北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みは北海道~♪<br />札幌のホテルを拠点にレンタカーで大移動!<br />真夏の北海道を満喫しました!<br /><br /><br />①日目は「積丹半島と小樽」です。

真夏の北海道2010☆①日目

2いいね!

2010/08/11 - 2010/08/14

47184位(同エリア55148件中)

0

15

るう

るうさん

今年の夏休みは北海道~♪
札幌のホテルを拠点にレンタカーで大移動!
真夏の北海道を満喫しました!


①日目は「積丹半島と小樽」です。

PR

  • 羽田7:25発で札幌へ出発〜!<br /><br />天気はあいにくの雨。<br />残念だけど、せっかくの旅行を楽しまなくちゃ!<br />と予定通り、<br />新千歳空港からレンタカーで積丹半島へ。<br /><br />小樽の隣、余市の道の駅へ立ち寄りました。<br />道の駅好きとしては素通りできません^^;<br /><br />う〜ん、かなり小規模です。<br />どうやら隣接している余市宇宙記念館がメインのようです。<br /><br />手作りアップルパイが美味しかった^^

    羽田7:25発で札幌へ出発〜!

    天気はあいにくの雨。
    残念だけど、せっかくの旅行を楽しまなくちゃ!
    と予定通り、
    新千歳空港からレンタカーで積丹半島へ。

    小樽の隣、余市の道の駅へ立ち寄りました。
    道の駅好きとしては素通りできません^^;

    う〜ん、かなり小規模です。
    どうやら隣接している余市宇宙記念館がメインのようです。

    手作りアップルパイが美味しかった^^

  • 雲行きがだいぶ怪しくなってきました。<br />積丹ブルーの海は見れるのでしょうか?!

    雲行きがだいぶ怪しくなってきました。
    積丹ブルーの海は見れるのでしょうか?!

  • まずは腹ごしらえです^^<br />お食事処「みさき」へ。

    まずは腹ごしらえです^^
    お食事処「みさき」へ。

  • 生うに丼!<br /><br />赤ばふん生うに丼は残念ながら売り切れでした(><)<br />これでも、じゅうぶん美味しかったです。<br />満足!!

    生うに丼!

    赤ばふん生うに丼は残念ながら売り切れでした(><)
    これでも、じゅうぶん美味しかったです。
    満足!!

  • 積丹岬・島武意海岸です。<br /><br />この小さなトンネルを抜けると<br />積丹ブルーの海がみえるはず!!

    積丹岬・島武意海岸です。

    この小さなトンネルを抜けると
    積丹ブルーの海がみえるはず!!

  • おお〜 絶景です!<br />きてよかった〜。

    おお〜 絶景です!
    きてよかった〜。

  • 積丹ブルーの海。<br />若干ブルーが分かるでしょうか^^;<br /><br />晴れていたら・・・<br />もっときれいだったはず。<br /><br />

    積丹ブルーの海。
    若干ブルーが分かるでしょうか^^;

    晴れていたら・・・
    もっときれいだったはず。

  • 積丹半島は不思議な岩がいっぱいあって<br />とても楽しめます。<br /><br />この岩は、人の横顔で、海を眺めているように見えます。<br />

    積丹半島は不思議な岩がいっぱいあって
    とても楽しめます。

    この岩は、人の横顔で、海を眺めているように見えます。

  • 神威岬に到着。<br /><br />この時はまさに天気が大荒れ!<br />レンタカー屋さんで借りたビニール傘が<br />ソッコー破壊されました(;_;)<br /><br />岬の先端まで歩いていくつもりだったのに、<br />荒天のため通行止め。<br /><br />残念。

    神威岬に到着。

    この時はまさに天気が大荒れ!
    レンタカー屋さんで借りたビニール傘が
    ソッコー破壊されました(;_;)

    岬の先端まで歩いていくつもりだったのに、
    荒天のため通行止め。

    残念。

  • 大荒れの神威岬を後にして小樽へ。<br /><br />定番、小樽運河です。<br />夕方でしかも雨でしたが、雰囲気は楽しめました。

    大荒れの神威岬を後にして小樽へ。

    定番、小樽運河です。
    夕方でしかも雨でしたが、雰囲気は楽しめました。

  • ”北のウォール街”めぐり。<br /><br />旧三井銀行小樽支店。<br />数年前まで実際に営業していたそうです。<br />趣ありますね〜。

    ”北のウォール街”めぐり。

    旧三井銀行小樽支店。
    数年前まで実際に営業していたそうです。
    趣ありますね〜。

  • 「あまとう」のクリームぜんざいで休憩。<br /><br />求肥の入ったぜんざいの上にソフトクリームがたっぷり♪<br />ありそうな組み合わせなのに、なぜ無かったのかな。<br />おいし〜い^^

    「あまとう」のクリームぜんざいで休憩。

    求肥の入ったぜんざいの上にソフトクリームがたっぷり♪
    ありそうな組み合わせなのに、なぜ無かったのかな。
    おいし〜い^^

  • 日本銀行旧小樽支店金融資料館。<br /><br />閉館していたため、外観のみの見学でした。

    日本銀行旧小樽支店金融資料館。

    閉館していたため、外観のみの見学でした。

  • 小樽には寿司屋通なるものもありますが、<br />庶民派の私たちは回転寿司へGO〜^^<br /><br />回転寿し「和楽」です。<br /><br />お手ごろ価格で新鮮!<br />最高でした!!<br /><br />126円から500円のお皿があります。<br />当然北海道らしいものもたくさんあって<br />ネタも大きいです。<br /><br />さすが北海道、肉厚なホタテが美味しかった(^^)v

    小樽には寿司屋通なるものもありますが、
    庶民派の私たちは回転寿司へGO〜^^

    回転寿し「和楽」です。

    お手ごろ価格で新鮮!
    最高でした!!

    126円から500円のお皿があります。
    当然北海道らしいものもたくさんあって
    ネタも大きいです。

    さすが北海道、肉厚なホタテが美味しかった(^^)v

  • やっぱり地ビールは飲んでおかないと^^<br /><br />「小樽倉庫NO.1」でゴクリ!<br />運転手はりんごジュース・・・。

    やっぱり地ビールは飲んでおかないと^^

    「小樽倉庫NO.1」でゴクリ!
    運転手はりんごジュース・・・。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP