ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルギー鉄道の旅も最終日です。<br />今日中にパリシャルルドゴール空港まで行って、翌朝の飛行機に乗ります。<br /><br />レイルパスがあと1回分残っていたので、セントラル駅からミディ駅に行くのに使うことにして<br />メトロの回数券も残っていたので、EU本部と凱旋門も見に行くことにしました。<br /><br />その後は、日曜日なのでジュドバル広場の「のみの市」に行ってみます。<br />最後にブリュッセルワッフルも食べなきゃ☆

☆2010年夏 ベルギーひとり旅 ブリュッセル編③(最終日)

3いいね!

2010/07/06 - 2010/07/13

2117位(同エリア2823件中)

0

27

陽菜

陽菜さん

ベルギー鉄道の旅も最終日です。
今日中にパリシャルルドゴール空港まで行って、翌朝の飛行機に乗ります。

レイルパスがあと1回分残っていたので、セントラル駅からミディ駅に行くのに使うことにして
メトロの回数券も残っていたので、EU本部と凱旋門も見に行くことにしました。

その後は、日曜日なのでジュドバル広場の「のみの市」に行ってみます。
最後にブリュッセルワッフルも食べなきゃ☆

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅で、ナント最終日になって初めてメトロに乗ることになりました(トラムとプレメトロには乗ったけど)<br />回数券を刻印機に通して目的地の最終地点を路線図で探し、そこのホームに行きます。<br />よくわからないけど、2つの路線がある区間共通して走っているようで、どちらの番号に乗っても大丈夫でした。<br />凱旋門は、サンカントネール公園にありますが、直前のシューマン駅で降りると、EU本部が近そうです。

    今回の旅で、ナント最終日になって初めてメトロに乗ることになりました(トラムとプレメトロには乗ったけど)
    回数券を刻印機に通して目的地の最終地点を路線図で探し、そこのホームに行きます。
    よくわからないけど、2つの路線がある区間共通して走っているようで、どちらの番号に乗っても大丈夫でした。
    凱旋門は、サンカントネール公園にありますが、直前のシューマン駅で降りると、EU本部が近そうです。

  • EUの旗があるだけの普通のビル

    EUの旗があるだけの普通のビル

  • しかも、日曜日の朝なのであまり人もいません。<br /><br />ブリュッセルは地理的にヨーロッパの中心にあるので、EU本部が設置されたのでしょうか。

    しかも、日曜日の朝なのであまり人もいません。

    ブリュッセルは地理的にヨーロッパの中心にあるので、EU本部が設置されたのでしょうか。

  • 遠くに凱旋門が見えるので、そちらの方向に歩いて行きます。

    遠くに凱旋門が見えるので、そちらの方向に歩いて行きます。

  • サンカントネール公園。<br />朝の公園で、人気がなかったら気持ち悪いかも・・と心配しましたが、ジョギングをしている人や、犬を散歩させている人など、日曜日の公園は賑わっていました。

    サンカントネール公園。
    朝の公園で、人気がなかったら気持ち悪いかも・・と心配しましたが、ジョギングをしている人や、犬を散歩させている人など、日曜日の公園は賑わっていました。

  • 公園から見える凱旋門。<br />ただし朝日により逆光となるので、勇士は反対側に回って撮ります。

    公園から見える凱旋門。
    ただし朝日により逆光となるので、勇士は反対側に回って撮ります。

  • 門の上の彫刻たち。

    門の上の彫刻たち。

  • 真下から見える凱旋門。<br /><br />この構図が好きで、パリの凱旋門でも真下から撮ったりしてます。

    真下から見える凱旋門。

    この構図が好きで、パリの凱旋門でも真下から撮ったりしてます。

  • 反対側に回り、逆光じゃない凱旋門。<br /><br />公園の反対側まで歩いてしまうと、その先にメロードという駅があるので、帰りはそこからメトロに乗ります。<br />シューマンからメロードの距離は、歩いて15分程度。こうやって観光しながらでも30分ぐらいなのでラクラク。<br />公園で散歩中の犬をかまったり、ベンチで休んだり自由気ままなひとり旅。

    反対側に回り、逆光じゃない凱旋門。

    公園の反対側まで歩いてしまうと、その先にメロードという駅があるので、帰りはそこからメトロに乗ります。
    シューマンからメロードの距離は、歩いて15分程度。こうやって観光しながらでも30分ぐらいなのでラクラク。
    公園で散歩中の犬をかまったり、ベンチで休んだり自由気ままなひとり旅。

  • 朝9時過ぎ頃だったので、ツアーバスもいました。(あっ、この写真に写っているのはトラムです)<br />観光客は、この辺で降りて凱旋門を背景に写真を撮って、次の目的地に行くんだろうなあ。<br /><br />公園で犬と遊ぶっていうのは、ツアーには組み込まれないからやっぱりひとり旅でも個人旅行はやめられません。

    朝9時過ぎ頃だったので、ツアーバスもいました。(あっ、この写真に写っているのはトラムです)
    観光客は、この辺で降りて凱旋門を背景に写真を撮って、次の目的地に行くんだろうなあ。

    公園で犬と遊ぶっていうのは、ツアーには組み込まれないからやっぱりひとり旅でも個人旅行はやめられません。

  • メロードから途中で2号線に乗り換えて、ルイーズまでメトロに乗りました。<br /><br />最高裁判所の前の広場にあったエレベーターが気になって、どうしてもこれでジュドバル広場に行きたかったんです。<br />このあたりは、マロール地区と呼ばれていて、エレベーターを降りるといきなり下町です。(ブリュッセルの中では、治安があまり良くなさそうだったので、女性は暗い時間を避けた方がいいと思います)

    メロードから途中で2号線に乗り換えて、ルイーズまでメトロに乗りました。

    最高裁判所の前の広場にあったエレベーターが気になって、どうしてもこれでジュドバル広場に行きたかったんです。
    このあたりは、マロール地区と呼ばれていて、エレベーターを降りるといきなり下町です。(ブリュッセルの中では、治安があまり良くなさそうだったので、女性は暗い時間を避けた方がいいと思います)

  • 人に聞きながら、ジュドバル広場に到着。<br />エレベーターを降りたところから10分弱でした。<br /><br />本当にいろいろなものが売られています。<br />私は記念に、小鳥の小物入れを買いました。<br />もちろん半額ぐらいから交渉して、ちょっと安くしてもらっちゃった。<br /><br />よさげなものは高いです。特に観光客だと、いきなり100ユーロなんて言われたり・・・。<br />もちろん無視して先に進みます。

    人に聞きながら、ジュドバル広場に到着。
    エレベーターを降りたところから10分弱でした。

    本当にいろいろなものが売られています。
    私は記念に、小鳥の小物入れを買いました。
    もちろん半額ぐらいから交渉して、ちょっと安くしてもらっちゃった。

    よさげなものは高いです。特に観光客だと、いきなり100ユーロなんて言われたり・・・。
    もちろん無視して先に進みます。

  • 毎週やっているのに、よくこんなに売るものがあるなあと思いますよね。<br /><br />ガラクタもたくさん。

    毎週やっているのに、よくこんなに売るものがあるなあと思いますよね。

    ガラクタもたくさん。

  • ノートルダム・ド・ラ・シャペル教会。<br /><br />ブリューゲルが埋葬された教会だそうです。<br />日曜の朝のミサをやっていたので、参列。<br />内部はゴシック様式で荘厳な教会です。<br /><br />ミサなので、中の写真は自粛しました。<br />ブリューゲルの家も、マロール地区にあります。

    ノートルダム・ド・ラ・シャペル教会。

    ブリューゲルが埋葬された教会だそうです。
    日曜の朝のミサをやっていたので、参列。
    内部はゴシック様式で荘厳な教会です。

    ミサなので、中の写真は自粛しました。
    ブリューゲルの家も、マロール地区にあります。

  • グランサブロン広場まで来ると、雰囲気がガラっと変わります。<br />急におしゃれな街に。

    グランサブロン広場まで来ると、雰囲気がガラっと変わります。
    急におしゃれな街に。

  • 高級なチョコレート店が軒を並べています。<br /><br />ここはWittamer

    高級なチョコレート店が軒を並べています。

    ここはWittamer

  • Pierre Marcolini ☆

    Pierre Marcolini ☆

  • 美味しいパン屋さんがあると聞いていたので休憩。<br />パンコチっていうお店です。<br /><br />店内にカフェもあり、好きなパンを選んで食べることができます。<br />私はクロワッサンをセレクト。<br />ジャムやバターが自由に使えるようになっています。

    美味しいパン屋さんがあると聞いていたので休憩。
    パンコチっていうお店です。

    店内にカフェもあり、好きなパンを選んで食べることができます。
    私はクロワッサンをセレクト。
    ジャムやバターが自由に使えるようになっています。

  • 後は、お土産やさんを見て回るだけ。<br />日曜日でも開いているお店は、お土産やさんぐらいだから。<br /><br />ここは、子供用のおもちゃやグッズがかわいいお店。

    後は、お土産やさんを見て回るだけ。
    日曜日でも開いているお店は、お土産やさんぐらいだから。

    ここは、子供用のおもちゃやグッズがかわいいお店。

  • ベルギーで有名なタペストリーがいっぱいのお店。<br />クッションなども売っています。

    ベルギーで有名なタペストリーがいっぱいのお店。
    クッションなども売っています。

  • お土産を物色しながら、お腹がすくのを待って初日に来たダンドワでもう一度ワッフルを食べます。<br /><br />初日は、リエージュ風(甘い生地に粉砂糖)を食べたので、ブリュッセル風(甘くない生地に生クリームやアイスクリームたっぷり)をティールームでいただきます。

    お土産を物色しながら、お腹がすくのを待って初日に来たダンドワでもう一度ワッフルを食べます。

    初日は、リエージュ風(甘い生地に粉砂糖)を食べたので、ブリュッセル風(甘くない生地に生クリームやアイスクリームたっぷり)をティールームでいただきます。

  • メニューはすごくいっぱいあって、トッピングもりもりにもできますよ!!!<br /><br />私は、大人だから・・・この程度で(笑)

    メニューはすごくいっぱいあって、トッピングもりもりにもできますよ!!!

    私は、大人だから・・・この程度で(笑)

  • 満足して、ホテルに戻ろうとしたところで、ホテルアミーゴの前に黒山の人だかり???<br /><br />プリンスが泊まっていたらしい!!!!<br />ガードマンがいっぱい。<br /><br />ヒマだったので、周りの観光客に混じって「出マチ」してみます。

    満足して、ホテルに戻ろうとしたところで、ホテルアミーゴの前に黒山の人だかり???

    プリンスが泊まっていたらしい!!!!
    ガードマンがいっぱい。

    ヒマだったので、周りの観光客に混じって「出マチ」してみます。

  • 結果、<br />ガードマンがシーツのようなもので「プリンス」を隠しながら、クルマに乗せちゃいました。<br /><br />本人は、シーツの上から手を振ってましたけど。<br />別に見られたって減るもんじゃないのに・・。<br /><br />写真とか撮られたくないんですかね。<br />

    結果、
    ガードマンがシーツのようなもので「プリンス」を隠しながら、クルマに乗せちゃいました。

    本人は、シーツの上から手を振ってましたけど。
    別に見られたって減るもんじゃないのに・・。

    写真とか撮られたくないんですかね。

  • さようなら<br />グランプラス!!<br /><br />世界遺産最高!!

    さようなら
    グランプラス!!

    世界遺産最高!!

  • チェックアウトを済ませ、メリディアンホテルのロビーです。<br /><br />初日はミディ駅からタクシーでやってきましたが、ベルギー鉄道は慣れたもの。スーツケースを持ってセントラルからミディまで一番キレイだったルクセンブルク行きのICで向かいます(ひと駅だけですけど・・)<br />ベルギー、はじめてのひとり旅には最高でした。<br /><br />来年は、フランクフルト往復チケット確保済み!<br />ドイツ南部とザルツブルクに行きたいな。

    チェックアウトを済ませ、メリディアンホテルのロビーです。

    初日はミディ駅からタクシーでやってきましたが、ベルギー鉄道は慣れたもの。スーツケースを持ってセントラルからミディまで一番キレイだったルクセンブルク行きのICで向かいます(ひと駅だけですけど・・)
    ベルギー、はじめてのひとり旅には最高でした。

    来年は、フランクフルト往復チケット確保済み!
    ドイツ南部とザルツブルクに行きたいな。

  • オマケの1枚(パリシャルルドゴール空港のヒルトンホテルのお部屋)<br /><br />実はこの日、夕方着いて食事を済ませテレビをつけたら、ワールドカップの決勝戦が始まるところでした。<br />現地時間の夜8時頃から試合が始まり延長戦までじっくり。<br />日本にいたら、朝3時からとかで、きっと見ていられなかったと思います。<br /><br />部屋やアメニティはまあまあでしたが、朝食やサービスは最低。<br />お金があったらシェラトンが良かったかも。ない場合はノボテルが良かったかな。空港のホテルって、遅く着くとか早く出発するとか必要にせまられて利用するお客が多いので、サービスに期待はできませんね。<br />

    オマケの1枚(パリシャルルドゴール空港のヒルトンホテルのお部屋)

    実はこの日、夕方着いて食事を済ませテレビをつけたら、ワールドカップの決勝戦が始まるところでした。
    現地時間の夜8時頃から試合が始まり延長戦までじっくり。
    日本にいたら、朝3時からとかで、きっと見ていられなかったと思います。

    部屋やアメニティはまあまあでしたが、朝食やサービスは最低。
    お金があったらシェラトンが良かったかも。ない場合はノボテルが良かったかな。空港のホテルって、遅く着くとか早く出発するとか必要にせまられて利用するお客が多いので、サービスに期待はできませんね。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP