オスロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の北欧旅行でノルウェーのオスロ空港からスウェーデンのストックホルムへの移動時に利用した、スターアライアンスのスカンジナビア航空のSASビジネスラウンジです。<br /><br />

オスロ国際空港 スカンジナビア航空 ラウンジ

6いいね!

2010/12/26 - 2011/01/06

466位(同エリア872件中)

0

30

Magic_takashi

Magic_takashiさん

今回の北欧旅行でノルウェーのオスロ空港からスウェーデンのストックホルムへの移動時に利用した、スターアライアンスのスカンジナビア航空のSASビジネスラウンジです。

PR

  • 自動チェックイン機もあるのですがプライオリティタグを付けてもらうためにスターアライアンスGOLDメンバー用のレーンでチェックインします。

    自動チェックイン機もあるのですがプライオリティタグを付けてもらうためにスターアライアンスGOLDメンバー用のレーンでチェックインします。

  • 1便前倒しをしたかったのですがチェックインは締切済みなので予約が入っている便に素直にチェックイン。

    1便前倒しをしたかったのですがチェックインは締切済みなので予約が入っている便に素直にチェックイン。

  • 搭乗券に交換してセキュリティを抜けて制限エリアに入ると左が国内線で右が国際線。ヨーロッパ内のフライトは国内線扱いが多いですがノルウェーでは北欧圏でも国際線扱いになるようです。

    搭乗券に交換してセキュリティを抜けて制限エリアに入ると左が国内線で右が国際線。ヨーロッパ内のフライトは国内線扱いが多いですがノルウェーでは北欧圏でも国際線扱いになるようです。

  • 国際線エントランス前に両替機があるのですがここで面白いものを発見!!

    国際線エントランス前に両替機があるのですがここで面白いものを発見!!

  • ポンドやユーロは分かるのですが$よりタイバーツが自動両替機に表示されているのって??そんなにタイ人が来るかもしくは行く人が多いってことでしょうか?

    ポンドやユーロは分かるのですが$よりタイバーツが自動両替機に表示されているのって??そんなにタイ人が来るかもしくは行く人が多いってことでしょうか?

  • このゲートを抜けると国際線の発着エリアになってショップも免税店になります。

    このゲートを抜けると国際線の発着エリアになってショップも免税店になります。

  • 国際線ゲートを抜けてしばらく歩くとラウンジサインがありエレベーターで2階に上がるようになっています。

    国際線ゲートを抜けてしばらく歩くとラウンジサインがありエレベーターで2階に上がるようになっています。

  • 普通ラウンジの案内板にスターアライアンスGOLDのマークがあるんですがここにはありませんでした。

    普通ラウンジの案内板にスターアライアンスGOLDのマークがあるんですがここにはありませんでした。

  • エレベーターで1フロア上がり通路を歩くと突き当りに…<br />

    エレベーターで1フロア上がり通路を歩くと突き当りに…

  • オスロ空港のスカンジナビア航空ラウンジがあります。

    オスロ空港のスカンジナビア航空ラウンジがあります。

  • ラウンジ自体は全体で7,80人ほどは入れる広さ

    ラウンジ自体は全体で7,80人ほどは入れる広さ

  • 私が入室したときはフライトが出たばかりのせいかほとんど人がいませんでした。

    私が入室したときはフライトが出たばかりのせいかほとんど人がいませんでした。

  • 下にゲートへ向かうコンコースに沿ってラウンジがあるので縦に長いラウンジです。

    下にゲートへ向かうコンコースに沿ってラウンジがあるので縦に長いラウンジです。

  • こちらはPCコーナー。

    こちらはPCコーナー。

  • こちらは自前のPCを利用する方用のPCコーナー。

    こちらは自前のPCを利用する方用のPCコーナー。

  • 勿論ラウンジ内は無料のラウンジ専用のWi-Fiが来ているのでパスワードを入力すれば直ぐに使えます。しかしSASのラウンジのパスワードって規則性があるので1回でも知ってしまうとGOLDメンバー以外でも簡単に使えてしまいますね。

    勿論ラウンジ内は無料のラウンジ専用のWi-Fiが来ているのでパスワードを入力すれば直ぐに使えます。しかしSASのラウンジのパスワードって規則性があるので1回でも知ってしまうとGOLDメンバー以外でも簡単に使えてしまいますね。

  • iPhoneでネットに接続して搭乗予定のフライトの確認。ストックホルムまでは約1時間のフライト。

    iPhoneでネットに接続して搭乗予定のフライトの確認。ストックホルムまでは約1時間のフライト。

  • こちらが軽食コーナー。

    こちらが軽食コーナー。

  • コーヒーマシンとスナック類。

    コーヒーマシンとスナック類。

  • こちらはソフトドリンク類とビールサーバーに見えますが実はワインサーバーになっています。

    こちらはソフトドリンク類とビールサーバーに見えますが実はワインサーバーになっています。

  • ソフトドリンクのサーバー。

    ソフトドリンクのサーバー。

  • その隣にはアルコール関係が置いてあります。

    その隣にはアルコール関係が置いてあります。

  • ドリンクのサーバーの前には軽食コーナー。

    ドリンクのサーバーの前には軽食コーナー。

  • ここはノルウェーのラウンジですがここにサーブされている料理はタイ風の味付けでした。実を言うとこのラウンジの受付はノルウェー人だと思いますが食料補充や皿を補充している人は何とタイ人でした(*_*)驚き!

    ここはノルウェーのラウンジですがここにサーブされている料理はタイ風の味付けでした。実を言うとこのラウンジの受付はノルウェー人だと思いますが食料補充や皿を補充している人は何とタイ人でした(*_*)驚き!

  • こちらはラウンジにあった食べ物でこういう風に食べてねと写真入りで書かれていました。

    こちらはラウンジにあった食べ物でこういう風に食べてねと写真入りで書かれていました。

  • 取りあえず私もトライしてみました。まあソーセージは大きいですが味はごく普通のいわゆるソーセージの味です(笑)

    取りあえず私もトライしてみました。まあソーセージは大きいですが味はごく普通のいわゆるソーセージの味です(笑)

  • 念の為フライトを確認、特に遅延もなさそうで定刻に出発できそうです。

    念の為フライトを確認、特に遅延もなさそうで定刻に出発できそうです。

  • 搭乗1時間前の案内が来たのでちょっと免税店を見るため少し早めにゲートへ。

    搭乗1時間前の案内が来たのでちょっと免税店を見るため少し早めにゲートへ。

  • 免税店を眺めてからゲートに向かうとタイミングよく搭乗開始していました。

    免税店を眺めてからゲートに向かうとタイミングよく搭乗開始していました。

  • こちらが搭乗予定の機材。これで今回の旅行の目的地スウェーデンのストックホルムに向かいます。<br /><br />続きはこちら<br />http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10547409/<br /><br /><br /><br />今回の北欧周遊旅行を初めから見るにはこちら。<br />http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10716269/

    こちらが搭乗予定の機材。これで今回の旅行の目的地スウェーデンのストックホルムに向かいます。

    続きはこちら
    http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10547409/



    今回の北欧周遊旅行を初めから見るにはこちら。
    http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10716269/

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP