阿南・日和佐・海陽・那賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【四国八十八ヵ所を巡る第3弾!あの手・この手で1カ寺でも多く打つ一人旅】<br />4月の第1弾・7月の第2弾に続き、今回は第3弾。<br />旅の1日目は高速バスで徳島県に入り、タクシーで5カ寺に参拝、徳島駅前に宿泊した。2日目からはレンタカーを利用、境内に石段が少ない4カ寺の参拝が済み、次は山寺へ向かう。<br /><br />【メンバー】<br />一人旅。<br /><br />【ルート】<br />9/10 枚方市駅−<高速バス>−徳島−〔タクシー〕<県道39・県道14・県道12他>−熊谷寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10435236/)<br />   −<県道139他>−法輪寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10435271/)<br />   −<県道139他>−切幡寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10435604/)<br />   −<県道12・R318他>−藤井寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10436988/)<br />   −<R192・県道20・R438・県道43他>−焼山寺−<県道43・R438>−<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10439527/)<br />   −徳島駅前<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10439981/)<br />9/11 徳島−〔レンタカー〕<R192他>−観音寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10440042/)<br />   −<R192他>−国分寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10441810/)<br />   −<R192他>−常楽寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10444724/)<br />   −<県道207・県道21>−大日寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10448831/)<br />   −<県道208・R438・県道203・R55・県道16他>−鶴林寺<br />   (以上の旅行記⇒本編)<br />   −<県道283・県道19・ロープウェイ>−太龍寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10454218/)<br />   −<R195・県道284他>−平等寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10454636/)<br />   −<県道35・県道24・R55>−薬王寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10455209/)<br />   −<県道25他>−日和佐うみがめ博物館<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10455916/)<br />   −<県道25>−日和佐<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10456392/)<br />9/12 日和佐−<県道294・R55・県道24・R55他>−恩山寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10457951/)<br />   −<県道136・R55・徳島自動車道(徳島IC〜土成IC)・県道139>−安楽寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10458292/)<br />   −<県道139・県道12他>−大日寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10458729/)<br />   −地蔵寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10460545/)<br />   −<県道12他>−金泉寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10460738/)<br />   −<県道12・高松自動車道(板野IC〜高松檀紙IC)・R11他>−国分寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10461011/)<br />   −<R11・県道187・県道16・県道180>−白峯寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10462135/)<br />   −<県道180>−根香寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463044/)<br />   −高松駅前<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463452/)<br />9/13 高松駅前−〔タクシー〕<R193他>−一宮寺−琴電・高松築港駅<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463568/)<br />   −〔参拝バス〕<R193・R32・高松自動車道・松山自動車道他>−三角寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463832/)<br />   −<松山自動車道・R11他>−前神寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463890/)<br />   −<R11・県道142・平野林道他>−横峰寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464210/)<br />   −<県道142他>−吉祥寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464403/)<br />   −<R11>−宝寿寺<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464470/)<br />   −<R11他>−香園寺−<R11・松山自動車道・高松自動車道他>−高松<br />   −<JR・新幹線>−京都<br />   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464510/)<br /><br />【表紙の写真】<br />第20番札所・鶴林寺の本堂。

旅記録国内編2009 徳島・香川・愛媛〔11−四国八十八ヵ所霊場巡拝第3弾:第20番札所・鶴林寺編〕

5いいね!

2009/09/11 - 2009/09/11

220位(同エリア302件中)

0

50

Poppy

Poppyさん

【四国八十八ヵ所を巡る第3弾!あの手・この手で1カ寺でも多く打つ一人旅】
4月の第1弾・7月の第2弾に続き、今回は第3弾。
旅の1日目は高速バスで徳島県に入り、タクシーで5カ寺に参拝、徳島駅前に宿泊した。2日目からはレンタカーを利用、境内に石段が少ない4カ寺の参拝が済み、次は山寺へ向かう。

【メンバー】
一人旅。

【ルート】
9/10 枚方市駅−<高速バス>−徳島−〔タクシー〕<県道39・県道14・県道12他>−熊谷寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10435236/
   −<県道139他>−法輪寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10435271/
   −<県道139他>−切幡寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10435604/
   −<県道12・R318他>−藤井寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10436988/
   −<R192・県道20・R438・県道43他>−焼山寺−<県道43・R438>−
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10439527/
   −徳島駅前
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10439981/
9/11 徳島−〔レンタカー〕<R192他>−観音寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10440042/
   −<R192他>−国分寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10441810/
   −<R192他>−常楽寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10444724/
   −<県道207・県道21>−大日寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10448831/
   −<県道208・R438・県道203・R55・県道16他>−鶴林寺
   (以上の旅行記⇒本編)
   −<県道283・県道19・ロープウェイ>−太龍寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10454218/
   −<R195・県道284他>−平等寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10454636/
   −<県道35・県道24・R55>−薬王寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10455209/
   −<県道25他>−日和佐うみがめ博物館
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10455916/
   −<県道25>−日和佐
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10456392/
9/12 日和佐−<県道294・R55・県道24・R55他>−恩山寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10457951/
   −<県道136・R55・徳島自動車道(徳島IC〜土成IC)・県道139>−安楽寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10458292/
   −<県道139・県道12他>−大日寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10458729/
   −地蔵寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10460545/
   −<県道12他>−金泉寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10460738/
   −<県道12・高松自動車道(板野IC〜高松檀紙IC)・R11他>−国分寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10461011/
   −<R11・県道187・県道16・県道180>−白峯寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10462135/
   −<県道180>−根香寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463044/
   −高松駅前
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463452/
9/13 高松駅前−〔タクシー〕<R193他>−一宮寺−琴電・高松築港駅
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463568/
   −〔参拝バス〕<R193・R32・高松自動車道・松山自動車道他>−三角寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463832/
   −<松山自動車道・R11他>−前神寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10463890/
   −<R11・県道142・平野林道他>−横峰寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464210/
   −<県道142他>−吉祥寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464403/
   −<R11>−宝寿寺
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464470/
   −<R11他>−香園寺−<R11・松山自動車道・高松自動車道他>−高松
   −<JR・新幹線>−京都
   (以上の旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10464510/

【表紙の写真】
第20番札所・鶴林寺の本堂。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー

PR

  • ■鶴林寺へ①<br />第13番札所・大日寺を出発し、県道を真っ直ぐ東へ抜けて国道55号線に入る。<br />小松島辺りまでは平日でも少々交通量の多い国道をしばらく南下し、勝浦川を渡った所で、川沿いの県道に入る。

    ■鶴林寺へ①
    第13番札所・大日寺を出発し、県道を真っ直ぐ東へ抜けて国道55号線に入る。
    小松島辺りまでは平日でも少々交通量の多い国道をしばらく南下し、勝浦川を渡った所で、川沿いの県道に入る。

  • ■鶴林寺へ②<br />しばらくは勝浦川を遡るように走る景色の良い道。<br />天気も今日いっぱいは持ちそうだ。

    ■鶴林寺へ②
    しばらくは勝浦川を遡るように走る景色の良い道。
    天気も今日いっぱいは持ちそうだ。

    鶴林寺 寺・神社・教会

    鶴林寺−2羽の白鶴の伝説がある寺 by Poppyさん
  • ■鶴林寺へ③<br />「立江寺」は第19番の札所である。<br />今回の旅では、徳島県の札所を重点的に参拝するプランを立てているが、この「立江寺」は含まれていない。<br />まとまった休みが限られるため長くても3泊4日の旅となり、88カ寺すべてを巡るには何度か四国へ来なくてはならないのだが、今回の旅以降の参拝プランも、いつ頃に・どの札所を・どんなルートで巡るのかが既に決まっていて(笑)、境内に石段が少ない「立江寺」へは、恐らく母を伴って冬の時期に来ることになるだろう。

    ■鶴林寺へ③
    「立江寺」は第19番の札所である。
    今回の旅では、徳島県の札所を重点的に参拝するプランを立てているが、この「立江寺」は含まれていない。
    まとまった休みが限られるため長くても3泊4日の旅となり、88カ寺すべてを巡るには何度か四国へ来なくてはならないのだが、今回の旅以降の参拝プランも、いつ頃に・どの札所を・どんなルートで巡るのかが既に決まっていて(笑)、境内に石段が少ない「立江寺」へは、恐らく母を伴って冬の時期に来ることになるだろう。

  • ■鶴林寺へ④<br />例えカーナビがうまく誘導してくれなくたって、これだけたくさん「鶴林寺はこちら」の標識があれば迷うはずがないわね(笑)。<br />ここを曲がれば山道に突入するはず、険しくなければ良いけれど・・・。

    ■鶴林寺へ④
    例えカーナビがうまく誘導してくれなくたって、これだけたくさん「鶴林寺はこちら」の標識があれば迷うはずがないわね(笑)。
    ここを曲がれば山道に突入するはず、険しくなければ良いけれど・・・。

    鶴林寺 寺・神社・教会

    鶴林寺−2羽の白鶴の伝説がある寺 by Poppyさん
  • ■12:10 鶴林寺の駐車場に到着<br />急坂と急カーブが連続する山の道をウネウネ進むと、急に視界が開けて駐車場に到着となる。<br />道幅はさほど広くなく、両側に鬱蒼とした木々が立ち並んでいる。<br />もしも対向車が来たなら、見通しの良い路肩のしっかりした場所で待機するところだが、まだ暑い時期の平日のせいか、出会った対向車はわずか1台、互いにソロソロとすれ違う程度で済んだ。

    ■12:10 鶴林寺の駐車場に到着
    急坂と急カーブが連続する山の道をウネウネ進むと、急に視界が開けて駐車場に到着となる。
    道幅はさほど広くなく、両側に鬱蒼とした木々が立ち並んでいる。
    もしも対向車が来たなら、見通しの良い路肩のしっかりした場所で待機するところだが、まだ暑い時期の平日のせいか、出会った対向車はわずか1台、互いにソロソロとすれ違う程度で済んだ。

    鶴林寺 寺・神社・教会

    鶴林寺−2羽の白鶴の伝説がある寺 by Poppyさん
  • ■駐車場①<br />携帯電話の普及で見かけることが少なくなった公衆電話のボックス。<br />場所にふさわしく、屋根はちょっぴり寺院風。

    ■駐車場①
    携帯電話の普及で見かけることが少なくなった公衆電話のボックス。
    場所にふさわしく、屋根はちょっぴり寺院風。

  • ■駐車場②<br />プリウス・ゴローさんが待機するすぐ鼻先は崖。<br />もしも柵がなかったら・・・。<br />足がムズムズ、あ~これ以上は下を覗き込むのムリっ!(笑)

    ■駐車場②
    プリウス・ゴローさんが待機するすぐ鼻先は崖。
    もしも柵がなかったら・・・。
    足がムズムズ、あ~これ以上は下を覗き込むのムリっ!(笑)

  • ■参拝へ①<br />駐車場から境内までは徒歩2分程度。<br />早速境内へ向かうことに。

    ■参拝へ①
    駐車場から境内までは徒歩2分程度。
    早速境内へ向かうことに。

  • ■参拝へ②<br />歩き出して程なく、参道の先に門が見え始めた。

    ■参拝へ②
    歩き出して程なく、参道の先に門が見え始めた。

  • ■仁王門①<br />まるで鳥が羽を広げたような形の屋根。<br />その名の通り、この寺には鶴の伝説がある。<br />(⇒クチコミ「鶴林寺-2羽の白鶴の伝説がある寺」<br />http://4travel.jp/domestic/area/shikoku/tokushima/anan/hiwasa/tips/10150360/)

    ■仁王門①
    まるで鳥が羽を広げたような形の屋根。
    その名の通り、この寺には鶴の伝説がある。
    (⇒クチコミ「鶴林寺-2羽の白鶴の伝説がある寺」
    http://4travel.jp/domestic/area/shikoku/tokushima/anan/hiwasa/tips/10150360/

    鶴林寺 寺・神社・教会

    鶴林寺−2羽の白鶴の伝説がある寺 by Poppyさん
  • ■仁王門②<br />弘法大師がこの山の中で修行をしていると、2羽の白鶴が黄金の地蔵菩薩を守護しながら杉の梢に舞い降りた。<br />弘法大師自ら地蔵菩薩を彫り、黄金の地蔵菩薩をその胎内に収めて本尊としたというのが、この寺の起源なのだそう。<br />それにしても・・・そんなにたくさん「鶴林寺」って表示して下さらなくても分かりますって(笑)。

    ■仁王門②
    弘法大師がこの山の中で修行をしていると、2羽の白鶴が黄金の地蔵菩薩を守護しながら杉の梢に舞い降りた。
    弘法大師自ら地蔵菩薩を彫り、黄金の地蔵菩薩をその胎内に収めて本尊としたというのが、この寺の起源なのだそう。
    それにしても・・・そんなにたくさん「鶴林寺」って表示して下さらなくても分かりますって(笑)。

    鶴林寺 寺・神社・教会

    鶴林寺−2羽の白鶴の伝説がある寺 by Poppyさん
  • ■仁王門③<br />収められている仁王像は運慶の作だそうだが、厳重に柵が施されてお姿が見えない。<br />その代わり、2羽の鶴が出迎えてくれた。

    ■仁王門③
    収められている仁王像は運慶の作だそうだが、厳重に柵が施されてお姿が見えない。
    その代わり、2羽の鶴が出迎えてくれた。

  • ■六角堂<br />仁王門をくぐってすぐ右に、小さ目ながら六角形のお堂。

    ■六角堂
    仁王門をくぐってすぐ右に、小さ目ながら六角形のお堂。

  • ■境内<br />六角堂を過ぎ、木立の間に堂宇が見える頃、一団の参拝者とすれ違う。<br />挨拶を交わしながらふと思った。<br />団体ということはバスで来ているわけで、タイミングがずれればあの山道で対向することになったはず。<br />う〜ん、スムーズに山に登れるように今回もお大師さまに守って頂いたわね〜♪

    ■境内
    六角堂を過ぎ、木立の間に堂宇が見える頃、一団の参拝者とすれ違う。
    挨拶を交わしながらふと思った。
    団体ということはバスで来ているわけで、タイミングがずれればあの山道で対向することになったはず。
    う〜ん、スムーズに山に登れるように今回もお大師さまに守って頂いたわね〜♪

  • ■手水舎<br />手水舎で手を清め・・・と言うより、暑いので手を冷やすと言う方が正しいかもしれないが(笑)。

    ■手水舎
    手水舎で手を清め・・・と言うより、暑いので手を冷やすと言う方が正しいかもしれないが(笑)。

  • ■山の寺<br />手水舎の向かいには、堂宇の背後の木が覆いかぶさってきそうな山の寺の風景。

    ■山の寺
    手水舎の向かいには、堂宇の背後の木が覆いかぶさってきそうな山の寺の風景。

  • ■本堂へ<br />本堂はこの石段の上。<br />朝からの4カ寺にはほとんど石段がなかったが、この程度の石段なら平気・平気♪

    ■本堂へ
    本堂はこの石段の上。
    朝からの4カ寺にはほとんど石段がなかったが、この程度の石段なら平気・平気♪

  • ■石段の脇に①<br />石段の途中には、大師像や・・・。

    ■石段の脇に①
    石段の途中には、大師像や・・・。

  • ■石段の脇に②<br />不動明王像が見守っている。

    ■石段の脇に②
    不動明王像が見守っている。

  • ■本堂①<br />第3弾ともなると、身体が参拝に慣れてきたらしい。<br />日差しの暑さで汗は出るが、息切れは思った程ではない。<br />参拝しながら身体も鍛える一石二鳥だわ~♪

    ■本堂①
    第3弾ともなると、身体が参拝に慣れてきたらしい。
    日差しの暑さで汗は出るが、息切れは思った程ではない。
    参拝しながら身体も鍛える一石二鳥だわ~♪

  • ■本堂②<br />ガラスの向こうに僅かに堂内の様子を垣間見る。

    ■本堂②
    ガラスの向こうに僅かに堂内の様子を垣間見る。

  • ■本堂③<br />寺の伝説にちなんだ2羽の鶴が本堂の前にも。

    ■本堂③
    寺の伝説にちなんだ2羽の鶴が本堂の前にも。

  • ■本堂脇<br />昨夜、ガイドブックを予習したところでは、本堂の左側に見るべきものがいくつかあるのよね・・・。

    ■本堂脇
    昨夜、ガイドブックを予習したところでは、本堂の左側に見るべきものがいくつかあるのよね・・・。

  • ■御本尊降臨之杉①<br />本堂のすぐ脇に立つ一際幹の太い杉の木。<br />2羽の鶴が黄金の地蔵菩薩を守護しながら舞い降りたのがこの木なのだそう。

    ■御本尊降臨之杉①
    本堂のすぐ脇に立つ一際幹の太い杉の木。
    2羽の鶴が黄金の地蔵菩薩を守護しながら舞い降りたのがこの木なのだそう。

  • ■御本尊降臨之杉②<br />とすると、樹齢1200年近くになるわけよね?<br />信仰の厚い人は白鶴を見ることができるのだとか。<br />さて、見えますかな?<br />・・・んー、まだまだ修行が足りんとのお言葉(爆)。

    ■御本尊降臨之杉②
    とすると、樹齢1200年近くになるわけよね?
    信仰の厚い人は白鶴を見ることができるのだとか。
    さて、見えますかな?
    ・・・んー、まだまだ修行が足りんとのお言葉(爆)。

  • ■御本尊降臨之杉③<br />杉の脇には大師像とお地蔵さま。

    ■御本尊降臨之杉③
    杉の脇には大師像とお地蔵さま。

  • ■御砂踏石①<br />杉の左側に建つ屋根の下には、お地蔵さまのような大師像の前に、何やら刻まれた石が。

    ■御砂踏石①
    杉の左側に建つ屋根の下には、お地蔵さまのような大師像の前に、何やら刻まれた石が。

  • ■御砂踏石②<br />おぉ~、ここでもお砂踏みができるのね!<br />けれども、他の寺院でよく見かけるような全札所の名が書かれたものは見当たらず。<br />まとめてこの石の下に埋めてあるということなのだろう。

    ■御砂踏石②
    おぉ~、ここでもお砂踏みができるのね!
    けれども、他の寺院でよく見かけるような全札所の名が書かれたものは見当たらず。
    まとめてこの石の下に埋めてあるということなのだろう。

  • ■更に・・・<br />御砂踏石の左手には、更に上へと続く石段がある。<br />はて・・・。<br />ガイドブックを取り出して見るが、境内案内図には書かれていない。<br />手摺りは新しいけれど、石段そのものは年季が入っている。<br />気になりながらも、今日の予定を全部こなすために、ごめんなさ〜い、パスしまーす(汗)。

    ■更に・・・
    御砂踏石の左手には、更に上へと続く石段がある。
    はて・・・。
    ガイドブックを取り出して見るが、境内案内図には書かれていない。
    手摺りは新しいけれど、石段そのものは年季が入っている。
    気になりながらも、今日の予定を全部こなすために、ごめんなさ〜い、パスしまーす(汗)。

  • ■三重塔①<br />今度は本堂の右側へ。

    ■三重塔①
    今度は本堂の右側へ。

  • ■三重塔②<br />三重とは言え、見上げるのに首が痛くなる(爆)立派な塔。

    ■三重塔②
    三重とは言え、見上げるのに首が痛くなる(爆)立派な塔。

  • ■大師堂へ①<br />大師堂は石段の下のエリア。<br />ささ、降りましょ。

    ■大師堂へ①
    大師堂は石段の下のエリア。
    ささ、降りましょ。

  • ■大師堂へ②<br />石段を降り切る手前に大師堂の表示。

    ■大師堂へ②
    石段を降り切る手前に大師堂の表示。

  • ■護摩堂<br />不動明王を祀り、びんずるさんが鎮座する護摩堂の前を通って・・・。

    ■護摩堂
    不動明王を祀り、びんずるさんが鎮座する護摩堂の前を通って・・・。

  • ■大師堂①<br />大師堂に到着。

    ■大師堂①
    大師堂に到着。

  • ■大師堂②<br />お大師さま、帰りも対向車が来ないように守って下さいね♪

    ■大師堂②
    お大師さま、帰りも対向車が来ないように守って下さいね♪

  • ■納経所<br />おぉ〜、垂れ幕にも鶴だ、と思いつつ、大師堂の脇にある納経所でご朱印を頂くと・・・。

    ■納経所
    おぉ〜、垂れ幕にも鶴だ、と思いつつ、大師堂の脇にある納経所でご朱印を頂くと・・・。

  • ■ご朱印<br />当然のことながら、真ん中で鶴が飛ぶのよ(笑)。

    ■ご朱印
    当然のことながら、真ん中で鶴が飛ぶのよ(笑)。

  • ■交通安全<br />しかーも!<br />「車で来ました」と申告して山道の通行料を納めたからか、ご朱印を頂いた納経帳や白衣・ご本尊の御影と一緒に「交通安全」のステッカーを下さった。<br />当然でしょう、これも鶴でなくてどーする?(爆)

    ■交通安全
    しかーも!
    「車で来ました」と申告して山道の通行料を納めたからか、ご朱印を頂いた納経帳や白衣・ご本尊の御影と一緒に「交通安全」のステッカーを下さった。
    当然でしょう、これも鶴でなくてどーする?(爆)

  • ■石段下より<br />右上・本堂、下中央・護摩堂、その左が大師堂。<br />他の参拝者の姿も見えず、静かな境内を後にして駐車場へ戻ることにする。

    ■石段下より
    右上・本堂、下中央・護摩堂、その左が大師堂。
    他の参拝者の姿も見えず、静かな境内を後にして駐車場へ戻ることにする。

  • ■遠望<br />車で上り下りする山道も、駐車場からの参道も、高い木に遮られてあまり周囲の風景を見渡せる場所はないのだけれど、街並みの先に海まで見えて、随分高い場所に来ていることを実感する風景。

    ■遠望
    車で上り下りする山道も、駐車場からの参道も、高い木に遮られてあまり周囲の風景を見渡せる場所はないのだけれど、街並みの先に海まで見えて、随分高い場所に来ていることを実感する風景。

  • ■参道脇で①<br />参道の脇には、9月もそろそろ中旬だと言うのにアジサイが咲いていた。

    ■参道脇で①
    参道の脇には、9月もそろそろ中旬だと言うのにアジサイが咲いていた。

  • ■参道脇で②<br />見ているだけで涼しくなる色だわね♪

    ■参道脇で②
    見ているだけで涼しくなる色だわね♪

  • ■仁王門へ<br />外からはなかなか見えない仁王さまと2羽の鶴が待つ仁王門が近付き・・・。

    ■仁王門へ
    外からはなかなか見えない仁王さまと2羽の鶴が待つ仁王門が近付き・・・。

  • ■次の目的地<br />木々の間から見える向こうの山辺り、次に向かう札所があるのかしら?<br />山道を一度降りて、また山に登るのよね。<br />鶴のように空を飛べたら早いんだろうけれど・・・。

    ■次の目的地
    木々の間から見える向こうの山辺り、次に向かう札所があるのかしら?
    山道を一度降りて、また山に登るのよね。
    鶴のように空を飛べたら早いんだろうけれど・・・。

  • ■お叱り<br />なーんて、楽することを思い浮かべながら仁王門まで戻ったら「修行の身、心を洗え」とお叱りを受けたような(汗)。

    ■お叱り
    なーんて、楽することを思い浮かべながら仁王門まで戻ったら「修行の身、心を洗え」とお叱りを受けたような(汗)。

  • ■一礼<br />はい、ごめんなさい、歩きの方に比べれば格段に楽な車遍路でございました(汗)。

    ■一礼
    はい、ごめんなさい、歩きの方に比べれば格段に楽な車遍路でございました(汗)。

  • ■12:50 鶴林寺を出発<br />けれども、断崖絶壁の路肩で対向車を迎えることだけはご勘弁願いたく・・・アーメン(爆)。

    ■12:50 鶴林寺を出発
    けれども、断崖絶壁の路肩で対向車を迎えることだけはご勘弁願いたく・・・アーメン(爆)。

    鶴林寺 寺・神社・教会

    鶴林寺−2羽の白鶴の伝説がある寺 by Poppyさん
  • ■次も山寺<br />次に向かう山からも素晴らしい眺望が楽しめることを期待しよう。<br />そう言えば、お腹空いたなぁ・・・。<br />この山を降りないと、お昼ご飯にありつけないのよね・・・。<br />よしっ、急ごう!<br />(同行して下さっているお大師さまの声)食欲で行動するかなぁ・・・(爆)。

    ■次も山寺
    次に向かう山からも素晴らしい眺望が楽しめることを期待しよう。
    そう言えば、お腹空いたなぁ・・・。
    この山を降りないと、お昼ご飯にありつけないのよね・・・。
    よしっ、急ごう!
    (同行して下さっているお大師さまの声)食欲で行動するかなぁ・・・(爆)。

  • ■今回のルート<br />1日目:自宅〜枚方市駅〜徳島駅〜熊谷寺〜法輪寺〜切幡寺〜藤井寺〜焼山寺〜徳島駅前(紫色線)。<br />2日目:徳島駅前〜レンタカー営業所〜観音寺〜国分寺〜常楽寺〜大日寺〜鶴林寺(茶色線)。

    ■今回のルート
    1日目:自宅〜枚方市駅〜徳島駅〜熊谷寺〜法輪寺〜切幡寺〜藤井寺〜焼山寺〜徳島駅前(紫色線)。
    2日目:徳島駅前〜レンタカー営業所〜観音寺〜国分寺〜常楽寺〜大日寺〜鶴林寺(茶色線)。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP