ミラノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初ミラノへ!!<br /><br />フィレンツェ~ミラノ間は再び、ユーロスターにて。<br />ミラノまでは、約1時間50分ぐらいの列車の旅。<br />2等車利用でお値段は1人52ユーロ。<br />前回同様、前日の夜に駅に向かい予約チケットを購入しました。<br />チケットの買い方は、ローマでお兄さんがやっていたのをしっかりみていたので、今回は自分たちだけで購入できました。フィレンツェと同じ失敗はしたくないので、到着する駅はしっかり確認!!<br />ただ、未だにわからないのが、席の予約方法。<br />隣の席を選んだつもりだったのに、ローマ~フィレンツェ間は<br />向かい合わせ、フィレンツェ~ミラノ間は斜め向かい。<br />どうしたら隣同士の席になるのだろう・・・。<br /><br /><br /><br />初めての都市に行く時はドキドキとワクワク感でいっぱいになります。ミラノでは今回の旅の最大の目的でもある、「最後の晩餐」を見に行きました。<br /><br />ミラノ在住の知人経由でミラネーゼお勧めの美味しいジェラテリアやレストランを教えてもらい、なかなか充実したゆったりとした、ミラノ旅行となりました。<br /><br /><br />1日目<br />フィレンツェ~ミラノへ移動<br /><br /><br />2日目<br />サンタ・マリア・デッレ・グラッツィエ教会<br />ナヴィオリ地区周辺の散策<br /><br /><br /><br /><br /><br />

3年ぶりのイタリア10日間  ~ミラノ1・2日目~

10いいね!

2010/03/18 - 2010/03/27

1296位(同エリア2976件中)

0

26

ジーラ

ジーラさん

初ミラノへ!!

フィレンツェ~ミラノ間は再び、ユーロスターにて。
ミラノまでは、約1時間50分ぐらいの列車の旅。
2等車利用でお値段は1人52ユーロ。
前回同様、前日の夜に駅に向かい予約チケットを購入しました。
チケットの買い方は、ローマでお兄さんがやっていたのをしっかりみていたので、今回は自分たちだけで購入できました。フィレンツェと同じ失敗はしたくないので、到着する駅はしっかり確認!!
ただ、未だにわからないのが、席の予約方法。
隣の席を選んだつもりだったのに、ローマ~フィレンツェ間は
向かい合わせ、フィレンツェ~ミラノ間は斜め向かい。
どうしたら隣同士の席になるのだろう・・・。



初めての都市に行く時はドキドキとワクワク感でいっぱいになります。ミラノでは今回の旅の最大の目的でもある、「最後の晩餐」を見に行きました。

ミラノ在住の知人経由でミラネーゼお勧めの美味しいジェラテリアやレストランを教えてもらい、なかなか充実したゆったりとした、ミラノ旅行となりました。


1日目
フィレンツェ~ミラノへ移動


2日目
サンタ・マリア・デッレ・グラッツィエ教会
ナヴィオリ地区周辺の散策





同行者
友人
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • やってきましたミラノ!!<br /><br />ホテルは中央駅付近。<br />荷物を預かってもらい、ドォーモへ。<br />ミラノでは地下鉄に沢山乗ることが予想されたので、2日券(48時間)を5.50ユーロで購入。使用開始から、48時間なので帰る日まで使えて便利。<br /><br />友人が「最終日に来た時に雨が降ってたら嫌だから写真撮っとこう!!」と話していて、天気予報をみた記憶もなかったので、その時はあまり気にしていなかったのですが、予言は見事に的中!!<br />写真撮っておいてよかったぁ〜!<br /><br />知人いわく、今日みたいにずっと晴れてる日は最近はめずらしいよ〜とのこと。

    やってきましたミラノ!!

    ホテルは中央駅付近。
    荷物を預かってもらい、ドォーモへ。
    ミラノでは地下鉄に沢山乗ることが予想されたので、2日券(48時間)を5.50ユーロで購入。使用開始から、48時間なので帰る日まで使えて便利。

    友人が「最終日に来た時に雨が降ってたら嫌だから写真撮っとこう!!」と話していて、天気予報をみた記憶もなかったので、その時はあまり気にしていなかったのですが、予言は見事に的中!!
    写真撮っておいてよかったぁ〜!

    知人いわく、今日みたいにずっと晴れてる日は最近はめずらしいよ〜とのこと。

  • 黄金のマリア像(マドンニーナ)<br /><br />ミラノの中で一番高い所にマリア像はいることが決められているらしい。<br />なぜなら、ミラノを守っているから。<br />なので、もしも、ドゥォーモより高い建物が建てられた時はマリア様のレプリカをそこに置く必要があるらしい。

    黄金のマリア像(マドンニーナ)

    ミラノの中で一番高い所にマリア像はいることが決められているらしい。
    なぜなら、ミラノを守っているから。
    なので、もしも、ドゥォーモより高い建物が建てられた時はマリア様のレプリカをそこに置く必要があるらしい。

  • 友人と待ち合わせの時間までドォーモ付近のジェラテリアをガイドブックにて検索。<br /><br />残念ながら頂けないお味でした。

    友人と待ち合わせの時間までドォーモ付近のジェラテリアをガイドブックにて検索。

    残念ながら頂けないお味でした。

  • こちらは友人と合流後にランチへ。<br /><br />地元の人が一緒だと、注文もメニューにも一苦労しないし、美味しいものが食べれて幸せ。

    こちらは友人と合流後にランチへ。

    地元の人が一緒だと、注文もメニューにも一苦労しないし、美味しいものが食べれて幸せ。

  • ミラネーゼに教えてもらったジェラテリアへ。<br />Wagner駅から徒歩数歩のところにある「CREMERIA BOUNARROTI」というお店。<br />常に地元の人が沢山!!<br />安いし美味いし言うことナシでした。

    ミラネーゼに教えてもらったジェラテリアへ。
    Wagner駅から徒歩数歩のところにある「CREMERIA BOUNARROTI」というお店。
    常に地元の人が沢山!!
    安いし美味いし言うことナシでした。

  • <br />


  • 続いてはモンテナポレオーネ通り周辺でお買い物。<br />

    続いてはモンテナポレオーネ通り周辺でお買い物。

  • ヴェルサーチ<br /><br />外から眺めるだけ〜!!

    ヴェルサーチ

    外から眺めるだけ〜!!

  • 素敵なグラスが沢山あるお店でした。<br /><br /><br />

    素敵なグラスが沢山あるお店でした。


  • 買い物も済ませ、今日は早目の帰宅。<br />ミラノでの宿泊先は中央駅周辺のホテル「Berna」<br /><br />ミラノのホテルは他の都市に比べて2泊しかしないのに、1泊代がやたらとが高く、ローマの3泊分より高かった。<br />でも、ちょっとホテル代をケチったのは失敗か・・・!?

    買い物も済ませ、今日は早目の帰宅。
    ミラノでの宿泊先は中央駅周辺のホテル「Berna」

    ミラノのホテルは他の都市に比べて2泊しかしないのに、1泊代がやたらとが高く、ローマの3泊分より高かった。
    でも、ちょっとホテル代をケチったのは失敗か・・・!?

  • 2日目<br /><br />朝食。<br />この旅で一番朝食が充実していたホテルでした。<br />

    2日目

    朝食。
    この旅で一番朝食が充実していたホテルでした。

  • カドルナ駅へ到着。<br />

    カドルナ駅へ到着。

  • サンタ・マリア・デッレ・グラッィエ教会<br /><br />迷いに迷い、いろんな人に助けて頂きながら、到着することができました。

    サンタ・マリア・デッレ・グラッィエ教会

    迷いに迷い、いろんな人に助けて頂きながら、到着することができました。

  • 正面奥のクリーム色の所で予約チケット入場チケットへと変えてもらいます。<br /><br />「最後の晩餐」は完全予約制<br />一人8ユーロ(見学料6.5 予約料1.5)<br />最初はネットでの代行予約をしようと思っていたのですが、手数料が高い!!<br />というわけで、自分たちですることに。<br />正規の予約方法は電話orネットのみ。<br />電話には自信がなかったので、ネット予約でしてみることに。(viva ticket)<br />辞書を片手に、なんとか予約成功!!<br />支払い方法はカードのみ、しかもキャンセル料金は100%。<br />予約時間の30分前にはチケットを交換してもらった方が良いときいていたので、早めにきました。<br />ただ、予約完了のメールもなんかイタリア語が混ざってるし、交換してもらうまでは不安でいっぱい。<br /><br /><br />予約HP↓<br />http://www.vivaticket.it/evento.php?id_evento=440312

    正面奥のクリーム色の所で予約チケット入場チケットへと変えてもらいます。

    「最後の晩餐」は完全予約制
    一人8ユーロ(見学料6.5 予約料1.5)
    最初はネットでの代行予約をしようと思っていたのですが、手数料が高い!!
    というわけで、自分たちですることに。
    正規の予約方法は電話orネットのみ。
    電話には自信がなかったので、ネット予約でしてみることに。(viva ticket)
    辞書を片手に、なんとか予約成功!!
    支払い方法はカードのみ、しかもキャンセル料金は100%。
    予約時間の30分前にはチケットを交換してもらった方が良いときいていたので、早めにきました。
    ただ、予約完了のメールもなんかイタリア語が混ざってるし、交換してもらうまでは不安でいっぱい。


    予約HP↓
    http://www.vivaticket.it/evento.php?id_evento=440312

  • 予約の時間まで教会を見学<br /><br />ここにも来てみたかったんです。<br />「冷静と情熱のあいだ」であおいが手紙を読んでたところ。<br />

    予約の時間まで教会を見学

    ここにも来てみたかったんです。
    「冷静と情熱のあいだ」であおいが手紙を読んでたところ。

  • 最後の晩餐はもちろん写真は禁止なので、15分間きっちり目に焼き付けてきました。<br /><br />

    最後の晩餐はもちろん写真は禁止なので、15分間きっちり目に焼き付けてきました。

  • 今回の旅の目的は達成できたので、ミラネーゼお勧めのナヴィリオ地区へ<br />ポルタ・ジェノヴァ駅から降りてお散歩しながら、グランデ運河へ。<br />毎月最終日曜日には骨董市が行われているらしいのですが、この日にちは平日なので、閑散としていました。<br />運河も水がなくて、なんか、ちょっぴり残念な感じ。<br /><br />

    今回の旅の目的は達成できたので、ミラネーゼお勧めのナヴィリオ地区へ
    ポルタ・ジェノヴァ駅から降りてお散歩しながら、グランデ運河へ。
    毎月最終日曜日には骨董市が行われているらしいのですが、この日にちは平日なので、閑散としていました。
    運河も水がなくて、なんか、ちょっぴり残念な感じ。

  • お勧めのピッツェリアへ来てみました。<br />が、残念ながら夜だけの営業のようなので、夜までお預け。

    お勧めのピッツェリアへ来てみました。
    が、残念ながら夜だけの営業のようなので、夜までお預け。

  • お腹が空きすぎて近くの開いてるレストランに入ったら・・・。失敗しました。<br />

    お腹が空きすぎて近くの開いてるレストランに入ったら・・・。失敗しました。

  • 時間が沢山あるので、5月24日広場からポルタ・ティチネーゼ通りを散策。<br /><br />その途中でみつけた桜。<br />

    時間が沢山あるので、5月24日広場からポルタ・ティチネーゼ通りを散策。

    その途中でみつけた桜。

  • 昼間開いてなかったピッツェリアへ再び!<br />

    昼間開いてなかったピッツェリアへ再び!

  • 美味しく頂きました。<br /><br /><br />明日はいよいよ帰国です。

    美味しく頂きました。


    明日はいよいよ帰国です。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP