バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みでバリ島に行って来ました。最初は東部にあるチャンディ・ダサ Alila Manggisという海辺のホテルに泊まりました。<br /><br />チャンディ・ダサは小さな漁師町で観光したりする場所は特になくのんびりプールに入ったり、本を読んだり、椅子に座ってぼけーっとしたりが大好きな人におすすめです。<br /><br />ホテルの方から聞いたところ、日本人は3%程度。日本語は通じないけど英語が上手で丁寧です。食事も美味しく何といっても波の音と風が気持ちよくてまた泊まりたいホテルです♪<br /><br />ウブドはクプクプバロンに泊まりました。サービスや食事、スパもあまり良い印象がありません。無料でスパが数回ついてきたけど街スパの方がずっと気持ち良い!値段だけ高くて残念でした。

バリ島、チャンディダサとウブド

4いいね!

2009/09/09 - 2009/09/15

11964位(同エリア16723件中)

0

10

citron

citronさん

夏休みでバリ島に行って来ました。最初は東部にあるチャンディ・ダサ Alila Manggisという海辺のホテルに泊まりました。

チャンディ・ダサは小さな漁師町で観光したりする場所は特になくのんびりプールに入ったり、本を読んだり、椅子に座ってぼけーっとしたりが大好きな人におすすめです。

ホテルの方から聞いたところ、日本人は3%程度。日本語は通じないけど英語が上手で丁寧です。食事も美味しく何といっても波の音と風が気持ちよくてまた泊まりたいホテルです♪

ウブドはクプクプバロンに泊まりました。サービスや食事、スパもあまり良い印象がありません。無料でスパが数回ついてきたけど街スパの方がずっと気持ち良い!値段だけ高くて残念でした。

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0

PR

  • シャワーはタンク式なのかな?ひとり目が長く使うとふたり目の途中でお湯が<br />なくなっていく感じでした。でも予定がつまっていてる訳でもないので時間差<br />にすれば解決する程度。<br /><br />アメニティはシンプルで(歯ブラシなし)ここでつくっている石鹸はすごく<br />いい!シトラスとシナモンの石鹸は顔を洗ってもつっぱらなくてつるつるだし<br />質感も香りも好みだったのでこの石鹸だけでわたしは満足でした♪

    シャワーはタンク式なのかな?ひとり目が長く使うとふたり目の途中でお湯が
    なくなっていく感じでした。でも予定がつまっていてる訳でもないので時間差
    にすれば解決する程度。

    アメニティはシンプルで(歯ブラシなし)ここでつくっている石鹸はすごく
    いい!シトラスとシナモンの石鹸は顔を洗ってもつっぱらなくてつるつるだし
    質感も香りも好みだったのでこの石鹸だけでわたしは満足でした♪

    アリラ マンギス ホテル

  • 今回の旅で感動したもののひとつがこのホームメイドパンとハーブティ。<br />オーガニックの畑も持っているようでホテルの料理にしては珍しいぐらい<br />野菜がたっぷり入っています。全体的にヘルシーな食事が多くて大満足。<br /><br />シナモンのかけら、すりおろしたジンジャー、レモングラス、ライム、はちみつのハーブティを飲むとすっきり疲れがとれました。夜の便で到着したのでウェルカムドリンクで頂いた時はほーっとしました。毎日のアフタヌーンティーでも出してくれます。

    イチオシ

    地図を見る

    今回の旅で感動したもののひとつがこのホームメイドパンとハーブティ。
    オーガニックの畑も持っているようでホテルの料理にしては珍しいぐらい
    野菜がたっぷり入っています。全体的にヘルシーな食事が多くて大満足。

    シナモンのかけら、すりおろしたジンジャー、レモングラス、ライム、はちみつのハーブティを飲むとすっきり疲れがとれました。夜の便で到着したのでウェルカムドリンクで頂いた時はほーっとしました。毎日のアフタヌーンティーでも出してくれます。

    アリラ マンギス ホテル

  • 部屋はバリ島のホテルにしては小さめですが2階の部屋を予約するとベランダにディベッドがついていて、風が気持ちよく朝昼晩ここに横になるとうっかり寝ちゃったりします。何もないから感じられること、シンプルで幸せな気持ちになれました。

    部屋はバリ島のホテルにしては小さめですが2階の部屋を予約するとベランダにディベッドがついていて、風が気持ちよく朝昼晩ここに横になるとうっかり寝ちゃったりします。何もないから感じられること、シンプルで幸せな気持ちになれました。

    アリラ マンギス ホテル

  • ランチでオーダーしたもの。(名前を忘れてしまった、、)バナナリーフに<br />包まれてサテやサラダ、タロイモコロッケなどのおかずとゴハンが入ってます。

    ランチでオーダーしたもの。(名前を忘れてしまった、、)バナナリーフに
    包まれてサテやサラダ、タロイモコロッケなどのおかずとゴハンが入ってます。

    アリラ マンギス ホテル

  • 海の目の前に移動して、波の音を聞きながらの施術は最高で彼がヘッドマッサージをしたところ今まで受けた中でいちばんよかったそうです。スパアリラのセラピストさんは解剖学?トレーニングをちゃんと受けていてヘッドマッサージ後は彼の目の下のクマがとれてました、笑。<br /><br />ヨガや太極拳のクラスがあったりします。<br />

    海の目の前に移動して、波の音を聞きながらの施術は最高で彼がヘッドマッサージをしたところ今まで受けた中でいちばんよかったそうです。スパアリラのセラピストさんは解剖学?トレーニングをちゃんと受けていてヘッドマッサージ後は彼の目の下のクマがとれてました、笑。

    ヨガや太極拳のクラスがあったりします。

    アリラ マンギス ホテル

  • ホテルのアクティビティにあったチャンディダサでトレッキングツアーに参加しました。車で30分ほど移動してガイドさんと一緒に3時間ぐらいのトレッキングです。

    ホテルのアクティビティにあったチャンディダサでトレッキングツアーに参加しました。車で30分ほど移動してガイドさんと一緒に3時間ぐらいのトレッキングです。

  • 田んぼや山道を少し歩き竹でできた危なげな橋を渡るとライステラスが<br />広がっていました。この風景の真ん中をのーんびり歩けるのでウブドの見るだけのライステラスより断然気持ち良い!

    田んぼや山道を少し歩き竹でできた危なげな橋を渡るとライステラスが
    広がっていました。この風景の真ん中をのーんびり歩けるのでウブドの見るだけのライステラスより断然気持ち良い!

  • お米の神様?と言っていたような。ライステラスの眺めは気持ちよく向こう側には海が見えました。テラスの上のほそーい道を歩きながら野生の植物や<br />地元の子供とすれ違いながらのんびりお散歩。<br /><br />トレッキングなので途中から急な下り坂があったりでヘトヘトでした。ガイドさんが日本人は初めてだっていうのも分かる気がします、、多分二度とトレッキングツアーには参加しないと思う...。<br /><br />ホテルに戻って美味しいハーブティを飲み、ふぅ〜とデイベッドで夜まで<br />寝てました。チャンディダサにはあと1、2泊したかったなぁー。

    お米の神様?と言っていたような。ライステラスの眺めは気持ちよく向こう側には海が見えました。テラスの上のほそーい道を歩きながら野生の植物や
    地元の子供とすれ違いながらのんびりお散歩。

    トレッキングなので途中から急な下り坂があったりでヘトヘトでした。ガイドさんが日本人は初めてだっていうのも分かる気がします、、多分二度とトレッキングツアーには参加しないと思う...。

    ホテルに戻って美味しいハーブティを飲み、ふぅ〜とデイベッドで夜まで
    寝てました。チャンディダサにはあと1、2泊したかったなぁー。

  • ウブドに移動してからは安くて美味しいワルンの食事に。疲れて入ったウブドの街中にあるワルンで食べたツナ、大好物のサンバルマタ(生の野菜&サンバル)がたっぷり!これは本当に美味しかった〜。今回の旅ナンバー1!

    ウブドに移動してからは安くて美味しいワルンの食事に。疲れて入ったウブドの街中にあるワルンで食べたツナ、大好物のサンバルマタ(生の野菜&サンバル)がたっぷり!これは本当に美味しかった〜。今回の旅ナンバー1!

  • 前回も来たワルン、イゲランチャ。ウブドのホテルでの食事で胃がもーったりしてしまったのでやさしいゴハンが食べたくてやってきました。ここの<br />テンペはとっても美味しい。スープで胃腸回復。<br /><br />ラヤウブド通りのワルン、イゲランチャ。ティー付きで、二人で食べても<br />300円〜400円程度です。

    前回も来たワルン、イゲランチャ。ウブドのホテルでの食事で胃がもーったりしてしまったのでやさしいゴハンが食べたくてやってきました。ここの
    テンペはとっても美味しい。スープで胃腸回復。

    ラヤウブド通りのワルン、イゲランチャ。ティー付きで、二人で食べても
    300円〜400円程度です。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP