潮来旅行記(ブログ) 一覧に戻る
野鳥の少ない時期なので、野草の勉強のために水郷県民の森主催の自然観察会(植物)に参加して、野草ウオッチングを楽しみました。<br /><br />表紙写真は、水郷県民の森の大膳池の風景。<br /><br />※ 2016.08.13 位置情報登録<br />

水郷県民の森で野草ウオッチング [2010](1)

87いいね!

2010/10/16 - 2010/10/16

362位(同エリア556件中)

旅行記グループ 野草ウォッチング

0

34

潮来メジロ

潮来メジロさん

野鳥の少ない時期なので、野草の勉強のために水郷県民の森主催の自然観察会(植物)に参加して、野草ウオッチングを楽しみました。

表紙写真は、水郷県民の森の大膳池の風景。

※ 2016.08.13 位置情報登録

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
  • 水郷県民の森で、野草ウオッチングを楽しみました。

    水郷県民の森で、野草ウオッチングを楽しみました。

    茨城県水郷県民の森 公園・植物園

  • ブタナ(豚菜)(キク科エゾコウゾリナ属)<br /><br />ヨーロッパ原産の帰化植物(多年草)<br />フランスで「ブタのサラダ」と呼ばれるので豚菜の名がついたそうです。<br />タンポポに似ているので、タンポポモドキとも呼ばれる。<br />花期:5〜10月<br />

    ブタナ(豚菜)(キク科エゾコウゾリナ属)

    ヨーロッパ原産の帰化植物(多年草)
    フランスで「ブタのサラダ」と呼ばれるので豚菜の名がついたそうです。
    タンポポに似ているので、タンポポモドキとも呼ばれる。
    花期:5〜10月

  • アキノノゲシ(キク科アキノノゲシ属)<br /><br />春に咲くノゲシに似て秋に咲くのでこの名があるそうです。<br />花期:8〜12月<br /><br />

    アキノノゲシ(キク科アキノノゲシ属)

    春に咲くノゲシに似て秋に咲くのでこの名があるそうです。
    花期:8〜12月

  • キンエノコロ(イネ科エノコログサ属)<br /><br />花穂の毛が金色なので、この名がついた。<br />花期:8〜10月

    キンエノコロ(イネ科エノコログサ属)

    花穂の毛が金色なので、この名がついた。
    花期:8〜10月

  • エノコログサ(イネ科エノコログサ属)<br /><br />エノコロとは犬の子のこと。花穂が子犬の尾を思わせる事からついた名前。<br />花穂が緑色に見える。<br />ネコジャラシの別名でも親しまれている。<br />花期:7〜10月

    エノコログサ(イネ科エノコログサ属)

    エノコロとは犬の子のこと。花穂が子犬の尾を思わせる事からついた名前。
    花穂が緑色に見える。
    ネコジャラシの別名でも親しまれている。
    花期:7〜10月

  • ツリガネニンジン(キキョウ科ツリガネニンジン属)<br /><br />花の形を釣鐘に、太い根をチョウセンニンジンに例えた名前。<br />花期:8〜11月<br />

    ツリガネニンジン(キキョウ科ツリガネニンジン属)

    花の形を釣鐘に、太い根をチョウセンニンジンに例えた名前。
    花期:8〜11月

  • イヌタデ(タデ科タデ属)<br /><br />アカマンマの名前で親しまれている代表的なタデ。<br />花期:6〜10月

    イヌタデ(タデ科タデ属)

    アカマンマの名前で親しまれている代表的なタデ。
    花期:6〜10月

  • クリ

    クリ

  • ヤマハギ(マメ科)<br /><br />普通にハギと呼ばれているのは本種。<br />花期:6〜9月<br />

    ヤマハギ(マメ科)

    普通にハギと呼ばれているのは本種。
    花期:6〜9月

  • ネジバナ(ラン科ネジバナ属)<br /><br />花穂がねじれているので、この名がついた。<br />ねじれは左巻き、右巻きのどちらもある。<br />花期:6〜9月

    ネジバナ(ラン科ネジバナ属)

    花穂がねじれているので、この名がついた。
    ねじれは左巻き、右巻きのどちらもある。
    花期:6〜9月

  • セイタカアワダチソウ(背高泡立草)(キク科アキノキリンソウ属)<br /><br />北アメリカ原産の帰化植物。<br />花期:10〜11月<br />

    セイタカアワダチソウ(背高泡立草)(キク科アキノキリンソウ属)

    北アメリカ原産の帰化植物。
    花期:10〜11月

  • セイタカアワダチソウで吸蜜する ヒメアカタテハ(蝶)<br /><br />出現時期:4〜10月<br />

    セイタカアワダチソウで吸蜜する ヒメアカタテハ(蝶)

    出現時期:4〜10月

  • ヒメジョオン(キク科ムカシヨモギ属)<br /><br />北アメリカ原産の帰化植物。<br />花期:6〜10月

    ヒメジョオン(キク科ムカシヨモギ属)

    北アメリカ原産の帰化植物。
    花期:6〜10月

  • 河津桜<br /><br />例年は2〜3月に咲く河津桜が、10月に咲いている。<br />異常気象のために狂い咲き?<br />

    河津桜

    例年は2〜3月に咲く河津桜が、10月に咲いている。
    異常気象のために狂い咲き?

  • 河津桜

    河津桜

  • 河津桜

    河津桜

  • 河津桜

    河津桜

  • メマツヨイグサ(アカバナ科マツヨイグサ属)<br /><br />北アメリカ原産の2年草。<br />この花はしぼむと、橙赤色を帯びる。<br />花期:6〜9月<br />

    メマツヨイグサ(アカバナ科マツヨイグサ属)

    北アメリカ原産の2年草。
    この花はしぼむと、橙赤色を帯びる。
    花期:6〜9月

  • センダングサ(キク科センダングサ属)<br /><br />葉の形が木のセンダンに似ているので、この名がついた。<br />花期:9〜10月<br />

    センダングサ(キク科センダングサ属)

    葉の形が木のセンダンに似ているので、この名がついた。
    花期:9〜10月

  • ミズヒキ(タデ科タデ属)<br /><br />花穂の様子を水引に例えてこの名がついた。<br />花の色は淡いものもある。<br />花期:8〜10月<br />

    ミズヒキ(タデ科タデ属)

    花穂の様子を水引に例えてこの名がついた。
    花の色は淡いものもある。
    花期:8〜10月

  • ヒヨドリバナ(キク科フジバカマ属)<br /><br /><br />花期:7〜10月

    ヒヨドリバナ(キク科フジバカマ属)


    花期:7〜10月

  • シロヨメナ(白嫁菜)(キク科シオン属)<br /><br />ヨメナに似て、花びらの色が白いのでこの名がついた。<br />花期:9〜10月。<br />

    シロヨメナ(白嫁菜)(キク科シオン属)

    ヨメナに似て、花びらの色が白いのでこの名がついた。
    花期:9〜10月。

  • シロヨメナ(白嫁菜)<br /><br />野菊の仲間は、交雑して雑種をつくるので、区別が難しいものも多い。<br />

    シロヨメナ(白嫁菜)

    野菊の仲間は、交雑して雑種をつくるので、区別が難しいものも多い。

  • キバナアキギリ(黄花秋桐)(シソ科アキギリ属)<br /><br />葉の鋭い鋸歯を琴柱に見立てて、コトジソウともいう。<br />花期:8〜10月

    キバナアキギリ(黄花秋桐)(シソ科アキギリ属)

    葉の鋭い鋸歯を琴柱に見立てて、コトジソウともいう。
    花期:8〜10月

  • キバナアキギリ<br />

    キバナアキギリ

  • ?

  • キノコ(種類は?)

    キノコ(種類は?)

  • ヌルデ(ウルシ科)<br /><br /><br />花期:8〜9月<br />

    ヌルデ(ウルシ科)


    花期:8〜9月

  • ツリガネニンジン(キキョウ科ツリガネニンジン属)<br /><br />花期:8〜11月<br />

    ツリガネニンジン(キキョウ科ツリガネニンジン属)

    花期:8〜11月

  • ツユクサ(露草)(ツユクサ科ツユクサ属)<br /><br />花期:6〜9月<br />

    ツユクサ(露草)(ツユクサ科ツユクサ属)

    花期:6〜9月

  • ゲンノショウコ(現の証拠)(フウロソウ科フウロソウ属)<br /><br />民間で利用する薬草の代表で、下痢止めや腹痛の薬として飲めばすぐに薬効があらわれるので、この名がついた。<br />東日本では白花が多く、西日本では紅花が多い。<br />両方混じっている地域もある。<br /><br />花期:7〜10月<br />

    ゲンノショウコ(現の証拠)(フウロソウ科フウロソウ属)

    民間で利用する薬草の代表で、下痢止めや腹痛の薬として飲めばすぐに薬効があらわれるので、この名がついた。
    東日本では白花が多く、西日本では紅花が多い。
    両方混じっている地域もある。

    花期:7〜10月

  • キノコ(種類は?)

    キノコ(種類は?)

  • エビヅル

    エビヅル

  • トキリマメ<br /><br /><br />花期:6〜9月<br />

    トキリマメ


    花期:6〜9月

この旅行記のタグ

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP