ニーダーザクセン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
また念願のヨーロッパに来る事が出来ました。<br />アイスランドの火山の影響もあって、フライトがどうなるのか、冷や冷やしましたが、問題無く旅が出来ました。<br />今回の旅は、オランダの各都市に引き続き、ドイツの都市。<br />短期間で、足早に数都市周る事が出来ました。<br /><br />1日目…(朝)関西空港→(昼)中国・上海→(夕方)ドイツ・フランクフルト→(夜)ケルン(泊)<br />2日目…ケルン市内→(昼)ボン市内→(夕方)ハンブルク(泊)<br />3日目…(朝)ハンブルク→(昼)フォルクスブルグ→(夕方)ハンブルク(泊)<br />4日目…ハンブルク市内→(夕方)フランクフルト(泊)<br />5日目…フランクフルト市内→(夕方)空港(機内泊)<br />6日目…→中国・上海→(昼)関西空港 <br /><br />

ドイツ旅行記~2010 ヴォルフスブルク編~

12いいね!

2010/05/04 - 2010/05/09

68位(同エリア244件中)

0

50

ろくお

ろくおさん

また念願のヨーロッパに来る事が出来ました。
アイスランドの火山の影響もあって、フライトがどうなるのか、冷や冷やしましたが、問題無く旅が出来ました。
今回の旅は、オランダの各都市に引き続き、ドイツの都市。
短期間で、足早に数都市周る事が出来ました。

1日目…(朝)関西空港→(昼)中国・上海→(夕方)ドイツ・フランクフルト→(夜)ケルン(泊)
2日目…ケルン市内→(昼)ボン市内→(夕方)ハンブルク(泊)
3日目…(朝)ハンブルク→(昼)フォルクスブルグ→(夕方)ハンブルク(泊)
4日目…ハンブルク市内→(夕方)フランクフルト(泊)
5日目…フランクフルト市内→(夕方)空港(機内泊)
6日目…→中国・上海→(昼)関西空港

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • ●ハンブルク郊外@ラディソンホテルの部屋から<br /><br />画像左奥付近が、ハンブルク大学のようです。<br />今日は、曇りのち雨予報です。

    ●ハンブルク郊外@ラディソンホテルの部屋から

    画像左奥付近が、ハンブルク大学のようです。
    今日は、曇りのち雨予報です。

  • ●ハンブルク郊外@ラディソンホテルの部屋から<br /><br />(内)アルスター湖です。<br />少し晴れ間も見えますが…。

    ●ハンブルク郊外@ラディソンホテルの部屋から

    (内)アルスター湖です。
    少し晴れ間も見えますが…。

  • ●ハンブルク郊外@ラディソンホテルの部屋から<br /><br />ホテルにかなり近いハンブルク/ダムトーア駅です。<br />電車がハイペースで来ます。

    ●ハンブルク郊外@ラディソンホテルの部屋から

    ホテルにかなり近いハンブルク/ダムトーア駅です。
    電車がハイペースで来ます。

  • ●発車案内版@ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />さて、今から中央駅まで行って、レンタカーします。

    ●発車案内版@ハンブルク/ダムトーア駅

    さて、今から中央駅まで行って、レンタカーします。

  • ●Sバーン電車@ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />隣にICEが停車しています。<br />電車の中は、9時過ぎていたので、少々混雑はしていたものの、落ち着いていました。

    ●Sバーン電車@ハンブルク/ダムトーア駅

    隣にICEが停車しています。
    電車の中は、9時過ぎていたので、少々混雑はしていたものの、落ち着いていました。

  • ●ハンブルク中央駅<br /><br />実は、今、迷子になっています。<br />予約していたレンタカー屋の事務所を探し中です…。

    ●ハンブルク中央駅

    実は、今、迷子になっています。
    予約していたレンタカー屋の事務所を探し中です…。

  • ●ハンブルク中央駅<br /><br />迷子にならなかったら、ここにはこなかっただろうな…、と思うと、迷子になって良かったかな。

    ●ハンブルク中央駅

    迷子にならなかったら、ここにはこなかっただろうな…、と思うと、迷子になって良かったかな。

  • ●ハンブルク中央駅構内<br /><br />結局、駅の構内にレンタカー屋の事務所はありました。駅を一周してしまいました。

    ●ハンブルク中央駅構内

    結局、駅の構内にレンタカー屋の事務所はありました。駅を一周してしまいました。

  • ●朝食@ハンブルク中央駅構内<br /><br />無事にレンタカーの鍵を受け取り、心を落ち着かす為に、朝食にしました。<br />異国でレンタカー、しかも街中という…笑えない状況で、黙々と食べました。

    ●朝食@ハンブルク中央駅構内

    無事にレンタカーの鍵を受け取り、心を落ち着かす為に、朝食にしました。
    異国でレンタカー、しかも街中という…笑えない状況で、黙々と食べました。

  • ●案内表示板@アウトバーン7号線<br /><br />アウトバーンに乗りました。<br />正直言って、生きた心地しませんでした。<br />皆、速すぎです。<br />しかも右側通行やし…。<br />ここは、一つ目の大きな分岐点です。<br />

    ●案内表示板@アウトバーン7号線

    アウトバーンに乗りました。
    正直言って、生きた心地しませんでした。
    皆、速すぎです。
    しかも右側通行やし…。
    ここは、一つ目の大きな分岐点です。

  • ●車窓から@アウトバーン7号線<br /><br />ハンブルク市内から数分で、こんな風景に出合います。菜の花の黄色が、とてもとても綺麗です。

    ●車窓から@アウトバーン7号線

    ハンブルク市内から数分で、こんな風景に出合います。菜の花の黄色が、とてもとても綺麗です。

  • ●案内表示板@アウトバーン7号線<br /><br />ハノーファーとブレーメンの分岐点です。<br />まっすぐ、進みます。

    ●案内表示板@アウトバーン7号線

    ハノーファーとブレーメンの分岐点です。
    まっすぐ、進みます。

  • ●車窓から@アウトバーン7号線<br /><br />雨予報ですが、まだ降ってはいません。<br />ただ、南下しているので、心配ですが…。<br />

    ●車窓から@アウトバーン7号線

    雨予報ですが、まだ降ってはいません。
    ただ、南下しているので、心配ですが…。

  • ●車窓から@アウトバーン7号線<br /><br />牧草地帯です。<br />イメージ的には、北海道を走っている感じでしょうか…。非常にのどかで、良い感じです。

    ●車窓から@アウトバーン7号線

    牧草地帯です。
    イメージ的には、北海道を走っている感じでしょうか…。非常にのどかで、良い感じです。

  • ●案内表示板@アウトバーン7号線<br /><br />日本でいうサービスエリアみたいなものでしょうか…。よりたかったのですが、時間が無く、飛ばしました。何せ、予定時間より2時間以上押してました。

    ●案内表示板@アウトバーン7号線

    日本でいうサービスエリアみたいなものでしょうか…。よりたかったのですが、時間が無く、飛ばしました。何せ、予定時間より2時間以上押してました。

  • ●車窓から@アウトバーン7号線<br /><br />風力発電の風車の迫力!<br />そして、菜の花の黄色。<br />アウトバーンを走っていて、とても印象に残っている風景です。

    ●車窓から@アウトバーン7号線

    風力発電の風車の迫力!
    そして、菜の花の黄色。
    アウトバーンを走っていて、とても印象に残っている風景です。

  • ●交通標識@アウトバーン7号線<br /><br />日本でも、どこでも似たようなものですね。<br />言葉がわからなくても、絵で表現してもらえば、すんなりとわかります。

    ●交通標識@アウトバーン7号線

    日本でも、どこでも似たようなものですね。
    言葉がわからなくても、絵で表現してもらえば、すんなりとわかります。

  • ●標識@アウトバーン2号線<br /><br />実は、7号線から2号線に入るとき、工事中で、車線が変更になっていた為、理解出来ませんでした。<br />で、大回りして、やっと2号線に乗る事が出来ました。思いもよらぬアクシデントに、ドキドキドキ…。<br />目的地、ヴォルフスブルクまで、あと65kmです。<br />この先には、ベルリンがあるようです。いつかは行ってみたいな。

    ●標識@アウトバーン2号線

    実は、7号線から2号線に入るとき、工事中で、車線が変更になっていた為、理解出来ませんでした。
    で、大回りして、やっと2号線に乗る事が出来ました。思いもよらぬアクシデントに、ドキドキドキ…。
    目的地、ヴォルフスブルクまで、あと65kmです。
    この先には、ベルリンがあるようです。いつかは行ってみたいな。

  • ●案内表示板@アウトバーン2号線<br /><br />実は、雨が降り始めていました。<br />なので、スピードが更に恐怖に感じます。<br />皆、ゆっくり走ろうよ…。<br /><br />ベルリン方向に向かって、走っています。

    ●案内表示板@アウトバーン2号線

    実は、雨が降り始めていました。
    なので、スピードが更に恐怖に感じます。
    皆、ゆっくり走ろうよ…。

    ベルリン方向に向かって、走っています。

  • ●案内表示板@アウトバーン2号線<br /><br />ついに、ヴォルフスブルグへの分岐点がやってきました。<br />2号線に別れを告げて、39号線に入っていきます。

    ●案内表示板@アウトバーン2号線

    ついに、ヴォルフスブルグへの分岐点がやってきました。
    2号線に別れを告げて、39号線に入っていきます。

  • ●ヴォルフスワーゲンアリーナ<br /><br />アウトシュッタットに隣接するような感じで、サッカースタジアムがありました。<br />

    ●ヴォルフスワーゲンアリーナ

    アウトシュッタットに隣接するような感じで、サッカースタジアムがありました。

  • ●ヴォルフスワーゲンの工場とヴォルフスブルク駅<br /><br />アウトシュタットの敷地内で、駐車場に迷ってしまい、川と線路を挟んで隣のアウトレットに車を置きました。<br />駅からアウトシュタットは、近いので迷わず行けると思います。<br />

    ●ヴォルフスワーゲンの工場とヴォルフスブルク駅

    アウトシュタットの敷地内で、駐車場に迷ってしまい、川と線路を挟んで隣のアウトレットに車を置きました。
    駅からアウトシュタットは、近いので迷わず行けると思います。

  • ●アウトシュタット入口<br /><br />駅・アウトレット方面から、長い長い通路を歩くと、アウトシュタットの入口にたどり着きました。<br />横殴りの雨が、ちょっと厄介でした。

    ●アウトシュタット入口

    駅・アウトレット方面から、長い長い通路を歩くと、アウトシュタットの入口にたどり着きました。
    横殴りの雨が、ちょっと厄介でした。

  • ●ヴォルフスワーゲンの工場<br /><br />煙突が非常に印象的です。<br />これが、車の工場なんですね…。

    ●ヴォルフスワーゲンの工場

    煙突が非常に印象的です。
    これが、車の工場なんですね…。

  • ●アウトシュタット案内図<br /><br />工場の横に、テーマパークといった感覚でしょうか…。車が好きな人には、たまらないかもしれません。

    ●アウトシュタット案内図

    工場の横に、テーマパークといった感覚でしょうか…。車が好きな人には、たまらないかもしれません。

  • ●アウトシュタットのエントランス<br /><br />入口には、大きな円球のオブジェがぶらさがっています。このフロアの隣には、レストランもありました。

    ●アウトシュタットのエントランス

    入口には、大きな円球のオブジェがぶらさがっています。このフロアの隣には、レストランもありました。

  • ●アウトシュタットのエントランス<br /><br />入口の足元には、小さな地球儀が沢山、オブジェとして並んでいました。

    ●アウトシュタットのエントランス

    入口の足元には、小さな地球儀が沢山、オブジェとして並んでいました。

  • ●新車車庫@アウトシュタット<br /><br />丸い筒のような建物の中に、車が沢山詰まっています。雑誌で見たことのある風景です。<br />新車が納められているようです。

    ●新車車庫@アウトシュタット

    丸い筒のような建物の中に、車が沢山詰まっています。雑誌で見たことのある風景です。
    新車が納められているようです。

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット<br /><br />今回の旅のメインイベント。ツァイトハウスです。<br />車の博物館です。<br />昔の車から、現在の車まで。<br /><br />車の事は、あまりわからないので、撮影したものをずらりと並べてみます。

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    今回の旅のメインイベント。ツァイトハウスです。
    車の博物館です。
    昔の車から、現在の車まで。

    車の事は、あまりわからないので、撮影したものをずらりと並べてみます。

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット<br /><br />おなじみのビートルです。<br />これは、小さい頃から、近所で走ってたのを覚えています。<br />見かけたビートルの色で、プチ占いみたいなものも流行ってた気がします。

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    おなじみのビートルです。
    これは、小さい頃から、近所で走ってたのを覚えています。
    見かけたビートルの色で、プチ占いみたいなものも流行ってた気がします。

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット<br /><br />とても素敵なカラーのバス(右)??<br />この型、今でも極たまに見かけます。

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    とても素敵なカラーのバス(右)??
    この型、今でも極たまに見かけます。

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット<br /><br />いわゆる、スーパーカーです。<br />ミニカー持ってました。<br />でも、格好良いの意味がわからなくて、変だ〜!とずっと笑ってました。

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    いわゆる、スーパーカーです。
    ミニカー持ってました。
    でも、格好良いの意味がわからなくて、変だ〜!とずっと笑ってました。

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●ツァイトハウス@アウトシュタット

    ●ツァイトハウス@アウトシュタット

  • ●アウトレット@アウトシュタット隣<br /><br />車を駐車していたアウトレット。<br />雨、そして平日というのもあって、ほとんどお客さんがいなくて、非常に静かでした。

    ●アウトレット@アウトシュタット隣

    車を駐車していたアウトレット。
    雨、そして平日というのもあって、ほとんどお客さんがいなくて、非常に静かでした。

  • ●アウトレット@アウトシュタット隣<br /><br />休日になると、どれくらい賑わっているのでしょうか…。アウトシュタットの相乗効果はあるのでしょうか???

    ●アウトレット@アウトシュタット隣

    休日になると、どれくらい賑わっているのでしょうか…。アウトシュタットの相乗効果はあるのでしょうか???

  • ●軽い昼食@アウトレット<br /><br />朝、食事をしたっきり、何も食べてなかったので、軽くマフィンを食べました。<br />時間にして、16時前。<br />またまた、アウトバーンで帰るという事と、雨が降っているという不安で、非常に重い気持ちでした。

    ●軽い昼食@アウトレット

    朝、食事をしたっきり、何も食べてなかったので、軽くマフィンを食べました。
    時間にして、16時前。
    またまた、アウトバーンで帰るという事と、雨が降っているという不安で、非常に重い気持ちでした。

  • ●レンタカー@アウトレット駐車場<br /><br />この街にベンツで乗り入れるという挑戦。<br />カッコだけは、勇ましく。<br />でも、乗っている者は…。

    ●レンタカー@アウトレット駐車場

    この街にベンツで乗り入れるという挑戦。
    カッコだけは、勇ましく。
    でも、乗っている者は…。

  • ●表示案内版@アウトバーン39号線<br /><br />分岐点です。<br />2号線のハノーファー方面に向かいます。<br />明るいうちに帰ろうと思い、とにかく急いでハンブルクに向かっていました。<br />行きより確実に雨が激しくなっています。<br />

    ●表示案内版@アウトバーン39号線

    分岐点です。
    2号線のハノーファー方面に向かいます。
    明るいうちに帰ろうと思い、とにかく急いでハンブルクに向かっていました。
    行きより確実に雨が激しくなっています。

  • ●Sバーン駅のホーム@ハンブルク中央駅<br /><br />何とか車を返却して、ホテルに戻る駅のホームに、たどり着きました。

    ●Sバーン駅のホーム@ハンブルク中央駅

    何とか車を返却して、ホテルに戻る駅のホームに、たどり着きました。

  • ●Sバーン電車@ハンブルク中央駅<br /><br />極度の緊張感から開放された気分で電車に乗りました。<br />

    ●Sバーン電車@ハンブルク中央駅

    極度の緊張感から開放された気分で電車に乗りました。

  • ●ハンブルク/ダムトーア駅<br /><br />ハンブルクのメインの駅ではないけれど、アーチ状の屋根もついて、大きな駅です。

    ●ハンブルク/ダムトーア駅

    ハンブルクのメインの駅ではないけれど、アーチ状の屋根もついて、大きな駅です。

  • ●夕飯@ラディソンホテルの部屋<br /><br />結局、部屋飯になりました。<br />駅の構内で調達。<br />サラダにマクド。<br />そしてビール。<br />今日は、非常に疲れました。

    ●夕飯@ラディソンホテルの部屋

    結局、部屋飯になりました。
    駅の構内で調達。
    サラダにマクド。
    そしてビール。
    今日は、非常に疲れました。

  • ヴォルフスブルク、多分、僕自身では、旅先に選ばないであろう場所を、同行者の意見によって、訪れる事が出来た事は、非常に収穫でした。<br />あっているのかどうかもわからない車のナビより、買った街の地図。市街地の高速の出口、いくつもの分岐点、方向と感覚、車ならではの旅が出来たと思います。<br />

    ヴォルフスブルク、多分、僕自身では、旅先に選ばないであろう場所を、同行者の意見によって、訪れる事が出来た事は、非常に収穫でした。
    あっているのかどうかもわからない車のナビより、買った街の地図。市街地の高速の出口、いくつもの分岐点、方向と感覚、車ならではの旅が出来たと思います。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP