フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
また念願のヨーロッパに来る事が出来ました。<br />アイスランドの火山の影響もあって、フライトがどうなるのか、冷や冷やしましたが、問題無く旅が出来ました。<br />今回の旅は、オランダの各都市に引き続き、ドイツの都市。<br />短期間で、足早に数都市周る事が出来ました。<br /><br />1日目…(朝)関西空港→(昼)中国・上海→(夕方)ドイツ・フランクフルト→(夜)ケルン(泊)<br />2日目…ケルン市内→(昼)ボン市内→(夕方)ハンブルク(泊)<br />3日目…(朝)ハンブルク→(昼)フォルクスブルグ→(夕方)ハンブルク(泊)<br />4日目…ハンブルク市内→(夕方)フランクフルト(泊)<br />5日目…フランクフルト市内→(夕方)空港(機内泊)<br />6日目…→中国・上海→(昼)関西空港 <br /><br />

ドイツ旅行記~2010 フランクフルト編~

17いいね!

2010/05/04 - 2010/05/09

932位(同エリア2657件中)

0

55

ろくお

ろくおさん

また念願のヨーロッパに来る事が出来ました。
アイスランドの火山の影響もあって、フライトがどうなるのか、冷や冷やしましたが、問題無く旅が出来ました。
今回の旅は、オランダの各都市に引き続き、ドイツの都市。
短期間で、足早に数都市周る事が出来ました。

1日目…(朝)関西空港→(昼)中国・上海→(夕方)ドイツ・フランクフルト→(夜)ケルン(泊)
2日目…ケルン市内→(昼)ボン市内→(夕方)ハンブルク(泊)
3日目…(朝)ハンブルク→(昼)フォルクスブルグ→(夕方)ハンブルク(泊)
4日目…ハンブルク市内→(夕方)フランクフルト(泊)
5日目…フランクフルト市内→(夕方)空港(機内泊)
6日目…→中国・上海→(昼)関西空港

一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • ●ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />ハンブルクのステイも終え、今から、最後の目的地、空港のあるフランクフルトに向かいます。

    ●ハンブルク/ダムトーア駅

    ハンブルクのステイも終え、今から、最後の目的地、空港のあるフランクフルトに向かいます。

  • ●発車案内版@ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />18時15分発のICEに乗車します。<br />スイスとの国境付近のBasel行きです。<br />終点まで、ここから約7時間かかるようです。<br />ちなみにこの電車は、ハンブルクより更に北側のキールから来たようです。<br />

    ●発車案内版@ハンブルク/ダムトーア駅

    18時15分発のICEに乗車します。
    スイスとの国境付近のBasel行きです。
    終点まで、ここから約7時間かかるようです。
    ちなみにこの電車は、ハンブルクより更に北側のキールから来たようです。

  • ●列車案内版@ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />車両案内のようです。<br />日本でも見かけるものと同じようなものです。

    ●列車案内版@ハンブルク/ダムトーア駅

    車両案内のようです。
    日本でも見かけるものと同じようなものです。

  • ●ICE673便@ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />ハンブルクに別れを告げる時間となりました。<br />意外にも、なかなか大好きな街になったので、名残惜しいです。<br />次は、デンマーク方面に北上するときに、また来ようと思います。

    ●ICE673便@ハンブルク/ダムトーア駅

    ハンブルクに別れを告げる時間となりました。
    意外にも、なかなか大好きな街になったので、名残惜しいです。
    次は、デンマーク方面に北上するときに、また来ようと思います。

  • ●ICE673便、1等車内<br /><br />今回は、落ち着いて乗車出来るように、指定席にしました。思った以上に指定料金が安かったです。<br />静かに、ゆったりとフランクフルトに向かいます。

    ●ICE673便、1等車内

    今回は、落ち着いて乗車出来るように、指定席にしました。思った以上に指定料金が安かったです。
    静かに、ゆったりとフランクフルトに向かいます。

  • ●車内でおつまみ@ICE673便車内<br /><br />ビールを飲みながら、移動を楽しみました。<br />座席に、メニューが置いてあります。<br />注文すると、座席まで、係りの人が持ってきてくれるので、楽チンです。

    ●車内でおつまみ@ICE673便車内

    ビールを飲みながら、移動を楽しみました。
    座席に、メニューが置いてあります。
    注文すると、座席まで、係りの人が持ってきてくれるので、楽チンです。

  • ●フランクフルト中央駅<br /><br />22時ちょうどに、フランクフルト中央駅に到着しました。約4時間の長い乗車でした。<br />…が、半分以上寝てました。

    ●フランクフルト中央駅

    22時ちょうどに、フランクフルト中央駅に到着しました。約4時間の長い乗車でした。
    …が、半分以上寝てました。

  • ●ICE673@フランクフルト中央駅<br /><br />ちょっと電車が汚れてる…。<br />この駅は、これから先、行き止まりになっています。<br />非常に快適なICEでした。

    ●ICE673@フランクフルト中央駅

    ちょっと電車が汚れてる…。
    この駅は、これから先、行き止まりになっています。
    非常に快適なICEでした。

  • ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前<br /><br />とある本で、おすすめ!と出ていました。<br />う〜ん、失敗でした(笑)<br /><br />でも、この部屋のツイン、面白いです。<br />シングルのように見えますが、突き当たると…。

    ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前

    とある本で、おすすめ!と出ていました。
    う〜ん、失敗でした(笑)

    でも、この部屋のツイン、面白いです。
    シングルのように見えますが、突き当たると…。

  • ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前<br /><br />もうひとつ部屋がありました。<br />L字型の部屋でした。<br />奥には水まわりの部屋が。

    ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前

    もうひとつ部屋がありました。
    L字型の部屋でした。
    奥には水まわりの部屋が。

  • ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前<br /><br />猛烈に臭いました。<br />化学物質のような、妙な臭いです。<br />きっと、どこかを直したのでしょう。<br />あまりにも鼻をさすような臭いだったので、ドアは締め切り状態に…。<br />それにしても、シャワーの水はけは良くないし、シャワーブースのドアが、スムーズに開きませんでした。

    ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前

    猛烈に臭いました。
    化学物質のような、妙な臭いです。
    きっと、どこかを直したのでしょう。
    あまりにも鼻をさすような臭いだったので、ドアは締め切り状態に…。
    それにしても、シャワーの水はけは良くないし、シャワーブースのドアが、スムーズに開きませんでした。

  • ●フランクフルト中央駅前付近<br /><br />あまり治安が良くない雰囲気です…。<br />1本道を渡ると、どの本を見ても要注意!と書いてある地域に行ってしまいます。

    ●フランクフルト中央駅前付近

    あまり治安が良くない雰囲気です…。
    1本道を渡ると、どの本を見ても要注意!と書いてある地域に行ってしまいます。

  • ●欧州中央銀行前の広場<br /><br />何度もテレビで見た事のあるこのユーロのサイン。<br />生で見れて、少し感激。<br />このユーロ、夜は、こんな風に光るんですね。

    ●欧州中央銀行前の広場

    何度もテレビで見た事のあるこのユーロのサイン。
    生で見れて、少し感激。
    このユーロ、夜は、こんな風に光るんですね。

  • ●レーマー広場<br /><br />ホテルから歩いて約20分、とてもドイツっぽい、可愛らしい建物が並ぶ広場に着きました。<br />時間は23時頃、人も少なかったです。

    ●レーマー広場

    ホテルから歩いて約20分、とてもドイツっぽい、可愛らしい建物が並ぶ広場に着きました。
    時間は23時頃、人も少なかったです。

  • ●Uバーン@Dom駅<br /><br />少し距離があったし、治安面に心配があったので、ホテル周辺までUバーンで帰る事にしました。

    ●Uバーン@Dom駅

    少し距離があったし、治安面に心配があったので、ホテル周辺までUバーンで帰る事にしました。

  • ●Munchener Str.<br /><br />ホテルのすぐそばの通りです。<br />トラムが走っています。<br />

    ●Munchener Str.

    ホテルのすぐそばの通りです。
    トラムが走っています。

  • ●バーゼラー通りとフランクフルト中央駅<br /><br />今日は、晴れました。<br />“フランクフルト”と世界中に知れ渡っている地名なのに、何だかぱっとしません。<br />高い建物とかあって、確かに都会なのですが、無理矢理都会っぽくて、何となく寂びれた感もあります。

    ●バーゼラー通りとフランクフルト中央駅

    今日は、晴れました。
    “フランクフルト”と世界中に知れ渡っている地名なのに、何だかぱっとしません。
    高い建物とかあって、確かに都会なのですが、無理矢理都会っぽくて、何となく寂びれた感もあります。

  • ●バーゼラー通り<br /><br />ちょっと車の通りも人の流れも寂しい中央駅前です。

    ●バーゼラー通り

    ちょっと車の通りも人の流れも寂しい中央駅前です。

  • ●カイザー通り<br /><br />駅前で一番賑わっている通りです。<br />夜になると、治安が悪くなるので、注意が必要です。

    ●カイザー通り

    駅前で一番賑わっている通りです。
    夜になると、治安が悪くなるので、注意が必要です。

  • ●フランクフルト中央駅とトラム<br /><br />フランクフルトカードという乗り放題切符を購入して、今からトラムに乗るところです。

    ●フランクフルト中央駅とトラム

    フランクフルトカードという乗り放題切符を購入して、今からトラムに乗るところです。

  • ●欧州中央銀行前の広場<br /><br />昨晩もやって来ましたが、今日もトラムで下車してみました。<br />今、ギリシャの影響でユーローが…。<br />世界の話題の通貨の前を、ちょっと通過です(苦笑)。

    ●欧州中央銀行前の広場

    昨晩もやって来ましたが、今日もトラムで下車してみました。
    今、ギリシャの影響でユーローが…。
    世界の話題の通貨の前を、ちょっと通過です(苦笑)。

  • ●欧州中央銀行前の広場周辺<br /><br />土曜日のせいか、人がいません。<br />ウィークディなら、沢山のビジネスマンが、世界中から来て、この辺りを歩いているのでしょうか…?

    ●欧州中央銀行前の広場周辺

    土曜日のせいか、人がいません。
    ウィークディなら、沢山のビジネスマンが、世界中から来て、この辺りを歩いているのでしょうか…?

  • ●欧州中央銀行前の広場周辺<br /><br />古い建物と新しい建物が混ざっています。<br /><br />中央銀行には、中央駅から徒歩10分圏内なので、歩いて来る事が出来ます。

    ●欧州中央銀行前の広場周辺

    古い建物と新しい建物が混ざっています。

    中央銀行には、中央駅から徒歩10分圏内なので、歩いて来る事が出来ます。

  • ●レーマー広場<br /><br />今日もレーマー広場にやってきました。<br />この建物を見ると、スキー場を連想してしまうのは、僕だけでしょうか???

    ●レーマー広場

    今日もレーマー広場にやってきました。
    この建物を見ると、スキー場を連想してしまうのは、僕だけでしょうか???

  • ●ブランチ@レーマー広場の店<br /><br />ソーセージの匂いにつられて即、注文してしまいました。しかも、間違ってジャガイモを多く頼んでしまいました。<br />昼間からビールとは…。とてもジャーマニーです。

    ●ブランチ@レーマー広場の店

    ソーセージの匂いにつられて即、注文してしまいました。しかも、間違ってジャガイモを多く頼んでしまいました。
    昼間からビールとは…。とてもジャーマニーです。

  • ●レーマー広場<br /><br />大きなパラソルの下で食事をしました。<br />景色を眺めながらの食事は、やはり最高ですね。

    ●レーマー広場

    大きなパラソルの下で食事をしました。
    景色を眺めながらの食事は、やはり最高ですね。

  • ●大聖堂<br /><br />9C半ばから建築が開始されたようです。<br />かなり古いゴシック建築物です。<br />昨晩来た時、光の加減が少し不気味でした。

    ●大聖堂

    9C半ばから建築が開始されたようです。
    かなり古いゴシック建築物です。
    昨晩来た時、光の加減が少し不気味でした。

  • ●大聖堂<br /><br />お祈りしている人がちらほら。<br />観光客の人が多いような気がしました。

    ●大聖堂

    お祈りしている人がちらほら。
    観光客の人が多いような気がしました。

  • ●大聖堂<br /><br />教会の中を見学していると、歌声が聞こえてきました。皆、立ち止まって聴いています。

    ●大聖堂

    教会の中を見学していると、歌声が聞こえてきました。皆、立ち止まって聴いています。

  • ●マギー<br /><br />ガイドブックを見てて、行けたらいいな…と楽観的に思っていたら、偶然見つけてしまいました。<br />御馴染み、マギーです。

    ●マギー

    ガイドブックを見てて、行けたらいいな…と楽観的に思っていたら、偶然見つけてしまいました。
    御馴染み、マギーです。

  • ●マギー店内<br /><br />普段、あまり料理をしなくても、いざというときに助けてくれる気がして、取りあえず、10種類ほど、買い込みました。

    ●マギー店内

    普段、あまり料理をしなくても、いざというときに助けてくれる気がして、取りあえず、10種類ほど、買い込みました。

  • ●道端のメリーゴーランド@マギー近く<br /><br />道端にメリーゴーランドがありました。ベトナムの時もそうでしたが、ちょっとしたスペースにメリーゴーランドがあるのは、非常に素敵だと思います。<br />夜になったら、綺麗だろうな…。

    ●道端のメリーゴーランド@マギー近く

    道端にメリーゴーランドがありました。ベトナムの時もそうでしたが、ちょっとしたスペースにメリーゴーランドがあるのは、非常に素敵だと思います。
    夜になったら、綺麗だろうな…。

  • ●ゲーテハウス<br /><br />ひょっとすると、フランクフルトで一番の名所かもしれません。<br />「若きヴェッテルの悩み」というと、ピンと来る方もいるのでは…。<br />1749年8月28日のフランクフルト生まれのようです。<br />第2次世界大戦によって、生家は破壊されましたが、忠実に復元されたようです。<br />日本語のオーディオガイドありました。

    ●ゲーテハウス

    ひょっとすると、フランクフルトで一番の名所かもしれません。
    「若きヴェッテルの悩み」というと、ピンと来る方もいるのでは…。
    1749年8月28日のフランクフルト生まれのようです。
    第2次世界大戦によって、生家は破壊されましたが、忠実に復元されたようです。
    日本語のオーディオガイドありました。

  • ●マインタワーから<br /><br />1階でセキュリティーチェックを受けると、エレベーターに乗って54階の展望テラスへ。<br />屋根つきの展望室を想像してたのですが、そうではなく、屋根無しテラス。<br />天候が良くないときは、封鎖されるようです。<br />

    ●マインタワーから

    1階でセキュリティーチェックを受けると、エレベーターに乗って54階の展望テラスへ。
    屋根つきの展望室を想像してたのですが、そうではなく、屋根無しテラス。
    天候が良くないときは、封鎖されるようです。

  • ●マインタワーから<br /><br />フランクフルト中央駅方面です。<br />駅を覆っている屋根が大きいです。

    ●マインタワーから

    フランクフルト中央駅方面です。
    駅を覆っている屋根が大きいです。

  • ●マインタワーから<br /><br />肉眼では、右奥にフランクフルト空港の滑走路が見えたのですが、小さすぎて、わからないです。<br /><br />マイン川が流れています。

    ●マインタワーから

    肉眼では、右奥にフランクフルト空港の滑走路が見えたのですが、小さすぎて、わからないです。

    マイン川が流れています。

  • ●マインタワーから<br /><br />写真中央右付近に、大聖堂が見えます。<br />観光客が多いエリアです。<br />

    ●マインタワーから

    写真中央右付近に、大聖堂が見えます。
    観光客が多いエリアです。

  • ●道の標識<br /><br />マインタワーから下りて、通称“食いしん坊通り”と呼ばれるストリートに向かいます。<br />

    ●道の標識

    マインタワーから下りて、通称“食いしん坊通り”と呼ばれるストリートに向かいます。

  • ●グローセ・ボッケンハイマー<br /><br />ビジネスマンが気軽に立ち寄れるお店が多いことから、“食いしん坊通り”と呼ばれているようです。<br />今日は、土曜日なので、ビジネスマンはいませんでしたが、沢山の人で賑わっていました。

    ●グローセ・ボッケンハイマー

    ビジネスマンが気軽に立ち寄れるお店が多いことから、“食いしん坊通り”と呼ばれているようです。
    今日は、土曜日なので、ビジネスマンはいませんでしたが、沢山の人で賑わっていました。

  • ●エベルト・ズッペン・シュトゥーべ<br /><br />スープの立ち食いのお店です。<br />ここで、スープを頂きました。

    ●エベルト・ズッペン・シュトゥーべ

    スープの立ち食いのお店です。
    ここで、スープを頂きました。

  • ●クリームベースとコンソメベースのスープ@エベルト・ズッペン・シュトゥーべ<br /><br />パンをつけながら、立ち食いで頂きます。<br />女性客が多いかなと思ってたのですが、意外にも男性客も多かったです。<br />味は、美味しかったのですが、ちょっと食べ慣れてない味がしました。

    ●クリームベースとコンソメベースのスープ@エベルト・ズッペン・シュトゥーべ

    パンをつけながら、立ち食いで頂きます。
    女性客が多いかなと思ってたのですが、意外にも男性客も多かったです。
    味は、美味しかったのですが、ちょっと食べ慣れてない味がしました。

  • ●Hauptwache駅のホーム<br /><br />フランクフルト市内で、少しゆっくりし過ぎました。<br />…っていうか、時間が少なすぎました。<br />慌てて、中央駅まで電車に乗る事にしました。

    ●Hauptwache駅のホーム

    フランクフルト市内で、少しゆっくりし過ぎました。
    …っていうか、時間が少なすぎました。
    慌てて、中央駅まで電車に乗る事にしました。

  • ●電車案内板@Hauptwache駅<br /><br />中央駅まで、2駅なのですが、たまたま乗った車両で、職員の人による簡単な調査にひっかかり、見事に検札されました。<br />ドイツ圏内、改札はないですが、無賃乗車は駄目ですよ!

    ●電車案内板@Hauptwache駅

    中央駅まで、2駅なのですが、たまたま乗った車両で、職員の人による簡単な調査にひっかかり、見事に検札されました。
    ドイツ圏内、改札はないですが、無賃乗車は駄目ですよ!

  • ●フランクフルト中央駅内<br /><br />人口65万人の割には、かなり大きな駅です。<br />やっぱりユーロの中心地だからでしょうか…。<br />ヨーロッパの空の玄関だからでしょうか?<br />

    ●フランクフルト中央駅内

    人口65万人の割には、かなり大きな駅です。
    やっぱりユーロの中心地だからでしょうか…。
    ヨーロッパの空の玄関だからでしょうか?

  • ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前<br /><br />荷物をとりに行って、空港に向けて出発です。<br />フランクフルト中央駅から、電車で、数十分で空港に到着します。アムステルダムもそうでしたが、市街地から空港までのアクセスが非常に良いです。<br />

    ●SAVOYホテル@フランクフルト中央駅前

    荷物をとりに行って、空港に向けて出発です。
    フランクフルト中央駅から、電車で、数十分で空港に到着します。アムステルダムもそうでしたが、市街地から空港までのアクセスが非常に良いです。

  • ●出発ゲート@フランクフルト空港<br /><br />搭乗する飛行機は、満席のようで…。<br />同行者とは、合席。<br />係員にかけよったのですが、無理でした。

    ●出発ゲート@フランクフルト空港

    搭乗する飛行機は、満席のようで…。
    同行者とは、合席。
    係員にかけよったのですが、無理でした。

  • ●機内食@LH728便<br /><br />夕食にパスタを頂きました。<br />味は…。<br />実は、いまいちだったようです。(同行者談)<br /><br />フランクフルト発 17時30分 上海(浦東)国際空港着 9時55分着(翌)

    ●機内食@LH728便

    夕食にパスタを頂きました。
    味は…。
    実は、いまいちだったようです。(同行者談)

    フランクフルト発 17時30分 上海(浦東)国際空港着 9時55分着(翌)

  • ●機内食@LH728便<br /><br />日付は変わり、上海に到着する前の朝食です。<br />こちらは、スクランブルエッグです。

    ●機内食@LH728便

    日付は変わり、上海に到着する前の朝食です。
    こちらは、スクランブルエッグです。

  • ●ルフトハンザドイツ航空 728便@上海(浦東)国際空港ラウンジから<br /><br />10時間半近くの長いフライトでした。<br />真ん中の席だったので、ほとんど身動きとれず…。<br />でも、不思議とよく寝てました。

    ●ルフトハンザドイツ航空 728便@上海(浦東)国際空港ラウンジから

    10時間半近くの長いフライトでした。
    真ん中の席だったので、ほとんど身動きとれず…。
    でも、不思議とよく寝てました。

  • ●ラウンジにて軽食@上海(浦東)国際空港ラウンジ<br /><br />行き同様、上海航空のラウンジで、出発までを過ごしました。<br />日本までの全日空便が、アップグレードでビジネスクラスになったので、軽く食べました。<br />皮の厚い、豚まんです(泣)。

    ●ラウンジにて軽食@上海(浦東)国際空港ラウンジ

    行き同様、上海航空のラウンジで、出発までを過ごしました。
    日本までの全日空便が、アップグレードでビジネスクラスになったので、軽く食べました。
    皮の厚い、豚まんです(泣)。

  • ●ビジネスクラス@NH156便<br /><br />エコノミーは満席だったようですが、ビジネスはガラガラです。<br />飛行時間が短くて残念ですが、静かにゆっくりと堪能しました。<br /><br />上海(浦東)国際空港発 12時10分 関西国際空港 15時15分着

    ●ビジネスクラス@NH156便

    エコノミーは満席だったようですが、ビジネスはガラガラです。
    飛行時間が短くて残念ですが、静かにゆっくりと堪能しました。

    上海(浦東)国際空港発 12時10分 関西国際空港 15時15分着

  • ●おかき@NH156便<br /><br />食事前におかきが出てきました。<br />テーブルマットも敷いて頂いて、昼食を待ちます。

    ●おかき@NH156便

    食事前におかきが出てきました。
    テーブルマットも敷いて頂いて、昼食を待ちます。

  • ●機内食@NH 156便<br /><br />前菜に<br />海老のマリネ スモークサーモンの薔薇仕立て とこぶしの旨煮 カマンベールチーズ<br /><br />メインディッシュに<br />かんぱちの照り焼きと野菜の煮合わせ ご飯<br /><br />デザートに<br />ティラミス<br /><br />を頂きました。<br /><br />魚が凄く美味しい!<br />

    ●機内食@NH 156便

    前菜に
    海老のマリネ スモークサーモンの薔薇仕立て とこぶしの旨煮 カマンベールチーズ

    メインディッシュに
    かんぱちの照り焼きと野菜の煮合わせ ご飯

    デザートに
    ティラミス

    を頂きました。

    魚が凄く美味しい!

  • ●松山上空@NH156便から<br /><br />食事も終わって、間もない頃、松山上空を飛んでいました。<br />故郷なので、地形を見るとすぐにわかります。<br />よく晴れていたので、実家付近まで確認できました。

    ●松山上空@NH156便から

    食事も終わって、間もない頃、松山上空を飛んでいました。
    故郷なので、地形を見るとすぐにわかります。
    よく晴れていたので、実家付近まで確認できました。

  • 自分の中では、あまりしっくりと来なかったフランクフルトでした。あまりに造られた都会感を感じたからでしょうか?<br /><br />今回の旅の終わりに、とても人懐っこい空港職員の人に出会いました。少しの間、会話を楽しんだのですが、とてもジェントルマンで、気さくで、あまりにも楽しくて、最後の最後に良い想い出が出来ました。

    自分の中では、あまりしっくりと来なかったフランクフルトでした。あまりに造られた都会感を感じたからでしょうか?

    今回の旅の終わりに、とても人懐っこい空港職員の人に出会いました。少しの間、会話を楽しんだのですが、とてもジェントルマンで、気さくで、あまりにも楽しくて、最後の最後に良い想い出が出来ました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP