京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年は四国の愛媛から「しまなみ」を渡り京都入りが7月28日、荷を置いて「衣笠」あたりを チャリンコで!<br /><br /> 地元の方と しばし団欒、京都は冬は底冷え:盆地、景観地区でやたら「うるさい」し 京都って交通の便が悪いんですよね 税金も水道料も高いし、夏は暑いわ、冬は寒いわ<br /><br /> 私:平安ヒト「おくげさん」は「℃のように」この暑さを「乗り切った」のでしょう?<br /><br /> 地元の方:そうどすな〜! この ちこう所   <br /><br /> 晩年は 仁和寺近辺 (双ヶ丘二ノ丘西麓)にお住まいの<br /><br />「家をつくるは、夏 涼しくすごせる間取りを」と仰った坊様<br /> 吉田兼好さまは つれずれに健康住宅を研究。<br /><br /> 深い河より、浅い川のせせらぎが「涼」をよぶ と!・・・<br /><br /> 更に昔のお公家様は、風鈴の音が「スズシ」を演出: <br /><br /> 耳から、と同じく住まいから見える遠くの景色、借る景色:借景(しゃけい)森や山を純白の絹の衣で覆い、<br /><br />「雪景色」にして 御簾をあげると「外は雪」と 考えはったん!<br /><br /> それで、この辺りは「衣笠」・・・・・そうなんや〜!!<br /><br />★さすが 鉄人、心象で「涼」をとる!!  野球の鉄人:衣笠幸男に「かけた」の だけど・・・<br /><br />今夜、実行・・・と、天に願掛け「通じ」雨がふる。ああ スズシシ!<br /><br />★ 雪山の写真、見るからに「すずし」どうどす?

祇園祭、昨年は 「後のまつり」 であったので・・・

11いいね!

2010/07/13 - 2010/07/19

21290位(同エリア44074件中)

4

24

escom

escomさん

昨年は四国の愛媛から「しまなみ」を渡り京都入りが7月28日、荷を置いて「衣笠」あたりを チャリンコで!

 地元の方と しばし団欒、京都は冬は底冷え:盆地、景観地区でやたら「うるさい」し 京都って交通の便が悪いんですよね 税金も水道料も高いし、夏は暑いわ、冬は寒いわ

私:平安ヒト「おくげさん」は「℃のように」この暑さを「乗り切った」のでしょう?

 地元の方:そうどすな〜! この ちこう所

晩年は 仁和寺近辺 (双ヶ丘二ノ丘西麓)にお住まいの

「家をつくるは、夏 涼しくすごせる間取りを」と仰った坊様
吉田兼好さまは つれずれに健康住宅を研究。

 深い河より、浅い川のせせらぎが「涼」をよぶ と!・・・

 更に昔のお公家様は、風鈴の音が「スズシ」を演出:

耳から、と同じく住まいから見える遠くの景色、借る景色:借景(しゃけい)森や山を純白の絹の衣で覆い、

「雪景色」にして 御簾をあげると「外は雪」と 考えはったん!

 それで、この辺りは「衣笠」・・・・・そうなんや〜!!

★さすが 鉄人、心象で「涼」をとる!! 野球の鉄人:衣笠幸男に「かけた」の だけど・・・

今夜、実行・・・と、天に願掛け「通じ」雨がふる。ああ スズシシ!

★ 雪山の写真、見るからに「すずし」どうどす?

PR

  • 最新の駅にビックリ:京都駅<br /><br />2階の回廊で「展示」・・ここで待ち合わせも!<br /><br />京都駅から見る「大文字焼き」は「180度の最高の見学 どころ。入場には・・・抽選で・・<br /><br />★『第13回五山送り火観賞会』<br /><br /><br /> 人気の「明治維新」に活躍した若者たち」展や<br /> JR西 は情報ターミナル チト、ほめすぎ!!<br /><br />駅から京都の中心三条、四条までは距離があるので宿は、そちらで・・ナイトライフ:先斗町とか<br /><br />鴨川の川床で一献<br /><br />デパチカ、駅のグルメで「はも:鱧」のためし食い

    最新の駅にビックリ:京都駅

    2階の回廊で「展示」・・ここで待ち合わせも!

    京都駅から見る「大文字焼き」は「180度の最高の見学 どころ。入場には・・・抽選で・・

    ★『第13回五山送り火観賞会』


     人気の「明治維新」に活躍した若者たち」展や
     JR西 は情報ターミナル チト、ほめすぎ!!

    駅から京都の中心三条、四条までは距離があるので宿は、そちらで・・ナイトライフ:先斗町とか

    鴨川の川床で一献

    デパチカ、駅のグルメで「はも:鱧」のためし食い

    京都駅

  • つれずれなる ままに」の吉田兼好和尚像<br /><br />鎌倉から南北朝、今から700年前の真言宗の和尚さん<br /><br />宮遣いを27歳でリタイア、出家<br /><br />結婚は「あほ」でないかい!・・と!<br /><br />盆地の京都の夏を「いかに過ごすか」現代の建築家のお手本:エコの時代<br /><br />仁和寺 あたり・・チャリンコの旅、車ではこうは「自由」に回れない<br /><br />ベネルクス3カ国:ベルギー、オランダ、ルクセンブルグそしてフランス(ルマンではナイ:ツールドフランス)北欧3カ国も「自転車王国」・・・日本では東京世田谷<br /><br /> これら福祉「英国型、ギリシャ型は破綻!<br />これら北欧諸国は「住まいの環境」と車は皆で「シェアー:分かち合う」すすんでる〜!

    つれずれなる ままに」の吉田兼好和尚像

    鎌倉から南北朝、今から700年前の真言宗の和尚さん

    宮遣いを27歳でリタイア、出家

    結婚は「あほ」でないかい!・・と!

    盆地の京都の夏を「いかに過ごすか」現代の建築家のお手本:エコの時代

    仁和寺 あたり・・チャリンコの旅、車ではこうは「自由」に回れない

    ベネルクス3カ国:ベルギー、オランダ、ルクセンブルグそしてフランス(ルマンではナイ:ツールドフランス)北欧3カ国も「自転車王国」・・・日本では東京世田谷

     これら福祉「英国型、ギリシャ型は破綻!
    これら北欧諸国は「住まいの環境」と車は皆で「シェアー:分かち合う」すすんでる〜!

    仁和寺 寺・神社・教会

  • そ〜れ、えんやらや〜<br /><br />  山鉾巡行 はじまり〜<br /><br /> 本当はこれが一ヶ月続く祇園祭の「メイン」で、巡行のコースは四条烏丸⇒四条河原町⇒御池通⇒新町通と続く。<br /> <br /> 9amに先頭の「長刀鉾」が出発、四条堺町で「くじ改め」:別の子供が「あらため」市長さんに報告する「儀式」<br /><br /> 鉾が先を争って混乱したのでこの儀式が始められた。四条麩屋町で「しめ縄切り」が行われます。これは長刀鉾の稚児が四条通を横切っている縄を斬る儀式<br /><br />俗世界より 「神聖な」「時空間」へ トリップ<br />「祭り」は気分が高まりますね〜:ハイ<br /><br />

    そ〜れ、えんやらや〜

    山鉾巡行 はじまり〜

     本当はこれが一ヶ月続く祇園祭の「メイン」で、巡行のコースは四条烏丸⇒四条河原町⇒御池通⇒新町通と続く。
     
     9amに先頭の「長刀鉾」が出発、四条堺町で「くじ改め」:別の子供が「あらため」市長さんに報告する「儀式」

     鉾が先を争って混乱したのでこの儀式が始められた。四条麩屋町で「しめ縄切り」が行われます。これは長刀鉾の稚児が四条通を横切っている縄を斬る儀式

    俗世界より 「神聖な」「時空間」へ トリップ
    「祭り」は気分が高まりますね〜:ハイ

  • 「注連縄きり」を行う「お稚児さん」は「地べた」を歩けない・・・<br /><br />どうして「聞くのを忘れて・・・「調べたが分からない」::夜も眠れない・・・・「暑くて」否、<br /><br />きっと・・結界と言うて「ここからは、神聖な区域にはいる「儀式」・・地べたは「バッチイ・・・<br /><br /><br /> だから、肩車と「お馬さん」に乗るメイン・イベンター<br /><br />★ガッテン!!

    「注連縄きり」を行う「お稚児さん」は「地べた」を歩けない・・・

    どうして「聞くのを忘れて・・・「調べたが分からない」::夜も眠れない・・・・「暑くて」否、

    きっと・・結界と言うて「ここからは、神聖な区域にはいる「儀式」・・地べたは「バッチイ・・・


     だから、肩車と「お馬さん」に乗るメイン・イベンター

    ★ガッテン!!

  • 放下鉾が 第3コーナーに・・・<br /><br />準備してます「写真左下」手桶水 &<br /><br />しきいスベリの「古代判:青竹」を車輪の下に差込み<br /><br />10トンの鉾を回転、ほぼ90度に一発で!さすが!

    放下鉾が 第3コーナーに・・・

    準備してます「写真左下」手桶水 &

    しきいスベリの「古代判:青竹」を車輪の下に差込み

    10トンの鉾を回転、ほぼ90度に一発で!さすが!

  • 移動「美術館」<br />正面に見えます「赤い織物」:3,000万円<br /><br />西陣の技に最新の技術 ⇒すばらしい blog 発見<br /><br />★京都人は「いけず」とか「よそものには冷たい」というのが定説ですが、じつは Wee are all one<br /> 精神こそが、本当の 京都人気質なのかもしれませんね(^-^)。http://media.yucasee.jp/posts/index/4165?la=0008<br /><br />シルクロードの終点 日本に集結の絢爛たる美術の数々が 目の前 を<br /><br /> 「チョイの見」3000万円 じっくり見るには一日では足りませ ヌ!!<br /><br />朝早く、近くで「鑑賞」

    移動「美術館」
    正面に見えます「赤い織物」:3,000万円

    西陣の技に最新の技術 ⇒すばらしい blog 発見

    ★京都人は「いけず」とか「よそものには冷たい」というのが定説ですが、じつは Wee are all one
     精神こそが、本当の 京都人気質なのかもしれませんね(^-^)。http://media.yucasee.jp/posts/index/4165?la=0008

    シルクロードの終点 日本に集結の絢爛たる美術の数々が 目の前 を

     「チョイの見」3000万円 じっくり見るには一日では足りませ ヌ!!

    朝早く、近くで「鑑賞」

  • 清元のお稽古の帰り、三条の橋げたで・・あんさんを<br /><br />・・・・・・・・・・・・<br /><br />ようこそ祇園会 <br /><br />一献 如何・・・・ハイ!いただきます!!

    清元のお稽古の帰り、三条の橋げたで・・あんさんを

    ・・・・・・・・・・・・

    ようこそ祇園会 

    一献 如何・・・・ハイ!いただきます!!

  • 見るからに「水のせせらぎ」<br />     「マイナス・イオン」<br /> 伏見の「冷酒、ナマビール」<br />★伏見の酒蔵で頂く「限定酒」おすすめ!!<br /><br /> 秀吉の時代以降に街が整備され、豪商達はこうやって「暑気払い」この鴨川の西隣、先斗町から<br />綺麗どころを呼んで チントンシャン<br /><br /> わたしも 金が出来たら 皆様をご招待!<br /><br /> 出雲の阿国もここで[歌舞伎踊り]の公演を それにともない、河原に茶店ができたり、富裕な商人が河原<br />に席を設けたのが「川床の起源」とか」<br /><br /> 特に祇園祭の「八坂神社」を出た御輿の代表の神様を「神輿洗い」:神主さんがこの鴨川の水に「榊」をザブ、神楽めがけて、人々が「あやかろう」と御輿の周りに群がる。またこの群集心理を見物する群集が集まる。娯楽、TV,PC のない時代。祭りの期間は冷えたもろきゅう:<br />「きゅうり」は出さない!<br />★かたや・・五智山蓮華寺・きゅうり封じ弘法大師が病を「きゅうり」に封じ込め、病を取り除いたことに由来、参拝者はきゅうりに名前、年齢、病名などを記し、御祈祷してもらった後に持ち帰り、からだの具合の悪い部分などをその「きゅうり」で撫でて、治癒を願います。<br />その「きゅうり」を川に流すと、病気を持ち去っていくと言われています。<br />祈祷料(きゅうり代込み1,000円予定)雨天決行。 <br /><br />■場 所: 五智山蓮華寺 <br />■期 間: 7/25〜26 <br />・・・・・ああ言えば、こう言う・・・・!!

    見るからに「水のせせらぎ」
         「マイナス・イオン」
     伏見の「冷酒、ナマビール」
    ★伏見の酒蔵で頂く「限定酒」おすすめ!!

     秀吉の時代以降に街が整備され、豪商達はこうやって「暑気払い」この鴨川の西隣、先斗町から
    綺麗どころを呼んで チントンシャン

     わたしも 金が出来たら 皆様をご招待!

    出雲の阿国もここで[歌舞伎踊り]の公演を それにともない、河原に茶店ができたり、富裕な商人が河原
    に席を設けたのが「川床の起源」とか」

     特に祇園祭の「八坂神社」を出た御輿の代表の神様を「神輿洗い」:神主さんがこの鴨川の水に「榊」をザブ、神楽めがけて、人々が「あやかろう」と御輿の周りに群がる。またこの群集心理を見物する群集が集まる。娯楽、TV,PC のない時代。祭りの期間は冷えたもろきゅう:
    「きゅうり」は出さない!
    ★かたや・・五智山蓮華寺・きゅうり封じ弘法大師が病を「きゅうり」に封じ込め、病を取り除いたことに由来、参拝者はきゅうりに名前、年齢、病名などを記し、御祈祷してもらった後に持ち帰り、からだの具合の悪い部分などをその「きゅうり」で撫でて、治癒を願います。
    その「きゅうり」を川に流すと、病気を持ち去っていくと言われています。
    祈祷料(きゅうり代込み1,000円予定)雨天決行。

    ■場 所: 五智山蓮華寺
    ■期 間: 7/25〜26
    ・・・・・ああ言えば、こう言う・・・・!!

    八坂神社 寺・神社・教会

  • 納涼床で鱧料理<br /> <br /> 二条大橋から五条大橋にかけての鴨川西岸(みそそぎ川)の料亭で、河原に張り出した木組みの床が設けられ川床料理が楽しめる。これも吉田兼好和尚の教えで「涼」をとりながら、この季節こその「ハモ」・・・最近では日本産が少なく、輸入ものが「値」がはる。<br /><br />昨年、京都のあとに「四国の徳島」で「吉野川」の水量の水量の多さに驚いた:利根川より、荒川より水量がある。四国4県の森の養分が「瀬戸内海のはも」を育てる。徳島産の「はも」のブランド化を推進・・・・おいしい「はも」の為にも四国へ旅行して金を「落とし」て森林活性しなければ「外国産」に負けるハモ!<br /><br /> 

    納涼床で鱧料理
     
     二条大橋から五条大橋にかけての鴨川西岸(みそそぎ川)の料亭で、河原に張り出した木組みの床が設けられ川床料理が楽しめる。これも吉田兼好和尚の教えで「涼」をとりながら、この季節こその「ハモ」・・・最近では日本産が少なく、輸入ものが「値」がはる。

    昨年、京都のあとに「四国の徳島」で「吉野川」の水量の水量の多さに驚いた:利根川より、荒川より水量がある。四国4県の森の養分が「瀬戸内海のはも」を育てる。徳島産の「はも」のブランド化を推進・・・・おいしい「はも」の為にも四国へ旅行して金を「落とし」て森林活性しなければ「外国産」に負けるハモ!

     

    五条大橋 名所・史跡

  •  四国を3/4旅行して、中央部は「大歩危、小歩危」ラフティング、「天空の」ラピウタの様な「環境」の素晴らしいところ。<br /><br /> 現地の方に聞いた。どうして、こんな不便なところに住んでいるの?<br /><br /> 京都、大阪、東京は「夏」蒸していて、眠れない」とか!熱中症で死者も出る」とか!可哀想やね!・<br /><br />・はい!ごもっとも!<br /><br />

     四国を3/4旅行して、中央部は「大歩危、小歩危」ラフティング、「天空の」ラピウタの様な「環境」の素晴らしいところ。

     現地の方に聞いた。どうして、こんな不便なところに住んでいるの?

     京都、大阪、東京は「夏」蒸していて、眠れない」とか!熱中症で死者も出る」とか!可哀想やね!・

    ・はい!ごもっとも!

  •  ★最近の統計ではIターン、Uターンで若い人たちが増えている。エアコンのいらない環境は海抜1000Mがよい。<br /><br /> マスマス、地球が暑くなる・・・<br /><br /> インドを統治した「英国人」あまりの暑さに<br /><br />数千キロ 北の「高地1500M」に夏の「いえ」で遠隔統治・・・日本の「軽井沢:1000M]<br /><br /> エアコン・いらず・・・GOOD !<br /><br /><br /> 私もパプア・ニューギニアの高地に移住しようかな〜!<br />            乞うご期待!!

     ★最近の統計ではIターン、Uターンで若い人たちが増えている。エアコンのいらない環境は海抜1000Mがよい。

     マスマス、地球が暑くなる・・・

     インドを統治した「英国人」あまりの暑さに

    数千キロ 北の「高地1500M」に夏の「いえ」で遠隔統治・・・日本の「軽井沢:1000M]

     エアコン・いらず・・・GOOD !


     私もパプア・ニューギニアの高地に移住しようかな〜!
                乞うご期待!!

  • 京都御所の北西、「衣笠」にある金閣寺<br /><br />金箔を貼りなおしたので、それはもう!<br /><br />Oh! My GOLD !!・・目がつぶれそう!<br /><br />西洋系の観光客が多い、東洋の方は八坂さんへ<br /><br />竜安寺では<br />日本人の滞在時間は 30分、海外のお人は 「座り込んで日本的な造形美に浸り」二倍の1時間」と聞いた。<br /><br />

    京都御所の北西、「衣笠」にある金閣寺

    金箔を貼りなおしたので、それはもう!

    Oh! My GOLD !!・・目がつぶれそう!

    西洋系の観光客が多い、東洋の方は八坂さんへ

    竜安寺では
    日本人の滞在時間は 30分、海外のお人は 「座り込んで日本的な造形美に浸り」二倍の1時間」と聞いた。

  • カテゴリー は、こころ!<br /><br />座り込んで1時間・・・じっと 一点をみつめ、そして ある人は、ガイドブックを、隣の人との意見交換<br />ヨーロッパの左右対称としない「庭園」、狭い庭園でも「雄大なる」哲学<br /><br /> 大陸育ちは湿度の高い「土塀」の色の変化に話題が・・・・「カビ」の色の変化も、グラデーション<br />を「遊ぶ」日本の こころ。私が目撃したヨーロッパからの皆さん、実に熱心に「日本の心」のわびさびを<br />アジワオウト されていました。

    カテゴリー は、こころ!

    座り込んで1時間・・・じっと 一点をみつめ、そして ある人は、ガイドブックを、隣の人との意見交換
    ヨーロッパの左右対称としない「庭園」、狭い庭園でも「雄大なる」哲学

     大陸育ちは湿度の高い「土塀」の色の変化に話題が・・・・「カビ」の色の変化も、グラデーション
    を「遊ぶ」日本の こころ。私が目撃したヨーロッパからの皆さん、実に熱心に「日本の心」のわびさびを
    アジワオウト されていました。

  •  隣の外人さんの会話:昔は正面の土塀の先が見えたんですって!!<br /><br /> 遠くの景色に、天皇が 純白の絹で山を覆い「雪景色」を演出し「夏場」の「涼」を演出したんだって!<br /><br /> すごい権力 あの山に雪をふらせよ!御意!<br /><br />「わび・さび」の解釈 そして「なみうつ・砂」と配置された コケむす「小岩」<br /><br /> 日本は島国、己を知る」とか・・・理屈ぽい!特にフランスのお人。<br /><br /> でも、日本人と東洋人の姿は無い・・・遠慮かな?

    隣の外人さんの会話:昔は正面の土塀の先が見えたんですって!!

     遠くの景色に、天皇が 純白の絹で山を覆い「雪景色」を演出し「夏場」の「涼」を演出したんだって!

     すごい権力 あの山に雪をふらせよ!御意!

    「わび・さび」の解釈 そして「なみうつ・砂」と配置された コケむす「小岩」

     日本は島国、己を知る」とか・・・理屈ぽい!特にフランスのお人。

     でも、日本人と東洋人の姿は無い・・・遠慮かな?

  • 龍安寺門前のはすの花<br /><br /> いや、まてよ・・・金閣寺門前だったかな〜?

    龍安寺門前のはすの花

     いや、まてよ・・・金閣寺門前だったかな〜?

  • 書院つくりの趣に<br /><br />日本家屋に「絵画」を飾らないのは<br /><br />窓を「開け放てば」其処には 日々に変わる庭の草花、緑、遠景の移ろい・・・<br /><br /> 南に下って「嵐山」京都の「今」は・・・「鵜飼」・・平安時代の貴族が楽しんだ夏の風物詩を現代の私たちも<br /><br /> 京都市観光協会⇒http://www.kyokanko.or.jp/natsu2010/natsutabi10_01.html#02

    書院つくりの趣に

    日本家屋に「絵画」を飾らないのは

    窓を「開け放てば」其処には 日々に変わる庭の草花、緑、遠景の移ろい・・・

     南に下って「嵐山」京都の「今」は・・・「鵜飼」・・平安時代の貴族が楽しんだ夏の風物詩を現代の私たちも

     京都市観光協会⇒http://www.kyokanko.or.jp/natsu2010/natsutabi10_01.html#02

  • 八坂神社の南東側に<br />明治維新に ここ京都で活躍した若者たちを「ふりかえる」霊山歴史館:幕末維新ミュージアム<br /><br />坂本龍馬さんのお墓にもうで、<br /><br />龍馬はんが 襲われた池田屋<br />⇒http://www.youtube.com/watch?v=vYbn9ZEC99Y&amp;NR=1にも行かなくっちゃ!・・・・確か柱に刀傷が・・<br /><br /> 江戸での剣術修行は こちら⇒<br />http://www.aa.alles.or.jp/~kenqbo/sanpo/sanpo2.htm<br /><br /> 長崎平戸での「密会」それは⇒<br /> http://hirado-net.com/news/img/ishin.pdf<br /><br />面白い ゼヨ!!<br /><br />竜馬の月給は60万円−。日銀高知支店は29日、幕末の志士坂本竜馬が率いた日本初の商社とされる「亀山社中」の月給を試算し、ホームページで公表した。<br /><br /> 文献によると、竜馬と亀山社中の1人当たりの月給はいずれも3両2分。同支店はそば1杯の値段から、幕末期の1両を現在の18万〜22万円として換算した。<br /><br /> また竜馬の仲介で長州藩が英国の商人から入手した、当時最新式の銃など約7300丁の買い付け額は約169億円と推定。<br /><br /> 竜馬はこの取引で犬猿の仲だった長州、薩摩両藩を連携させており、同支店は「竜馬が経済戦略にたけていたことがうかがえる」としている。<br /><br />http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100129/trd1001292202005-n1.htm

    八坂神社の南東側に
    明治維新に ここ京都で活躍した若者たちを「ふりかえる」霊山歴史館:幕末維新ミュージアム

    坂本龍馬さんのお墓にもうで、

    龍馬はんが 襲われた池田屋
    http://www.youtube.com/watch?v=vYbn9ZEC99Y&NR=1にも行かなくっちゃ!・・・・確か柱に刀傷が・・

    江戸での剣術修行は こちら⇒
    http://www.aa.alles.or.jp/~kenqbo/sanpo/sanpo2.htm

     長崎平戸での「密会」それは⇒
     http://hirado-net.com/news/img/ishin.pdf

    面白い ゼヨ!!

    竜馬の月給は60万円−。日銀高知支店は29日、幕末の志士坂本竜馬が率いた日本初の商社とされる「亀山社中」の月給を試算し、ホームページで公表した。

     文献によると、竜馬と亀山社中の1人当たりの月給はいずれも3両2分。同支店はそば1杯の値段から、幕末期の1両を現在の18万〜22万円として換算した。

     また竜馬の仲介で長州藩が英国の商人から入手した、当時最新式の銃など約7300丁の買い付け額は約169億円と推定。

     竜馬はこの取引で犬猿の仲だった長州、薩摩両藩を連携させており、同支店は「竜馬が経済戦略にたけていたことがうかがえる」としている。

    http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100129/trd1001292202005-n1.htm

  • 『われ、ただ足ることを知る』。  「知足の者は、貧しといえども富めり、不知足の者は富めりといえども貧し」<br /><br /> 文明の進展がもたらした環境破壊とそれを防ぎきれぬ人間たちの物欲の氾濫、そして一神教同士 ユダヤ、キリストの旧・新、イスラムの憎しみ合い、歴史的事実からの報復を受けているといえるだろう。<br /> かつてアインシュタインもインドの詩人タゴールも、やがて行き詰まった世界を救うのは日本人の抱く独自の、人間的に優れた価値観だろうと:石原新太郎氏。<br /><br /> でも、グローバリズムを入れた後、「何でもあり」は現代の日本のすがた。世界標準という「くせもの」。かって日本の先人達は大陸文化の導入時「選択眼」があった。良い所取り。戦後60年男は家庭を顧みず:かってドイツ人が日本人、そんなに働いて「後悔」するゾ!電車の中の化粧、子殺し、親殺し・・に反映

    『われ、ただ足ることを知る』。  「知足の者は、貧しといえども富めり、不知足の者は富めりといえども貧し」

    文明の進展がもたらした環境破壊とそれを防ぎきれぬ人間たちの物欲の氾濫、そして一神教同士 ユダヤ、キリストの旧・新、イスラムの憎しみ合い、歴史的事実からの報復を受けているといえるだろう。
     かつてアインシュタインもインドの詩人タゴールも、やがて行き詰まった世界を救うのは日本人の抱く独自の、人間的に優れた価値観だろうと:石原新太郎氏。

     でも、グローバリズムを入れた後、「何でもあり」は現代の日本のすがた。世界標準という「くせもの」。かって日本の先人達は大陸文化の導入時「選択眼」があった。良い所取り。戦後60年男は家庭を顧みず:かってドイツ人が日本人、そんなに働いて「後悔」するゾ!電車の中の化粧、子殺し、親殺し・・に反映

  • グローバリゼーション 韓国はもう、日本を追わない<br /><br />競争力には裏の競争力と表の競争力があります。日本は裏の競争力は強いんですよ。肉体を鍛えに鍛えているから。でも肉体はお客さんに見えませんし、見せないでしょ?ところが値段や広告、あるいは利益率というものは見えますよね。これが表の競争力ですが、これが日本は弱い。<br /><br /> これを見せるようにしていくべきです。<br /><br /> 私が韓国で住んでいたマンションでは、隣のおばちゃんがスーパーに行くとき、寝巻の上にミンクを着ていました(笑)。見ていると凄いんですよ。<br /><br /> スーパーの店員もミンクを着ている人には丁重になる。私みたいにショートパンツとTシャツ姿はあっちにいけという感じでした(笑)。<br /><br /> これは表の競争力の差によるものですよね。恐らく私のほうがお金は持っていたのでしょうが、それは裏の競争力だから見せないようにしていた。日本人にはそういうところがあるんですね。<br />

    グローバリゼーション 韓国はもう、日本を追わない

    競争力には裏の競争力と表の競争力があります。日本は裏の競争力は強いんですよ。肉体を鍛えに鍛えているから。でも肉体はお客さんに見えませんし、見せないでしょ?ところが値段や広告、あるいは利益率というものは見えますよね。これが表の競争力ですが、これが日本は弱い。

     これを見せるようにしていくべきです。

     私が韓国で住んでいたマンションでは、隣のおばちゃんがスーパーに行くとき、寝巻の上にミンクを着ていました(笑)。見ていると凄いんですよ。

     スーパーの店員もミンクを着ている人には丁重になる。私みたいにショートパンツとTシャツ姿はあっちにいけという感じでした(笑)。

     これは表の競争力の差によるものですよね。恐らく私のほうがお金は持っていたのでしょうが、それは裏の競争力だから見せないようにしていた。日本人にはそういうところがあるんですね。

  • 回廊の一隅に「ある」<br /><br />案内板がなければ、見逃す。禅の極意。<br /><br />   吾<br />  知 唯<br />   足    吾 唯 足るを 知る<br /><br />★全力を傾け、現在がある!<br /><br /> PIANOさんの「元気」<br />  WAADSさんの「元気」<br />   ちゅんちゅんさんの「元気」に<br />暑中「恩」・見舞い 申しあげ 候  !!

    回廊の一隅に「ある」

    案内板がなければ、見逃す。禅の極意。

       吾
      知 唯
       足    吾 唯 足るを 知る

    ★全力を傾け、現在がある!

     PIANOさんの「元気」
      WAADSさんの「元気」
       ちゅんちゅんさんの「元気」に
    暑中「恩」・見舞い 申しあげ 候  !!

  • 聚楽第がまだ存在していた頃の模写絵。<br /><br />二階建ての「御殿」軒先に「金箔がわら:出土品あり」<br /><br />海外のお客さんに「紹介」したい!<br /><br />欧州のキリスト教の教会内部にはキンピカがあるが、外部には無い。イスラムには「ドーム」のみ。日本人にはおなじみでも、欧州や欧州系の人の目には、新鮮に映る。木造の縦、横のシンプルさ、大屋根のすばらしい「カーブ」そして「壁の GOLD・・・・<br /><br />OH,My Gold !<br />アジアの「ごてごて」さも無い。訪れたことのある外国人のオススメの筆頭に上げられる。<br /> みすぼらしい藁葺き小屋に名馬、この対比が日本の「わび・さび」の美意識、ヨーロッパには無いから「浮世絵」に驚き懸命に模写したフランスの画家、マネの心境ジャポネズムにひたる。一方近くの竜安寺の石庭では日本人の心にあそぶ。

    聚楽第がまだ存在していた頃の模写絵。

    二階建ての「御殿」軒先に「金箔がわら:出土品あり」

    海外のお客さんに「紹介」したい!

    欧州のキリスト教の教会内部にはキンピカがあるが、外部には無い。イスラムには「ドーム」のみ。日本人にはおなじみでも、欧州や欧州系の人の目には、新鮮に映る。木造の縦、横のシンプルさ、大屋根のすばらしい「カーブ」そして「壁の GOLD・・・・

    OH,My Gold !
    アジアの「ごてごて」さも無い。訪れたことのある外国人のオススメの筆頭に上げられる。
     みすぼらしい藁葺き小屋に名馬、この対比が日本の「わび・さび」の美意識、ヨーロッパには無いから「浮世絵」に驚き懸命に模写したフランスの画家、マネの心境ジャポネズムにひたる。一方近くの竜安寺の石庭では日本人の心にあそぶ。

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 京都の御所から 北西に・・チャリンコで・・・<br /><br />コーヒーの焙煎かおる:京のお人は コーヒー好き!<br /><br />仁和寺、金閣、竜安寺あたりの「衣笠」地域<br /><br />天皇家のお寺さんだった仁和寺の「宿坊」に一泊。<br /><br />拝観料が「足りない」あたふた」柔和な感じの白髪の<br />ジェントルマンが声をかけて下さった。<br /><br />暫し、団欒・・「思えば、涼し:衣笠の『冬景色』」のお話も・・・・やはり地元の古老の方の薀蓄をお聞かせ戴くは・・・しあわせ!!

    京都の御所から 北西に・・チャリンコで・・・

    コーヒーの焙煎かおる:京のお人は コーヒー好き!

    仁和寺、金閣、竜安寺あたりの「衣笠」地域

    天皇家のお寺さんだった仁和寺の「宿坊」に一泊。

    拝観料が「足りない」あたふた」柔和な感じの白髪の
    ジェントルマンが声をかけて下さった。

    暫し、団欒・・「思えば、涼し:衣笠の『冬景色』」のお話も・・・・やはり地元の古老の方の薀蓄をお聞かせ戴くは・・・しあわせ!!

    龍安寺 寺・神社・教会

  • なが〜い『歴史』の京都でしか、味わえない平安貴族の「いにしえに思いをはせる」<br /><br />嵐山で、千年も昔から行われていた『鵜飼』<br /><br />大堰川に浮かぶ船、かがり火、鵜匠の手綱さばき・・・夏の夜。幽玄な鵜飼を眺める体験も 一度は・・・・

    なが〜い『歴史』の京都でしか、味わえない平安貴族の「いにしえに思いをはせる」

    嵐山で、千年も昔から行われていた『鵜飼』

    大堰川に浮かぶ船、かがり火、鵜匠の手綱さばき・・・夏の夜。幽玄な鵜飼を眺める体験も 一度は・・・・

  • 祇園祭の最終日に八坂神社の「輪、くぐり」で一ヶ月に及ぶ<br />祇園祭が終わる。<br /> この写真は昨年の2009年7月31日のもの。<br /><br />■ところで、輪くぐり?    「茅の輪くぐり」<br />今年、犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事<br /><br />お兄さん! 何処から?<br /> 関東から・・・・・ <br />お祭りも「今日でおしまい!」<br /><br />★よそに「金閣寺、竜安寺」に行っておって京の街中「祇園祭」を忘れてた・・・あと の まつり」を(ジ)寺で行った!!<br /> おそまつ

    祇園祭の最終日に八坂神社の「輪、くぐり」で一ヶ月に及ぶ
    祇園祭が終わる。
     この写真は昨年の2009年7月31日のもの。

    ■ところで、輪くぐり?    「茅の輪くぐり」
    今年、犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事

    お兄さん! 何処から?
     関東から・・・・・ 
    お祭りも「今日でおしまい!」

    ★よそに「金閣寺、竜安寺」に行っておって京の街中「祇園祭」を忘れてた・・・あと の まつり」を(ジ)寺で行った!!
     おそまつ

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/12/15 18:50:18
    お姉さまにはポッてしちゃいますね。
    escomさま こんばんわ!

    一献行かれましたか(笑)

    京都は数年前に清水寺に行って以来ですねぇ〜

    今年のうだるような暑さはどこへ?

    京都の冬は寒いと聞きます。

    今日から愛知は凄く寒くなりました。

    じぃ〜

    escom

    escomさん からの返信 2010/12/15 20:50:45
    RE: お姉さまにはポッてしちゃいますね。
    > escomさま こんばんわ!
    >
    > 一献行かれましたか(笑)
    >
    > 京都は数年前に清水寺に行って以来ですねぇ〜
    >
    > 今年のうだるような暑さはどこへ?
    >
    > 京都の冬は寒いと聞きます。
    >
    > 今日から愛知は凄く寒くなりました。
    >
    > じぃ〜

    ようこそ!おいでくださいまして・・・ zzr-cさん

    修学旅行以来です。チャリンコは「風」が心地いいです。

    ★そうなんです!「お姉さま」には、ボッてしちゃいました。男ですモノ!

    京都はコーヒーの焙煎やが多い」と感じるのも「自転車」で体感!!

    今は、東京の土曜日曜を「撮りため」ており、UPいたします。

    今晩は、日比谷公園の「イルミネーション」を撮りました。イイス・・ヨ!!
  • ちゅんちゅんさん 2010/07/27 21:43:38
    1度は見てみたい祇園祭
    escomさん、こんにちはぁ〜♪

    日本は真夏日が続いていると聞きますが、体調崩していませんか??
    プロフィールの写真のように、毎日暑くてぐったりしているのでは?なんて、少し心配しています!!

    こちらアイルランドは、日本とは逆で涼しい&寒い日を過ごしています。
    たまにヒーターをつけたりしながら毎日を過ごしています。

    ところで、祇園祭見てきたんですね。
    うちも1度は京都の祇園祭…舞妓さんの格好をして見てみたい思いがあったりなんかして(笑)

    それに金閣寺もとても懐かしい。
    うちが初めて金閣寺を訪れたのは修学旅行で…その時は、あまり歴史に興味が無かったので、“ふ〜ん”ぐらいのバチ当たりな感想しかなかったので、帰国したらゆっくりと京都観光をしたいなぁ〜なんて思いながら、旅行記拝見させていただきました♪

    やっぱり日本の文化は素敵だなぁ〜(≧∀≦)/

    escom

    escomさん からの返信 2010/07/28 02:04:33
    RE: 1度は見てみたい祇園祭
    ちゅんちゅんさん、こんにちはぁ〜♪

     ちゅんちゅんさんの「舞妓の格好」・・・いいと思うヨ!

    今は「着付けサービス」もあるし、イケメンとのツウ・ショット もあるらしい。いや、相棒君の和服でチュンチュンの舞妓の衣装で「人力車」

     いいね〜!

     でも、舞妓はん プロですね〜!
    汗をださない・・・・

     聞いてみました。・・・鍛錬」どすエ!・・・たんれん」であせ ださない。・・・

     タオルで汗 拭き」の図は 絵にならない・・・なるほど!

escomさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP