那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港修行から帰国したその足で那覇タッチ修行を敢行、那覇での滞在はわずか1時間30分ほどJL903で到着しJL904で戻りました。<br /><br />◆備忘録<br />搭乗区間:石垣→沖縄・那覇<br />便名:日本航空904便<br />機種:B777-300<br />機体番号:JA8942<br />クラス:クラスJ<br />座席番号:6K<br /><br />運賃:スーパー先得<br />獲得FOP:2006<br />今年度累計FOP:21969 

JGC修行1回目 那覇→東京・羽田JL904便搭乗記

7いいね!

2010/09/24 - 2010/09/24

5051位(同エリア7301件中)

0

23

まさ

まささん

香港修行から帰国したその足で那覇タッチ修行を敢行、那覇での滞在はわずか1時間30分ほどJL903で到着しJL904で戻りました。

◆備忘録
搭乗区間:石垣→沖縄・那覇
便名:日本航空904便
機種:B777-300
機体番号:JA8942
クラス:クラスJ
座席番号:6K

運賃:スーパー先得
獲得FOP:2006
今年度累計FOP:21969 

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 空港食堂で食事をしてまだ時間があったのでカードラウンジ華へ。

    空港食堂で食事をしてまだ時間があったのでカードラウンジ華へ。

  • ラウンジ内<br /><br />ラウンジにはビジネスコーナーや有料のシャワーもありました。<br /><br />暑い沖縄で日帰り修行をしたときにシャワーは使えるなと思いました。

    ラウンジ内

    ラウンジにはビジネスコーナーや有料のシャワーもありました。

    暑い沖縄で日帰り修行をしたときにシャワーは使えるなと思いました。

  • ドリンクコーナー、有料ですがオリオンビールもありました。

    ドリンクコーナー、有料ですがオリオンビールもありました。

  • 沖縄らしい飲み物と思いシークヮサージュースを頂きました。

    沖縄らしい飲み物と思いシークヮサージュースを頂きました。

  • さっき来たばかりですが、もう帰ります。<br /><br />どうせまたすぐに来るような気がしますが…。

    さっき来たばかりですが、もう帰ります。

    どうせまたすぐに来るような気がしますが…。

  • 搭乗ゲートはこちらの26番ゲート。<br /><br />本土に帰る修学旅行生でごった返してました。

    搭乗ゲートはこちらの26番ゲート。

    本土に帰る修学旅行生でごった返してました。

  • 26番ゲートの出発案内

    26番ゲートの出発案内

  • 修学旅行生から先に優先搭乗です、学生はYの最後方に押し込まれるようです。

    修学旅行生から先に優先搭乗です、学生はYの最後方に押し込まれるようです。

  • 搭乗機はこちらのB777-300、レジ番JA8942です。<br /><br />

    搭乗機はこちらのB777-300、レジ番JA8942です。

  • それでは飛行機に乗り込みましょう!

    それでは飛行機に乗り込みましょう!

  • 今回のフライトではクラスJ利用です。<br /><br />沖縄線くらいの長い路線だとクラスJだとかなり楽です。<br />+\1000で座れるのでコストパフォーマンスは高いと思います、このシートなら\2000くらい取ってもいいような気がするのですが。<br /><br />人気なのでクラスJは一杯なのにエコノミーは空いているということもよくあります、そういう時は空いているエコノミーの方がかえって快適だったりすることも。

    今回のフライトではクラスJ利用です。

    沖縄線くらいの長い路線だとクラスJだとかなり楽です。
    +\1000で座れるのでコストパフォーマンスは高いと思います、このシートなら\2000くらい取ってもいいような気がするのですが。

    人気なのでクラスJは一杯なのにエコノミーは空いているということもよくあります、そういう時は空いているエコノミーの方がかえって快適だったりすることも。

  • 飛行機は12:33に出発、那覇空港36滑走路より12:46に離陸しました、右に沖縄本島を見ながら上昇していきます。<br /><br />嘉手納基地などのいくつかの米軍基地が見え、改めて沖縄は基地が多いなぁと思いました。

    飛行機は12:33に出発、那覇空港36滑走路より12:46に離陸しました、右に沖縄本島を見ながら上昇していきます。

    嘉手納基地などのいくつかの米軍基地が見え、改めて沖縄は基地が多いなぁと思いました。

  • 沖永良部島が見えてきました。

    沖永良部島が見えてきました。

  • 島の北側には空港があるのが見えます。

    島の北側には空港があるのが見えます。

  • 沖永良部島の全景<br /><br />そういえばまだ鹿児島県の離島は訪れたことがありません、<br />鹿児島の離島も興味があるので一度訪れてみたいものです。

    沖永良部島の全景

    そういえばまだ鹿児島県の離島は訪れたことがありません、
    鹿児島の離島も興味があるので一度訪れてみたいものです。

  • 喜界島

    喜界島

  • 機内サービスが始まりました。

    機内サービスが始まりました。

  • クラスJの茶菓は煎餅でした…。<br />(クラスJ茶菓で煎餅はハズレですね)<br /><br />ドリンクは修行用オフィシャルドリンクのスカイタイムです。

    クラスJの茶菓は煎餅でした…。
    (クラスJ茶菓で煎餅はハズレですね)

    ドリンクは修行用オフィシャルドリンクのスカイタイムです。

  • 茶菓のせんべい。

    茶菓のせんべい。

  • 製造元は王様堂製菓です、一応機内用の特注品みたいですね。<br />(機内にてお召し上がりくださいと書いてありますので)<br /><br />クラスJの茶菓は個人的には煎餅よりも洋菓子の方が嬉しいです、<br />愛国製菓の抹茶フィナンシェが気に入ってます。

    製造元は王様堂製菓です、一応機内用の特注品みたいですね。
    (機内にてお召し上がりくださいと書いてありますので)

    クラスJの茶菓は個人的には煎餅よりも洋菓子の方が嬉しいです、
    愛国製菓の抹茶フィナンシェが気に入ってます。

  • 安全のしおりとクラスJの案内

    安全のしおりとクラスJの案内

  • 飛行機は順調にフライトし羽田空港34L滑走路に14:43に着陸、第1ターミナル10番スポットにほぼ定刻の14:48に到着しました。

    飛行機は順調にフライトし羽田空港34L滑走路に14:43に着陸、第1ターミナル10番スポットにほぼ定刻の14:48に到着しました。

  • 飛行機を降りると乗り継ぎのゲートの案内が。<br /><br />何気なく見てみると、札幌と三沢はまぁ普通の乗り継ぎですが、<br />良く見ると那覇と書いてあるではありませんか、<br />しかも同じ10番ゲートからの出発で乗ってきた飛行機でまた戻るわけです。<br />まさか同じ飛行機に自分のほかに修行僧が乗っていたとは、思わず笑ってしまいました。<br /><br />一般の乗客が「那覇に乗り継ぎだって〜!?」なんて驚いてました。<br /><br />一般の人から見たらマイル修行なんて理解に苦しむのでしょうね。

    飛行機を降りると乗り継ぎのゲートの案内が。

    何気なく見てみると、札幌と三沢はまぁ普通の乗り継ぎですが、
    良く見ると那覇と書いてあるではありませんか、
    しかも同じ10番ゲートからの出発で乗ってきた飛行機でまた戻るわけです。
    まさか同じ飛行機に自分のほかに修行僧が乗っていたとは、思わず笑ってしまいました。

    一般の乗客が「那覇に乗り継ぎだって〜!?」なんて驚いてました。

    一般の人から見たらマイル修行なんて理解に苦しむのでしょうね。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP