バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月29日バリ到着4日目です。<br /><br />今日はガイド付き車チャーターでの13時間観光です。<br />日本出発前にホームページからDEKADI TOURSに日本語で申し込みました。

2009年バリ旅行記 NO.4

3いいね!

2009/12/26 - 2010/01/02

12755位(同エリア16712件中)

0

9

tegucigalpaさん

12月29日バリ到着4日目です。

今日はガイド付き車チャーターでの13時間観光です。
日本出発前にホームページからDEKADI TOURSに日本語で申し込みました。

PR

  • 12月29日 バードパーク<br /><br />ポイントで申し込んだ部屋には朝食は含まれてないため、備え付けのホットでお湯を沸かし、持参したドリップ式コーヒーと昨日マタハリデパートで買ったパンと果物が朝食です。(写真はありません)<br /><br />午前8時頃DEKADI TOURSから9時にホテルに迎えに行きますとの確認の電話が入りました。<br />9時10分前にロビー行くと既にガイドさんのエウィさんはロビー来ていました。年齢は聞けませんが、お子さんが大学生と言っていましたので40歳過ぎでしょうか。<br /><br />先ずはウブドに向かう途中にバードパークに向かいます。シンガポール、マレーシアのバードパークを見てきているのでバリでも見ておこうというわけです。<br />1時間弱で到着です。入場料が高く一人USD24です。ガイドさんは無料で入れ一緒に回って説明をしてくれます。<br /><br />途中写真のインコ?を肩、手、頭にのせて写真を撮らせてもらえます。それも何度のポーズを変えさせられ写真を撮れせてもらえる大サービスぶりです。<br /><br />それにしても入場料高すぎですね。

    12月29日 バードパーク

    ポイントで申し込んだ部屋には朝食は含まれてないため、備え付けのホットでお湯を沸かし、持参したドリップ式コーヒーと昨日マタハリデパートで買ったパンと果物が朝食です。(写真はありません)

    午前8時頃DEKADI TOURSから9時にホテルに迎えに行きますとの確認の電話が入りました。
    9時10分前にロビー行くと既にガイドさんのエウィさんはロビー来ていました。年齢は聞けませんが、お子さんが大学生と言っていましたので40歳過ぎでしょうか。

    先ずはウブドに向かう途中にバードパークに向かいます。シンガポール、マレーシアのバードパークを見てきているのでバリでも見ておこうというわけです。
    1時間弱で到着です。入場料が高く一人USD24です。ガイドさんは無料で入れ一緒に回って説明をしてくれます。

    途中写真のインコ?を肩、手、頭にのせて写真を撮らせてもらえます。それも何度のポーズを変えさせられ写真を撮れせてもらえる大サービスぶりです。

    それにしても入場料高すぎですね。

  • 12月29日 バトゥアン寺院<br /><br />バードパークの後はバトゥアン寺院です。腰に布を巻いてから寺院に入ります。インドネシアでは毎回満月と新月の日はお祭りとのことで寺に備え付けの台所では煮物をしたり準備をしていました。<br />

    12月29日 バトゥアン寺院

    バードパークの後はバトゥアン寺院です。腰に布を巻いてから寺院に入ります。インドネシアでは毎回満月と新月の日はお祭りとのことで寺に備え付けの台所では煮物をしたり準備をしていました。

  • 2009年12月29日 ARMA美術館<br /><br />次に行ったのがARMA美術館です。バリに関する絵が沢山あります。入場者は5−6人であまり人気がないのかもしれません。<br /><br />入場料は一人Rp25000ですが、飲み物券が付いていて、少し離れたところにあるレストランでコーヒーか紅茶が飲めます。写真はコーヒーを飲んだ後美術館に戻る裏門の入り口です。

    2009年12月29日 ARMA美術館

    次に行ったのがARMA美術館です。バリに関する絵が沢山あります。入場者は5−6人であまり人気がないのかもしれません。

    入場料は一人Rp25000ですが、飲み物券が付いていて、少し離れたところにあるレストランでコーヒーか紅茶が飲めます。写真はコーヒーを飲んだ後美術館に戻る裏門の入り口です。

  • 2009年12月29日 昼食<br /><br />昼食はウブドの町で取ることにしました。最初子豚の丸焼きのバビグリンで有名なイブオカに連れて行ってもらったのですが、兎に角混んでいてかなり並んでいるので、お任せで連れて行ってもらったのが「しなのや」。きれいなレストランで稲田を見ながら食事が出来ます。<br />ミーゴレンと豆腐料理とフレッシュジュース2杯で<br />Rp170,000

    2009年12月29日 昼食

    昼食はウブドの町で取ることにしました。最初子豚の丸焼きのバビグリンで有名なイブオカに連れて行ってもらったのですが、兎に角混んでいてかなり並んでいるので、お任せで連れて行ってもらったのが「しなのや」。きれいなレストランで稲田を見ながら食事が出来ます。
    ミーゴレンと豆腐料理とフレッシュジュース2杯で
    Rp170,000

  • 2009年12月29日 ティルタ エンブル その1<br /><br />昼食の後はティルタエンプル寺院です。聖なる泉の湧く寺院とのことで、地下からボコボコと水が湧き出ています。ココは観光客も多いのですがインドネシア各地からもお参りに来ています。<br />先ずは写真の沐浴で身体を清めた後お祈りです。<br /><br />

    2009年12月29日 ティルタ エンブル その1

    昼食の後はティルタエンプル寺院です。聖なる泉の湧く寺院とのことで、地下からボコボコと水が湧き出ています。ココは観光客も多いのですがインドネシア各地からもお参りに来ています。
    先ずは写真の沐浴で身体を清めた後お祈りです。

  • 2009年12月29日 ティルタ エンブル その2<br /><br />沐浴の後は本殿でのお祈りです。神官様から聖水とお米を掛けてもらうようです。

    2009年12月29日 ティルタ エンブル その2

    沐浴の後は本殿でのお祈りです。神官様から聖水とお米を掛けてもらうようです。

  • 2009年12月29日 BALI RATU SPA<br /><br />バリダンスが始まるまで未だ時間があるので急遽ガイドさんにお願いしてマッサージを予約してもらいました。行ったところはウブドにあるBALI RATUというスパです。1.5時間のバリニーズマッサージをしたのですが、ガイドさんが交渉して15%引きになっても2人でUSD83でした。<br /><br />サヌールのMANDURAH SPAの2倍以上です。違いは花の浮いた水桶で足を洗い、スチームバスの入り、何種類かのオイルから選択できます。部屋は田んぼの中です。女性のマッサージ師で力が弱く不満が残るマッサージでした。<br />

    2009年12月29日 BALI RATU SPA

    バリダンスが始まるまで未だ時間があるので急遽ガイドさんにお願いしてマッサージを予約してもらいました。行ったところはウブドにあるBALI RATUというスパです。1.5時間のバリニーズマッサージをしたのですが、ガイドさんが交渉して15%引きになっても2人でUSD83でした。

    サヌールのMANDURAH SPAの2倍以上です。違いは花の浮いた水桶で足を洗い、スチームバスの入り、何種類かのオイルから選択できます。部屋は田んぼの中です。女性のマッサージ師で力が弱く不満が残るマッサージでした。

  • 2009年12月29日 スマラ ラティ その1<br /><br />ウブドでは毎日午後7時半から数カ所で歌舞団によるダンスというか劇というか催し物が行われています。この日は火曜日でネットでお勧めとあったスマラ ラティを観ることにしました。クトゥ村寺院横の屋内劇場で行われます。観客席は折りたたみ椅子が200席ほどありましたが満席となりました。入場料は一人Rp75,000でカメラ持込料はRp5,000でした。<br /><br />1時間半の上演でしたが飽きることなくガムランもすばらしかったですが劇も見応えがありました。大満足でした。<br /><br /><br /><br />

    2009年12月29日 スマラ ラティ その1

    ウブドでは毎日午後7時半から数カ所で歌舞団によるダンスというか劇というか催し物が行われています。この日は火曜日でネットでお勧めとあったスマラ ラティを観ることにしました。クトゥ村寺院横の屋内劇場で行われます。観客席は折りたたみ椅子が200席ほどありましたが満席となりました。入場料は一人Rp75,000でカメラ持込料はRp5,000でした。

    1時間半の上演でしたが飽きることなくガムランもすばらしかったですが劇も見応えがありました。大満足でした。



  • 2009年12月29日 スマラ ラティ その2<br /><br />演劇が終わった後に劇にでた女性がコスチュームを付けたまま観客一人一人を回り花を耳の上に付けてくれます。(写真は私の前の席にいた方に花を付けているところです)<br /><br />午後9時に終了してクタのホテルに着いたのは午後10時半近くでした。

    2009年12月29日 スマラ ラティ その2

    演劇が終わった後に劇にでた女性がコスチュームを付けたまま観客一人一人を回り花を耳の上に付けてくれます。(写真は私の前の席にいた方に花を付けているところです)

    午後9時に終了してクタのホテルに着いたのは午後10時半近くでした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP