二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
木曜日の「おは朝」で紹介されているのを見て印象的だった「アートアクアリウム」の作品。光や音楽の演出で、水槽の中に美しい水中空間が作り出されています。<br /><br />東京の六本木ヒルズでは数年前から期間限定の「スカイアクアリウム」というイベントが数回開催されていて、動員数が75万人にも及ぶそうです。<br />AQUARIST(アクアリスト)木村英智さんが創り出される、新しい水中の世界を体験してきました。<br /><br /><br />

水中の金魚の舞いがアートになる~アートアクアリウム in 京都~

31いいね!

2010/03/27 - 2010/03/27

978位(同エリア4042件中)

14

38

Mirabella

Mirabellaさん

木曜日の「おは朝」で紹介されているのを見て印象的だった「アートアクアリウム」の作品。光や音楽の演出で、水槽の中に美しい水中空間が作り出されています。

東京の六本木ヒルズでは数年前から期間限定の「スカイアクアリウム」というイベントが数回開催されていて、動員数が75万人にも及ぶそうです。
AQUARIST(アクアリスト)木村英智さんが創り出される、新しい水中の世界を体験してきました。


  • 朝の情報番組で紹介されていた時、ライトに照らされた大きな水槽の中で泳ぐ金魚の映像が何とも妖艶だったので、どうしても見たくなった。<br /><br />後からネットで調べたら、開催場所は京都大丸。だったら行きやすいし、土曜日に行こうと即決!

    朝の情報番組で紹介されていた時、ライトに照らされた大きな水槽の中で泳ぐ金魚の映像が何とも妖艶だったので、どうしても見たくなった。

    後からネットで調べたら、開催場所は京都大丸。だったら行きやすいし、土曜日に行こうと即決!

  • テレビで見た時点では、まさか写真撮影が出来るとは思っていなかったけど、会場に入るとほとんどの人がカメラや携帯を手にしていました。

    テレビで見た時点では、まさか写真撮影が出来るとは思っていなかったけど、会場に入るとほとんどの人がカメラや携帯を手にしていました。

  • 六本木ヒルズで開催された「スカイアクアリウム」と比べると規模は小さそうですが、京都でのイベントは”和の美”を意識しているようでした。

    六本木ヒルズで開催された「スカイアクアリウム」と比べると規模は小さそうですが、京都でのイベントは”和の美”を意識しているようでした。

  • こんなに真剣に水槽の中の魚の撮るのは初めて。<br /><br />魚を追いかけるのに夢中になりました。

    こんなに真剣に水槽の中の魚の撮るのは初めて。

    魚を追いかけるのに夢中になりました。

  • 水槽の居心地はどうですか〜?

    水槽の居心地はどうですか〜?

  • KALLEIDORIUM<br /><br />カレイドリウムというタイトルの万華鏡水槽。<br /><br />光の色が少しづつ変化していく中を、金魚がスイスイ泳いでいます。

    KALLEIDORIUM

    カレイドリウムというタイトルの万華鏡水槽。

    光の色が少しづつ変化していく中を、金魚がスイスイ泳いでいます。

  • 魚たちは、この光をどう感じているんだろう。<br /><br />気分を害したりはしないのか?金魚たちの感想を聞いてみたい。

    魚たちは、この光をどう感じているんだろう。

    気分を害したりはしないのか?金魚たちの感想を聞いてみたい。

  • 水槽の側面の△部分が万華鏡、レンズが埋込まれています。<br /><br />金魚がレンズのそばを通ると、万華鏡の模様が変化しているかのように見えます。

    水槽の側面の△部分が万華鏡、レンズが埋込まれています。

    金魚がレンズのそばを通ると、万華鏡の模様が変化しているかのように見えます。

  • レンズをのぞいてみました。

    レンズをのぞいてみました。

  • 珍しい種類の金魚たちが沢山います。

    珍しい種類の金魚たちが沢山います。

  • 一番印象的だったのが、この「OIRAN 花魁」。<br /><br />約1000匹の金魚が泳いでいる巨大な金魚鉢。

    一番印象的だったのが、この「OIRAN 花魁」。

    約1000匹の金魚が泳いでいる巨大な金魚鉢。

  • 音楽と光の中で優雅な舞を見せる

    音楽と光の中で優雅な舞を見せる

  • たえず水が流れ落ちているということは、吸水は水槽の下から吸い上げる構造?

    たえず水が流れ落ちているということは、吸水は水槽の下から吸い上げる構造?

  • 上の大きな金魚鉢で泳ぐのは、横から見るのが美しい「横見の金魚」

    上の大きな金魚鉢で泳ぐのは、横から見るのが美しい「横見の金魚」

  • 下の水盤には上から見るのが美しい「上見の金魚」が泳いでいます。<br /><br />なので、上から撮るべきだったのですが・・・。<br /><br />ちょっと交通渋滞で、ぶつかっちゃいそうにも見えますね。

    下の水盤には上から見るのが美しい「上見の金魚」が泳いでいます。

    なので、上から撮るべきだったのですが・・・。

    ちょっと交通渋滞で、ぶつかっちゃいそうにも見えますね。

  • 金魚って、どれくらい目が見えるのか知らないけれど<br /><br />自分の姿がうつる水槽の側面が好きみたいで

    金魚って、どれくらい目が見えるのか知らないけれど

    自分の姿がうつる水槽の側面が好きみたいで

  • 遊んでるみたいだった。

    遊んでるみたいだった。

  • まるで、美人比べでもしているかのよう。<br /><br />自分を見つめてる金魚たちの表情が愛らしいです。

    まるで、美人比べでもしているかのよう。

    自分を見つめてる金魚たちの表情が愛らしいです。

  • ちょっと澄ました美人さん

    ちょっと澄ました美人さん

  • Byoburium 屏風水槽<br /><br />屏風の形をした水槽の背面には、水墨画風の映像が投影されていて、その前を金魚が泳ぎアートを完成させています。<br /><br />この写真だと、実際に見た美しさが分かりづらいです。

    Byoburium 屏風水槽

    屏風の形をした水槽の背面には、水墨画風の映像が投影されていて、その前を金魚が泳ぎアートを完成させています。

    この写真だと、実際に見た美しさが分かりづらいです。

  • 残念ながら、これだと光の具合が伝わらないですね。

    残念ながら、これだと光の具合が伝わらないですね。

  • Andonrium 行燈水槽<br /><br />側面に施されたレースの隙間から、金魚がチラチラと姿を現します。<br /><br />

    Andonrium 行燈水槽

    側面に施されたレースの隙間から、金魚がチラチラと姿を現します。

  • 光と影の遊び

    光と影の遊び

  • こんな水槽が一つあるだけで、部屋の雰囲気が大きく変わりそう。

    こんな水槽が一つあるだけで、部屋の雰囲気が大きく変わりそう。

  • 魚の生態を知り尽くしている人だからこそ創作できるアートなんだなぁ。

    魚の生態を知り尽くしている人だからこそ創作できるアートなんだなぁ。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • kumさん 2010/04/01 02:59:34
    感動!!
    Mirabellaさん、はじめまして。
    足跡を辿って参りました。

    表紙の写真に惹かれてこの旅行記にお邪魔したところ、
    あまりの美しさに感動しました!
    これって六本木ヒルズでもやってたのですかーー。
    行きたかった・・・・しかし75万人動員って、、、(汗)

    確かに花魁、美しいですね。
    でも屏風も好きです。最後の行燈も堪らないです・・・(溜息)
    日本人のこの感性って素晴らしいですね。
    改めて自分が日本人であることに誇りを感じました。
    レトロ時々モダンという感じの
    金魚と和テイストと光の使い方に脱帽です。

    被写体もステキですが、Mirabellaさんの撮り方もステキです。
    すみません、一人で興奮してます^^;

    またお邪魔させていただくと思いますが
    どうぞよろしくお願いいたします。

    kum

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/04/01 22:11:59
    RE: 感動!!
    kumさん、こんばんは。

    > 表紙の写真に惹かれてこの旅行記にお邪魔したところ、
    > あまりの美しさに感動しました!
    >
    こんな嬉しいコメントを残して下さってありがとうございます、感激です。
    このサイトで旅行記を始めて、もうすぐ1年。旅行に出掛けてもカメラを持っていかない時期もあったのですが、最近は写真を撮るのが俄然楽しくなってきました。

    これって六本木ヒルズでもやってたのですかーー。
    > 行きたかった・・・・しかし75万人動員って、、、(汗)
    >
    東京では既に何度かイベントが行われていたようですね。六本木ヒルズの高層ビルで見るアクアリウムは、また京都とは違う視点での美がありそうです。

    > 確かに花魁、美しいですね。
    > でも屏風も好きです。最後の行燈も堪らないです・・・(溜息)
    > 日本人のこの感性って素晴らしいですね。
    > 改めて自分が日本人であることに誇りを感じました。
    > レトロ時々モダンという感じの
    > 金魚と和テイストと光の使い方に脱帽です。
    >
    そう屏風も素敵だったんです!ただ、私の腕ではバックが白の屏風を上手く写真に残す事ができませんでした。行燈は、床に写る影やレースの奥に潜む金魚の姿が面白くて、見ていて飽きませんでした。
    ただ、人が多いので床に人影が映っていたり、非常口の案内や何かが入りこむので、どこから撮ろうかとウロウロしちゃいました。(笑)

    > 被写体もステキですが、Mirabellaさんの撮り方もステキです。
    > すみません、一人で興奮してます^^;
    >
    私も今kumさんの旅行記は、どの写真も素敵だなと見とれてしまいました。
    k沢山旅行されていて、ペルーや中南米の旅行記もあるんですね。
    私はペルー人とは付合いが長く、最近はアルゼンチンやメキシコにも友人がいるで、どんな国なのかすっごく興味があります。いつか行きたいと思いながら行ったことがないので、改めてkumさんの旅行記を読みにお邪魔させてもらいますね。
    ありがとうございました。これからも宜しくお願いしますね〜♪

    Mirabella
  • たらよろさん 2010/03/29 21:53:40
    ホント京都は和ですね
    こんばんわ〜〜

    六本木でイベントしてるのを東京に行った時に行くつもりが
    結局いけず仕舞いで。。。
    京都でもするんだなって何となくポスターをみて思ってはいたのですが。。。
    Mirabellaさんの旅行記を観てあの時六本木で行けなかったのを
    今更ですが悔やみました。
    本当に幻想的で可愛くって妖艶で♪
    いろいろな金魚の表情があって美しい。
    冬にこのイベントをしてるっていうのも洒落てますね〜

      たらよろ

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/03/30 00:11:43
    RE: ホント京都は和ですね
    たらよろさん、こんばんは!

    今日は雪が降って冬に舞い戻ったような天気でしたが、風邪は完治されましたか?

    > 六本木でイベントしてるのを東京に行った時に行くつもりが
    > 結局いけず仕舞いで。。。
    > 京都でもするんだなって何となくポスターをみて思ってはいたのですが。。。
    > Mirabellaさんの旅行記を観てあの時六本木で行けなかったのを
    > 今更ですが悔やみました。
    >
    見に行きたいと思っていても、結局タイミングが合わなくて見れないイベントも多いです。京都と六本木でのアートアクアリウムの趣の違いなんかも面白そうで興味があります。
    それにしても、生きた魚がアートの主役になるってアイデアが斬新!
    魚さんにも「お疲れ様!」って声をかけてあげたい(笑)

    > 本当に幻想的で可愛くって妖艶で♪
    > いろいろな金魚の表情があって美しい。
    > 冬にこのイベントをしてるっていうのも洒落てますね〜
    >
    このイベント会場が、”京都大丸”ってのが意外な感じでした。
    金魚にもそれぞれ表情があって見ていて飽きないんです。鏡が好きなのか、水槽の鏡の側面に寄っていくんですよ、それも面白くて。魚たちのセリフを聞いてみたくなります。(*^^)

    投票もありがとうございました。

    Mirabella
  • はぁみさん 2010/03/29 01:05:49
    こんばんはぁ〜♪
    これこれ〜っ!!
    去年クロアチアの帰りに東京に寄って、六ヒルで行きましたぁ〜♪
    東京は金魚のケースまでもアートだぁ〜なんて感動しましたよ〜。
    ほんとにスゴイですよね〜。
    私は、三角の万華鏡がお気にいりでした〜。
    ちびっこと変わりばんこで覗いてましたよ〜(笑)
    京都に来てたなんて…チェックできてなかったわ…(涙)
    機会があれば行ってみようかな〜???
    もう終わりそうだから急がないとねっ♪
                          はぁみ

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/03/29 23:52:44
    RE: こんばんはぁ〜♪
    はぁみさん、こんばんは!

    書込みありがとう♪今日は雪が降って寒いね〜 (>_<)

    > これこれ〜っ!!
    > 去年クロアチアの帰りに東京に寄って、六ヒルで行きましたぁ〜♪
    >
    ほうほう、”六ヒル”と言うのが通の呼び方なのね?これから真似しよっと!
    やはり東京の方が大掛かりなイベントだったのかな?はぁみさんの旅行記にもスカイアクアリウムの様子がアップされていたのかしらん?

    > 東京は金魚のケースまでもアートだぁ〜なんて感動しましたよ〜。
    > ほんとにスゴイですよね〜。
    >
    色んな新しいこと考え出す人がいるんだと感動した。でも東京では、既に数年前から始まってただなんて、全く知らなかった自分にも驚いた。^_^;

    > 私は、三角の万華鏡がお気にいりでした〜。
    > ちびっこと変わりばんこで覗いてましたよ〜(笑)
    >
    ちびっこを押しのけて大人がカメラで独占!ではダメだよね〜。やっぱ順番ごっこでないと!ねっ?(^^ゞ

    > 京都に来てたなんて…チェックできてなかったわ…(涙)
    > 機会があれば行ってみようかな〜???
    > もう終わりそうだから急がないとねっ♪
    >
    本当に、”おは朝さまさま”でした。ほとんどテレビ見ない私の、貴重なテレビからの情報源がおは朝!宮根さんが辞めて淋しいよ(T_T)

    で、京都のイベントは29日の今日までだったんだよ。終わっちゃった(=_=)
    でも、はぁみさんなら次もまた東京で見てるかもね?

    Mirabella                      
  • ホーミンさん 2010/03/28 09:30:29
    鏡好き♪
    Mirabellaさま

    おはようございます。

    私、生き物を題材にした旅行記って大好きなんです♪
    動物園のはよくお目にかかりますが、金魚は初めてですね。

    さすがに素晴らしい!
    人間が見ていたら確かに見とれてしまいます。
    でも、当の金魚はどうなのかな〜?
    鏡には興味シンシンみたいですね。
    「あれれ?」「ン??」とかつぶやいていそうな、鏡の前の金魚たちを見ていると、魚でもちゃんと思考するんだなとおもえいます。

    私はこう見えて、生き物を育てるのにはちょっと自信があります、エッヘン。
    (花など植物と人間はダメですが)
    以前金魚を飼っていて、それらが卵を産んで、金魚が増えて増えて、庭に池がある知人にいっぱいもらっていただきました。

    GWは「ス」にお出かけですか?
    みるふろぅれすさんにお会いになりますよね?
    ホーミンから「よろしく!!」とお伝え下さいませ。


    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/03/28 21:19:53
    RE: 鏡好き♪
    ホーミンさん、こんばんは。

    いつもありがとうございます。

    > 私、生き物を題材にした旅行記って大好きなんです♪
    > 動物園のはよくお目にかかりますが、金魚は初めてですね。
    >
    動物が出演する旅行記がお好きなんですね。確かに、可愛いし私も見ると癒されます。スキューバダイビングの魚の写真はあったかもしれないけど、金魚が主役の旅行記は少数派かも知れませんね。

    > さすがに素晴らしい!
    > 人間が見ていたら確かに見とれてしまいます。
    > でも、当の金魚はどうなのかな〜?
    > 鏡には興味シンシンみたいですね。
    > 「あれれ?」「ン??」とかつぶやいていそうな、鏡の前の金魚たちを見ていると、魚でもちゃんと思考するんだなとおもえいます。
    >
    魚があのライトをストレスに感じないのか気にはなったんですが、このアーティストの方、元々魚に携わる仕事をされていたみたいなので、おそらくその辺りも研究されているのだろうとは思っています。
    魚が鏡向いてる顔が何とも可愛くて、何を思って自分の姿を見ているのか聞いてみたくなりました。次回はセリフ付けてみようかな?(^^ゞ

    > GWは「ス」にお出かけですか?
    > みるふろぅれすさんにお会いになりますよね?
    > ホーミンから「よろしく!!」とお伝え下さいませ。
    >
    ミルフローレスさんにはずっとお会いしてみたいと思っているのですが、マドリードでの時間があまり無いかも知れないので、お願いメールはまだ送っていないのです。ホーミンさんのメッセージを伝えることができたら良いのですが・・・((+_+))
    そうそう、次のオフ会には参加されるのでしょうか。また、あの妄想劇の旅行記が読みたいです♪


    投票&コメントありがとうございました。

    Mirabella

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/03/28 23:20:55
    RE: RE: 鏡好き♪
    たった今、仕入れた情報によると、みるふろぅれすさんは、東京に帰国中とのことです。

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/03/29 00:00:41
    RE: RE: RE: 鏡好き♪
    > たった今、仕入れた情報によると、みるふろぅれすさんは、東京に帰国中とのことです。

    そうなんですよね〜!
    実は少し前に、スーポンドイツさんの掲示板でMILFLORESさんが帰省されるような書込みされているのを見つけたんです。
    で、スーポンさんにメッセージを書いて教えてもらっていました。関西には来られないと聞きました。でも、スーポンさんが東京に行かれるとか。

    私からはMILFLORESさんに連絡取ってないですが(そんな親しくして頂くほどの立派なトラベラーでもないので (>_<))、情報だけは入手していました。(^^♪

    プチオフ会旅行記が読めるかな〜?なんて楽しみにしているのです。

    Mirabella

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/03/29 07:29:33
    RE: RE: RE: RE: 鏡好き♪
    プチオフ会

    http://4travel.jp/traveler/yasu_happy_go_lucky/album/10443340/

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/03/29 23:35:21
    RE: RE: RE: RE: RE: 鏡好き♪
    ホーミンさん、こんばんは。

    オフ会の旅行記教えて下さってありがとうございます。覗きに行ってきましたよ〜 (*^^)v

    これから、あちらこちらで色んなオフ会の様子がアップされていくのでしょうね。


  • bettyさん 2010/03/28 08:28:43
    見ていて感動!
    Mirabellaさん、おはようございます♪
    アート・アクアリウムって知らなかったのですが、
    すご〜〜くきれい!!!

    こんな世界初めてなので写真を見て感動です\(^▽^)/
    Miraさんも写真がお上手です(^^)v

    テレビでしていて気になる場所ってあるけど、混んでるだろうとか、
    遠いかなあとか、中々行く勇気がなくて残念な毎日をすごしていると
    思ってしまいました。

    こうしてMiraさんのを見て行きたいと思ったのだから行けばいいのに
    時間が見つけられない今があり・・・ヾ(-д-;)

    カラフルな魚たちと色んな光が交差していて見ていて楽しいし、
    ホンマ! アートだと思います(*^-^)

    ステキなアートをありがとうございました♪

    betty

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/03/28 21:00:51
    RE: 見ていて感動!
    bettyさん、こんばんは!

    >アート・アクアリウムって知らなかったのですが、
    > すご〜〜くきれい!!!
    >
    私も全く知りませんでした。朝は出勤前で時間がないのでテレビをじっくりとは見ていられなかったのですが、どんなものなのか実際に見たくなってしまいました。

    > こんな世界初めてなので写真を見て感動です\(^▽^)/
    > Miraさんも写真がお上手です(^^)v
    >
    褒めていただいてありがとうございます(^o^)丿 私の技術は横ばいなんですけど、カメラを新調したので手ぶれ等が激減しました。綺麗に撮れるとカメラ持って出掛けるのが益々楽しくなりますね♪


    > テレビでしていて気になる場所ってあるけど、混んでるだろうとか、
    > 遠いかなあとか、中々行く勇気がなくて残念な毎日をすごしていると
    > 思ってしまいました。
    > こうしてMiraさんのを見て行きたいと思ったのだから行けばいいのに
    > 時間が見つけられない今があり・・・ヾ(-д-;)
    >
    こればっかりは本当にタイミングですよね。私もずっと見たかった映画がやっと日本で上映される頃には、すっかり興味が醒めてたりとか、時間が無かったりで見逃してしまうとか沢山あります。
    ただ無理しなくてもスムーズに実現できる(ちょっと大げさですけど)時もあるんですよね。これって、何かの巡り合わせ?なんて都合良く取ったりして。

    > カラフルな魚たちと色んな光が交差していて見ていて楽しいし、
    > ホンマ! アートだと思います(*^-^)
    > ステキなアートをありがとうございました♪
    >
    bettyさんに、そんな風に言っていただけて嬉しいです。こういうアートを創造する人って、どんどん新しいアイデアが湧いてくるですかね?羨ましい。
    おかげで旅行記も一つ作らせてもらえました。(*^_^*)

    投票もありがとうございました。

    Mirabella

Mirabellaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP