那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港修行から羽田着の便で帰国し、そのまま那覇タッチ修行を敢行しました。<br /><br /><br />◆備忘録<br />搭乗区間:東京・羽田→沖縄・那覇<br />便名:日本航空903便<br />機種:B777-200<br />機体番号:JA8978<br />クラス:普通席<br />座席番号:46K<br /><br />運賃:スーパー先得<br />獲得FOP:1771<br />今年度累計FOP:19963

JGC修行1回目 東京・羽田→那覇JL903便搭乗記

1いいね!

2010/09/24 - 2010/09/24

6647位(同エリア7301件中)

0

42

まさ

まささん

香港修行から羽田着の便で帰国し、そのまま那覇タッチ修行を敢行しました。


◆備忘録
搭乗区間:東京・羽田→沖縄・那覇
便名:日本航空903便
機種:B777-200
機体番号:JA8978
クラス:普通席
座席番号:46K

運賃:スーパー先得
獲得FOP:1771
今年度累計FOP:19963

PR

  • 羽田空港第1ターミナルにやってきました。

    羽田空港第1ターミナルにやってきました。

  • 自動チェックイン機で搭乗券を受取り制限エリア内のこちらのカードラウンジへ。

    自動チェックイン機で搭乗券を受取り制限エリア内のこちらのカードラウンジへ。

  • カードラウンジ内

    カードラウンジ内

  • ドリンクコーナー<br /><br />ソフトドリンクは無料、アルコールは有料です。<br /><br />ドリンクもファミレスのドリンクバー程度、航空会社のラウンジに比べると少々ショボイです。<br /><br />でも乗る航空会社やクラスにかかわらず無料で利用できるのでありがたく利用させて頂いてます。

    ドリンクコーナー

    ソフトドリンクは無料、アルコールは有料です。

    ドリンクもファミレスのドリンクバー程度、航空会社のラウンジに比べると少々ショボイです。

    でも乗る航空会社やクラスにかかわらず無料で利用できるのでありがたく利用させて頂いてます。

  • 朝早い時間だとクロワッサンが置いてあります。

    朝早い時間だとクロワッサンが置いてあります。

  • 飛行機を眺めながら出発までのんびり寛ぎます。

    飛行機を眺めながら出発までのんびり寛ぎます。

  • ちょうど目の前にエアバスが停まってました、<br />このエアバスも近々引退になるらしいので今のうちに乗っておかないと…。

    ちょうど目の前にエアバスが停まってました、
    このエアバスも近々引退になるらしいので今のうちに乗っておかないと…。

  • ジャンボも引退間近で風前の灯です。<br /><br />かつては羽田ではあたり前のようにジャンボが発着してましたが引退間近で見る機会も大分減ってしまい寂しいものです。

    ジャンボも引退間近で風前の灯です。

    かつては羽田ではあたり前のようにジャンボが発着してましたが引退間近で見る機会も大分減ってしまい寂しいものです。

  • な〜んだ、ただのトリプルか〜。<br /><br />と思ったら特別塗装機の嵐ジェットでした。<br /><br />ちなみにワタクシはこのメンバーの誰一人と名前がわかりませ〜ん。<br />最近の芸能人は全然わからないです。

    な〜んだ、ただのトリプルか〜。

    と思ったら特別塗装機の嵐ジェットでした。

    ちなみにワタクシはこのメンバーの誰一人と名前がわかりませ〜ん。
    最近の芸能人は全然わからないです。

  • そろそろ搭乗時刻が近づいてきました、現地の天候は晴れのようです

    そろそろ搭乗時刻が近づいてきました、現地の天候は晴れのようです

  • ゲートに行くと既にたくさんの人が搭乗を待っていました。

    ゲートに行くと既にたくさんの人が搭乗を待っていました。

  • 10番ゲートからの搭乗です。

    10番ゲートからの搭乗です。

  • さて行き先は?<br /><br /><br /><br /><br />こちら(沖縄)です。<br />(最初にこの旅行記を書いた時点では行き先は伏せていました)<br /><br />修行の定番ですね。

    さて行き先は?




    こちら(沖縄)です。
    (最初にこの旅行記を書いた時点では行き先は伏せていました)

    修行の定番ですね。

  • 10番ゲートの出発案内

    10番ゲートの出発案内

  • 搭乗が近づくと長い列ができました、優先搭乗が始まりました。<br /><br />客層はほとんど観光客ばかりで子連れの家族が多いです。

    搭乗が近づくと長い列ができました、優先搭乗が始まりました。

    客層はほとんど観光客ばかりで子連れの家族が多いです。

  • 本日の搭乗機はこちらです。<br /><br />B777-200レジ番JA8978。<br />元JASの機体で時刻表に7J2と表記されています。<br /><br />今まで乗る機会はあったのですが、機材変更になったりでなかなか乗れませんでしたが、今回ようやく元JASのトリプルに初搭乗です。

    本日の搭乗機はこちらです。

    B777-200レジ番JA8978。
    元JASの機体で時刻表に7J2と表記されています。

    今まで乗る機会はあったのですが、機材変更になったりでなかなか乗れませんでしたが、今回ようやく元JASのトリプルに初搭乗です。

  • 搭乗前にボーディングブリッジから撮影

    搭乗前にボーディングブリッジから撮影

  • それでは飛行機に乗り込みましょう!

    それでは飛行機に乗り込みましょう!

  • 座席はこちら、最後部の46Kです。<br /><br />あいにくクラスJが取れませんでした。

    座席はこちら、最後部の46Kです。

    あいにくクラスJが取れませんでした。

  • 飛行機は8:22に出発、香港からの飛行機が着陸した34R滑走路から8:37に離陸しました。<br />アナウンスによると那覇までの飛行時間は2時間15分、離陸後30分ほど前線の影響で揺れるとのこと。<br /><br />雲の影響を受け小刻みに揺れながら上昇していきます。

    飛行機は8:22に出発、香港からの飛行機が着陸した34R滑走路から8:37に離陸しました。
    アナウンスによると那覇までの飛行時間は2時間15分、離陸後30分ほど前線の影響で揺れるとのこと。

    雲の影響を受け小刻みに揺れながら上昇していきます。

  • 揺れが収まりベルトサインが消えたのは静岡を過ぎたこの辺り、高度は巡航高度の38000ftに達しています。

    揺れが収まりベルトサインが消えたのは静岡を過ぎたこの辺り、高度は巡航高度の38000ftに達しています。

  • 早速機内サービスが始まりました。

    早速機内サービスが始まりました。

  • もちろんドリンクは修行用オフィシャルドリンクのスカイタイムです(笑)<br /><br />ちなみにドリンクサービスのとき隣の人に対しては特に何も挨拶はなかったのに、<br />自分には「○○さま、ご搭乗ありがとうございます」と挨拶されてしまいました、まだ上級会員ではないのですが悪い気はしません。<br />なんでかな〜?と思ったらCAには自分の行動がバレバレで搭乗券を良く見ると乗り継ぎ情報がしっかり印字されてました(爆)

    もちろんドリンクは修行用オフィシャルドリンクのスカイタイムです(笑)

    ちなみにドリンクサービスのとき隣の人に対しては特に何も挨拶はなかったのに、
    自分には「○○さま、ご搭乗ありがとうございます」と挨拶されてしまいました、まだ上級会員ではないのですが悪い気はしません。
    なんでかな〜?と思ったらCAには自分の行動がバレバレで搭乗券を良く見ると乗り継ぎ情報がしっかり印字されてました(爆)

  • 沖縄線ではおなじみとなった「ちゅらナビ」が配布されました。<br /><br />これから一体何冊集まるかな?

    沖縄線ではおなじみとなった「ちゅらナビ」が配布されました。

    これから一体何冊集まるかな?

  • 機内の様子です。<br /><br />機内では皆沖縄のガイドブックを読んだりして気分は沖縄ですが、<br />ワタクシはといいますと、未明の香港に始まりずっと飛行機に乗っていて、<br />沖縄に行くというよりも用もなくただ単に修行のために飛行機に乗っているだけなので自分でもどこに行くのかわけがわからなくなってました。

    機内の様子です。

    機内では皆沖縄のガイドブックを読んだりして気分は沖縄ですが、
    ワタクシはといいますと、未明の香港に始まりずっと飛行機に乗っていて、
    沖縄に行くというよりも用もなくただ単に修行のために飛行機に乗っているだけなので自分でもどこに行くのかわけがわからなくなってました。

  • 隣が居ない間にシートの取材を。。。

    隣が居ない間にシートの取材を。。。

  • なんといっても特徴はこのモニターでしょうか、<br />フライトマップが好きな時に見られるのが個人的には嬉しいです。

    なんといっても特徴はこのモニターでしょうか、
    フライトマップが好きな時に見られるのが個人的には嬉しいです。

  • コントローラー

    コントローラー

  • 安全のしおり

    安全のしおり

  • 暫くの間は洋上飛行でしかも雲が多く地上は見えません。

    暫くの間は洋上飛行でしかも雲が多く地上は見えません。

  • ようやく雲がなくなり地上が見えてきました。

    ようやく雲がなくなり地上が見えてきました。

  • どの辺を飛んでいるか見ると奄美大島付近まで来ていました。

    どの辺を飛んでいるか見ると奄美大島付近まで来ていました。

  • 東京とは打って変わって良い天気になり奄美大島がはっきりと見えます。<br />

    東京とは打って変わって良い天気になり奄美大島がはっきりと見えます。

  • 奄美大島まで来れば沖縄はもうすぐです。

    奄美大島まで来れば沖縄はもうすぐです。

  • 沖縄本島が見えてきました。

    沖縄本島が見えてきました。

  • どうやら那覇空港へは南から進入するコースのようです。

    どうやら那覇空港へは南から進入するコースのようです。

  • 沖縄本島の東側を飛行。

    沖縄本島の東側を飛行。

  • エメラルドグリーンの海が美しいです、<br />この光景を見ると沖縄に来たなぁと実感。<br /><br />修行をしていて心癒されるひと時です。<br />(結構修行を楽しんでいますが)<br /><br />この直後にベルトサインが点灯し着陸態勢に入り喜屋武岬を回りこみ那覇空港36滑走路に10:51に着陸、<br />25番スポットに10:54に到着しました。

    エメラルドグリーンの海が美しいです、
    この光景を見ると沖縄に来たなぁと実感。

    修行をしていて心癒されるひと時です。
    (結構修行を楽しんでいますが)

    この直後にベルトサインが点灯し着陸態勢に入り喜屋武岬を回りこみ那覇空港36滑走路に10:51に着陸、
    25番スポットに10:54に到着しました。

  • 飛行機を降りると蘭の花が出迎えてくれます、<br />那覇らしい1コマですね。

    飛行機を降りると蘭の花が出迎えてくれます、
    那覇らしい1コマですね。

  • 空港内のあちこちに蘭の花が飾ってあり南国のムードを醸し出しています。

    空港内のあちこちに蘭の花が飾ってあり南国のムードを醸し出しています。

  • めんそ〜れ。

    めんそ〜れ。

  • 預けた荷物もないのでそのまま到着ロビーへ。<br /><br />今回は那覇タッチ修行なので空港から出ないで約1時間30分後の便で東京に戻ります、<br />帰りの搭乗券は持ってるのでそのまま制限エリアに留まってもいいのですが、せっかくなので一旦でてなにか沖縄のものを食べて帰りましょう。

    預けた荷物もないのでそのまま到着ロビーへ。

    今回は那覇タッチ修行なので空港から出ないで約1時間30分後の便で東京に戻ります、
    帰りの搭乗券は持ってるのでそのまま制限エリアに留まってもいいのですが、せっかくなので一旦でてなにか沖縄のものを食べて帰りましょう。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP