぶら

  • 街中にはデパートもあり結構きれいです、この日は早めに休んで高山病にかからないようにゆっくりすごす

    街中にはデパートもあり結構きれいです、この日は早めに休んで高山病にかからないようにゆっくりすごす

  • 2日目、世界遺産ポタラ宮へ

    2日目、世界遺産ポタラ宮へ

    ラサのポタラ宮歴史地区  城・宮殿

  • 目の前に大きくそびえる

    目の前に大きくそびえる

    ポタラ宮 (布達拉宮) 城・宮殿

  • 石畳の歩きにくい階段も300段以上<br />息を切らしながら上る

    石畳の歩きにくい階段も300段以上
    息を切らしながら上る

  • ようやく登頂か

    ようやく登頂か

  • と思いきや、さらにのぼりは続く

    と思いきや、さらにのぼりは続く

  • やっとのことで参道を登りきりました

    やっとのことで参道を登りきりました

  • ラサの街が見渡せる

    ラサの街が見渡せる

  • いよいよここからが本堂です。さらに階段は続いて本堂の上を目指す、この先は撮影禁止でした。

    いよいよここからが本堂です。さらに階段は続いて本堂の上を目指す、この先は撮影禁止でした。

  • 右手はダライラマの住まいや、政治を行っていた白宮を見学して

    右手はダライラマの住まいや、政治を行っていた白宮を見学して

  • 左手の紅宮には歴代のチベットの王様たちのお墓がいくつもある、<br />狭く急勾配の階段を登り降りしながら進んでいくので、最後のほうはもう仏像などゆっくりみる余裕も気力もなし

    左手の紅宮には歴代のチベットの王様たちのお墓がいくつもある、
    狭く急勾配の階段を登り降りしながら進んでいくので、最後のほうはもう仏像などゆっくりみる余裕も気力もなし

  • また長い石段を下り終えてポタラ宮殿の見学終了

    また長い石段を下り終えてポタラ宮殿の見学終了

  • 正面の広場からは、ポタラ宮の全景とチベットの雪山が遠くに見えた

    正面の広場からは、ポタラ宮の全景とチベットの雪山が遠くに見えた

  • 午後からは大昭寺へ

    午後からは大昭寺へ

    ジョカン (大昭寺) 寺院・教会

  • チベット仏教の総本山、大昭寺

    チベット仏教の総本山、大昭寺

  • 熱心な信徒たちが

    熱心な信徒たちが

  • 五体投地しながら

    五体投地しながら

  • オムマニベメフム・・・祈りを唱える

    オムマニベメフム・・・祈りを唱える

  • 内部に入る、中は撮影禁止だ

    内部に入る、中は撮影禁止だ

  • 屋上から

    屋上から

  • 寺の前の広場と遠くにポタラ宮が見える

    寺の前の広場と遠くにポタラ宮が見える

  • 黄金の鐘

    黄金の鐘

  • 屋上では歌に合わせて土を固める作業をしていた

    屋上では歌に合わせて土を固める作業をしていた

  • 寺を出て門前町の八角街を散歩

    寺を出て門前町の八角街を散歩

  • チベット仏教の信徒たちで街は賑やかだ

    チベット仏教の信徒たちで街は賑やかだ

  • 各地からやって来るのでしょう

    各地からやって来るのでしょう

  • マニ車もいろいろ

    マニ車もいろいろ

  • 通りの途中でも五体投地

    通りの途中でも五体投地

  • 八角街の大通りから少し裏通りに入ってみると

    八角街の大通りから少し裏通りに入ってみると

  • 観光客の姿はなく

    観光客の姿はなく

  • きっと地方から来た参拝団の一行でしょうか

    きっと地方から来た参拝団の一行でしょうか

  • チベット料理、味は・・・・

    チベット料理、味は・・・・

  • 漢方薬のお店

    漢方薬のお店

  • 滋養強壮にいいとされる冬虫夏草は超高級漢方薬、1個が1000円近くする

    滋養強壮にいいとされる冬虫夏草は超高級漢方薬、1個が1000円近くする

  • ライトアップされたポタラ宮

    ライトアップされたポタラ宮

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 3円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP