山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は、出羽三山の1つ「湯殿山」を経由し、鶴岡へ。<br />今日はちょっと天気がよくないなぁ。<br /><br />今、山形のほとんどの高速道路は1000円サービス中。<br />結構混んでます。<br />しかも工事をしていて大渋滞になっているところも。<br />こんな連休の時に工事やるなよ〜!?

山形のんびりツアー(3)

5いいね!

2010/10/09 - 2010/10/09

4838位(同エリア6806件中)

0

15

ごんじ

ごんじさん

2日目は、出羽三山の1つ「湯殿山」を経由し、鶴岡へ。
今日はちょっと天気がよくないなぁ。

今、山形のほとんどの高速道路は1000円サービス中。
結構混んでます。
しかも工事をしていて大渋滞になっているところも。
こんな連休の時に工事やるなよ〜!?

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 湯殿山に着いた頃には、冷たい雨と風・・さっ寒い!<br />ありったけの衣類を身につけて出発です。<br />奥へは車は乗り入れられないので、駐車場に止めて<br />連絡バスに乗って向かいます。<br /><br />湯殿山は伊勢・熊野と並ぶ三大霊場のひとつ。<br />その中腹に湯殿山神社があります。<br />出羽三山の奥の院とも呼ばれ、月山・羽黒山で修行した<br />山伏が、ここで仏の境地に至るとされているとか。<br /><br />バスを降り、そこから御神体までは徒歩。<br />入口でお払いを受け、靴を脱ぎ、裸足になって行くのだ。<br />

    湯殿山に着いた頃には、冷たい雨と風・・さっ寒い!
    ありったけの衣類を身につけて出発です。
    奥へは車は乗り入れられないので、駐車場に止めて
    連絡バスに乗って向かいます。

    湯殿山は伊勢・熊野と並ぶ三大霊場のひとつ。
    その中腹に湯殿山神社があります。
    出羽三山の奥の院とも呼ばれ、月山・羽黒山で修行した
    山伏が、ここで仏の境地に至るとされているとか。

    バスを降り、そこから御神体までは徒歩。
    入口でお払いを受け、靴を脱ぎ、裸足になって行くのだ。

    湯殿山神社 寺・神社・教会

  • 湯殿山の御神体は茶褐色の強大な岩。<br />「語るなかれ、聞くなかれ」といわれ、具体的にどういうものか、ここでは語れません。<br />もちろん写真なんて撮れません〜。<br /><br />裸足は冷たいけど、最後に足湯のできます^^<br />しばらく温まってから帰りました〜。<br /><br />遠く、霞んだ中にも紅葉がなかなかキレイに見えました。<br />晴れていたらもっとキレイだったのにな〜。<br />

    湯殿山の御神体は茶褐色の強大な岩。
    「語るなかれ、聞くなかれ」といわれ、具体的にどういうものか、ここでは語れません。
    もちろん写真なんて撮れません〜。

    裸足は冷たいけど、最後に足湯のできます^^
    しばらく温まってから帰りました〜。

    遠く、霞んだ中にも紅葉がなかなかキレイに見えました。
    晴れていたらもっとキレイだったのにな〜。

  • 「旧遠藤家住宅」。<br />鶴岡市田麦俣というところにある、かやぶき多層民家。<br />県指定有形文化財。<br />大屋根の内部を2層または3層に仕切り、<br />養蚕をしていたらしい。<br />

    「旧遠藤家住宅」。
    鶴岡市田麦俣というところにある、かやぶき多層民家。
    県指定有形文化財。
    大屋根の内部を2層または3層に仕切り、
    養蚕をしていたらしい。

  • 3階の屋根裏。<br />ここで養蚕をしていたようで、道具類がいろいろ展示されていた。<br /><br />ま、いわゆるよくある古民家ですな・・

    3階の屋根裏。
    ここで養蚕をしていたようで、道具類がいろいろ展示されていた。

    ま、いわゆるよくある古民家ですな・・

  • 家族団らんの場。つまり居間ね。<br />現地の言葉で「おめえ」というらしい・・

    家族団らんの場。つまり居間ね。
    現地の言葉で「おめえ」というらしい・・

  • 鶴岡市内へ!<br /><br />藤沢周平の故郷である鶴岡は、彼の小説に登場する<br />架空の「海坂藩」のモチーフとなったところ。<br />映画化されたものでいうと「蝉しぐれ」「武士の一分」<br />「隠し剣鬼の爪」などなど。<br />今春には「藤沢周平記念館」もオープン!<br /><br />まずは市役所の駐車場に車を止め(無料)、<br />「鶴岡カトリック教会天主堂」へ。<br />

    鶴岡市内へ!

    藤沢周平の故郷である鶴岡は、彼の小説に登場する
    架空の「海坂藩」のモチーフとなったところ。
    映画化されたものでいうと「蝉しぐれ」「武士の一分」
    「隠し剣鬼の爪」などなど。
    今春には「藤沢周平記念館」もオープン!

    まずは市役所の駐車場に車を止め(無料)、
    「鶴岡カトリック教会天主堂」へ。

    鶴岡カトリック教会天主堂 寺・神社・教会

  • ここには黒いマリア像があるのだ。<br />教会が完成した時きにフランスの修道院から贈られたもので<br />黒いマリア像というのは世界に1体しかないらしい。。<br />本当かな?

    ここには黒いマリア像があるのだ。
    教会が完成した時きにフランスの修道院から贈られたもので
    黒いマリア像というのは世界に1体しかないらしい。。
    本当かな?

  • マリア様、顔のアップ!

    マリア様、顔のアップ!

  • 教会内部。<br />天井が高く、なかなか立派だった。

    教会内部。
    天井が高く、なかなか立派だった。

  • 教会から歩いて5分で、「旧風間家住宅・丙申堂」。<br /><br />鶴岡一の豪商・風間家の店舗兼住宅だったところ。<br />国の重要文化財にも指定されているらしい。<br />「蝉しぐれ」の撮影にも使われた。<br /><br />中に入ると、係の方がいろいろ説明して回ってくれます。<br />

    教会から歩いて5分で、「旧風間家住宅・丙申堂」。

    鶴岡一の豪商・風間家の店舗兼住宅だったところ。
    国の重要文化財にも指定されているらしい。
    「蝉しぐれ」の撮影にも使われた。

    中に入ると、係の方がいろいろ説明して回ってくれます。

  • 屋敷の特徴である石置屋根。<br />約4万個の石を使用した、とても立派で味のある屋根。<br /><br />この屋根の葺き替えの様子を映したビデオを見ることができます。

    屋敷の特徴である石置屋根。
    約4万個の石を使用した、とても立派で味のある屋根。

    この屋根の葺き替えの様子を映したビデオを見ることができます。

  • 『蝉しぐれ』クライマックスシーンを撮影した庭。

    『蝉しぐれ』クライマックスシーンを撮影した庭。

  • 昔の模様ガラス。きれい〜。<br />今はもうこんなの、なかなかないよね。

    昔の模様ガラス。きれい〜。
    今はもうこんなの、なかなかないよね。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP