プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年のカウントダウンは一人旅でチェコで。<br /><br />ヨーロッパには全く興味がなかったけど、チェコだけは絵本のような町並みが気になって行ってみたかったところ。<br /><br />ハプニングもあったけど、チェコの町(特に夕焼け)は素晴らしくて行った甲斐がありました。<br /><br />1日目:名古屋→韓国乗り継ぎでプラハへ<br />2日目&3日目:プラハ<br />4日目:チェスキー クルムロフ<br />5日目:プラハ<br />6日目:プラハ→ソウル<br />7日目:ソウル着<br />8日目:ソウル→名古屋<br /><br />2日目。プラハで最初にしたことはホテル探し・・・<br />天気が良かったので空気も澄んで景色がきれい。<br />でも凍ってしまうような寒さでした。

チェコでカウントダウン ② プラハ城 & クリスマスマーケット

10いいね!

2008/12/27 - 2009/01/03

2063位(同エリア4286件中)

0

65

stacy

stacyさん

2009年のカウントダウンは一人旅でチェコで。

ヨーロッパには全く興味がなかったけど、チェコだけは絵本のような町並みが気になって行ってみたかったところ。

ハプニングもあったけど、チェコの町(特に夕焼け)は素晴らしくて行った甲斐がありました。

1日目:名古屋→韓国乗り継ぎでプラハへ
2日目&3日目:プラハ
4日目:チェスキー クルムロフ
5日目:プラハ
6日目:プラハ→ソウル
7日目:ソウル着
8日目:ソウル→名古屋

2日目。プラハで最初にしたことはホテル探し・・・
天気が良かったので空気も澄んで景色がきれい。
でも凍ってしまうような寒さでした。

同行者
一人旅
航空会社
大韓航空

PR

  • 朝起きてまず最初にしたのはホテル探し。<br />近くのホテルで4つ星のホテルをブックしました。<br /><br />もちろんホステルは全額払っているので戻ってこないけど、そんなの返していらないから早く出たい!!<br /><br />こんなひどいところは初めて・・・・<br /><br />とりあえず清潔なところで安心してシャワーに入りたい。<br />チェックインまで時間があるので荷物は置いてプラハの街歩きへ。

    朝起きてまず最初にしたのはホテル探し。
    近くのホテルで4つ星のホテルをブックしました。

    もちろんホステルは全額払っているので戻ってこないけど、そんなの返していらないから早く出たい!!

    こんなひどいところは初めて・・・・

    とりあえず清潔なところで安心してシャワーに入りたい。
    チェックインまで時間があるので荷物は置いてプラハの街歩きへ。

  • &quot;Chilly&quot;ホステルにすればいいのに。。。<br /><br />Hotどころかゾッとする寒さでしょ!と一人悪態をつきながら記念に写真を。<br /><br />

    "Chilly"ホステルにすればいいのに。。。

    Hotどころかゾッとする寒さでしょ!と一人悪態をつきながら記念に写真を。

  • そんなブルーな気持ちも吹っ飛んでしまうくらい、きれいなプラハの景色。<br /><br />ヴルタヴァ川沿いを歩いているとプラハ城が見えてきました。<br /><br />これがあのモルダウ川。<br />頭の中に音楽で習ったメロディーが流れます。

    そんなブルーな気持ちも吹っ飛んでしまうくらい、きれいなプラハの景色。

    ヴルタヴァ川沿いを歩いているとプラハ城が見えてきました。

    これがあのモルダウ川。
    頭の中に音楽で習ったメロディーが流れます。

  • カレル橋たもと。<br /><br />旧市街側の橋塔。

    カレル橋たもと。

    旧市街側の橋塔。

  • ちょっとした風景も絵になるから不思議。

    ちょっとした風景も絵になるから不思議。

  • カレル橋は516m。<br /><br />両側に計30個の像が建っています。<br /><br />1600年代のものから1800年代のものまで年代も幅広くてじっくり見ているとつい時間が経ってしまいます。

    カレル橋は516m。

    両側に計30個の像が建っています。

    1600年代のものから1800年代のものまで年代も幅広くてじっくり見ているとつい時間が経ってしまいます。

  • 橋から見るプラハ城もまた素敵。<br /><br />観光客が多くて(特にイタリア人)橋の中央のところは補修工事中なので狭くて写真を撮るのも大変。

    橋から見るプラハ城もまた素敵。

    観光客が多くて(特にイタリア人)橋の中央のところは補修工事中なので狭くて写真を撮るのも大変。

  • かわいらしいガラス細工のお店。

    かわいらしいガラス細工のお店。

  • 地図に特に載っていない建物でも趣があってつい写真に撮ってしまいます。<br /><br />近くには小さな広場が。<br /><br />今こうやって見てると天気もよくてキレイだけど半端ない寒さ。<br />天気予報ではずっと最高気温が-3℃、最低でも-7℃くらいだったから、カナダに比べたらましだと思ってたのに・・・

    地図に特に載っていない建物でも趣があってつい写真に撮ってしまいます。

    近くには小さな広場が。

    今こうやって見てると天気もよくてキレイだけど半端ない寒さ。
    天気予報ではずっと最高気温が-3℃、最低でも-7℃くらいだったから、カナダに比べたらましだと思ってたのに・・・

  • 広場で見つけた、シナモンロールの屋台。<br /><br />手袋をしていても指先が凍る感覚のプラハ。<br />ついつい温かそうなものに惹かれてしまいます。<br /><br />

    広場で見つけた、シナモンロールの屋台。

    手袋をしていても指先が凍る感覚のプラハ。
    ついつい温かそうなものに惹かれてしまいます。

  • 生地をぐるぐる回っている棒に巻きつけて焼いていく、まるでちくわ見たいなやつ。<br /><br />こんがりと色づいたら砂糖とシナモンの上にごろごろっと転がして出来上がりです。<br /><br />

    生地をぐるぐる回っている棒に巻きつけて焼いていく、まるでちくわ見たいなやつ。

    こんがりと色づいたら砂糖とシナモンの上にごろごろっと転がして出来上がりです。

  • 朝ごはん&昼ごはんを兼ねて食べましたが、熱々でおいしい♪<br /><br />外はカリッとしていて中はふわふわ。<br />何よりも温かいのがうれしい♪

    朝ごはん&昼ごはんを兼ねて食べましたが、熱々でおいしい♪

    外はカリッとしていて中はふわふわ。
    何よりも温かいのがうれしい♪

  • シナモンロールを食べながらプラハ城へ続く道を。<br /><br />結構坂道が多い。<br />橋から見たらすぐのイメージだったけど、歩くと意外と距離があります。

    シナモンロールを食べながらプラハ城へ続く道を。

    結構坂道が多い。
    橋から見たらすぐのイメージだったけど、歩くと意外と距離があります。

  • それにしてもカラフルな建物。<br />と言っても色がきつくないから優しいイメージ。<br /><br />本当に絵本で出てくるような街並みです。

    それにしてもカラフルな建物。
    と言っても色がきつくないから優しいイメージ。

    本当に絵本で出てくるような街並みです。

  • やっと坂の折り返し。<br /><br />ここからはヘアピンカーブのように戻る形で上へ上がっていきます。<br /><br />プラハ城まであと少し!

    やっと坂の折り返し。

    ここからはヘアピンカーブのように戻る形で上へ上がっていきます。

    プラハ城まであと少し!

  • こうやって見ると結構登って来た事がよく分かります。

    こうやって見ると結構登って来た事がよく分かります。

  • やっとついたプラハ城の前は観光客でいっぱい。

    やっとついたプラハ城の前は観光客でいっぱい。

  • 衛兵も二人立っていました。

    衛兵も二人立っていました。

  • いくら毛皮の帽子を被っていても寒いだろうなあ・・・<br /><br />と、10分ほどで運よく衛兵の交替式が。

    いくら毛皮の帽子を被っていても寒いだろうなあ・・・

    と、10分ほどで運よく衛兵の交替式が。

  • 交替式が終わったところで城内へ。

    交替式が終わったところで城内へ。

  • 聖ヴィート大聖堂。<br /><br />あまりにも大きすぎて、でも後ろに下がれないので全体が写真に入らない・・・<br /><br />大聖堂内に入る列はかなり長かったのでまた今度。

    聖ヴィート大聖堂。

    あまりにも大きすぎて、でも後ろに下がれないので全体が写真に入らない・・・

    大聖堂内に入る列はかなり長かったのでまた今度。

  • 後ろ側から見た聖ヴィート大聖堂。<br /><br />パリのノートルダム大聖堂みたいな飛梁。

    後ろ側から見た聖ヴィート大聖堂。

    パリのノートルダム大聖堂みたいな飛梁。

  • 聖イジー教会。<br />

    聖イジー教会。

  • 快晴なんだけど、本当に顔まで凍っちゃうかと思う寒さ。<br />そんなときによく屋台でもレストランでも見かけるのが、ホットワイン。<br />チェコ語でsva&#345;&amp;aacute;kと書くみたいですが、英語でもhot mulled wineと書いてあるのでよく分かります。<br /><br />昼間っからワインを飲むのも・・・と我慢してたけど、とうとう寒さに我慢できずに、プラハ城内で売っていたホットワインを買いました。<br /><br />

    快晴なんだけど、本当に顔まで凍っちゃうかと思う寒さ。
    そんなときによく屋台でもレストランでも見かけるのが、ホットワイン。
    チェコ語でsvař&aacute;kと書くみたいですが、英語でもhot mulled wineと書いてあるのでよく分かります。

    昼間っからワインを飲むのも・・・と我慢してたけど、とうとう寒さに我慢できずに、プラハ城内で売っていたホットワインを買いました。

  • ホットワインを飲みながらのんびり。<br /><br />温めてあるだけじゃなくて、シナモンやクローブ、砂糖がたっぷり入っています。<br />体がぽかぽか温まって、ほっとします。<br /><br />でも気温のせいか、何でも結構すぐ冷めちゃう。<br />おかげで一日何度かお世話になっちゃいました。

    ホットワインを飲みながらのんびり。

    温めてあるだけじゃなくて、シナモンやクローブ、砂糖がたっぷり入っています。
    体がぽかぽか温まって、ほっとします。

    でも気温のせいか、何でも結構すぐ冷めちゃう。
    おかげで一日何度かお世話になっちゃいました。

  • プラハ城内を横切って東門から外へ。

    プラハ城内を横切って東門から外へ。

  • 町並みがよく見えます。

    町並みがよく見えます。

  • カレル橋を通って今度は旧市街へ。

    カレル橋を通って今度は旧市街へ。

  • 旧市街には馬車も。

    旧市街には馬車も。

  • クリスマスはもう終わっちゃったけど、旧市街広場にはまだクリスマスマーケットが。

    クリスマスはもう終わっちゃったけど、旧市街広場にはまだクリスマスマーケットが。

  • いろんな屋台がたくさん。

    いろんな屋台がたくさん。

  • さっき食べたシナモンロールの屋台もたくさん。<br /><br />名前もTrdelnikという、クリスマス市にかかせない人気のお菓子だということも分かりました。

    さっき食べたシナモンロールの屋台もたくさん。

    名前もTrdelnikという、クリスマス市にかかせない人気のお菓子だということも分かりました。

  • クリスマスツリーもまだ飾られています。

    クリスマスツリーもまだ飾られています。

  • 広場の中央に櫓があったので登ってみました。

    広場の中央に櫓があったので登ってみました。

  • <br />


  • それにしてもいい匂い。<br /><br />いろんなものが売られているので目移りしちゃいます。

    それにしてもいい匂い。

    いろんなものが売られているので目移りしちゃいます。

  • ひときわ長い列が出来ていたのはブランボラークのお店。

    ひときわ長い列が出来ていたのはブランボラークのお店。

  • お好み焼きのタネみたいなのを、油をたっぷり入れた型に入れてこんがり揚げ焼きに。<br /><br />寒い中に温かそうな食べ物につい目が行っちゃって、お昼ご飯はこれに決定。

    お好み焼きのタネみたいなのを、油をたっぷり入れた型に入れてこんがり揚げ焼きに。

    寒い中に温かそうな食べ物につい目が行っちゃって、お昼ご飯はこれに決定。

  • 外側はカリッと、中はふわっとしていておいしい♪<br />ジャガイモのタネみたいで、中にはにんにくとハーブがたっぷり入ってました<br /><br />ちょっと油っこいけど、付け合せのザワークフウトと一緒に食べると、酸っぱくておいしいです。<br />熱々でおいしくて、ついつい食べちゃいました。

    外側はカリッと、中はふわっとしていておいしい♪
    ジャガイモのタネみたいで、中にはにんにくとハーブがたっぷり入ってました

    ちょっと油っこいけど、付け合せのザワークフウトと一緒に食べると、酸っぱくておいしいです。
    熱々でおいしくて、ついつい食べちゃいました。

  • ずっと見ていたいけど、そろそろホステルに戻ってホテルに移る準備をしないと。

    ずっと見ていたいけど、そろそろホステルに戻ってホテルに移る準備をしないと。

  • 返金はしていらないから出て行くことを告げてホステルを後に。

    返金はしていらないから出て行くことを告げてホステルを後に。

  • 記念に汚かったシャワーを撮影。<br /><br />こんなところはもう二度と来ないけど、ホントひどかったなあ・・・

    記念に汚かったシャワーを撮影。

    こんなところはもう二度と来ないけど、ホントひどかったなあ・・・

  • 向かったのは Caesar Palace Hotel。<br /><br />四つ星で立地も抜群。なのに・・・・<br /><br />またブッキングリストに名前がないって言われちゃった。。。<br /><br />ホステルで印刷したオーダーコンファメーションを見せて無事チェックイン♪<br /><br />不手際を詫びて一つ上のランクのお部屋にしてくれました。

    向かったのは Caesar Palace Hotel。

    四つ星で立地も抜群。なのに・・・・

    またブッキングリストに名前がないって言われちゃった。。。

    ホステルで印刷したオーダーコンファメーションを見せて無事チェックイン♪

    不手際を詫びて一つ上のランクのお部屋にしてくれました。

  • 部屋もバスルームも広々として気持ちがいい♪

    部屋もバスルームも広々として気持ちがいい♪

  • やっぱりヨーロッパは日が暮れるのが早い!<br /><br />それでもライトアップされたプラハ城の美しさは格別。

    やっぱりヨーロッパは日が暮れるのが早い!

    それでもライトアップされたプラハ城の美しさは格別。

  • ホテルの近くには国民劇場が。

    ホテルの近くには国民劇場が。

  • どたばた続きのプラハの旅。<br /><br />でもホテルも変わった事だし、快適なホテルで安心して休めます♪♪♪<br />

    どたばた続きのプラハの旅。

    でもホテルも変わった事だし、快適なホテルで安心して休めます♪♪♪

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP