1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 潮来
  6. 潮来 観光
  7. 茨城県水郷県民の森
潮来×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

茨城県水郷県民の森

公園・植物園

潮来

このスポットの情報をシェアする

茨城県水郷県民の森 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560165

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
茨城県水郷県民の森
住所
  • 茨城県潮来市島須3072-83
アクセス
電車:JR延方駅よりタクシーで約15分
営業時間
8:30~17:00(4月~9月)
9:00~16:30(10月~3月)
休業日
無し
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
潮来メジロ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(70件)

潮来 観光 満足度ランキング 9位
3.27
アクセス:
3.49
人混みの少なさ:
4.49
バリアフリー:
4.00
見ごたえ:
3.96
  • 満足度の高いクチコミ(64件)

    フクロウの雛が巣立ちました。

    4.0

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/05/07

     茨城県水郷県民の森で、私達が設置したフクロウの巣箱からフクロウの雛が巣立ったとの情報を戴き、見に行ってきました。 ...  続きを読む 水郷県民の森ではコナラの若木などが多く、フクロウが営巣できるような樹洞のある古木が無い為に、私達でフクロウの巣箱を作成し設置しました。その巣箱を使って毎年、フクロウが営巣し雛を孵していましたが、今年も無事に1羽の雛が巣立ちました。 あまり長く見ていると雛にストレスを与えるので、早々に立ち去りましたが、無事に成鳥になるまで育ってほしいと願いました。   閉じる

    潮来メジロ

    by 潮来メジロさん(男性)

    潮来 クチコミ:192件

  • ヒレンジャクが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 16

     茨城県水郷県民の森の大膳池でバードウォッチングを楽しんだ時、ヒレンジャクが見られました。

    ヒレンジャク(緋連雀)は...  続きを読む、スズメ目レンジャク科の野鳥で、シベリア東部・中国北東部のアムール川・ウスリー川流域で繁殖するが、森林の減少と環境悪化によって絶滅が危惧されているそうです。
    越冬地は日本のほか、サハリン、朝鮮半島、中国南部、台湾などだが、年によって飛来数が極めて不規則で、まったく観察されない年があったりするそうです。

    私は、久しぶりにヒレンジャクが見られたので、とても嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • セイタカシギが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 12

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんでいた時、ビジターセンター近くの大膳池でセイタカシギ1羽が見られました。
    ...  続きを読む

    セイタカシギ(背高鷸)は、チドリ目セイタカシギ科セイタカシギ属の野鳥で、脚が非常に長く背が高いのが特徴です。ヨーロッパ、アフリカ、アジア南部を中心に広く分布するそうです。日本では旅鳥または留鳥です。

    水郷県民の森の中で、セイタカシギが観察されたのは今回が初めてだったので、驚いたと同時に嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/05/03

  • アオジが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 10

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、アオジが見られました。

    アオジ(青鵐)は、スズメ目ホオジロ科ホ...  続きを読むオジロ属の野鳥で、夏季に中国、ロシア南東部、朝鮮半島北部で繁殖し、冬季になると中国南部、台湾、インドシナ半島などへ南下し越冬するそうです。日本では北海道や本州中部以北で繁殖し、中部以西で越冬するそうです。

    アオジは珍鳥ではありませんが、私は水郷県民の森では久しぶりに見られたので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2024/03/22

  • ヤマガラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 12

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、ヤマガラが見られました。

    ヤマガラ(山雀)は、スズメ目シジュウ...  続きを読むカラ科ヤマガラ属の野鳥で、韓国、北朝鮮、日本に分布するそうです。標高1,500メートル以下にある常緑広葉樹林や落葉広葉樹林に生息する。和名は山に生息する事に由来するが、山地から平地にかけて生息するそうです。

    私は、久しぶりにヤマガラが見られたので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/12/10

  • シロハラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 14

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、シロハラが見られました。

    シロハラ(白腹)は、スズメ目ツグミ科...  続きを読むツグミ属の野鳥で、東アジアに分布するそうです。中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖し、日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥だそうです。日本ではほとんどが冬鳥で、本州以南の積雪のない低地で主に見られる。日本で越冬するものは春になると北方の繁殖地に戻るそうです。また、日本では鳥獣保護法により禁猟であり、捕えると処罰対象となるそうです。

    私は、久しぶりにシロハラが見られたので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/10/09

  • ハシビロガモのサブエクリプスが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 10

     水郷県民の森の中にある大膳池でバードウォッチングを楽しんだ時、ハシビロガモ♂のサブエクリプスが見られました。

    ハシ...  続きを読むビロガモ(嘴広鴨)は、カモ目カモ科マガモ属の野鳥で、日本では冬季に越冬のため飛来(冬鳥)するが、北海道では少数が繁殖するそうです。雌雄とも嘴がスコップのような形をしているのが特徴だそうです。

    今回見られたハシビロガモはメスに似ていますが、脇の色が赤茶色でオスに似ていました。
    野鳥図鑑で確認したら、ハシビロガモ雄のサブエクリプスという状態だそうです。
    私はサブエクリプスの状態のハシビロガモ♂は初めて見たので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/09/06

  • オシドリが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 11

     茨城県水郷県民の森の大膳池でバードウォッチングを楽しんだ時、オシドリの雌雄が見られました。

    オシドリ(鴛鴦)は、カ...  続きを読むモ目カモ科オシドリ属の野鳥で、東アジア(ロシア南東部、朝鮮半島、日本、中国など)に分布するそうです。日本では、北海道や本州中部以北で繁殖し、冬季になると本州以南(主に西日本)へ南下し越冬するそうです。オシドリは一般的に漂鳥ですが、冬鳥のように冬期に国外から渡って来ることもあるそうです。

    オシドリは、冬季には大膳池で毎年見られています。今年も無事に訪れてくれたので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/08/02

  • ヤマガラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 15

     茨城県水郷県民の森の中にある大膳池周辺でバードウォッチングを楽しんだ時、ヤマガラが見られました。

    ヤマガラ(山雀)...  続きを読むは、スズメ目シジュウカラ科ヤマガラ属の野鳥で、韓国、北朝鮮、日本に分布するそうです。食性は雑食で、昆虫、クモ、果実などを足でおさえながら食べるそうです。主に樹上で採食し夏季は主に動物質を、冬季は主に果実を食べるそうです。

    ヤマガラは珍しい野鳥では無いので何度も見ていますが、水郷県民の森で見かけるのは久しぶりだったので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • ミコアイサ♂エクリプスが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 12

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、水郷県民の森の大膳池でミコアイサ♂エクリプスが見られました。

    ...  続きを読むミコアイサ(巫女秋沙)は、カモ目カモ科アイサ属の野鳥です。ユーラシア大陸亜寒帯のタイガで繁殖し、冬季になるとヨーロッパ、黒海、カスピ海、インド北部、中国東部などへ南下し越冬するそうです。日本では冬季に九州以北に越冬のため飛来し(冬鳥)、北海道では少数が繁殖するそうです。

    私は、ミコアイサの成鳥の雌雄は時々見かけますが、ミコアイサ♂エクリプス(非繁殖羽)は今回初めて見られたので、とても嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • トモエガモが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 12

     茨城県水郷県民の森の大膳池でバードウォッチングを楽しんでいた時、トモエガモ♂が見られました。

    トモエガモ(巴鴨)は...  続きを読む、カモ目カモ科マガモ属の野鳥で、韓国、中国、北朝鮮、日本、モンゴル、ロシア東部に分布するそうです。シベリア東部で繁殖し、冬季になると中国東部、日本、朝鮮半島、台湾へ南下し越冬します。
    オスの繁殖羽は頭部に黒、緑、黄色、白の巴状の斑紋が入り、和名の由来になっているそうです。

    茨城県水郷県民の森でトモエガモが見られたのは初めてだったので、とても嬉しかったです。

      閉じる

    投稿日:2022/01/27

  • ハシビロガモの雌雄が見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 11

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、大膳池でハシビロガモの雌雄が見られました。

    ハシビロガモ(嘴広...  続きを読む鴨)は、カモ目カモ科マガモ属の野鳥で、北アメリカ大陸やユーラシア大陸の高緯度から中緯度地域で繁殖し、冬季になるとアフリカ大陸北部、北アメリカ大陸南部、ヨーロッパ南部、インド、中国南部などへ南下し越冬するそうです。日本では冬季に越冬のため飛来し(冬鳥)、北海道で少数が繁殖するそうです。

    私は、茨城県水郷県民の森では久しぶりにハシビロガモの雌雄が見られたので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2024/02/11

  • 今年もオシドリが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 11

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんでいた時、大膳池でオシドリが見られました。

    オシドリ(鴛鴦)は、カモ...  続きを読む目カモ科オシドリ属の野鳥で、東アジア(ロシア南東部、朝鮮半島、日本、中国など)に分布するそうです。
    日本では北海道や本州中部以北で繁殖し、冬季になると本州以南へ南下し越冬するそうです。また、オシドリは一般的に漂鳥ですが、冬鳥のように冬期に国外から渡って来ることもあるそうです。

    オシドリの好物はドングリなので、ドングリの実がなるコナラの雑木林のある水郷県民の森は、オシドリの冬の餌場として貴重で毎年訪れます。
    今年も例年通り、無事にオシドリが訪れたので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/14

  • シロハラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 11

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、シロハラが見られました。

    シロハラ(白腹)は、スズメ目ヒタキ科...  続きを読むツグミ属の野鳥で、中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖し、日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥だそうです。
    日本ではほとんどが冬鳥で、本州以南の積雪のない低地で主に見られるそうです。

    シロハラは茨城県水郷県民の森ではあまり見られない野鳥なので、久しぶりに見られて嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/11/11

  • カワセミが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 10

     茨城県水郷県民の森の中にある大膳池でバードウォッチングを楽しんでいた時、カワセミが見られました。

    カワセミ(翡翠)...  続きを読むはブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属の野鳥です。水辺に生息する小鳥で、鮮やかな水色の体と長いくちばしが特徴で、バーダーにも「空飛ぶ宝石」と呼ばれて人気があります。
    清流のある環境に生息することから、環境汚染のバロメータとされているそうです。

    私は、水郷県民の森では久しぶりにカワセミが見られたので、嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/11

  • ノスリが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 15

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、猛禽のノスリが見られました。

    ノスリ(鵟)は、タ...  続きを読むカ目タカ科ノスリ属の野鳥で、中央・南シベリア、モンゴル、中国、日本に棲息するそうです。夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯への渡りを経て越冬するそうです。日本では、北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖し、繁殖地では留鳥だそうです。

    私は、潮来市内ではノスリがあまり見られなかったので、久しぶりにノスリを間近に見られて嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/06/25

  • ヨシガモが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 12

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、大膳池でヨシガモの雄が見られました。
    ヨシガモ(葭鴨)は、カモ目カ...  続きを読むモ科の野鳥で、シベリア南東部、沿海州、中国東北部で繁殖し、冬季は中国や東南アジアに渡るそうです。日本には冬鳥として渡来し、本州中部以南の波静かな海上や湖沼、河川などに生息するそうです。
    ヨシガモのオスは、ナポレオンハットを縦にかぶったような頭部をしているので、バーダーの間では、俗称ナポレオンと呼ばれて人気のある鴨さんです。

    私は、水郷県民の森でヨシガモが見られるのは珍しいので、とても嬉しかったです。

      閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • カワセミが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 12

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんでいた時、大膳池でカワセミが見られました。

    カワセミ(翡翠)はブッポ...  続きを読むウソウ目カワセミ科カワセミ属の野鳥で、鮮やかな水色の体と長いくちばしが特徴です。ヨーロッパおよびアフリカ北部からインド、東南アジアにかけて分布し、日本では北海道で夏鳥だが、ほかの地域では留鳥として1年中見ることができるそうです。

    カワセミはバーダーにも人気の鳥で、私も今回、久しぶりにカワセミが見られたので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/08/05

  • スズガモが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 11

     茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんだ時、大膳池でスズガモ♀が見られました。

    スズガモ(鈴鴨)は、カモ目...  続きを読むカモ科ハジロ属の野鳥です。繁殖地は北アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸北部で、冬季はヨーロッパ北部、カスピ海、中国東部、北アメリカ西部及び東部に渡り越冬するそうです。日本では冬鳥として、海岸に多数渡来するが、稀に内陸の池や湖沼にも入るそうです。

    私も、スズガモは冬季に波崎の港湾や利根川河口部で見かけますが、大膳池のような海から離れた淡水池で見かけるのは珍しく、嬉しかったです。

      閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 今年もフクロウの雛が巣立ちました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 21

     水郷県民の森でバードウォッチングをしていた時、フクロウの雛が巣箱の入口に出てきていました。

    水郷県民の森では、フク...  続きを読むロウが営巣できるような洞のある古木がないので、フクロウが切株の穴に産卵して狐に卵を食べられる事件があり、野鳥の会でフクロウの巣箱を作成し設置しました。
    その甲斐あって、その後は毎年、フクロウが巣箱で営巣し、雛が巣立っていきました。
    今年もやっと、フクロウの雛が巣立ってくれました。
    元気に大きくなるんだよ!と、エールを送りました。
      閉じる

    投稿日:2020/08/05

  • ハシビロガモ♂♀が見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 15

     潮来市にある茨城県水郷県民の森でバードウォッチングを楽しんでいた時、大膳池でハシビロガモ♂♀が見られました。

    ハシ...  続きを読むビロガモ(嘴広鴨)は、カモ目カモ科マガモ属の野鳥で、北アメリカ大陸やユーラシア大陸の高緯度から中緯度地域で繁殖しているそうです。 日本では冬季に越冬のため飛来し(冬鳥)、北海道では少数が繁殖するそうです。

    ハシビロガモ自体は珍しい鴨ではありませんが、水郷県民の森でハシビロガモの雌雄が同時に見られる事は珍しいです。久しぶりに大膳池でハシビロガモ♂♀が見られたので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/09/11

1件目~20件目を表示(全70件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

茨城県水郷県民の森について質問してみよう!

潮来に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 潮来メジロさん

    潮来メジロさん

周辺のおすすめホテル

潮来 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP