
2010/02/15 - 2010/02/15
102位(同エリア16744件中)
keyokoさん
- keyokoさんTOP
- 旅行記13冊
- クチコミ5件
- Q&A回答2件
- 117,673アクセス
- フォロワー12人
カルネにガチャッと刻印が押される度にkeyokoの宝石箱には甘く光る思い出がまたひとつ、増えてゆきます。
パリで出会ったたくさんの宝物。
゚・*:.。..。.:*きらきらきらきら・゜゚・*:.。..。.:*
旅の後の単調な日常生活の中でも優しく光り続けます。
今日はどんな出会いがあるのかな・・・・
☆本日のMENU☆
・サン・ルイ島とシテ島散策
・ノートル・ダム大聖堂
・パレ・ロワイヤル
・ギャラリー・ヴェロ・ドダ
・ギャラリー・ヴィヴィエンヌ
-
初めて利用するメトロ!
旅の始まりは8号線終着駅のバラール駅から・・ -
朝の澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んで・・
憧れのパリの街に踏み出します。 -
パリジャンの憩う朝のカフェ。
パリではお洒落な小型犬をたくさん見かけました。
にゃんこは???
|ω・`)ノ ニャーデテオイデ☆ -
一つ一つの建物が歴史を纏い、
「ここはパリ、華の都のパリですよ」
と歌いかけてくるよう・・・
レリーフや窓の手すりがまるで鉄で編んだレースみたい。 -
うーん、どこも素敵です。
すれ違ったおじさんに
「あんなの(写真に)撮ってもつまらないよ〜。」とニコニコからかわれちゃったけど。
絵の中に居る人は、絵を描かないっていうことかナ・・・。 -
-
ちょっと曇って来ちゃったかな・・。
でも、暖かい洋服にぬくぬく包まれて、keyokoは少しあついくらい。
今年は「欧州大寒波」なんて騒がれていたけれど、ここパリはそれ程の影響はなかったのかな??
枯れ木を透かして見る街並にも風情があり・・・ -
ガス灯の上の小鳥さん。
もの言いたげにこちらを見てる。
「あなたのお家は何処にあるの?」
「keyokoはあなたを食べないよ。」 -
-
並ぶお店の、並ぶ小物がどれも可愛くて・・・
立ち止まってばかり。
パリの散歩は楽しい楽しい寄り道だらけ♪ -
マンションの入口。
パリの人口の99%はマンションに住んでいるそう。
歴史的建造物なので個人が勝手に新築や改築が出来ないそうです。
中世の建物なので、真ん中には中庭が。 -
色彩の乏しい冬の街をパッと鮮やかに彩る花々。
素敵なお花屋さんを発見!! -
青のお花のアレンジがお洒落。
-
お花屋さんには、可愛い小物もた〜くさん!!!
-
-
-
まだ静かな朝の街。
ゆっくり☆
ゆっくり☆
歩きます。 -
オテル・ドゥ・ヴィル駅から歩いて通常5分くらいのところを、30分以上かけてやっとお目当てのノートルダム大聖堂に到着。
-
ヴィクトル ユーゴー著作の「ノートルの鐘」(ディズニーでアニメ化)が大好きなkeyoko。
醜く生まれながらも優しく純粋な心を持つ青年カジモトの棲まいが、イメージ通りで、想像が膨らむ。
やっと会いに来られた☆ -
ノートルダム大聖堂に向かって左手奥にあるカフェ。
ここからだとカジモトがちょくちょく顔を出していた塔の小窓が見えるのです♪ -
お客さんが途切れた隙に一枚☆
でも、後から後から、人の絶えないお店でした。
元気なマダムが一人で、テキパキとお店をきりもりしていました。 -
keyokoが頼んだのは多分カフェオレ^^;
英語は全く話さないマダムに「アン カフェ
アベック レ S・V・P」とお願いしたらこちらが出てきました。
綺麗なティーカップに柔らかに泡立ったカフェオレが、体も心もほっこり暖めてくれました。
昨日までの散策記録を手帳にメモするkeyoko。
パリは見所がいっぱいで、keyokoの小さなメモリーは半日でいっぱいになってしまいます。
でもカフェで過ごすこんな時間も憧れだった☆ -
贅沢なひと時。。。
-
店内の写真を撮る時に一応「プイ ジュ プランドル
デュ フォト S・V・P(写真を撮らせて頂いてもいいですか?」と聞いたら、手が空いた時におばさんがテーブルまで来てくれて、ジャスチャーで外に出なさいと。
店内ではなく、ノートルダムを背景にとっていきなさいよ、という親切だったんですね☆
そんな優しさが嬉しくてつい調子に乗って記念撮影をお願いしてしまいました♪ -
ノートルダム正面。
-
見事なレリーフ。
扉ごとにキリストの教義的な物語があり、こちらは
『最後の審判』の場面。 -
どなたか、カジモトをご存知??
-
大聖堂の中ではちょうど、昼のミサのまっさい中。
神聖で、厳粛な空気に満ちていました。
keyokoが初めて入る、本格的なカトリックの教会です。 -
信者の方以外、中央より先は立ち入り禁止。
もちろん、フラッシュもご法度です。 -
ホールに美しく鳴り響く、聖歌。
-
-
1つ1つの揺らめく炎が
揺らめくことのない信仰の証・・・ -
直径10メートルの「バラ窓」と呼ばれる大ステンドガラス。
-
復活したキリストの再現を模した彫刻。
一場面、一場面が精緻で巧妙な作り。 -
-
ノートルダム大聖堂のミニチュア模型。
-
完成まで、200年もの歳月を要した大聖堂、ノートルダム。
建築を決した司教様は称えられているけれど、実際に汗水流してこの素晴らしい建築物を世に送り出してくれたのは、名もない平民の人々(keyokoみたいな)。 -
美しいステンドガラスが続きます。
-
-
-
大聖堂の前のとおりでは、颯爽としたパリっ子が格好良くローラースケートを乗りこなし・・・
そんな高いところのロープ張っちゃって、飛べるの?? -
飛んだッ♪
すごーいいい。
さっきは疑ってゴメンよ。 -
年代を感じさせる石階段と、セーヌのほとりを散策する人々。
-
バイバイ、カジモト。
また来るからね。 -
と、突然早口のフランス語で話しかけられ困惑するkeyoko。相手は品の良さそうなご夫婦、のうちの志村けん似のおじさん。
とまどいながらも無視してはいかんと思い、一生懸命「ジュ ヌ コンプラン パ(分かりません)。
ヴ パルレ ナングレ S・V・P(英語で話してください)。」とカタコトのフランス語でお願いする。でも何〜かあまり良くない感じ・・
おじさん「英語?ああ英語ね。私には君達東洋人の区別がつかないのだが、失礼だが中国人かね、日本人かね?」
keyoko、愛想笑いしながら「韓国人です♪」
とそれだけ答え行こうとすると後から追いかけて来て
「ごめん、ごめん、最初のあれは冗談なんだ。」
←あ、やっぱりこの親父、何か嫌なこといってやがったナと確証を得たkeyoko(#^ω^)
でも謝ってくれたし、最後は「さようなら、良い一日を☆」のお決まりの挨拶でお別れしました。 -
赤が鮮やかなカフェ。
パリでは街を歩けばカフェ☆ -
賑やかな通り。
-
パリの街の景色には当たり前にこんな素晴らしい建築物が溶け込んでいて。
-
セーヌ川沿いの古本市。
ひやかして歩くのもまた楽しい♪ -
古くないよ。
-
ひやかしのつもりが嵌りに嵌って結局お買い上げのkeyoko・・^^;
いつものことですが、古い絵本やいわくありげな小物関係には特に弱い・・・ -
静々と流れるセーヌ川。
いったいいつから、どれだけの人の想いを映して、このパリの街をたゆたうの・・・ -
交差点を行けば・・
-
あれ、keyokoはどこにいるのでしょう^^;
完全に迷子。
でも目に入るどの景色も楽しくて。
確かマレ地区目指していたような・・・。 -
中世の街なかにある、現代の公園。
-
未来のパリジェンヌの陽気な笑い声。
-
お、行きたかったパッサージュだ☆
(本当に行きたかったのは、パッサージュ・パノラマとギャラリー・ヴィヴィエンヌ。で、ここはギャラリー・ヴェロ・ドダなので、違うのです^^;) -
ふわふわの、可愛らしい、真っ白なハイヒール。
素敵な靴は素敵な運命に導いてくれるっていうのは、どこの国の言い伝えだっけ??? -
レース編みの椅子。これもまた、可愛らしい♪
-
わずか80メートルのモダンなパッサージュを抜けると・・・
-
パレ・ロワイヤルの入口☆
-
元オルレアン公の宮廷。
お洒落な公園では子供達が無邪気に遊んでいました。 -
「ママン、あのね・・・・。」 -
パレ・ロワイヤルを後に
-
歩くこと10分弱・・
-
お目当てのギャラリー・ヴィヴィエンヌ入口☆
『パッサージュの女王』と詠われる、風格あるガラスのアーケード。 -
入ってすぐ右手にある、洒落たワインバー。
-
ガラス越しの、冬の柔らかな陽光が、優しくモザイク画を照らしています。
時が止まってしまったかのような、不思議な空間。 -
パッサージュ内のカフェ。
「アプリオリ・テ」で一休み♪ -
スコーンとコーヒー。
スコーンが素敵に美味しい。
ちょうど、お茶の時間だったのか、店内は地元の方でいっぱい☆ -
-
店内にはモダンなステンドガラスが小粋にディスプレイされていて・・・
-
-
ああ、時計がカチコチ時を刻みはじめ、
止まっていた時間が動き出す・・・ -
古本屋さん。
絵葉書もご一緒に。 -
たくさんの人が過ぎ行くパリで、
keyokoがつけた小さな足あと。
パリへの恋は深まるばかり。 -
またおいでよと、クマさんが。
紅い風車でお見送り☆
【後編へ続きます】
冬の曇天空の下、長い旅行記にお付き合い頂けた方がいらっしゃいましたら、とても嬉しいです。ありがとうございます。
重く雲が立ち込めていてもkeyokoにはとっては憧れのパリ!!でした。
パリに行くに辺り、色々教えて下さいましたトラベラーの皆様には本当に感謝しております。
ありがとうございました。
keyoko
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
パリ(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
15
77