ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベニス観光3日目<br /><br />○本日の行動<br />サンマルコ大聖堂見学<br />サンマルコ地区散策(コンタリーニ・デル・ボーヴォロ階段、フェニーチェ劇場)<br />ヴァポレットで本島外周(ザッカリア~リド島~ザッテレ)

イタリア新婚旅行 ベニスその4 サンマルコ大聖堂~フェニーチェ劇場~

1いいね!

2010/10/24 - 2010/11/02

3611位(同エリア4045件中)

0

23

merisi

merisiさん

ベニス観光3日目

○本日の行動
サンマルコ大聖堂見学
サンマルコ地区散策(コンタリーニ・デル・ボーヴォロ階段、フェニーチェ劇場)
ヴァポレットで本島外周(ザッカリア~リド島~ザッテレ)

PR

  • この日はとても良い天気で観光日和。<br />ホテルの前ではおじいさんがスケッチをしていました。

    この日はとても良い天気で観光日和。
    ホテルの前ではおじいさんがスケッチをしていました。

  • アカデミア橋からサンマルコ広場までヴァポレットに乗ります。<br />サンマルコの次のザッカリアまで乗ると、海からサンマルコ広場が見られます。

    アカデミア橋からサンマルコ広場までヴァポレットに乗ります。
    サンマルコの次のザッカリアまで乗ると、海からサンマルコ広場が見られます。

  • サンマルコ大聖堂見学<br />黄金の祭壇画と、バルコニーへ上がるのと、2回見学料を払いました。<br />外のバルコニーに出る前に聖堂内バルコニーがあり、天井のモザイクが良く見えます。<br />奥の方にはタペストリーや聖歌の譜面なども展示されていました。<br />ところで、黄金の祭壇画が内陣に回り込まないと見えないように設置されています。<br />どうして見せつけないんだろうね、いつも見られると有難味がないからご開帳みたいに制限があるのかな、という話をしていたら、ここにあったタペストリーではちゃんと正面をむいていました。<br />見学料をとるためにどこかの時点で向きを変えたんだな〜と、印象に残りました。

    サンマルコ大聖堂見学
    黄金の祭壇画と、バルコニーへ上がるのと、2回見学料を払いました。
    外のバルコニーに出る前に聖堂内バルコニーがあり、天井のモザイクが良く見えます。
    奥の方にはタペストリーや聖歌の譜面なども展示されていました。
    ところで、黄金の祭壇画が内陣に回り込まないと見えないように設置されています。
    どうして見せつけないんだろうね、いつも見られると有難味がないからご開帳みたいに制限があるのかな、という話をしていたら、ここにあったタペストリーではちゃんと正面をむいていました。
    見学料をとるためにどこかの時点で向きを変えたんだな〜と、印象に残りました。

  • バルコニーから広場を見下ろす

    バルコニーから広場を見下ろす

  • 時計台<br />ちょうど12時で二人のムーア人が鐘をついているところが見えました。

    時計台
    ちょうど12時で二人のムーア人が鐘をついているところが見えました。

  • バルコニーから

    バルコニーから

  • コンタリーニ・デル・ボーヴォロ階段

    コンタリーニ・デル・ボーヴォロ階段

  • 非常にわかりにくい階段の看板

    非常にわかりにくい階段の看板

  • 日本人新婚ツアーと思しきグループがサンタルチアを歌われながらゴンドラ遊覧してました。

    日本人新婚ツアーと思しきグループがサンタルチアを歌われながらゴンドラ遊覧してました。

  • 塔が…

    塔が…

  • フェニーチェ劇場<br />何ユーロかで見学可能でしたが今回はパス<br />修復資金集めのためのグッズなどを売るミュージアムショップがありました。

    フェニーチェ劇場
    何ユーロかで見学可能でしたが今回はパス
    修復資金集めのためのグッズなどを売るミュージアムショップがありました。

  • 内部写真を写真に撮る

    内部写真を写真に撮る

  • フェニーチェ劇場正面の道を行った先、小さな橋の脇のレストラン<br />ここで昼食にします<br />内装の雰囲気がよかった。

    フェニーチェ劇場正面の道を行った先、小さな橋の脇のレストラン
    ここで昼食にします
    内装の雰囲気がよかった。

  • 料理もおいしくいただきました。<br />日本人の舌に合うんじゃないかな〜。

    料理もおいしくいただきました。
    日本人の舌に合うんじゃないかな〜。

  • たまたまなのか、ガイドブックに載っているのか、私たちの後にもう二組日本人観光客が来店してました。

    たまたまなのか、ガイドブックに載っているのか、私たちの後にもう二組日本人観光客が来店してました。

  • どこだったかな、忘れてしまった…教会隣の近代的建築が珍しくて撮った一枚

    どこだったかな、忘れてしまった…教会隣の近代的建築が珍しくて撮った一枚

  • ザッカリア周辺のカフェで一休み

    ザッカリア周辺のカフェで一休み

  • ブラーノ島に行きたかったのですが、もういい時間だったので本島の外周残り半分をヴァポレットで回ってみることに。

    ブラーノ島に行きたかったのですが、もういい時間だったので本島の外周残り半分をヴァポレットで回ってみることに。

  • ローマ広場への橋をくぐる

    ローマ広場への橋をくぐる

  • サンタルチア駅周辺は物流の倉庫街。<br />いたずら書きでマックの倉庫にされてますね。

    サンタルチア駅周辺は物流の倉庫街。
    いたずら書きでマックの倉庫にされてますね。

  • ザッテレに戻ってきて初ジェラート。<br />カフェではおじいちゃんが立派なパフェを食べてたり。<br />この日は再度スーパーに行き、早々にホテルで休みました。

    ザッテレに戻ってきて初ジェラート。
    カフェではおじいちゃんが立派なパフェを食べてたり。
    この日は再度スーパーに行き、早々にホテルで休みました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP