筑西・下館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
真岡鐡道のSLもおか”C12形66号機&quot;のキャブ(運転席)をまじかで見れたので少しUPしてみました。<br />写真で見るとお分かりかと!男の仕事場です。<br /><br />国鉄C12形蒸気機関車は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が製造した過熱式のタンク式蒸気機関車である。<br />軸重制限のある簡易線規格路線用の小型軽量な機関車として設計され、本形式からテンダー式のC56形が派生した。 <br /><br />真岡鐡道のC12形は日立製作所製で日立製作所(55両)を製作しました。 C12 66 - 68(製造番号517 - 519)<br /><br /> 主要諸元C12の罐<br /><br />    * 全長:11350mm<br />    * 全高:3900mm<br />    * 軌間:1067mm<br />    * 車軸配置:2-6-2(1C1)<br />    * 動輪直径:1400mm<br />    * 機関車運転整備重量:50.05t<br />    * 機関車空車重量:39.54t<br />    * 機関車動輪上重量:32.00t(運転整備時)<br />    * 機関車動輪軸重(最大):10.90t(第3動輪上)<br />    * 水タンク容量:5.5m&#179;<br />    * 燃料積載量:1.50t<br />    * 機関車性能 動輪周馬力:505ps<br /><br />日本国内では真岡鐵道にC12形66号機、大井川鐵道にC12形164号機が動態で保存されている(C12 164はATS設置要請に伴って2005年4月から運転休止中。募金活動実施中)。<br /><br />参考文献 ウィキペディア(Wikipedia)<br />国鉄C12形蒸気機関車から引用<br /><br />蒸気機関車とは<br />http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A<br />

真岡鐡道 「SLもおか」”C12形66号機"のキャブ(運転席) の様子

47いいね!

2010/03/14 - 2010/03/14

22位(同エリア81件中)

0

13

Medina

Medinaさん

真岡鐡道のSLもおか”C12形66号機"のキャブ(運転席)をまじかで見れたので少しUPしてみました。
写真で見るとお分かりかと!男の仕事場です。

国鉄C12形蒸気機関車は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が製造した過熱式のタンク式蒸気機関車である。
軸重制限のある簡易線規格路線用の小型軽量な機関車として設計され、本形式からテンダー式のC56形が派生した。 

真岡鐡道のC12形は日立製作所製で日立製作所(55両)を製作しました。 C12 66 - 68(製造番号517 - 519)

主要諸元C12の罐

* 全長:11350mm
* 全高:3900mm
* 軌間:1067mm
* 車軸配置:2-6-2(1C1)
* 動輪直径:1400mm
* 機関車運転整備重量:50.05t
* 機関車空車重量:39.54t
* 機関車動輪上重量:32.00t(運転整備時)
* 機関車動輪軸重(最大):10.90t(第3動輪上)
* 水タンク容量:5.5m³
* 燃料積載量:1.50t
* 機関車性能 動輪周馬力:505ps

日本国内では真岡鐵道にC12形66号機、大井川鐵道にC12形164号機が動態で保存されている(C12 164はATS設置要請に伴って2005年4月から運転休止中。募金活動実施中)。

参考文献 ウィキペディア(Wikipedia)
国鉄C12形蒸気機関車から引用

蒸気機関車とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A

同行者
一人旅
交通手段
タクシー JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 真岡駅に停車中のSLもおかC12形66号機の側面

    真岡駅に停車中のSLもおかC12形66号機の側面

  • 真岡鐡道「SLもおか」”C12形66号機&quot;の運転台

    真岡鐡道「SLもおか」”C12形66号機"の運転台

  • 機関士さんはかなりの重労働です。

    機関士さんはかなりの重労働です。

  • これから石炭を入れようとしてます。

    これから石炭を入れようとしてます。

  • 中央にオレンジのマーカーで書かれているのは、タイムスケジュール運行表。その隣に紐で吊るしてあるのは懐中時計。

    中央にオレンジのマーカーで書かれているのは、タイムスケジュール運行表。その隣に紐で吊るしてあるのは懐中時計。

  • ボイラーの蓋を開けて中の状態を見ているところ

    ボイラーの蓋を開けて中の状態を見ているところ

  • 石炭をボイラーの中に入れているところ。ボイラーは熱いので冬場は楽ですが、夏場は地獄の運転台

    石炭をボイラーの中に入れているところ。ボイラーは熱いので冬場は楽ですが、夏場は地獄の運転台

  • 手際よく石炭を入れている様子

    手際よく石炭を入れている様子

  • 左手でボイラーの蓋を開け、右手でスコップを持ちながら中に石炭を入れてます。

    左手でボイラーの蓋を開け、右手でスコップを持ちながら中に石炭を入れてます。

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP