新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行記ではなく、台湾滞在記なりつつあります。<br />年末から新年快樂!!の声を聞き、年明けを書き留めます。<br /><br />また、表紙の写真は、不鮮明ですが、ステイ先のマンションの屋上から台北101大樓のカウントダウンの煙火(花火)の様子です。<br /><br />台湾旅行記を追求されている方は、スルーしてください。<br />

中華民國99年:新年快樂!!

4いいね!

2009/12/30 - 2010/01/01

899位(同エリア1034件中)

0

17

板橋

板橋さん

旅行記ではなく、台湾滞在記なりつつあります。
年末から新年快樂!!の声を聞き、年明けを書き留めます。

また、表紙の写真は、不鮮明ですが、ステイ先のマンションの屋上から台北101大樓のカウントダウンの煙火(花火)の様子です。

台湾旅行記を追求されている方は、スルーしてください。

航空会社
JAL

PR

  • 手前味噌ですが・・・。<br /><br />12/30のランチ:鮭炒飯、黄瓜(きゅうり)と洋葱(玉葱)と海帯(わかめ)の酢のもの、高麗菜(キャベツ)のニンニク炒め、水餃子・・・。

    手前味噌ですが・・・。

    12/30のランチ:鮭炒飯、黄瓜(きゅうり)と洋葱(玉葱)と海帯(わかめ)の酢のもの、高麗菜(キャベツ)のニンニク炒め、水餃子・・・。

  • 12/31のランチ:<br />いわゆる猫まんま、カリフラワーの煮びたし・・・。<br /><br />

    12/31のランチ:
    いわゆる猫まんま、カリフラワーの煮びたし・・・。

  • 12/31晩餐:年越し蕎麦ならぬ、「二哲家」の牛肉麺・・・。

    12/31晩餐:年越し蕎麦ならぬ、「二哲家」の牛肉麺・・・。

  • 同上。

    同上。

  • 洋葱(玉葱)入り、水餃子。

    洋葱(玉葱)入り、水餃子。

  • 酸辣湯(サンラータン)。

    酸辣湯(サンラータン)。

  • ここからは、画像が不鮮明です。<br /><br />明けましておめでとうございます。<br />日本では、1時間前に明けています。<br /><br />台北101のカウントダウン花火が始まっちゃいました。<br />過去に1度、台北101大樓の真下で見たことがありますが、近年は、もっぱらここからです。<br />裸眼や望遠鏡のほうが良く見え、一昨年は、美麗華の観覧車がある建物からの花火もはっきり見えましたが、今年は、見えません。

    ここからは、画像が不鮮明です。

    明けましておめでとうございます。
    日本では、1時間前に明けています。

    台北101のカウントダウン花火が始まっちゃいました。
    過去に1度、台北101大樓の真下で見たことがありますが、近年は、もっぱらここからです。
    裸眼や望遠鏡のほうが良く見え、一昨年は、美麗華の観覧車がある建物からの花火もはっきり見えましたが、今年は、見えません。

  • 同上。

    同上。

  • 同上。<br /><br />途中、2回ほど中断されたように見えましたが・・・。<br /><br />のちにテレビ報道で「便秘秀」の名が付けられました。<br />

    同上。

    途中、2回ほど中断されたように見えましたが・・・。

    のちにテレビ報道で「便秘秀」の名が付けられました。

  • いつの間にか、終わっちゃいました。<br /><br />

    いつの間にか、終わっちゃいました。

  • 元旦に何故か、サイクリングです。<br /><br />台北縣から台北市に向かって、河べりのサイクリングロードを走ってきました。行こうと思えば、淡水のほうまで行けますが、そんな健脚では、ありません。<br /><br />ちなみに当日は、私の誕生日でもあります。

    元旦に何故か、サイクリングです。

    台北縣から台北市に向かって、河べりのサイクリングロードを走ってきました。行こうと思えば、淡水のほうまで行けますが、そんな健脚では、ありません。

    ちなみに当日は、私の誕生日でもあります。

  • 貸し自転車のブース。

    貸し自転車のブース。

  • こんな自転車も借りられます。

    こんな自転車も借りられます。

  • 華江橋の板橋市側・・・。

    華江橋の板橋市側・・・。

  • 萬板大橋を臨みます。

    萬板大橋を臨みます。

  • ずっと先のほうに台北101大樓が臨めます。<br />

    ずっと先のほうに台北101大樓が臨めます。

  • その日の晩餐に、麻油鶏(マーヨーチー)をこしらえましたが、鶏肉が少ないので高麗菜(キャベツ)でかさ増し・・・。

    その日の晩餐に、麻油鶏(マーヨーチー)をこしらえましたが、鶏肉が少ないので高麗菜(キャベツ)でかさ増し・・・。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP