クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールで乗り継ぎ、クアラルンプールへと向かいます。

0泊3日弾丸トラベルでマレーシアGP観戦2

1いいね!

2011/04/10 - 2011/04/10

5176位(同エリア5634件中)

0

19

falco

falcoさん

シンガポールで乗り継ぎ、クアラルンプールへと向かいます。

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • シンガポール−クアラルンプール間は別途購入した航空券で、日本ではチェックインが出来ていないので、トランジットカウンターでチェックインを行います。事前に調べてあったカウンターは、飛行機を降りた近くにあり、すぐに見つかりました。

    シンガポール−クアラルンプール間は別途購入した航空券で、日本ではチェックインが出来ていないので、トランジットカウンターでチェックインを行います。事前に調べてあったカウンターは、飛行機を降りた近くにあり、すぐに見つかりました。

  • シンガポール航空には行き先と時間によって、行きのチェックインの際に帰りのチェックインも出来るリターンチェックインというシステムがあるので、トランジットカウンターで聞いてみると、可能との事だったのでリターンチェックインを行いました。これで帰りのクアラルンプールでの時間が節約出来ます。

    シンガポール航空には行き先と時間によって、行きのチェックインの際に帰りのチェックインも出来るリターンチェックインというシステムがあるので、トランジットカウンターで聞いてみると、可能との事だったのでリターンチェックインを行いました。これで帰りのクアラルンプールでの時間が節約出来ます。

  • チェックインした便はシンガポール航空で購入して便名もSQ便になっているのですが、実際の運航がシルクエアのため、スターアライアンスゴールドの威力を発揮する事は出来ず、ラウンジが使用出来ません。搭乗までの時間潰しのため、トラムに乗ってターミナル3に行ってみる事にしました。

    チェックインした便はシンガポール航空で購入して便名もSQ便になっているのですが、実際の運航がシルクエアのため、スターアライアンスゴールドの威力を発揮する事は出来ず、ラウンジが使用出来ません。搭乗までの時間潰しのため、トラムに乗ってターミナル3に行ってみる事にしました。

  • ターミナル3は一番新しいターミナルでとても広いのですが、まだ夜明け前ということもあってか、あまり人はいませんでした。以前来た時にフェラーリストアがあった場所に行ってみると、別の店に変わっていました。後は特に目的も無かったので、少しうろうろしてからターミナル2に戻りました。

    ターミナル3は一番新しいターミナルでとても広いのですが、まだ夜明け前ということもあってか、あまり人はいませんでした。以前来た時にフェラーリストアがあった場所に行ってみると、別の店に変わっていました。後は特に目的も無かったので、少しうろうろしてからターミナル2に戻りました。

  • クアラルンプール行きの便はSQ5324便で購入していましたが、渡されたボーディングパスはシルクエアのもので、便名もMI334便になっていました。この便の使用機材は当然シルクエアのもので、機種はA320でした。

    クアラルンプール行きの便はSQ5324便で購入していましたが、渡されたボーディングパスはシルクエアのもので、便名もMI334便になっていました。この便の使用機材は当然シルクエアのもので、機種はA320でした。

  • 機内に入ってすぐに一番後部にあるトイレに行き、自分の座席に戻る際にCAさんに断って機内の写真を撮ってみました。ちなみにこの便の搭乗率は8割ほどでした。

    機内に入ってすぐに一番後部にあるトイレに行き、自分の座席に戻る際にCAさんに断って機内の写真を撮ってみました。ちなみにこの便の搭乗率は8割ほどでした。

  • クアラルンプールまでは約1時間のフライトなので、国際線とは言え当然機内食は出ず、ドリンクサービスがあっただけでした。

    クアラルンプールまでは約1時間のフライトなので、国際線とは言え当然機内食は出ず、ドリンクサービスがあっただけでした。

  • シンガポールを出発した頃はかなり雲が多かったけど、クアラルンプールが近づくにつれて少し晴れ間も見えてきました。このまま雨が降らずに耐えてくれたら良いのですが・・・

    シンガポールを出発した頃はかなり雲が多かったけど、クアラルンプールが近づくにつれて少し晴れ間も見えてきました。このまま雨が降らずに耐えてくれたら良いのですが・・・

  • 3年ぶりのクアラルンプールに到着です。ターミナルに着く頃には、先ほど機内から見えていた晴れ間も見えなくなっています。

    3年ぶりのクアラルンプールに到着です。ターミナルに着く頃には、先ほど機内から見えていた晴れ間も見えなくなっています。

  • 到着したのはサテライトターミナルなので、飛行機を降りるとメインターミナルに向かうエアロトレイン乗り場へと向かいます。

    到着したのはサテライトターミナルなので、飛行機を降りるとメインターミナルに向かうエアロトレイン乗り場へと向かいます。

  • 今回で6回目のクアラルンプールですが、今までは夕方以降の到着で午前中に到着するのは初めてなので、ターミナル内も明るくて別の場所のように感じます。

    今回で6回目のクアラルンプールですが、今までは夕方以降の到着で午前中に到着するのは初めてなので、ターミナル内も明るくて別の場所のように感じます。

  • 入国審査では入国カードの滞在先が空白な事を何か聞かれるかと思ったけど、何も聞かれずあっさりと通過出来ました。入国後は両替所で現地通貨に少しだけ両替をします。

    入国審査では入国カードの滞在先が空白な事を何か聞かれるかと思ったけど、何も聞かれずあっさりと通過出来ました。入国後は両替所で現地通貨に少しだけ両替をします。

  • とりあえず一服しようと外に出てみると、以前灰皿があった場所が禁煙になっていました。タバコを吸える場所を探すのも面倒だったので、サーキット行きのシャトルバスに乗ってサーキットへ向かう事にしました。

    とりあえず一服しようと外に出てみると、以前灰皿があった場所が禁煙になっていました。タバコを吸える場所を探すのも面倒だったので、サーキット行きのシャトルバスに乗ってサーキットへ向かう事にしました。

  • シャトルバスは渋滞にはまる事もなく、空港を出て約15分で3年振りのセパン・サーキットが見えてきました。シャトルバスは直接サーキットの入り口まで行かずに、バスの駐車場で別のバスに乗り換えて、ようやくサーキットの入り口に到着です。

    シャトルバスは渋滞にはまる事もなく、空港を出て約15分で3年振りのセパン・サーキットが見えてきました。シャトルバスは直接サーキットの入り口まで行かずに、バスの駐車場で別のバスに乗り換えて、ようやくサーキットの入り口に到着です。

  • 観戦券は現地調達のつもりだったので、事前に購入はしていなかったので、バスを降りるとまずチケット売り場へ向かい、バックストレート・スタンドの観戦券を購入しました。

    観戦券は現地調達のつもりだったので、事前に購入はしていなかったので、バスを降りるとまずチケット売り場へ向かい、バックストレート・スタンドの観戦券を購入しました。

  • チケットを購入した後は、とりあえず中に入る事にします。グランドスタンドへ向かう入り口はまだ時間が早い事もあって、まだそんなに人が並んでいなくて、すんなりと中へ入る事が出来ました。

    チケットを購入した後は、とりあえず中に入る事にします。グランドスタンドへ向かう入り口はまだ時間が早い事もあって、まだそんなに人が並んでいなくて、すんなりと中へ入る事が出来ました。

  • 正面入り口を入ってすぐのウエルカムセンターを見ると、セパン・サーキットに来たんだなあと実感します。

    正面入り口を入ってすぐのウエルカムセンターを見ると、セパン・サーキットに来たんだなあと実感します。

  • ウエルカムセンターではペトロナスの大きな看板が設置してあり、サイン会か何かイベントがあるようで、人だかりが出来て多くの人が並んでいました。

    ウエルカムセンターではペトロナスの大きな看板が設置してあり、サイン会か何かイベントがあるようで、人だかりが出来て多くの人が並んでいました。

  • 屋根があるとは言え、さすがにこの暑さの中を並ぶ気にはならなかったので、良さそうだと思われるポジションをキープして、イベントが始まるのを待つ事にしました。

    屋根があるとは言え、さすがにこの暑さの中を並ぶ気にはならなかったので、良さそうだと思われるポジションをキープして、イベントが始まるのを待つ事にしました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP